JPS5980094A - 遠隔監視制御システム - Google Patents

遠隔監視制御システム

Info

Publication number
JPS5980094A
JPS5980094A JP57191355A JP19135582A JPS5980094A JP S5980094 A JPS5980094 A JP S5980094A JP 57191355 A JP57191355 A JP 57191355A JP 19135582 A JP19135582 A JP 19135582A JP S5980094 A JPS5980094 A JP S5980094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
operation panel
terminal device
main operation
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57191355A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Akiba
秋葉 修
Yoshiharu Suzuki
義春 鈴木
Motoharu Terada
寺田 元治
Takashi Saeki
隆 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57191355A priority Critical patent/JPS5980094A/ja
Publication of JPS5980094A publication Critical patent/JPS5980094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C25/00Arrangements for preventing or correcting errors; Monitoring arrangements
    • G08C25/02Arrangements for preventing or correcting errors; Monitoring arrangements by signalling back receiving station to transmitting station

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は遠隔監視制御システムに関するものであり、そ
の目的とするところは、主操作盤から各端末器の動作t
−ドをチェックして主操作盤内に記憶させておくことに
より、主操作盤と端末器との間で動作t−ドの不整合が
発生するようなミス操作を防止し、誤動作が起き難いよ
うにした遠隔監親制御システムを提供することにある。
従来、この種の遠隔監視制御システムにおいて主操作盤
側で各端末器の動作E−Fの設定状態がわからないため
、主操作盤と端末器との間でW)作七−ドの不整合が発
生し、誤動作が起き易いという問題があつ友。例えば、
ある端末器の制御出力手段が位相制御t−ドで動作する
ように設定され友とき、その端末器に対して主操作盤か
らリレー制御i−ドのような他の制御モードの制御デー
タ信号を送出し比場合、その端末器の制御出力にて制御
される負荷装置は全く無意味な制御状態となり、投入シ
ーケシスが予め足まっている負荷装置の場合には装置の
破壊、危険な誤前作などが起きて不測の事態を引起こす
という問題があった。
本発明は上記の点に鑑みて為され友ものである。
以下、実施例について図を用いて駁明する。第1図およ
び第2図は本発明一実施例を示すもので、(1)は主操
作盤、(2)は端末器であり、1台の端末器(+lに複
数個の端末器(2)が1対の信号線(3)を介して接続
されている。主操作盤+11から各端末器(2)に対し
て伝送される伝送信*Vs )は第3図に示すように、
伝送開始時点を示すスタート信号(ST)と、制御モー
ト(o、o、o、米)、監視t−ド(、,0,0,l 
、米)、割込みボーリレづt−ド(1,0,O,米)な
どの制御t−ドを設定する4ピツトのt−ド信号(MD
)と、アドレス拡張用の4ピツトのページ信号(PD)
と、端末器(2)全呼出すための8じ・シトのアトしス
ヂータを伝送するアドレスデータ信号(AD)と、負荷
装置(10)を制御する8ヒツトの制御データを伝送す
る制御ヂ〜タ信号(CD)と、データが正常に伝送され
友かどうかをチェックする4ピツトのチェックサムデー
タを伝送するチェックサム信号(C8)と、返送待機用
の長パルス信号(WP)とで形成されており、各端末器
(2)に対して順次サイクリックに伝送される。この伝
送信号(Vs)は1001tsのクロックに基いて非対
称パルス巾変調され、実施例ではスタート信号C3T)
は2oり0ツ入 (以下CKと記す)、七−ド信号(M
D)・・・チェックサム信号(C’S)は28CK乃至
56CK、返送待機用の長パルス信号(WP)は660
にとなっており、各伝送信号(Vs)の信号長け114
CK乃至142 CK(11m−5−乃至14m5)で
ある。各端末器(2)には、伝送信号(Vs)のアドレ
スデータ信号(AD)をアドレス設定スイッチ(SA)
にて設定された自己のアドレスと照合するアドレス一致
判定手段(4膜、アドレス一致時に制御データ信号(C
D)に基いて負荷装置(1o)を制御する制御出力(V
O)  を生じる制御出方手段(6)さ、長パルス信号
(WP )の期間中に主操作盤+1+に返送する監視デ
ータ信号(SD)を監視接点(s工)の状態を示す監視
入力信号に基いて形成する監視人力手段(6)と、制御
出力手段(6)および監視人力手段(6)の動作t−ド
を切換スイッチ(SM)Kて切換える動作セード切換え
手段(7)とが設けられている。(8)・は主操作盤[
++から適宜伝送される七−ド子工Iリク用の伝送信号
(Vs)が受信されたとき、動作七−ドvJ換手段(7
)の状態を示すt−ドヂータ信号’(DM)を監視デー
タ信号(SD)に代えて主操作盤t1)に返送させる返
送データ切換手段であシ、(9)は返送データ切換手段
(8)出力に基いてパルス巾変調された返送信号(VB
)を作成して信号線(3)に送出する返送信号作成手段
であ)を含む信号である。主操作盤+11では送受信制
御手段(11)にて返送されたt−ドヂータ信号(DM
)を受信して各端末器(2]の動作t−ドを検出し、動
作t−ド記憶手段(lすに記憶させる。(13)はこの
端末器(2)の動作t−ドを必要に応じて表示するとと
もに、主操作盤f1)と端末器(2)との間で動作t−
ドの不整合が発生するような操作が行なわれ几ときに警
報を発する警報表示手段であり、表示あるいl−を警報
によって操作者の操作ミスによる不測の@態を未然に防
止するようになっている。
以下、実施例の動作について具体的に駅用する。いま、
実施例において、動作E−−、ド切換手段(7)にて設
定可能な動作t−ドは以下のようになっている。
a)制御出力手段の動作モード (1)  ラッチジグリレー七−ド・・・2巻線ラッチ
ジグリレ〜制御用パルス信号を出方。
(iD  シシグルリレー七−ド・・・通常のリレー(
非ラツチリレー)を制御する連続信号を出力。
dlD  ’71’y・ショッ)E−ド・・・制御デー
タによルオシ制御時にオシドライブ信号を出力し、一定
時間後にオフドライブ信号を出力。
(V)  位相制御モード・・・制御データに基いた位
相制御信号(調光制御信号)を出力。
なお、上記負荷制御用リレーのドライブは第3図のよう
に伝送信号ff5)のスタート信号(ST)のLレベル
区間の中央において行なわれる。
b)監視入力の動作セード (1)立上りラッチセード・・・監視入力信号の立上り
に同期して監視データとして「1」を設定。
