JPS5980044A - 遠隔監視システム - Google Patents

遠隔監視システム

Info

Publication number
JPS5980044A
JPS5980044A JP57191357A JP19135782A JPS5980044A JP S5980044 A JPS5980044 A JP S5980044A JP 57191357 A JP57191357 A JP 57191357A JP 19135782 A JP19135782 A JP 19135782A JP S5980044 A JPS5980044 A JP S5980044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
monitoring
interrupt
terminal
request signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57191357A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Akiba
秋葉 修
Yoshiharu Suzuki
義春 鈴木
Motoharu Terada
寺田 元治
Takashi Saeki
隆 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57191357A priority Critical patent/JPS5980044A/ja
Publication of JPS5980044A publication Critical patent/JPS5980044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は遠隔監視システムに関するものであり、その目
的とするところは、監視入力信号の変化を迅速に検出で
きるとともに、変化後の監視入力信号のレベル情報を略
同時に検出でき、応答速度が早い上監視入力信号の状態
を確実に把握できる遠隔監視システムを提供することに
ある。
従来、この種の遠隔監視システムは第1図に示すように
、主操作盤il+と複数の端末器、(2)とを1対の信
号線(3)を介して接続し、主操作盤(1)から各端末
器(2)を個別に呼出すアドレスデータ信号および返送
待機用パルス信号を具備した伝送信号(Vs)を送出し
、被呼出し端末器(2)から主−作盤(1)に監視デー
タを返送待機用パルス信号に同期して返送する返送信号
(VB)を送出するようになっておシ、主操作盤(1)
に返送される監視データ信号は監視入力信号のレベルに
基いて・作成されている場合が多い。しかしながら、こ
のような従来例にあっては、一過性のパルス信号が出力
される防犯セシサや負荷装置を制御する+−スイッチ出
力を監視人力信号とした場合には、監視人力信号を確実
に取込むことができないという不都合があった。まだ、
このような不都合をなくすために監視人力信号の入力端
にラッチ回路などを外付けして一過性のパルス信号を記
憶しておき、主操作盤(1)から呼出されたときにラッ
チ回路に保持てれているデータを主操作盤(1)に返送
するようにしたものもあったが、変化後の監視人力信号
のレベルがゎからなくなシ、例えば監視人力信号がドア
の開閉信号である場合において、ドアの開閉されたがど
うかの情報は得らnるが、ドアが開放状態か閉塞状態か
の情報は全く得らlしなくなるという問題があった。さ
らにまた、主操作盤(りは各端末器(2)を順次サイク
リックに呼出しているので、端末器(2)の数が多くな
った場合VCC監視人倍信号変化検出動作の応答速度が
遅くなり、緊急を要する監視人力信号の変化に対処する
ことができないという問題があった。
本発明は上記の点に鑑みて為されたものである。
以下、実施例について図を用いて説明する。第2図は本
発明一実施例を示すもので、本発明の概略構成は第1図
従来例と同様である。なお、実施例では主操作盤(1)
から監視入力信号の監視と端末器(2)に接続される負
荷装置(10)の制御とが同時に行なえるようになって
いる。
第3図は主操作盤(1)から送出される伝送信号(Vs
)を示すもので、伝送信’+(Vs)は伝送開始時点を
示すスタート信号(ST)と、制御し一ド(0,0,0
)、監視セード(0,0,1、#)、割込みポーリシク
を一ド(l、0.0、牽)などの制御モードを設定する
4ピツトのt−ド信号(MD)と、アドレス拡張用の4
ピツトのページデータを伝送するページ信号(PD)と
