JPS61199981A - 発色像の耐光堅牢度向上方法 - Google Patents

発色像の耐光堅牢度向上方法

Info

Publication number
JPS61199981A
JPS61199981A JP60041453A JP4145385A JPS61199981A JP S61199981 A JPS61199981 A JP S61199981A JP 60041453 A JP60041453 A JP 60041453A JP 4145385 A JP4145385 A JP 4145385A JP S61199981 A JPS61199981 A JP S61199981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
color
compound
formulas
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60041453A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Tsujimoto
辻本 道弘
Makoto Asano
真 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP60041453A priority Critical patent/JPS61199981A/ja
Publication of JPS61199981A publication Critical patent/JPS61199981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/132Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一般式(11 (R+〜R4は同じまたは異ってよく、ハロゲン原子、
カルボン酸エステル基、シアン基、了り−ルスルホニル
基、アラルキルスルホニル基もしくはアルキルスルホニ
ル基を意味する。)であられされるキノン化合物と、一
般式(旧 A −CH−C瑠 (A、 B、 Cは同じ又は異ってもよいベンゼン環、
ナフタリン環もしくは芳香族異部環であって、置換基と
してアルキル基、シクロアルキル基、アルコキシ基、・
・ロゲン原子もしくは置換アミン基を有シ、A−Cがベ
ンゼン環もしくはナフタリン環の場合は分子中央くとも
1箇のアミン基もしくは置換アミン基を有する。)であ
られされるドリア(Dは−CH2−Q、−8−Q、−8
O−Q、−3O2−Qもしられす。)であられされるフ
ェノール化合物および/またはフェノール樹脂を共存間
せしめて発色像の耐光堅牢度を向上させる事yt%徴と
する発色像の耐光堅牢度向上方法である。
本発明の用途は暇化−還元発色系感圧−感熱記録紙など
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は、複写記録システムとして、酸化−還元
発色機構による新規なシステムを提供するにある。この
システムに用いる各種の有機酸化剤について鋭意研究の
結果、一般式(11で示されるキノン誘導体は、一般式
(Illで示される無色の@(I)        ■ トリ置換メタン化合物を急速に酸化し一般式(IV)で
示される化合物を生成し化合物特有の色相に発色する事
を見出したが、この際生成物GV+の耐光堅牢度が共存
する物質により大きく影響をうける事を知り、種々研究
の結果、本発明に示されたフェノール誘導体([11お
よび/またはフェノール樹脂を併存せしめるときは、発
色像の耐光堅牢度が著るしく向上し、長時間の真日光曝
射あるいは室内光へ長時間曝射されても変色の少い発色
像を得るに到り、発色系の実用性が著しく増す事実を見
出すに到った。
〔問題解決のための手段〕
本発明に用いられる発色系の顕色剤であるキノン化合物
(1)としては、2.5−ジハロゲン−1゜4−ベンゾ
キノン、3,6−ジカルボン’tRx スフ−ル類例え
ば、2,5−ジブロム−1,4−ペンツキノン3. 6
−ジカルボン酸ジーn−ヘキシルエステル又は2,5−
ジクロル−1,4−ベンゾキノン、6,6−ジカルボン
酸ジイソブチルエステル、モノスルホニルキノン類例え
ば、2−p−)ルエンスルホニルー1,4ベンゾキノン
又は2゜4′−ビフェニリルスルホニル−1,4−ベン
ゾキノン、二置換キノン類例えば、2,5−ジベンゾイ
ル−1,4−ベンゾキノン又は1,4−ベンゾ°キノン
ー2,5−ジカルボン酸ジシクロヘキシルエステル、四
置撲キノン類例えば、ブロムアニル又は1,4−ベンゾ
キノンテトラカルボン酸エチル、ジスルホニルキノンジ
カルボン酸エステル例えば、2,5−ジー1)−)/l
/エンスルホニルー1,4−ベンゾキノン、  3. 
