JPS5978894A - 感熱転写記録用色素 - Google Patents

感熱転写記録用色素

Info

Publication number
JPS5978894A
JPS5978894A JP57189530A JP18953082A JPS5978894A JP S5978894 A JPS5978894 A JP S5978894A JP 57189530 A JP57189530 A JP 57189530A JP 18953082 A JP18953082 A JP 18953082A JP S5978894 A JPS5978894 A JP S5978894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
dye
transfer
ink
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57189530A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Niwa
俊夫 丹羽
Yukichi Murata
勇吉 村田
Takao Hirota
広田 隆男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP57189530A priority Critical patent/JPS5978894A/ja
Publication of JPS5978894A publication Critical patent/JPS5978894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/3852Anthraquinone or naphthoquinone dyes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、感熱転写記録用色素に関するものであシ、
特に、感熱ヘッドにより加熱して色素を被記録体に昇華
転写して記録を得る昇華型感熱転写1己録方法において
、着色力が大きく、転写性が良好で、耐光性の優れた鮮
明なシアン色の色素を提供しようというものである。
現在、テレビ、CRTカラーディスプレー、カラーファ
クシミリ、磁気カメラなどからカラーハードコピーを得
る方法として、昇華型感熱転写記録方法が検討されてい
る。
この方法は昇華性色素を塗布した転写シートを感熱記録
ヘッドで加熱して被記録体に色素を昇華転写しカラー記
録を得る方法であるが、適当な色素が開発されれば、従
来より発色型感熱記録方法に使用されている感熱記録ヘ
ッドを応用することによシ、簡単で安価なプリンターで
信頼性のある記録ができる。特に、感熱記録ヘッドに与
えるエネルギーを変えることにより昇華性色素の転写量
を制御することができるので階調記録を得ることができ
る。従ってイエロー、マゼンタ及びシアンの色素を重ね
合せて記録することによシフルカラーの画像を簡単に得
ることができる。
ところで、この方法において使用する色素としては、従
来、ポリエステル繊維の転写捺染用に使用されている染
料が主に試験されている。
これらの染料のうち青色系染料としては例えばCエディ
スパースブルー/、3.に、/ダ、/?、、2ダ。
26、り/などのアントラキノン系染料があるが、これ
らの染料は昇華性が低く又、着色力が大きくないので、
通常の感熱記録ヘッドの熱エネルギーでは充分な色濃度
の転写記録を得ることが難しい。更にこれらの染料は、
色調的にいわゆるシアン色よシも浅い色であるためイエ
ロー色及びマゼンタ色と組み合せてフルカラーを再現す
るのには不適である。
発明者らは、かかる問題を解決すべく神々の青色系染料
について検討を行なった結果、下記(式中R及びR′は
メチル基、エチル基、直鎖状もしくは分岐鎖状のプロピ
ル基又はブチル基を表わす) で示されるシアン系色素が特に優れた性能を持つことを
見い出した。即ち、これらの色素は、前述のポリエステ
ル繊維転写捺染用染料に比べて格段に昇華性が良好で、
更に着色力が大きいため、感熱記録ヘッドに大きな負担
をかけずに実用的に充分な色濃度の転写記録が可能であ
る〇又これらの色素は鮮明なシアン色であるため、適当
なイエロー色及びマゼンタ色の色素と組み合せて色再現
性の良好なフルカラー記録を得るのに適している。更に
、耐光性が良好なため耐久性のある記録を得ることがで
きる。
これらの色素を感熱転写記録に適用する場合色素を適当
な樹脂および溶剤、水などと混合し、インキを調製し、
そのインキを適当な基材上に塗布した転写シートを被記
録体と重ねシートの背面から感熱記録ヘッドで加熱加圧
す五ば転写シート上の色素が被記録体上に転写され記録
が得られる。
上記のインキを調製するだめの樹脂としては、通常の印
刷インキに使用されるもので良く、ロジン系、フェノー