、端末器(2)を呼出すための8ピツトのアドレスデー
タを伝送するアドレスデータ信号(AD)と、負荷装置
(10)を制御する8ピツトの制御データを伝送する制
御データ信号(CD)と、データが正常に伝送されたか
どうかをチェックする4ビ・シトのチェックサムデータ
を伝送するチェックサム信号(C8)と、端末器(2)
からの返送信号(vs)の返送タイミシタを設定する返
送待機用のパルス信号(WP)とで形成ちれており、各
端末器(2)に対して順次サイクリックに伝送される。
この伝送信J+(Vs)は1゜OμSのタロツクに基い
て非対称パルス巾変調され、芙施例ではスタート信号(
s’r)は2oクロツク(以下CKと6己す)、t−ド
信号(MD)・・・・曲・ナエツクサム信−5+(cs
)は28CK乃至56CK、返送待機用パルス信号(w
p )は66CKとなっておシ、各伝送信”51Vs)
ノ信号長は114CK乃至142CK(11m5ec乃
至14 m5ec )である。各端末器(2)には、伝
送信号(Vs)のアドレスデータ信号(AD)をアドレ
ス設定スイッチ(SA)にて設定逼れた自己のアドレス
と照合するア゛ドレス一致判定手段(4)と、アドレス
一致時に#lJ #データ信号(CD)に基いて負荷装
置(]0)を制御する制御出力を生じる制御出方手段(
6)と、返送待機用パルス信号(wp)の期間中に主操
作盤(1)に返送する監視データ信号(SD)を監視人
力信号(Sl)〜(S4)のレベルに基いて形成する第
1の監視入力手段(6a)と、監視入方信4(Sl)〜
(s4)の変化の有無を検出してラッチし、変化の有無
に基いて別の監視デーし信号(SD)’を作成する第2
の監視入力手段(6b)と、いずれかの監視人力信1s
x)〜(S4)の立上りあるいは立下り時に割込みフラ
ッタをセットするラッチ回路よりなる割込みフラッタセ
ット手段(7)と、割込みフラッタがセットされたとき
割込み要求信号(IRQ)を伝送信号(VS)のスター
ト信号(ST)に同期して送出する割込み信号発生手段
(8)と、返送待機用パルス信号(wp )に同期して
返送される返送信8′(VB)を作成する返送信号作成
手段(9)とが設けられてい“る。一方、主操作盤(l
]には、送受信制御回路(11)にて割込み要求信号(
IRQ)が受信芒汎たとき、この割込み要求信’+(I
RQ)を発している端末器(2)を検索する割込みポー
リシク手段(12)と、割込み要求信号(IRQ)を発
している端末器(2)を個別に呼出して監視入力信号(
Sl)〜(Sa)の現時点のレベルに基いて作成された
監視データ信号(SD)および監視入力信号(Sl)〜
(s4)の変化のM無に基いて作成された監視データ信
号(SD)’を返送させる個別ポーリシタ手段(13)
とが設けられている。なお、監視入力信号が1個の場合
には監視データ信号(Sl))’は割込み要求信号(I
RQ)にて代用できるので返送する必要がなく、第2の
監視入力手段(6b)は省略することができる。また、
制御出力手段(6)の負荷制御用ラッチシタリレーの動
作タイミシクは伝送信号(Vs)のスタート信号(ST
)の後半部の中央に設定しである。
以下、実施例の動作を第4図のタイムチャートに基いて
゛具体的に説明する。いま、複数の監視人力信’r (
Sl)〜(S4)のうちの2つの監視入力信号(Sl)
 (S2)がto時点[Jとなり、監視入力信号(Sl
)が【、時間後に[0−jとなった場合、すなわち、一
過性のパルス信号およびレベル信号が同時に入力された
場合、第2の監視入力手段(6b)の監視入力信号(S
l) (S2)に対応するピットに「1」がセットされ
るとともに割込みフラツjセット手段(7)に割込みフ
ラップがセットさ几る。次に、割込み要求信号発生手段
(8)では割込みフラップがセットされると、信号線(
3)に伝送されている伝送信号(Vs)のスタート信’
+ (ST)に同期してそのHレベル区間(前半部)の
略中央(4〜5CK)に割込み要求信号(I RQ )
を発生して信号線(3)に送出する。
主操作盤i11では、いずれかの端末器(2)から発せ
られた割込み要求信号(IRQ)を送受信制御手段1+
jで受信した場合、直ちに、通常の動作から割込み動作
に移行し、まず最初に割込みポ〜リシク手段(12)を
動作させて割込み要求信号([Q)を発している端末器
(2)を検索する。この割込みループ−/り手段(12
)は多数の端末器(2)を適数個のタルーウに分割して
端末器(2)をタル−づ毎に呼出して割込みフラップが
セットされているか否かを検索するようになっている。
°実施例ではt−ド信号(MD)をボーリンノt−ド(