6−ジカルボン酸ジイソブチルエステル又は2,5−シ
プチルスルホニル−1,4−ベンゾキノン−3,6−ジ
カルボン酸ジエチルエステル、あるいはモノスルホニル
キノンジカルボン酸ジエステル側光ItL  2− p
 −)ルエンスルホニル1゜4−ベンゾキノン−3,6
−ジカルボン酸ジシクロヘキシルエステルなどがあげら
れる。
また色原体(Illとしては、リーーコクリスタルバイ
オレノト、ビス−(4−メチルベンジルアミノフェニル
) −4’−ジメチルアミノフェニルメタン、ビス−(
2−メトキシ−4−ジエチルアミノフェニル)−4′−
ジメチルアミノフェニルメタン、ビス−(4−ジメチル
アミノフェニル)−3′−メチル−4′−メトキシフェ
ニルメタン、ビス−(4−メトキシフェニル)−4’−
ジメチルアミノフェニルメタン、リューコマラカイトグ
リン、1−エチル−2−メチルインドール−3−イル−
41−メトキシフェニル−4“−ジメチルアミノフェニ
ルメタン、ビス(1−エチル−2−メチルインドール−
5−イル) −4’−エトキシフェニルメタン、ビス−
(1−n−ブチル−2−メチルインドール−3−イル)
−4′−メトキシフェニルメタンまたはα、α、α′、
α′−テトラキスー(1−n−ブチル−2−メチルイン
ドール−3−イル)−p−キシレンなどがあげられる。
化合’#!I (1)と(Illより生ずる像の耐光堅
牢度は本願記載のフェニル誘導体の共存により著るしく
改善される。使用化合物の例として、フェノール樹脂は
例えば、p−フェニルフェノール、p−クロールフェノ
ール又はp−オクチルフェノールホルムアルデヒド縮金
物、(圓の例中、2゜2′ジオキシジフ工ニルメタン誘
導体として例えば、2゜2′−ジオキシ−5,5′−シ
クリルメタン、2,2′−ジオキシ−5,5′ジオクチ
ルジフエニルメタン、2゜2′−ジオキシジフェニルス
ルフィド−スルホキシド又はスルホンの例として、2,
2′−ジオキシジフェニルスルフイツト、2.2’−ジ
オキシ−5゜5′−ジクロロジフェニルスルホキシド、
2. 2’−ジオキシ−5,5′−ジ−オクチルジフェ
ニルスルホン又はジ−p−クミルフェノールスルホン、
各種0−オキシイ/シフエノン類例えば、0−オキシベ
ンゾフェノン、0,0′−ジオキシベンゾフエ//又は
1−ベンゾイル−2−ナフトール、サリチル酸誘導体例
えば、サリチル酸亜鉛、アルキルサリチル酸又はスチレ
ン化サリチル酸などがあげられる。
これらのフェノール誘導体において、p−又はm−置換
フェノール誘導体は作用が弱(、〇−置換フエノール誘
導体に強い効果が認められるのは興味深い。
本発明の実用法としては、これらのフェノール誘導体を
微細水性ケン濁液とし、例えば感圧記録紙に応用する場
合は顕色剤および顔料を含む分散液に配合し塗工する。
その配合量は顕色剤であるキノンの1〜50倍量、特に
3〜10倍量が適当である。
〔実施例〕
文中部又は%は重量部又は%を意味する。
実施例1 カオリンを0.4%量のへキサメタ燐酸ソーダの存在下
分散し、50%水分散液とする。2−5−ジーp−)ル
エンスルホニルーp−ベンゾキノン−6−6−ジカルボ
ン酸ジイソブチルエステルを水中で分散微粒化し、10
%水性分散液とする。p−フェニルフェノール−フォル
ムアルデヒド縮合物(三井東圧化学■製商品名RBレジ
ン)20%水性分散液を作る。
カオリン分散液10部、キノン分散液1部、RBレジン
分散液5部、ポリビニルアルコール〔■クラン、商品名
クラレボバール205)10%水溶液10部を混合し、
水で全体を28.5部にうすめ(総固形分25%)上質
紙上に腐5バーで塗工し乾燥した。検量は約5f/rn
”(固体分)であった。これを下用紙とする。
、上用紙として、リューコクリスタルバイオレット(以
下LCVと異称する)をスチレン化キシレン〔日本石油
化学■製、商品名ハイゾール5AS)に′5%5%量な
るように溶解し、ゼラチン−コアセルベーション法で5
〜10μ径の含油マイクロカプセルとし、上質紙上に塗
工、乾燥し、カプセル塗工量が52/dとなるようにし
たものを用いた。
土用紙、下用紙の各塗工面を合せ、電動タイプライタ−
で文字を打刻し、発色乞行った。未発色の下用紙および
発色後の下用紙についてそれぞれTSS型リンター比色
計(東洋精機製)ン用いて反射率の測定を行い、発色率
を求めた。
今未発色紙の反射率−YI。、発色紙の反射率を工とお
くと発色率Jは次式で示される。
上記LCV上用紙での48時間後の発色率は、J=58
.1%であった。次にこの発色試料を真日光に6時間曝
射し、再び発色率を求めた所、J=27.0%で原発色
物の約70.8%の濃度ン保った。
比較例 実施例1においてRBレジンを混合しない塗工液を作り
、塗工量は同−製産となるように塗工した。この場合の
発色率はJ=3.!5.1%で、同−條件で日光照射し
、J=17.0%と原発色物の47.1%濃度に低下し
、肉眼的にも着るしい芋色色が認められた。
実施例2 色素として、ビス−(1−エチル−2−メチルインドー
ル−3−イル)4′−エトキシフェニルメタンン用いる
外は実施例1と同様にして上用紙を作り、下用紙にはフ
ェノール物質としてビスーpホニル1−4ベンゾキノン