ル系、キシレン系、石油系、ビニル系、ポリアミド系、
アルキッド系、ニトロセルロース系、アルキルセルロー
ス類などの油性系の樹脂あるいはマレイン酸系、アクリ
ル酸系、カゼイン、シェラツク、ニカワなどの水性系樹
脂が使用できる。又、インキ調製のだめの溶剤としては
、メタノール、エタノール、グロパノール、ブタノール
などのアルコール類、メチルセロソルブ、エチルセロソ
ルブなどのセロメルフ類、ベンゼン、トルエン、キシレ
ンなどの芳香族類、酢酸エチル、酢酸ブチルなどのエス
テル類、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサ
ノンなどのケトン類、リグロイン、シクロヘキサン、ケ
ロシンなどの炭化水51+、ジメチルホルムアミドなど
が使用できるが、水性系樹脂を使用の場合には水または
水と上記の溶剤類を混合し使用することもできる。
インキを塗布する基材としては、コンデンサー紙、グラ
シン紙のような薄葉紙、ポリエステル、ポリアミド、ポ
リイミドのような耐熱性の良好なプラスチックのフィル
ムが適しているが、 4− これらの基材は、感熱記録ヘッドから色素への伝熱効率
を良くするため薄くする必要があり、&−40μmぐら
いの厚さが適当である。
又、被記録体としては、グラビア用紙、アート紙、コー
ト紙などの通常の印刷用紙を用いることもできるが、色
素の発色を良くするために、それらに色素と相溶性の良
好な樹脂をコーティング、含浸あるいはラミネートした
ものや、アセチル化処理した特殊な加工紙を使用するこ
ともできる。又、各種樹脂のフィルムあるいはそれらか
ら作られた合成紙を使用することもできる。
転写記録面に例えばポリエステルフィルムを熱プレスし
ラミネートすることによシ色素の発色の改良及び記録の
保存安定化を計ることができる。
以上の説明及び後記実施例から明らかなように、この発
明色素を使用することにより感熱記録ヘッドを使用し、
容易に鮮明で堅牢なシアン色のカラー記録を得ることが
でき実用的価値はきわめて大きい。
以下実施例によりこの発明を具体的に説明する。なお、
色濃度は米国マクベス社製デンシトメーターRD−5/
4(型を用いで測定した。
実施例/ I)インキの調製方法 ooti 上記組成の混合物をガラスピーズを使用し、ペイントコ
ンディショナーで約30分間処理し、インキの調製を行
なった。
11)転写シートの作成方法 グラビア校正機(版深3θμm)を用い上記インキをコ
ンデンサー紙(ioμm厚)に塗布した。
111)転写記録方法 上記転写シートのインキ塗布面を子質紙に重ね(表面を
ポリエステル樹脂でコーティング)、グドット/聴の発
熱抵抗体(転)度を持つ感熱記録ヘッドにより記録し、
色濃io、iのシアン色の記録を得た。この時加えられ
た電圧は20Vであり、/ドツト(/θOx2θθミク
ロン)に加えられた電力は/Wであった。
ここで使用した色素はTetrahedron旦P/2
A7 (/??θ)に記載の方法で合成した。
実施例λ 実施例/で用いた色素の代わりに、下記式で表わされる
色素を用い、実施例/と同様の方法によりインキの調製
、転写シートの作成、転写記録を行ない色濃度i、oの
シアン色の記録を得た。
上記色素は実施例1の色素と同様の方法によ= 7− ジメチルアミンの代りにエチルアミンを使用して合成し
た。
実施例3 1)インキの調製方法 上記組成の混合物をガラスピーズを使用し、ペイントコ
ンディショナーで約30分間処理し、インキの調製を行
なった。
肋 転写シートの作成方法 実施例/で使用したグラビア校正機を用い上記インキを
グラシン紙(70μm厚)に塗布した。
l11)転写記録方法  8− 上記転写シートのインキ塗布面を、ポリエステルフィル
ム(10μm厚)をラミネートした上質紙に重ね、実施
例/で使用−した感熱記録ヘッドを用い、同様の条件で
記録した結果、色績度o、qのシアン色の記録を得た。
実施例ヶ 実施例3で用いた色素の代わりに、下記式で表わされる
色素コ9を用い実施例3と同様の方法によりインキの調
製、転写シートの作成、転写記録を行ない色濃度o、g
のシアン色の記録を得た。
上記色素は実施例1の色素と同様の方法によりメチルア
ミンの代りにイソブチルアミンを使用して合成した。
比較例1 Cエディスパース ブルー/4’の色素を用い、実施例
/と同様の方法によシインキの調製、転写シートの作成
、転写記録を行なったが、得られた青色記録の色濃度は
0.2以下であった。
比較例コ CIティスパースブルー/の色素を用い、実施例/と同
様の方法によυインキの調製、転写シートの作成、転写
記録を行なったが、得られた青色記録の色濃度は0.2
以下であった。
特許出願人  三菱化成工業株式会社 代 理 人 弁理士長香川  − ほか7名 手続補正書(自発) 昭和!1年g月フク日 1 事件の表示 昭和j2年 特 許 願第1Jr9!