(11)変化点ラッチモード・・監視入力信号の立上り
および立下シに同期して監視データとして「1」を設定
(iil)  レベルセード・・・監視入力信号のレベ
ルを監視データ「1」、「φ」として取込む。
C)割込み動作を一ト 割込み動作可能に設定されている場合、監視入力信号が
変化し^とき、端末器(2)から割込要求信号(IRQ
)を伝送信号(vs)のスタート信号(ST)に同期し
て送出し、主操作盤i1からの割込みボーリシグを待っ
て監視データを主操作盤(1)に返送する。
上記動作セードは端末器(2)に設けられ之切換スイッ
チ(SM) K工って自任に切換えられるようになって
おり、主操作盤fl)から各端末器(2)の動作t−ド
をチェックする七−ドチェック動作は以下のようにして
行なわれる。
まず、電源投入時あるいは定期的に主操作盤f1)の送
受信制御手段(11)からで−ド信号(MD)として七
−ドチェック信号(1,0,1,*)を含む七−ドチェ
ック用の伝送信号(Vs)を各端末器(2+に対して順
次伝送する。各端末器(2)では、このt−ドチェック
用の伝送信号(vs)を受信すると、返送データ切換手
段(8)が動作して動作t−ド切換手段(7)の状態を
示す七−ドデータ信号(DM)を返送信号作成手段(9
)に入力し、監視データ信号(SD)K代えてt−トヂ
ータ信号(Dm)を主操作盤(11に返送する。次に、
主操作盤(1)では、各端末器(2)から順次返送され
る返送信号作成手段(l匂に記憶する。以後、主操作盤
(1け各端末器(2)に対して制御モードあるいけ監視
七−ドなどの通常ボーリシクt−ドの伝送信号(vs)
を伝送する場合に、上述の動作[−ド記憶手段(12)
に記憶されている各端末器(2)の動作t−ドに基いて
所定のフォーマットの信号を伝送して各端末器(2)分
制御し、負荷装置(10)の制御あるいは監視入力信号
の監視などを行なう。“また、各端末器(2)の動作を
一トL異つamJ作t−ドの伝送信号(VS)が送出さ
れるように主操作盤(lが操作されたときには、その送
出を停止する々々もに警報表示部(13)から警報が発
せられ、操作ミスによる負荷装置(10)の誤動作を未
然に防止するよう例なっている。寸た、端末器(2)の
アドレスが間違って設定された場合にも動作モートの不
整合が発生する場合があるが、この場合にも主操作盤+
1)tallでアドレス設定ミスが検出されるとともに
誤動作が防止される。
以下、実施例の割込み動作t−ドについて説明する。い
ま、いずれかの端末器(2)から割込み要求信号(IR
Q)が発せられると、主操作盤flは割込み要求信号(
IRQ)を受けて直ちに通常ポーリレ)jt−ド(個別
アクセス)から割込みポーリシジ1−ド(タル−づアク
セス)に移行し、七−ド信号(MD)として割込みボー
リング信号(1,0,0,米)を含む割込みボーリ、7
り用の伝送信号(Vs)を送出して割込み要求信号(、
IRQ)を発している端末器(2)をサーチする。この
割込みポーリシク用の伝送信号(vs)はアドレスデー
タの上位4ヒツトのみを伝送して複数個(16個)の端
末器(2)を同時にアクセスするようになっており、割
込み要求信号(IRQ)を発し定端末器(2)ではこの
割込みボーリシタ用伝送信号(vs)を受信したとき、
自己のアドレスの下位4ヒツトを主操作盤(1)に返送
する。したがって主操作盤f、1)では端末器(2)に
伝送した4ヒツトのアドレスと端末器(2)から返送さ
れてきた4じ・υトのアドレスとを合成して割込みg求
信号(IRQ)を発している端末器(2)を特定し、そ
の端末器(2)に対して通常ポーリシタt−ドの伝送信
号(Vs)を送出して監視データ信号(SD)を返送さ
せる。なお、アドレスの上位4ピ・ントが同一のクルー
づの2以上の端末器(2)が同時に割込み要求信号(I
RQ)を発し之場合には、主操作盤f1) Ic複数の
端末器(2)のアドレスの下位4ヒツトが重畳されて返
送されることになるが、この場合、主操作a (1)で
はそのり」レーづの端末器(2)に通常ポーリシク用の
伝送信号(Vs)を送出して順次個別にアクセスし、割
込み要求信号(IRQ)を発した端末器(2)を特定す
る。ここに、端末器(2)から返送されるアドレスの下
位4ピtシトの各ヒツトデータは、第3図に示すように
ノ\1しス巾変調され之2ピットの信号(R7) (&
 )、(穐XRJ、・・・、(殉)(馬)として返送さ
れ、谷ヒ・ソトヂータの「1」、「0」が重なったとき
長パルス信号となるようにしであるため、それぞれ異つ
之アパルスに設定されている検数の端末器(2)から1
同時に害0込み要求信号(IRQ)が発せられて割込み
ポーIJジグH寺にアドレスの下位4ピツトが返送され
之ときには、いずれかのしットヂータとして必ず長Jパ
ルス信号75i返送されることになり、2以上の端末器
(2)力5害l込み要求信号(I RQ )を発してい
ること妙(容易に刺刃1」できるようになっている。図
中(R8)はステータスピット、(RP)はパリティヒ
ツトである。ところで、実施例では前述しlζように電
源投入時あるいは定期的に行なわれる七−ドチェック前
作によって割込み動作可能モードに設定されている端末
器(2)は予め第4図に斜線で示すように動作モード記
憶手段(l4に記憶されている。したがって、この動作
モード記憶手段(12)に記憶されているデータ知基い
て上記割込み動作を制御すれば、より効率的な割込み動
作が行なえることになる。すなわち、割込み要求信号(
IRQ)が発せられたとき、主操作盤[1)は第4図に
おいてRIvj!を付した端末器(2)のうちから割込
み要求信号(IRQ)を発している端末器(2)′fI
−サ・−チすれは良く、例えば(1−0)〜(1−F’
)、(3−0)〜(3−F)・・・の工うに割込動作可
能t−ドの端末器(2)がないグループに対する割込み
ボーリシク動作゛は不要であり、まk、(0−0)〜(
0−F)のクルーづのように一部(10個)の端末器(
2)のみが割込み動作可能モードに設定されて訃り、2
以上の端末器(2)が割込み要求信号(IRQ)を発し
ている場合において個別アクセスする端末器(2)は1
0個で済み、タル−づ内の16個の端末器(2)をすべ
て個別アクセスする必要がないので、サーチ時間が短縮
され、エリ効率的な割込み動作2>(行なわれることに
なり、システムの応答速度を早くすることができる。
本発明は上述の上うに、王操作盤力・らt−ドチェック
信号を具備したe−Fチェ・ツク用の伝送信号を各端末
器に適宜伝送し、上占己七−トチェ・ツク用の伝送信号
が各端末器で受像され之とき動作モード切換手段の状態
を示す七−ドデータ信号を前記監視データ信号に代えて
主操作盤に返送させる返送データ切換手段を端末器に設
けるとともに、返送されたt−ドヂータ信号に基いて各
端末器の動作計−Fを検出して記憶するDJ作七−ド吉
已憶手段を主操作盤に設けたものであり、主操作盤、I
、1ら各端末器の動作モードをチェ・ツクする七−トチ
ニック用の伝送信号を送出して、各XM末器力島ら各端
末器の動作t−ドを示す七−トデータ信号を返送させ、
主操作盤に各端末器の動作t−ドをA記憶させる鈎作七
−ド記憶手段を設けているので、主操作盤と端末器との
間で動作t−ドの不整合−111発生するようなミス操
作が防止され、誤ftQ作力(起き難ぃという利点がら
る0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の概略構成図、第2図は同上の
要部プ0ツク回路図、第3図および第4図は同上の動作
MI月図である。 +1+は主操作盤、+2)ld端末器、(3)は信号線
、(4)はアドレス一致判定手段、(5)は毒(]御出
力手段、(6)は監視入力手段、(7)は動作七−ト切
1奥手段、(8)は返送データ切換手段である。 代理人 弁理士  石 1)長 七

