JPS5982816A - 電気保温ポツト - Google Patents

電気保温ポツト

Info

Publication number
JPS5982816A
JPS5982816A JP19410182A JP19410182A JPS5982816A JP S5982816 A JPS5982816 A JP S5982816A JP 19410182 A JP19410182 A JP 19410182A JP 19410182 A JP19410182 A JP 19410182A JP S5982816 A JPS5982816 A JP S5982816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
container
temperature
heating element
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19410182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS626806B2 (ja
Inventor
西口 行義
岡田 勝郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19410182A priority Critical patent/JPS5982816A/ja
Publication of JPS5982816A publication Critical patent/JPS5982816A/ja
Publication of JPS626806B2 publication Critical patent/JPS626806B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 不発明は収容液体全加熱、保1晶する電気保温ポットの
改良に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、種々の電気保温ポットが考案されており、その構
成は上部に蓋部を載置し、上方が開口した有底状の容器
と外装体とで二重構造をなし、容器の下方外周部にはバ
ンド状の発熱体全巻装し、そして容器底部や容器中間部
の外側部に温度制御器全設置していた。甘だ、断熱効果
、すなわち保温効果金高める/こめに各種の柔軟性保温
材たとえばガラス繊維や、セラミック繊維を容器の外周
部に巻装したシ、金属製反射板を同様に巻装設置したり
していた。
こ凡らのJ場合、前述の温度制御器の数例は位置は、バ
、/ド状発熱体より一定距離だけ」一方の容器胴部中間
付近に設け、発熱体からの熱ふく射影響を]2.VC月
tliえるようにして加熱液体と温度制御器のイ1■止
を図っていた。しかしながら温度制御器がこの位置であ
ると、液体水位が馬度制御器より上部(Cある場合と下
部にある場合とにおいて、発熱体からの熱影響で著しく
温度相関性が相違して思わし7くなかった。徒だ、制叫
j器か容器の胴部中間位置にあるため、電気的配線の集
約が容器底部に集約され、その結果制1ilI器からの
電気的リード線が長くなり、それだけコスト高になって
いた。才た容器が円筒状であることから制41器を取付
けるために局部的に容器を加工し、制御器との密着状態
を良好にして、加熱液体との゛相関性を保持していたが
、局部的ではあるが容器が異形状になって好−千しくな
かった。甘だ前述の保温材も、制御器部分では切欠きが
必要となり、かつ容器の下方外周と]3してハント状発
熱体が巻装されているので、発熱体の上部丑でしか巻装
できず、容器の上・下全域を被復することができなく、
保温効率面で損失要因となっていた。保温効率を補う手
段として、保?Mi’+材と金属反射板を重層設置して
いたが、組立工数のアップやコストアップの因kfxし
てぃた。
発明の目的 本発明は、上述従来の欠点を解消、改善したもので、加
熱液体と畠反制OIl器との相関性、保温性および生産
性に優れた覗気保篇ポットを提供しようとするものであ
る。
発明の構成 本発明は、外装体と内容器の底部に発熱体、温度制御器
、感湿リードスイッチを取付けることによシ屯気保温ボ
ットの温度制御を確実にして保温性の向上と生産性の向
上fc dかったものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について添付図面を参照して説
明する。
図において、11は中央部を」二方へ突出させて外周側
部縁1−1を形成した伝熱板で、筒体の下端にその外縁
部を液密に溶接等の手段で同着することにより、金属製
の容器2を形成している。3は容器2を空間を介して包
む外装体で、この外装体3と容器2の間に保温材4が容
器°2の外周部全体に略密着状態で配されている。
前述の伝熱板1の下面には、電熱線で主発熱部と補助発
熱部とを一体巻装した発熱盤5が上・下を絶縁板6.了
で積層状態にされて挿入され、その中央部(/?C透孔
部を有している。この発熱盤5d:中央部に透孔を有し
、かつ外周側部8−1を有する良熱伝導性の金属拡散板
8および背面材9により伝熱板1の下面に圧着状態で内
蔵されて発熱体部を形成している。なお、前述の熱拡散
板8および背面材9ば、外周側部に適当大きさの切欠き
21.22が設けられている。
発熱体部の下方には金属遮熱板1Qが設けられてあり、
i”III述の熱拡散板8.背面材9の切欠き21.2
2に対応し−C1適当大きさで角孔部が設けら)tてい
る。
伝熱板1の中央下方にハ篇度制御器11が数句ばね12
により設置され、感温リードスイッチ13 f’j: 
s熱拡散板8.背面材9の切欠@ 21 、22および
遮熱板10の角孔部に対応した伝熱板1の外周側部方向
方に押えばね14によって圧接取付されている。
容器2の上部には、バッキング15を介して注ロ部16
.蓋部17が載置され、外装体3の(l’l11部には
化手18が固着され、容器2の底部には取付金具19を
固着して裏板20を結合するとともに、前述の主発熱部
が温度制御器11と、補助発熱部が感温リードスイッチ
13と電気的回路で結合されて、並列回路を形成し、電
気保温ポットを完成している。
前述構成において、容器2に液体を収容し、通電を開始
すると発熱盤5が加熱され、伝熱板1全通じて液体に熱
が伝達され、同時に熱拡散板8を通じて外周側部方向へ
も熱が拡散される。熱拡散板8により背面材9へ伝達さ
れた熱は、外周側部へ伝わり液体の力ロ熱に供される。
液体が一定温度に達すると、伝熱板1の中央突部に結合
された温度制御器11が作動し、主発熱体がオフ状態に
なり、低電力の補助発熱体のみのit!状態になる。
液体がさらに緩慢なl晶度上昇によって一定温度に達す
ると、1邑温リートスイツチ13が作動し、オフ状態に
なる。液体6m度が低下すると温度制御器11より先に
オフ動作する感1品リードスイッチ13が作動し、オン
状態してなり、以降オノーオフのサイクルを繰り返し、
低電力の保を晶状態を保証する。
このように発熱盤5の熱拡散がスムーズに行われるため
に、発熱盤5全体の温度低下を図ることが可能で而」久
寿命を伸長し、遮熱板10の効果と相乗して温度制御器
11伺近の雰囲気温度を低下させ、液温と温度制御器1
1の作動温度の相関性を高精度になしている。さらに、
感温リードスイッチ13のオン−オフ作動温度も、前述
の構成部品に切欠き部、切欠き孔部が設けられているこ
とから、発熱体g[Sよりの神々の熱影響を断ち、液温
とのfl動扁度相関1住k 1isiiめて高忠実にな
らしめ、保l晶を品度を、箭梢度に保証している。なお
、誤使用の残水空焼き時や初期状態からの空焼きの場合
においても、伝熱板1の中央面f6(及び熱拡散板8の
便1きにより7晶度制御盟11.感偏リードスイッチ1
3へiびちに熱を伝え安全を保証するものである。
甘た、保湿材4は容器2の上・下全域にわたって装着可
能となり、下方は裏板20寸でも延長可能にすることが
でき、保温効果のアップが図れる。
さらに、容器2と外装体3の空間も温度制御器11や取
付部品がなく、保温材4の厚みだけの空間でよく、それ
だけ外装体3を小にすることが可能で、かつ、電気的リ
ート線を容器底部へ集結し、組立金容易にしている。さ
らに伝熱板1よりM抜熱が液体に伝達され、加熱効率の
アップも図ることもできる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、液体との温度相関性が高
いので、加熱効率が高い、しかも安全でコス[・安の優
れた電気保温ボノトヲ提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(・1本発明の一実施例を示す電気保温ポットの
断面図、第2図は同要部の断面図、第3図は第2図に示
す部分の裏面図、第4図は回1発熱体部の分解斜視図、
第5図は発熱盤の上面図である。 1・ ・伝熱板、2 ・・・容器、3・・・・外装体、
5・・・発熱盤、8  拡散板、11・・・温度制御器
、13 ・・・感温リードスイッチ。 代理人の氏名 升理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 (7/(、l    //     f’l     
       20第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外装体と、この外装体内に設けた容器の間に空間を設け
    て二重壁体全構成し、この容器の底部に、熱伝導良好な
    伝熱部椙と、熱伝導良好な熱拡散部とにより、発熱盤を
    挟着した発熱体を取イ」け、この発熱体の中央部に温度
    制御器を、外周側部VCI・g?7#tリードスイッチ
    を数例けてなる電気保温ポット。
JP19410182A 1982-11-04 1982-11-04 電気保温ポツト Granted JPS5982816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19410182A JPS5982816A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 電気保温ポツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19410182A JPS5982816A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 電気保温ポツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5982816A true JPS5982816A (ja) 1984-05-14
JPS626806B2 JPS626806B2 (ja) 1987-02-13