l、0.0、緊)とし、端末器(2)のアドレスの上位
4ピツトのみをアトしス信号(AD)として伝送する割
込みポーリンクモード(IRQ’Eニード)の伝送信号
(Vs)を主操作盤(1)から送出してアドレスの上位
4ピツトが同一の16個の端末器(2)、llループを
順次呼び出し、各ジル−づ中の割込みフラップがセット
されている端末器(2)から、その端末器(2)のアド
レスの下位4ピツトを返送時゛機用パルス信号(wp 
)に同期して主操作盤(1)に返送させるようになって
おり、主操作盤+11では、返送信号(VB)に(返送
されたアドレスの下位4ピツトと、伝送信号(Vs)に
て伝送したアドレスの上位4ピツトを合成して割込み要
求信号(IRQ)を発している端末器(2)を特定する
ようになっている。ところで、アドレスの上位4ピツト
が同一(同一タル−づ)の複数個の端末器(2)が同時
に割込み要求信号(IRQ)を発している場合、上述の
割込みループ、、7づ動作にて返送待機用パルス信号に
同期して返送さnるデータは複数個の端末器(2)のア
ドレスの下位4ヒツトが重畳されたデータとなり、主操
作盤(1)では割込み安求信−W(IRQ)を発してい
る端末器(2)を特定できなくなる。そこで、同一タル
−づの複数個の端末器(2)から同時に割込み要求信号
(IRQ)が発せられた場合、そのツルーづの各端末器
(2)を順次個別に呼出して割込みフラップがセットさ
れているか否かを検索し、割込み要求信号(IRQ)を
発している複数個の端末器(2)を特定するようになっ
ている。ここに、実施例では端末器(2)のアドレスの
下位4ピツトを主操作盤(1)に返送する場合において
、第3図に示すようにアドレスの各ピットデータをパル
ス巾変調された2ピツトの信号(R7) (Ra)、(
Ra) (Ra)、・・・、(R1)(RO)としてそ
れぞれ返送しており、アドレスの各ヒツトデータの「l
」、「O」が重畳して伝送きれた場合、本来2ビツトの
信号として返送されるところのアドレスの各ピットデー
タが1ピツトの長パルス信号となるようにし、同一づル
ープの複数個の端末器(2)のアドレスの下位4ピツト
(互いに異っている)が重畳して伝送式nたことが容易
に検出できるようになっている。すなわち、割込みポー
リシジ動作によって返送キlシるアドレスの各ピットデ
ータのうちいずれかが、「1」と 「O」が重なった場
合に得られる長パルス信号となつ−Cおれば、複数個の
端末器(2)が割込み要求信号(IRQ>を発している
と判断できるようになっている。図中(R5)はステー
タスピット、(RP)はパリティピットである。上述の
ようにして割込み要求信号(IRQ)を発している端末
器(2)が特定されると、個別ポーリシク手段(1搬は
その喘末器(2)を個別に呼出して監視入力手段(sa
) (6b)にて作成された監視データ信号(SD) 
(SD)’を返送させる監視セード(七−ド信号(MD
 )を(0、Oll、ナ)に設定)の伝送信号(Vs)
を送出する。呼出された端末器(2)は伝送信号(Vs
)の返送待機用パルス信号(WP)に同期して各4ピツ
トの監視データ信++(SD)(SD)’を返送させる
。この場合、第4図(b)に示す監視データ信号(SD
) (SD)’の各1〜4ヒツト(R3)〜(Ro)、
(R7) 〜(R4)はそnぞn監視入力手段r (S
l) 〜(S4)に対応しており、監視入力信号(Sl
)〜(S4)のうちいす扛が変化し、どのようなレベル
状態になったかが主操作盤(、+)にて迅速かつg実に
把握できるようになっている。したがって、監視入力信
号(Sl)〜(S4)が例えばドアの開閉信号である場
合、どのドアが開閉ε亀現在そのドアがどのような状態
(開あるいは閉)になっているかが迅速かつ確実に把握
できるようになっている。なお、主操作盤(1)では、
パリティヒツト(PR)に基いて監視データ信’+ (
SD) (SD)’が正しく伝送さnたかどうかをチェ
ックして、正しく伝送されていないときには再度その端
末器(2)を個別に呼出して監視データ信号(SD) 
(SD)’を返送させるよう釦なっている。
以上のようにして割込み動作が終了するに1主操作盤f
+)から七−ド信号(MD )を(0,0,1、麦)と
した割込み終了確認t−ド(ACK七−F′)の伝送信
号(Vs)が送出きれ、端末器(2)の割込みフラップ
セット手段(7)の割込みフラップがリセットされると
ともに、監視入力手段(6b)のデータもリセット妊れ
、次に監視入力信号(Sl)〜(S4)が変化するまで
待機する。
本発明は上述のように構成されており、監視人力信りの