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +1+  主操作盤と複数個の端末器とを1対の信号線
    を介して接続し、主操作盤から各端末器に対してアドレ
    スデータ信号と制御データ信号と返送待機用の長パルス
    信号とよりなる伝送信号を順次サイクリックに伝送し、
    各端末器に伝送信号のアドレスデータ信号を自己のアド
    レスと照合するアドレス一致判定手段と、アドレス一致
    時に制欲1デ一タ伯号に基いて制御出方を生じる制御出
    方手段と、長パルス信号の期間中に主操作盤に返送する
    監、FMデデー伯信号監視入力信号に基いて形成する監
    視入力信号と、上記制御出力手段および監親入カ手段の
    (1υJ作t−ドなどをり換える動作t−ド切換手段さ
    を設けて成る遠隔監視制御システムにおいて、主操作盤
    からt−ドチェック信号を具備したで一トチェック用の
    伝送信号を各端末器に適宜伝し、上記セードチェック用
    の伝送信号が各端末器で受信されたとき動作t−ド切換
    手段の状態を示すt−ドヂータ信号を前記監視データ信
    号に代えて主操作盤に返送させる返送データ切換手段を
    端末器に設けるさともに、返送され之七−ドデータ信号
    に基いて各端末器の動作t−ド乞検出して記憶する動作
    モード記憶手段を主操作盤に設けて成ること全特徴さす
    る遠隔監視制御システム。
JP57191355A 1982-10-30 1982-10-30 遠隔監視制御システム Pending JPS5980094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191355A JPS5980094A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 遠隔監視制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191355A JPS5980094A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 遠隔監視制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5980094A true JPS5980094A (ja) 1984-05-09