−3−6−ジカルボン酸ジシクロヘキシルエステルを用
いる例は実施例1と全(同様にして下用紙を作り、実施
例1と同様に打刻発色・測定を行った。発色直後J=2
0.5%であり、室内散光に長時間曝射後食イ・に色は
殆ど認められず、鮮明なスカーレノトを示し、J = 
20.3%であった。
比較例2 実施例2において、下用紙作製の際塗工液からビス−p
−クミルフェノール・スルフィドを除く外は全く同様に
して下用紙を作製した。実施例2と同様にして発色させ
た所室内散光で速にネ追色し、発色直後のJ=11.2
%から6時間後J=7.2%に下り肉眼的にも殆ど発色
の認められないものであったO 実施例′5〜5 実施例2において、p−クミルフェノールジスルフィド
の代りに、実施例3 : 2.2’−ジオキシジフェニ
ルスルフィド、実施例4 : 2.2’−ヅオキシー5
.5’−ジクロロジフェニルスルホキシド、実施例5:
ビス−p−クミルフェノールスルホンれぞれの下用紙と
する。発色の結果発色率の低下は実施例3・J=15.
7%→14.6%、実施例4・J=192%→18.3
%、実施例5・J=19.7%→195%であり明白な
効果が認められた。
実施例6 実施例1において上用紙にはLCVの代りに、ビス−4
−ジメチルアミノフェニル−3′−メチル−4′−エト
キシフェニルメタンを用い、下用紙においては、RBレ
ジンの代りに1−ベンゾイル−2ナフトールを用い発色
を行った。発色率は、J=42.5%であった。これを
同−條件にて日光曝射を6時間行い、J=28.5%(
原発色物の670%)となった。
比較例3 実施例3においてベンゾイルナフトールを除いた他は同
一組成の塗工液による下用紙の発色率はJ = 40.
3%であり、日光曝射により、J=15.7%(原発色
物の36.9%)に低下した。
実施例7〜9 実施例において、ベンゾイルナフトールの代に、実施例
7 : 2.2’−ジオキシベンゾフェノン、実施例、
8 : 2.4’−ジオキシベンゾフェノン、実施例9
:サリチル酸亜鉛をそれぞれ用いた。発色率の低下はそ
れぞれ、実施例?:J=45.3%→J=31.2簾施
例8 : J=41.0%→J=28.5%、実施例9
:J=47、2%→J=33.1%となり著しい効果が
認められた。
実施例10 実施例2において、p−オクチルフェノールのフォムア
ルデヒド縮合物乞ビス−p−クミルフェノールサルファ
イドの代りに用い、色素にビス−(1−エチル−2メチ
ルインドール−6−イル)−3’、 4’、 5’−)
リメトキシフェニルメタンを用いた場合、発色直後の発
色率J = 20.2%であり、長時間室内放置した発
色物の発色率はJ=17.0%で鮮明な紅色が保持され
た。
比較例4 移 実施例において、塗工液よりフェノール化合物を除いて
下用紙を作製し同様に発色させた所、速に稙色し室内に
一昼液放置後J = 6.0%となり肉眼的にほとんど
着色が見られなかった。
〔効 果〕
以上の実施例、比較例の結果に明確に示された通り、本
発明が発色像の耐光堅牢度を著しく向上させる事が確認
された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式( I )で示されるキノン化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (R_1〜R_4は同じ又は異ってよく、ハロゲン原子
    、カルボン酸エステル基、シアノ基、アリールスルホニ
    ル基、アラルキルスルホニル基もしくはアルキルスルホ
    ニル基を意味する。)と、一般式(II)であらわされる
    トリ置換メタン化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (ここにA、B、Cは同じ又は異ってよく、ベンゼン環
    、ナフタリン環もしくは芳香族異節環であって、置換基
    としてアルキル基、シクロアルキル基、アルコキシ基、
    ハロゲン原子、アミノ基もしくは置換アミノ基を有し、
    A〜Cがベンゼン環もしくはナフタリン環の場合には分
    子中少くとも1個のアミノ基もしくは置換アミノ基を有
    する。)とを反応発色させる発色系において、キノン体
    ( I )を含む系に一般式(III)の化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (ここにDは、−CH_2−Q、−S−Q、−SO−Q
    、−SO_2Q、−CO−Qもしくは−COOSであら
    わされる置換基で、Qは▲数式、化学式、表等がありま
    す▼・▲数式、化学式、表等があります▼もしくは▲数
    式、化学式、表等があります▼ であらわされ、Eは水素原子、アルキル基もしくはアリ
    ール基を、Sは水素原子又は金属原子をあらわす)およ
    び/またはフェノール樹脂を共存せしめる事によって発
    色像の耐光堅牢度を向上させる事を特徴とする発色像の
    耐光堅牢度向上方法。
