JPS631845B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631845B2
JPS631845B2 JP57224294A JP22429482A JPS631845B2 JP S631845 B2 JPS631845 B2 JP S631845B2 JP 57224294 A JP57224294 A JP 57224294A JP 22429482 A JP22429482 A JP 22429482A JP S631845 B2 JPS631845 B2 JP S631845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
container
liquid
heating element
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57224294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59115012A (ja
Inventor
Yukyoshi Nishiguchi
Katsuro Okada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22429482A priority Critical patent/JPS59115012A/ja
Publication of JPS59115012A publication Critical patent/JPS59115012A/ja
Publication of JPS631845B2 publication Critical patent/JPS631845B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は収容液体を加熱し、保温する電気保温
ポツトに関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の電気保温ポツトは上部に蓋部を載置し、
上方が開口した有底容器と外装体とで二重構成と
し、この有底容器の下方外周部にはバンド状発熱
体を巻装し、容器の底部や中間部の外側部には温
度制御器を設置していた。
また、断熱効果、すなわち、保温効果を高める
ため各種の柔軟性保温材、たとえばガラス繊維お
よびセラミツク繊維を容器外周部に巻装したり、
金属製反射板を同様に巻装設置したりしていた。
しかしながら、これらのものは、繊維系の柔軟性
保温材であるため、容器へ巻装する場合、紐およ
び適当なバンド等で結合するのが通例であり、極
めて作業性が悪く、生産性の障害になつていた。
また、容器の下方外周部にバンド状の発熱体を設
置するのが一般的であり、前述の保温材の位置
は、発熱体より上部で容器の外周部に巻装設置す
る事が多く、その結果容器の上、下外周面全体に
設置しておらないので保温効率面で損失となつて
いた。温度制御器を取付ける位置も発熱体の取付
け位置より一定の距離を設けつつ容器の胴側部中
間位置に設け、加熱液体と温度制御器の相関性を
図つていた。しかしながら温度制御器がこの位置
であると、液体水位が温度制御器より上部にある
場合と下部にある場合とにおいて著しく温度相関
性が相違し、使用上からも最小水量の注意を促す
必要があつた。
なお保温材も温度制御器の部分は切欠き除去が
必要で、それだけ保温効果に影響を与えていた。
したがつて前述の保温効果の低下を補う手段とし
て、金属遮熱板を保温材の外周部全体に巻装した
りしていたが、コストアツプの要因につながる問
題を有していた。更に、電気的な配線処置も、通
常は容器底部へ集中するのが一般的構成である
が、バンド状発熱体の設置位置が容器の下方胴部
であることおよび温度制御器の設置位置が胴側部
中間の位置であることから、電気的リード線が長
くなり、組立ても複雑で、コストアツプの因にな
つていた。また、バンド状発熱体であるため、液
体を加熱する過程は、まず容器を加熱し、つぎに
加熱した容器の熱を液体に伝える、つまり容器を
介した間接加熱であつた。その結果良好な加熱効
率とはいえず、かつ発熱体である電熱線の温度上
昇を抑えて発熱体の耐久寿命を保証するために
は、発熱体の電力密度(W/cm2)は経験値的にあ
る程度以下にしなければならず、結果として、発
熱体の絶対表面積が大きくなり、コスト高になつ
ていた。
発明の目的 本発明は、上記従来の欠点を解消、改善し、高
精度の温度制御を行ない、かつ高保温性、良加熱
効率の電気保温ポツトを具現提供しようとするも
のである。
発明の構成 上記目的を達成するために本発明は、外装体と
の間に真空層を形成した容器の底部に、伝熱板と
熱拡散部材により挾持した発熱要素を取付けたも
のである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について、添付図面を参
照して、詳細に説明する。
図において、1は中央部が上方へ突出した良熱
伝導性の伝熱板であり、筒体の下端にその外周部
が液密に母材溶接等で固着され、金属製の容器2
を形成している。3は容器2と空間を設けて上下
を気密固着している金属製の外装体であり、この
空間は真空状態になされており、外装体3の内壁
面には、ゲツター物質4が保持されている。
前述の伝熱板1の下方には、電熱線を巻装した
発熱盤5が上、下を絶縁板6,7で積層状態にさ
れて設置され、この発熱盤5の中央部にそれぞれ
透孔部を設けている。これら全体は中央孔に透孔
部を有しかつ外周側部を有した良熱伝導性金属熱
拡散板8および背面材9で強圧着状態に内蔵され
て、発熱体部1a全体を形成している。発熱体部
1aの下方には遮熱板10が設けてあり、伝熱板
1の中央下方には温度制御器11が取付ばね12
により設置されている。容器2と外装体3の上部
には、パツキング13を介して注口部14、蓋部
15が載置されており、外装体3の側部には把手
16が、また容器2の底部には取付金具17を固
着し、基台18を結合するとともに所定電気回路
を形成して、電気保温ポツトを完成している。な
お容器2の胴部と外装体3を一体とし、これに発
熱体部1aを接合する構成としてもよい。
上記の構成において、容器2に液体を収容し、
通電を開始すると発熱盤5が加熱され、伝熱板1
を通じて液体に熱が伝達され、同時に熱拡散板8
を通じて外周側部方向へ熱が拡散される。背面材
9へ伝達された熱は外周側部へ伝わり液体の加熱
に供される。
液体が一定温度に達すると、伝熱板1の中央凸
部に結合された温度制御器11が作動し、保温段
階へと移行する。このように発熱盤5の熱拡散が
スムースに行われるために、発熱盤5全体の温度
低下を図ることが可能で耐久寿命を伸長し、遮熱
板10の効果と相乗して温度制御器11付近の雰
囲気温度を低下させ、液温と温度制御器11の作
動温度の相関性を高精度になしている。なお、誤
使用の残水空焼き時及び初期状態からの空焼きの
場合においても、伝熱板1の中央凸部及び熱拡散
板8の働きにより、温度制御器11へ直ちに熱を
伝え安全を保証するものである。
一定温度に達した液体は、外装体3と容器2と
の壁間が真空状態になつているため、保温効果が
優れ、極めて緩慢な保温状態に移行するものであ
る。
更に、容器2内の熱液体のため、外装体3およ
び容器2からガスが発生し、真空壁間の真空度が
低下し、保温効果が減少することに対しても真空
壁間のゲツター物質4が発生ガスを吸着して真空
度の低下を防止し、保温効果を保証しているもの
である。
更に、発熱体部及び温度制御器11が容器底部
に集約されていることから前述の真空壁間を可能
な限り容器下部にまで延長することが可能になる
と同時に、電気的配線リードを簡単に容器底部に
収束することが可能で組立工数の低減、保温性能
のアツプを図ることができるものである。なお従
前のバンド状発熱体の間接加熱ではなく、発熱盤
5の熱を伝熱板1より直接液体に伝えるものであ
り、良加熱効率を得るものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば、外装体との間に
真空層を形成した容器の底部に、伝熱板と熱拡散
部材により挾持した発熱要素を取付けたもので、
この構成により、容器に液体を収容し、発熱要素
に通電を開始すると、発熱要素が加熱されてその
熱は、伝熱板を通じて直接液体に伝達されると同
時に、熱拡散板を通じて外周側部方向へと拡散さ
れて液体の加熱に供されるもので、このように発
熱要素の熱拡散がスムーズに行われるため、発熱
要素全体の温度低下もはかれて耐久寿命を著しく
伸ばすことができるとともに、直接加熱法で容器
内の液体を加熱するようにしているため、加熱効
率も良好なものを得ることができ、しかも外装体
と容器の間には真空層を形成しているため、コス
ト的にも安価にして優れた保温効果を得ることが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す電気保温ポ
ツトの断面図、第2図は同要部構成部品の断面図
である。 1……伝熱板、2……容器、3……外装体、5
……発熱盤、8……熱拡散板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外装体との間に真空層を形成した容器の底部
    に、伝熱板と熱拡散部材により挾持した発熱要素
    を取付けた電気保温ポツト。
JP22429482A 1982-12-20 1982-12-20 電気保温ポツト Granted JPS59115012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22429482A JPS59115012A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 電気保温ポツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22429482A JPS59115012A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 電気保温ポツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59115012A JPS59115012A (ja) 1984-07-03
JPS631845B2 true JPS631845B2 (ja) 1988-01-14