Family

ID=16318958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19410182A Granted JPS5982816A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 電気保温ポツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5982816A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150514A (ja) * 1985-03-20 1986-03-12 松下電器産業株式会社 電気湯沸し器
JPS6150518A (ja) * 1985-05-20 1986-03-12 松下電器産業株式会社 電気発熱体
JPS6150513A (ja) * 1984-08-20 1986-03-12 松下電器産業株式会社 電気湯沸し器
JPS61164525A (ja) * 1985-01-16 1986-07-25 松下電器産業株式会社 電気湯沸し器
JPS61164526A (ja) * 1985-01-16 1986-07-25 松下電器産業株式会社 電気湯沸し器

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150513A (ja) * 1984-08-20 1986-03-12 松下電器産業株式会社 電気湯沸し器
JPH0561926B2 (ja) * 1984-08-20 1993-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS61164525A (ja) * 1985-01-16 1986-07-25 松下電器産業株式会社 電気湯沸し器
JPS61164526A (ja) * 1985-01-16 1986-07-25 松下電器産業株式会社 電気湯沸し器
JPH0544289B2 (ja) * 1985-01-16 1993-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6150514A (ja) * 1985-03-20 1986-03-12 松下電器産業株式会社 電気湯沸し器
JPH0318445B2 (ja) * 1985-03-20 1991-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6150518A (ja) * 1985-05-20 1986-03-12 松下電器産業株式会社 電気発熱体
JPH0527404B2 (ja) * 1985-05-20 1993-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS626806B2 (ja) 1987-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5982816A (ja) 電気保温ポツト
JPS631845B2 (ja)
US4889970A (en) Facial sauna
JP2001161553A (ja) 炊飯器
JPS6233266Y2 (ja)
JPS625609B2 (ja)
JPH04174993A (ja) 発熱体及び該発熱体を利用した屋根用融雪装置並びに床暖房装置
JPH0317792Y2 (ja)
JPH0153047B2 (ja)
JPS6321209Y2 (ja)
JPS5836339Y2 (ja) 電気調理器
JPS6150514A (ja) 電気湯沸し器
JP2811897B2 (ja) 電気発熱体
JPS6345280Y2 (ja)
JPS6329458Y2 (ja)
JPS6040217U (ja) 煮炊器
JPS58125532U (ja) 保温釜
JPS5924923Y2 (ja) 電子コタツ板
JPS5915380Y2 (ja) サ−マルリ−ドスイツチ
JPH0112669Y2 (ja)
JPH0241327B2 (ja)
JPS59168224U (ja) 電気炊飯器
JPS61271773A (ja) ウォ−タ−ベッド用発熱体
JPS6114932U (ja) 電熱器具
JPH0544289B2 (ja)