JP60041453A 1985-03-01 1985-03-01 発色像の耐光堅牢度向上方法 Pending JPS61199981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041453A JPS61199981A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 発色像の耐光堅牢度向上方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041453A JPS61199981A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 発色像の耐光堅牢度向上方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61199981A true JPS61199981A (ja) 1986-09-04

Family

ID=12608794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60041453A Pending JPS61199981A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 発色像の耐光堅牢度向上方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61199981A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58198457A (ja) * 1982-05-13 1983-11-18 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規キノン誘導体
JPS5983692A (ja) * 1982-11-05 1984-05-15 Mitsui Toatsu Chem Inc 感圧感熱記録紙用顕色剤
JPS59134775A (ja) * 1983-01-18 1984-08-02 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規モノスルホニルキノン誘導体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58198457A (ja) * 1982-05-13 1983-11-18 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規キノン誘導体
JPS5983692A (ja) * 1982-11-05 1984-05-15 Mitsui Toatsu Chem Inc 感圧感熱記録紙用顕色剤
JPS59134775A (ja) * 1983-01-18 1984-08-02 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規モノスルホニルキノン誘導体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS57165290A (en) Heat sensitive recording medium
JPS59214686A (ja) 記録材料
JPS61199981A (ja) 発色像の耐光堅牢度向上方法
JPS5898281A (ja) 感圧複写シ−ト
EP0628424A1 (en) Method for marking a surface of an object by means of a laser
JP2953629B2 (ja) 感熱記録材料
JP2644240B2 (ja) 記録材料用色素
US3844817A (en) Pressure sensitive copying paper
JPS6014717B2 (ja) 感圧複写紙用顕色シ−ト
US4721702A (en) Pressure-sensitive recording material
JPH02202478A (ja) 記録材料
JPS6232119B2 (ja)
JPS6027693B2 (ja) フルオラン化合物、その製造法およびそれを用いる複写紙
JPH0714911B2 (ja) 新規キノン誘導体
JPS6216186A (ja) 感熱記録材
JPS6122984A (ja) 記録材料
KR830002218B1 (ko) 감열 기록 시이트
WO1984000131A1 (en) Color-developing sheet for pressure-sensitive recording
KR200373257Y1 (ko) 음현발색성 복사용지
JP2895096B2 (ja) 新規フルオラン誘導体、その製造方法およびそれを用いた発色性記録材料
JPH0142317B2 (ja)
JPS59174391A (ja) 感熱記録材料
JPH01295885A (ja) 感熱記録材料
JPS62176883A (ja) 感熱記録シ−ト用顕色剤
JPS55113591A (en) Color-visible sheet for pressure-sensitive copy sheet