Family

ID=16811513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22429482A Granted JPS59115012A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 電気保温ポツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59115012A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154730U (ja) * 1984-09-17 1986-04-12
JPS642661Y2 (ja) * 1984-12-28 1989-01-23
JPS6286689A (ja) * 1985-10-11 1987-04-21 松下電器産業株式会社 電気保温ポツト
JPH0536834Y2 (ja) * 1986-07-03 1993-09-17
JP2565642Y2 (ja) * 1991-02-19 1998-03-18 日本酸素 株式会社 電気加熱式金属製魔法瓶
JP5155109B2 (ja) * 2007-11-16 2013-02-27 象印マホービン株式会社 電気ケトル

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS627224Y2 (ja) * 1980-12-29 1987-02-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59115012A (ja) 1984-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS631845B2 (ja)
JPH0313324Y2 (ja)
JP3414344B2 (ja) 炊飯器
JPS626806B2 (ja)
JPS6025958Y2 (ja) 真空製二重容器
JPS623091Y2 (ja)
JPH0246856B2 (ja) Denkihoonhotsuto
JPH0241327B2 (ja)
JPS625609B2 (ja)
JPS6250137B2 (ja)
JPS623055Y2 (ja)
JPS5836339Y2 (ja) 電気調理器
JPH0128725Y2 (ja)
JPS6234497Y2 (ja)
JPS5920802Y2 (ja) 電気調理器
JPS6331500Y2 (ja)
JPH0317792Y2 (ja)
JP2012020026A (ja) 電気炊飯器
JP2001299586A (ja) 電気湯沸かし器
JPS605866Y2 (ja) ドリップ式コ−ヒ沸し器
JPS6349215Y2 (ja)
JP2575083Y2 (ja) 炊飯器
KR950007439Y1 (ko) 전기 쑥찜기의 발열장치
JPS5938186Y2 (ja) 保温容器
JPS6211844B2 (ja)