立上りあるいは立下り時に割込みフラッジをセットする
割込みフラップセット手段と、割込みフラップがセット
されたとき割込み要求信号を送出する割込み要求信号発
生手段とを端末器に設け、割込み要求信号が受信をれた
とき割込み要求信号を発している端末器を検索する割込
みポーリシク手段と、割込み要求信号を発している端末
器を個別に呼出して監視入力信号のレベルに基いて作成
された監視データ信号を返送させる個別ポ〜す′Jブ手
段とを主操作盤に設けたものであり、監視入力信号の立
上シあるいけ立下り時に端末器から割込み要求信号を発
して主操作盤に監視入力信号の変化したことを示す情報
をす早く伝送し、主操作盤にて割込み要求信号を発して
いる端末器を検索して、−七の端末器を個別に呼出して
監視入力信号のレベル情報を監視データ信号として返送
きせるようになっているので、監視入力信号の変化を迅
速に検出できるとともに変化後の監視人力1に号のレベ
ル11報を略同時に検出でき、応答速度が早い上、監視
入力信号の状態を確実に把握できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る遠隔監視システムの概略構成図、
第2図は本発明一実施例のブロック回路図、第3図およ
び第4図は同上の動作説明図である。 (1)は主操作盤、(2)は端末器、(3)は信号線、
(6a)は監視入力手段、(7)は割込みフラップセッ
ト手段、(8)は割込み要求信号発生手段、(12)は
割込1みノポーリンジ手段、(13)は個別ポーリシタ
手段である。 代理人 弁理士 石 1)長 七 手 続 補正 書(自発) 昭和59年;方ニ〕月271=1 特許庁長官殿 1、事件の表示 flrg 和57手持1iIf願第191357’j;
2、発 明の名称 遠隔監視システl。 3、補正をする者 事件との関係      特W[出願人化  所  大
阪府門真市大字門真1048番地名 称 (583)松
下電二E株式会社代表者小 林  郁 4、代理人 郵便番号 530 56 補正命令の日付 自     発 7、補正の対へ 明細書 び図面 8、補正の内容 別紙の通り 訂    正    書 願書番号  特願昭57−191357号1、本願明細
書第2頁8行目の「略同時」を「同時」と訂正致します
。 2、同上第5頁1行目の[返送信号(VS) Jを[返
送信号(VB)’ Jと訂正致します。 3、同上第6頁11行目の「手段(9)」の次に以下の
文を挿入致します。 「と、モード信号(狙)に基いて動作モード(個別ボー
リンジ動作、割込ボーリ′:)り動作など)を判定する
t−ド判定手段(14) J 4、本願添付図面中第2図を別紙のように訂正致し捷す
。 代理人 弁理士  石 1)長 七

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主操作盤と複数の端末器とを1対の信号線を介し
    て接続し、主操作盤から各端末器を個別に呼出すアドレ
    スデータ信号および返送待機用パルス信号を具備した伝
    送信号を送出し、被呼出し端末器から主操作盤に監視デ
    ータ信号を上記返送待機用パルス信号に同期して返送す
    る返送信号を送出するようにして成る遠隔監視システム
    において、監視入力信号の立上りあるいは立下り時に割
    込みフラッグをセットする割込みフラツjセット手段と
    、割込みフラッグがセットされたとき割込み要求信号を
    送出する割込み要求信号発生手段とを端末器に設け、割
    込み要求信号が受信されたとき割込み要求信号2発して
    いる端末器を検索する割込みボーリシク手段と、割込み
    要求信号を発している端末器を個別に呼出して監視入力
    信号のレベルに基いて作成された監視データ信号を返送
    させる個別ボーリシク手段とを主操作盤に設けたことを
    特徴とする遠隔監視システム。
JP57191357A 1982-10-30 1982-10-30 遠隔監視システム Pending JPS5980044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191357A JPS5980044A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 遠隔監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191357A JPS5980044A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 遠隔監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5980044A true JPS5980044A (ja) 1984-05-09

