JPS598179A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS598179A
JPS598179A JP57116139A JP11613982A JPS598179A JP S598179 A JPS598179 A JP S598179A JP 57116139 A JP57116139 A JP 57116139A JP 11613982 A JP11613982 A JP 11613982A JP S598179 A JPS598179 A JP S598179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
recording
counter
value
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57116139A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Unno
裕明 海野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57116139A priority Critical patent/JPS598179A/ja
Publication of JPS598179A publication Critical patent/JPS598179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/029Insert-editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/024Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は磁気記録再生装置に関し、詳しくはインサート
記録機能を備えた磁気記録再生装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
一般にテレビカメラやプレビジョン受像機を介して磁気
記録再生装置(以F V T’ l(、という)で記録
したテープを編集することが行なわれている。このうち
、あらかじめ記録されているテープのある区間を別の信
号に置き換えることをインサート編集といっている。例
えばある画面をタイトル画面に置き換えたりするもので
ある。
〔背景技術の問題点〕
ところでテープを回転磁気ヘッドに対して斜めに走行さ
せるヘリカルスキャン方式のV T Rでは映像信号は
テープに対して斜めに記録される。しかしながら、消去
は通常固定ヘッドによって行なわれるため前記録を消去
1.た後、別の信号を記録しようとすると無記録部分を
生じてしまう。+、た、インザ・−ト記録の開始点では
重J2書き部分が生ずる。この様子を第1図に示す。
ti)は磁気テープであり、(2) id映像トラック
、(3)はコントロ、−ルトラノクである。 (4)は
インーリ′−ト記録の開始点であり、(5)は終了点、
(6)は記録終了時の消去ヘッドの位置である。このと
きテープの走行方向は矢印イの方向である。このように
信号の記録は回転41強気ヘッド、消去は固定ヘッドで
行なうとインサート記録の開始点で重ね書き部分(力が
、また終了点で無記録部分(8)が生じる。
一ヒ記の問題点を解決するため、消去専用の回転磁気ヘ
ッドを記録再生ヘッドの手前に設け、前に記録されてい
る映像トラックを消去しながら記録を行なう装置も考え
られている。しかしながら、消去専用の回転磁気ヘッド
が必要なため高価になるという欠点があり、家庭用のV
TRには不向きである。また簡易的な方法として消去ヘ
ッドをOF F L、た後も数秒間記録を続け、無記録
部分が生ずるのを防ぐことも考えき部分が生ずぺ)こと
を解決することはできず、また消去をやめてからも数秒
1川紀録を続ける/ヒめ記録時に注意が必要である、 〔発明の目的〕 本発明は上述した点にかんがみなされたもので、簡単な
構成で−F記した問題点のないインサート記録が行なえ
るVTRを提供することを目的とする。
〔発明の概要] 本発明はインサート記録を行なう場合、その終了点から
テープを通常再生方向とは逆方向に走行させ、回転磁気
ヘッドにて前記録の消去を行なった後、インサート記録
開始点からインサート記録を行なうようV T Rを構
成したものである。
〔発明の実施例〕
以F5本発明の一実施例を第2図及茫第5図を用いて説
明する。
第2図は本発明になる磁気記録再生装置の一実施例を示
す要部のブロック図であり、(ld)は輝度信号人/J
・鳴子、(11)は増り■1器、(1のけ切換スイッチ
である。(13)は周波数変調器、θ4)は記録増幅器
であり、(I5)は切換スイッチである。また、(16
)は復調回路であり、(17)は映像信号出力1″4M
子である。
スイッチ(19の共j11端子(t5a)はテープ案内
ドラム08)内のロータリートランス(1憎を介し5て
回転磁気ヘッド(20)、 (2υに接続されている。
磁気テープ(1)はテープ案内ドラム(1(至)のほぼ
半周にわたって一裟架され、キャプスタン(?巧により
通常配録再生時矢印口方向へ駆動されるっなお(23)
はピンチローラであシ、これがキャプスタン(2功に圧
着することにより挾持されたテープ(1)が駆動される
ことになる。+241はキーVプスタンモータであり、
(25)はキャプスタンモータ尾!助回路である。Qe
はコントロールヘッドであり、テープに記録されたコン
トロール信号を再生する。(z7)は増幅器である。
(28)ハマイクロコンピュータであり、これは入出力
インタフェース+2!l、制御11″Il路(以下CP
Uといつ)α浄、R,AM (ランタ゛ムアクセスメE
 IJ) C31)、R,OM (リードオンリメモリ
)(柄、カウンタ(:(3等で構成されている。/、(
お、1もA M f゛(1)内にはインサート記録開始
点、終了点に対応するカウンタC3(の値が記憶される
記憶領域が含まれてい6゜まk c(51、t36) 
、 (37) 、 C謔) li開始、z、イツf。
