JPS6345280Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345280Y2
JPS6345280Y2 JP4429181U JP4429181U JPS6345280Y2 JP S6345280 Y2 JPS6345280 Y2 JP S6345280Y2 JP 4429181 U JP4429181 U JP 4429181U JP 4429181 U JP4429181 U JP 4429181U JP S6345280 Y2 JPS6345280 Y2 JP S6345280Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature fuse
base
lead wire
ceramic case
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4429181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57155797U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4429181U priority Critical patent/JPS6345280Y2/ja
Publication of JPS57155797U publication Critical patent/JPS57155797U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345280Y2 publication Critical patent/JPS6345280Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電気アイロンに於ける温度ヒユーズ
の取付構造に関するものであり、特に電気的絶縁
性を向上したものである。
以下その実施例を添付図面とともに説明する
と、1はヒーター2を埋設したベース、3はこの
ベース1に形成した気化室4を覆う気化室蓋、5
は上記ベース1上に取付けたサーモスタツト、6
はヒーター2とサーモスタツト5とで構成される
主回路にリード線6aを介して直列に結線した温
度ヒユーズで、上記リード線6aとともに略U字
状に設けられており、前記ベース1の後部で接続
され、かつベース1の長手方向の略中央付近に配
置されている。7は耐熱性に優れた電気絶縁物で
形成したセラミツクケースで、第3図に示すよう
に2分割に構成され、温度ヒユーズ6とリード線
6aの一部が収納できる構造となつている。そし
て、上記ケース7は気化室蓋3より突設した複数
のリブ8によつて支持されている。
また、この種の温度ヒユーズ6はそれ自体のリ
ード線は短かく形成され、必要に応じてリード線
6aを接続して用いることが一般的である。この
場合はその接続部に特別の電気絶縁を施さなけれ
ばならないものであつたが、上記の如きセラミツ
クケース7で温度ヒユーズ6とリード線6aの一
部を包囲したことにより、リード線6aとの接続
部分もセラミツクケース7内に収納することも可
能となることから、上記接続部分の電気的絶縁も
同時に行うことができる。
上記構成によつて、温度ヒユーズ6とこの温度
ヒユーズ6と接続したリード線6aの一部を第3
図に示す様に、耐熱性と電気絶縁性に優れたセラ
ミツクケース7内に収納したことにより、例えば
使用中不意の衝撃等がアイロンに加わつた場合で
も、温度ヒユーズ6とアイロンの金属部、すなわ
ち、本実施例では気化室蓋3間との絶縁距離を確
実に保つことができるもので非常に安全性に優れ
たものとなる。また、温度ヒユーズ6としての動
作を確実に行なわせるために導電部より離れた部
位に配置する場合も、沿面(空間)絶縁距離が確
保できない場合でも、上記温度ヒユーズ6とリー
ド線6aの一部をセラミツクケース7内に収納す
る事で簡単に解決できるものである。
以上のように本考案は、温度ヒユーズとこの温
度ヒユーズに接続したリード線の一部を略U字状
に形成して上記温度ヒユーズとリード線の一部を
セラミツクケース内に収納するとともに、上記セ
ラミツクケースをベース上の気化室蓋に設けたリ
ブによつて保持したことにより、電気絶縁性に優
れた、しかも動作の確実なアイロンを提供するこ
とができる。またセラミツクケースはベース上の
気化室蓋に設けたリブによつてベース上の所定の
位置に支持することができるため、熱の受感に適
し、かつアイロンの内部空間の有効活用がはかれ
るとともに、アイロンのように導電部がベースの
後部にあり、リード線によつて導電部より離れた
位置に取付ける場合でも位置ずれ等が生じること
もなく確実に固定することができる。さらに、セ
ラミツクケースによつて温度ヒユーズとリード線
の一部を略U字状にした部分を包囲することによ
り簡単かつ合理的な電気絶縁と配線が行えるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示すアイロンベース
部の上面図、第2図は要部断面図、第3図は温度
ヒユーズ取付部の分解斜視図である。 1……ベース、2……ヒーター、3……気化室
蓋、5……サーモスタツト、6……温度ヒユー
ズ、6a……リード線、7……セラミツクケー
ス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ヒータを埋設したベースと、上記ベース上に取
    付けたサーモスタツトと、このサーモスタツトと
    直列に前記ヒータ回路に接続してベース上に配置
    した温度ヒユーズと、この温度ヒユーズを収納す
    るセラミツクケースとを備え、上記セラミツクケ
    ースは前記ベース上の気化室蓋に設けたリブで保
    持するとともに、上記温度ヒユーズとこの温度ヒ
    ユーズに接続したリード線を略U字状にして前記
    セラミツクケース内に収納したことを特徴とする
    アイロン。
JP4429181U 1981-03-27 1981-03-27 Expired JPS6345280Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4429181U JPS6345280Y2 (ja) 1981-03-27 1981-03-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4429181U JPS6345280Y2 (ja) 1981-03-27 1981-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57155797U JPS57155797U (ja) 1982-09-30
JPS6345280Y2 true JPS6345280Y2 (ja) 1988-11-24

Family

ID=29841223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4429181U Expired JPS6345280Y2 (ja) 1981-03-27 1981-03-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6345280Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57155797U (ja) 1982-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6345280Y2 (ja)
JPS61291266A (ja) ステアリングホイ−ル
JPH0218713Y2 (ja)
JPH0339912Y2 (ja)
JPS6112487Y2 (ja)
JPS5982816A (ja) 電気保温ポツト
JPS6325454Y2 (ja)
JPS6029827Y2 (ja) 電気計器の端子装置
JPS645845Y2 (ja)
JPH0116284Y2 (ja)
JPS6231852U (ja)
JPS593479Y2 (ja) サ−マルリレ−用電流制限器
JPS5841698Y2 (ja) ミシンモ−タの温度ヒユ−ズ取付構造
JPH0128725Y2 (ja)
JPH0236138Y2 (ja)
JPH0321693Y2 (ja)
JPH0525183Y2 (ja)
JPS6011651Y2 (ja) 半導体装置
KR940002646Y1 (ko) 내연기관의 점화코일장치
JPS62183344U (ja)
JPS5836339Y2 (ja) 電気調理器
JPS5837821U (ja) 電気調理器の感熱装置
JPH0110845Y2 (ja)
JPS6035945Y2 (ja) 近接スイッチ装置
JPS63286197A (ja) アイロン