Family

ID=16273190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57191355A Pending JPS5980094A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 遠隔監視制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5980094A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62288416A (ja) * 1986-06-06 1987-12-15 Hanshin Electric Co Ltd 遠隔操作型燃焼装置
JPH01172793U (ja) * 1988-05-26 1989-12-07

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62288416A (ja) * 1986-06-06 1987-12-15 Hanshin Electric Co Ltd 遠隔操作型燃焼装置
JPH0330779B2 (ja) * 1986-06-06 1991-05-01 Hanshin Electrics
JPH01172793U (ja) * 1988-05-26 1989-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5929038B2 (ja) 負荷を選択励振するための遠隔制御システム
JPS6069933A (ja) 多重母線方式
US3883695A (en) Alarm reporting system for transmitting digital alarm signals via a telephone line
JPS6040051B2 (ja) プリンタ制御方式
JPS5980094A (ja) 遠隔監視制御システム
JPS62226271A (ja) Posル−プ自動切換装置
CA1045722A (en) Communications system
JPS59148452A (ja) 遠隔監視システム
JPS6013537B2 (ja) 通信方式
JPH0314855Y2 (ja)
EP4375964A1 (en) Fire alarm device and system
SU1732366A1 (ru) Устройство дл телеконтрол
JPS5980044A (ja) 遠隔監視システム
JPH026478B2 (ja)
JPS60134697A (ja) 時分割遠隔制御装置のフエイルセイフ装置
JPS6057757B2 (ja) 遠隔監視制御装置
JPH0326096A (ja) 被監視制御装置のcpuリセット方式
JPH04320B2 (ja)
JPS584373B2 (ja) 電子交換システム
JPH0518158B2 (ja)
JPS594356A (ja) 遠隔監視制御システムの割込み処理方法
JPS62539B2 (ja)
JPS59205897A (ja) 遠隔制御システムの信号返送方式
JPH11143527A (ja) 信号灯装置及びその受信装置
JPH0685826A (ja) 伝送システム