終了スイッチ、消去スイッチ、記録スイッチをそれぞれ
示す。これらのスイッチt、絢、 1.1fil 、 
(:37) 。
(:’、8) U マイクロコンピュータrigのイア
/27jl−−、、I。
Cglに接続されており、またインタフェース(2!l
)は切換スイッチ(IL (IL モータ駆動回路(2
勺、増幅器(27)にも接続されている。
なお、第2図において色信号記Q系、再生系は図示して
いないが、これは公知のものを使用すれば良い。
次にこの装置の動作を説明する。
インサート記録を行なおうとするとき−はまず通常の再
生モードでテープを走行させる。すなわち、キャプスタ
ンCnJけモータ駆動回路(ハ)により矢印口方向へ駆
動され、切換スイッチ(霞は端子d側へ倒され、イ曵I
 R+r!l器(U;)からd眠気ヘソドシl))。
(2L)より再生された(n号が復調されて出力端子(
17)より出力されろ。この出力を図示しfCい色信号
再′1:系の出力と↓1Gに例えばデレヒジョン受像機
等のモータに送り、再生画面を見ながら希望する・イン
サート記録開始点で開始ス・イッチf:(!1)を押す
。一方、テープに記録されているコントロール信号シ、
Lコントロールヘット責2(0により再生され、増幅器
12力を介してマ・イクロコンピュータ(21(7) 
インタフェース(2旬に入力さね、カウンタ(3りによ
りカウントされる。開始スイッチ((■が押されると、
このときのカウンタf:1i()の値(Cs とする)
がCP U(3fllK j リI’(、A M(31
JK記’lS1 サhル。再生Cヨさらに続行され、希
望するインサート記録開始点で終了スイッチ(、’+6
)を押される。c p u (つo)はこのときのカウ
ンタ(33)のカウンタ値(Cg とする)をIt、 
A M CHI)に記憶ノ゛る。同時(・ζCP U 
C3nよリモータ駆動回路(2■に停止信号が出さね、
キャプスタン(2カの回転が停止する。よってこの時点
でチー7’(1)はインサート記録開始点で停tL−,
しており、RA M +31)には開始点、終γ点のカ
ウンタ(3りの値C8,CE が記録されていることに
なる。
次に消去スイッチC句が押されると、CP U C(0
)ハモータ駆動回路(25)を介し2てキャプスタン(
2カラ通常再生とは逆方向に、すなわち矢印ハ方向に再
生時と同じ速度で駆動する。同時に制御信号により切換
スイッチ(1ηを端子す側に、すなわち、接地側にまた
切換スイッチ(1つを端子C側に倒す。
従って、変調回路(131には変調信号が加えられない
ため、単一周波数信号が切換スイッチ(+51.ロータ
リートランス(l!1を介して回転磁気ヘッド+21 
eυに加えられる。これによりテープ(1)上の映像信
号は消去される。ところで、このときテープ(1)の走
行方向は記録された方向とは逆方向であり、回転磁気ヘ
ッド(2+)、 (2υの回転方向は同一方向であるの
で、回転磁気ヘッドf211) 、 (21)の走行軌
跡は記録時とは異なる。この様子を第3図に示す。(4
(串は回転磁気ヘッド(2(II 、CAI)で消去さ
れた部分であり、−ラド(2+)、 命責跡は点線(4
1)で示すよ′うに記録時より傾むいた格好となる。こ
のように記録時と消去時のヘッド+2+l)、 121
)の゛軌跡は異なり、このずれは同時に示す如く、トラ
ックの初めと終りで丁度2トラック分となる。よって、
カウンタC33)の値がR,A M C111に記憶さ
れているインサート記録開始点に対応17たカウンタ値
C8となる位置まで消去を行なったとすると、次にこの
位置から新たな記録を行なった場合に無記録部分を生じ
てしまう。そこで、本実施例ではカウンタC(:l)の
値がC8+2となった時点で切換スイッチ(15)を端
子(dJ側に切換えることにより、消去を打ち切ってい
る。このスイッチ05)の切換えは前述同様CP U 
(3(llからの制御信号による、テープの走行動作は
さらにこの消去打切りの後も続けられる。カウンタ(3
3)の値がC8よりも十分光(例えばC8−2(10%
位)−1でテープ(1)は駆動された後、停止される。
停止F位置をCsよりも手前(例えばC8−200)と
するのは次に記録をするときにキャプスタン(2功の回
転が立上ってから完全にキャプスタンサーボがロックす
るまでの余裕を見込む必要があるからである。
以」二で、テープ(1)上には第3図(4(■に示す消
去部分が形成されたことになる。
次に記録スイッチC,(8)が押されると、CP U 
C30)はキャプスタン(肋を回転さぜ、再びヅ゛−プ
(1)を矢印(ロ)方向へ駆動するべくモータ駆ルb回
路(右に信号を送る7、この時テープ(1)から内生さ
れる映像信号より得られる垂直同期信号によりサーボを
かけるようにする。同1時に切換スイッチ(12)を端
子(a)側に倒す。切換スイッチ(1勺は端子((1)
側に倒れたままで良い。カウンタ(313)の値がC8
になった時点でCP U 430)からは制御1ぎ号が
出され、切換スイッチ05)は端子(C)側に倒される
。よって、回転磁気ヘッド(20,f2])にはインサ
ートするべき信号が供給される。なお、このとき図示し
ない色信号記録系からは記録すべき色信号が回転磁気ヘ
ッド+2(11,(2υへ供給される。付計すれば甘た
このとき通常紀録時行なわれる固定消去−\ラドによる
消去は行なわれないようなされている9カウンタC」の
値がIt A M C3t) K 記憶されている終了
点の値CEになると切換スイッチ(1つは再び端子(d
)側例倒され、記録動作は打15jJられ、同時にキャ
プスタン(シラの駆動も停止さlすられる。
以上のよう7【動作により、・インサート記録の開始点
と終r点の間に新1g号が記録された。このときのテー
プパターンな第4図に示した。矢印ポは記録時のテープ
移動方向である。消去が開始点、終了点における各々2
トラック分であり、問題にtない。またテープ(1)に
記録されているコントロール信号は旧の信号のままであ
り、インサート記録の開始点、終了点での画像の乱れは
生じない。よって、はぼ完全なインサート糾堵が可能で
ある。
第5図に上述し7た動作のフロチャートを示した。この