Family

ID=16273225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57191357A Pending JPS5980044A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 遠隔監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5980044A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118039A (ja) * 1984-11-14 1986-06-05 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53141051A (en) * 1977-05-14 1978-12-08 Toshiba Corp State change detecting and processing unit
JPS5672554A (en) * 1979-11-16 1981-06-16 Toshiba Corp Data transmission system
JPS57134795A (en) * 1981-02-13 1982-08-20 Unitika Ltd Data collection from sensor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53141051A (en) * 1977-05-14 1978-12-08 Toshiba Corp State change detecting and processing unit
JPS5672554A (en) * 1979-11-16 1981-06-16 Toshiba Corp Data transmission system
JPS57134795A (en) * 1981-02-13 1982-08-20 Unitika Ltd Data collection from sensor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118039A (ja) * 1984-11-14 1986-06-05 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4468655A (en) Multiplex security system using remote microprocessors
US4392125A (en) Multiplex communication system using remote microprocessors
JPS5980044A (ja) 遠隔監視システム
JPH0789396B2 (ja) 火災報知設備
JP2738229B2 (ja) シリアル・データ通信制御装置
JPH026478B2 (ja)
JPH0441399B2 (ja)
JPS626779Y2 (ja)
JPS5980094A (ja) 遠隔監視制御システム
KR100247176B1 (ko) 무인경비 시스템에서 세대기기 아이디 중복시 자체 경보 및 통보 방법
JPS59148452A (ja) 遠隔監視システム
JPS5832363Y2 (ja) デ−タ交換装置
JPH0528883Y2 (ja)
JPH0314855Y2 (ja)
JP2563330B2 (ja) ワイヤレス信号伝送方法
JPS59193648A (ja) 時分割多重監視システム
JPS6238900B2 (ja)
JPS6057757B2 (ja) 遠隔監視制御装置
KR940007914B1 (ko) 홈(home)안정 외부통보 제어장치 및 방법
JPS61125697A (ja) デ−タ送信機
JPS594356A (ja) 遠隔監視制御システムの割込み処理方法
JPS6238637A (ja) マルチドロツプにおける伝送制御方式
KR880013104A (ko) 원거리에 있는 교환기에서 모국 교환기로 경보신호 전송방법 및 장치
JPH03285429A (ja) 信号伝送システム
JPH0821151B2 (ja) 防災監視装置