フローチャートに対応したプログラムは几OM C33
内に記録されて訃り、CP Uぐ3IllによりR,O
M+四から読み出され実行されるようになっている。
〔発明の効張〕
以上述べたように本発明によれば、消去専用の回転磁気
ヘッドを設けることなくほぼ完全なインザ・−ト編集を
行なうことが可能である。また、消去を行なわず取ね書
きによってインサート記録を行なうものに較べてけるか
にすぐれたインサート記録が行なえるものである。
なお、本発明の実施例ではマイクロコンピュータを用い
て制御を行なっているが、同様の操作を行なうためには
必らずしもマイクロコンピュータは必要ではない。一般
的な論理回路で上記の操作全実現することも可能である
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気記録再生装置によるインサート記録
における磁気テープ上の記録軌跡を示す図、第2図は本
発明になる磁気記録再生装置の一実施例を示すブロック
図、第3図は第2図の装置により磁気テープ上の前記録
を消去したときの磁気テープの消去状態を示す図、第4
図は第2図の装置によりインサート記録を行なったとき
の磁気テープ上の記録軌跡を示す図であり、第5図は第
2図の装置NのJ?、 (J M内に記憶されているプ
ログラムのフローチャートである。 ■・・・磁気プ゛−プ、    11・・・増幅器、1
3・・・周波数変調器、   14・・・11−]録増
幅器、20.2]・・・回転磁気ヘッド、 22・・・キャプスタン、 25・・・キー)lブスタンモータ、駆動回路、26・
・・コントロールヘッド、30・・・制御回路、31・
・・ラン本゛ムアクセスメモリ、32・・・リードオン
リメモリ、33・・・カウンタ。 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 (ほか1名) オ/旧 イ                7ノ%−3口  

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 インサート記録機能を有したヘリカルスキャン形磁気記
    録再生装置において、 磁気テープより再生されたコントロールパルスを計数す
    るカウンタと、テープのインサート記録を行なう開始点
    、終了点に対応したカウンタの値を記憶する手段と、カ
    ウンタの値と前記記憶手段に記憶された値とを比較し、
    所定の関係になったとき出力を出す比較手段と、インサ
    ート記録の終了点よシテーブを通常再生方向とは逆方向
    に走行させ比較手段の出力によシテープを停止させる手
    段と、前記テープ逆方向走行時、テープの所定の区間回
    転磁気ヘッドに消去電流を供給するφ段とを具備し、イ
    ンサート記録を行なう部分の前記録を消去した後、イン
    サートする信号をテープに記録するようにしたことを特
    徴とする磁気記録再生装置。
JP57116139A 1982-07-06 1982-07-06 磁気記録再生装置 Pending JPS598179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57116139A JPS598179A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57116139A JPS598179A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS598179A true JPS598179A (ja) 1984-01-17

Family

ID=14679696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57116139A Pending JPS598179A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598179A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0235512B2 (ja)
US4488185A (en) Assemble editing system for video tape recorder
JPS63144484A (ja) 映像信号記録装置
JPS598179A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6040965Y2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100285769B1 (ko) 영상신호의 중첩기록방법
JPS63158986A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61110357A (ja) 記録再生装置
JP2600281B2 (ja) 回転ヘッド型録画再生装置
JPS6383904A (ja) 静止画記録再生装置
JP2715015B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP3071330U (ja) 磁気記録装置
JP2569565B2 (ja) 消去装置
JPS59116948A (ja) 情報記録または情報再生装置
JPH07176111A (ja) 記録または再生装置
JPS5854791A (ja) 磁気録画再生装置の録画機能確認方法
JPH04305848A (ja) 後追い録画時の繋ぎ目の画面の歪解消方法
KR19980057970A (ko) 브이씨알의 녹화정보자동표시방법
JPH0132582B2 (ja)
JPH0944930A (ja) 記録再生装置
JPS61258304A (ja) 回転ヘツド型磁気記録再生装置
JPS63104248A (ja) Vtrのデ−タ記録装置
JPS63104247A (ja) Vtrのデ−タ記録装置
JPS6243803A (ja) つなぎ撮り装置
JPH01124101A (ja) 信号トラック消去回路