30号2 発 明 の名称 感熱転写記録用色素 3 補正なする者 事件との関係  特許出願人 (j9a)  三菱化成工業株式会社 4代理人〒100 (ほか 1 名) 5補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の楠6補正の
内容 (1)  明細書第2負3行〜ダ行に 「 色濃度は米国マクベス社製デンシトメーターRD−
j/4’型を用いて御」定した。」11− とあるを、 「 色濃度は米国マクベス社製デンシトメーターRD−
614を型を用いて測定した。フィルターは、ラツテン
扁λ!を用いた。」と訂正する。
(2)  明細書第1頁り行〜/θ行に「 ここで使用
した色素は・・・・・・・・・・・・の方法で合成した
。」 とおるを、別紙〔■〕のとおり訂正する。
(3)明細書第9負/行〜−行に 「 エチルアミンを使用して合成した。」とあるを、 「 エチルアミンを使用して合成した。得られた色素の
融点Filグ3〜ハ0℃であった。」 と訂正する。
(4)  明細書第1/頁下から2行に「 0エデイス
パース ブルー/りの色[−Jとあるを、 [下記色素(Cエデイスノく−スプルー/り)l  − 22を」と訂正する。
(5)  明細書第1/頁り行に 「 CIディスパースブルー/の色素を」とあるを。
「 下記色素(0エデイスパースブルー/)λf)Jと
訂正する。
(6)明細書第1/頁7行の次に別紙[11)を挿入す
る。
以  上 別紙〔I〕 「 ここで使用した色素は以下の方法で合成し7’r。
テトラヒドロキシナツタレンダ、?2とピリジン/!ゴ
を反応器に仕込み、音素ガスで空気を置換後、Zθ%メ
チルアミン水溶液4tfを添加し%音素ガス気流下で6
θ〜20℃で4時間反応した。次に約!θ℃まで冷却し
、酢酸銅θ、/ff添加し、窒素ガスのかわシに空気を
吹き込み、to−to℃で!時間反応した。得られた反
応液を室温まで冷却し、メタノール301dを添加し、
析出結晶をP取した。得られた結晶を乾燥後り目ロホル
ムに溶解し、シリカゲルカラムで精製し、精製品〔融点
=27θ℃(分解)〕、2Fを得た。」 別紙[11] [ 実施例! 下記第1表に示した色素2fを用b、実施例/と同様の
方法如よりインキの調製及び転写シートの作成の後、転
与シートのインキ塗布面をポリエステル布に重ね、転写
シートの背面から各100℃、710℃及び−00℃に
セットしたサーマルプレー) (jcmXQcln)’
i/ 3秒間押し付け、ポリエステル布に色素を熱転写
し、転写布を得た。
使用した色素の最大吸収波長(以下全てクロロホルム溶
液中で測定)、転写布の色濃度及び転写布の色pit第
1表に示した。
 1− 1− 比較例3及びり 下記第2表に示した色素2vを用い、実施例!と同様の
方法により転写布を得た。
使用した色素の最大吸収波長、転写布の色濃度及び転写
布の色調を第2表に示した。
 4− 手続補正書(自発) 1 事件の表示 昭和32年 特 許 願第11灯30
’号2 発 明 の名称 感熱転写記録用色素 3 補正登する者 事件との関係 特許出願人 (j9a)三菱化成工業株式会社 4代理人〒100 (ほか 1 名) 5補正の対象 明細書全文 6補正の内容 (1)  明細書の全文を別紙のとj?、b訂正する。
以  上  5− 明    細    書 (全文訂正)/ 発明の名称 感熱転写記録用色素 −特許請求の範囲 (1)  一般式 (式中、R及びR′はメチル基、エチル基、直鎖状もし
くけ分岐鎖状のプロピル基又はブチル基を表わす) で示される感熱転写記録用色素 3、発明の詳細な説明 この発明は、感熱転写記録用色素に関するものであり、
特に、感熱ヘッドにより加熱して色素を被記録体に昇華
転写して記録を得る昇華型感熱転写記録方法において1
着色力が大きく、転写性が良好で、耐光性の優れた鮮明
なシアン色の色素を提供しようというものである。
現在、テレビ、CRTカラーディスプレー。
カラーファクシミリ、磁気カメラ々どからカラーハード
コピーを得る方法とt7て、昇卑!〜り感熱転写記録方
法が検討されている。
この方法は昇華性色素を塗布した転写シートを感熱記録
ヘッドで加熱して被記録体に色素を昇華転写しカラー記
録を借る方法であるが、適当々色素が開発されねば、従
来より発色型感熱記録方法に使用されている感熱記録ヘ
ッドを応用することによシ、簡単で安価なプリンターで
信頼性のある記録ができる。%に、感熱記録ヘッドに与
えるエネルギーを変えることV(より碧華性色素の転写
量を制御することができるので階調記録を得ることがで
きる。従ってイエロー。
マゼンタ及びシアンの色素を重ね合せて記録することに
よりフルカラーの両便を簡単に#ることかできる。
ところで、との方法において使用する色素としては、従
来、ポリエステル8071の転写捺染用に使用されてい
る染料が主に試験されている。
これらの染料のうち青色系染料とし、ては例えばCIデ
ィスパース ブルー /、3.オ、/ダ、/?。
2¥、26,7/々どのアントラキノン系染料があるが
、これらの染料は昇華性が低く又、着色力が大きく々い
ので、通常の感熱記録ヘッドの熱エネルギーでは充分な
色濃度の転写記録を得ることが難しめ0更にこれらの染
料は、色調的にいわゆるシアン色よりも浅い色であるた
めイエロー色及びマゼンタ色と組み合せてフルカラーを
再現するのには不適である。
発明者らは、かかる問題を解決すべく種々の青色系染料
について検討を行なった結果、下記一般式 %式% (式中R及びR′はメチル基、エチル遅−1直鎖状もし
くけ分岐鎖状のプロピル基又はブチル基を表わす)  2− で示されるシアン系色素が特に優れた性能を持つことを
見い出した。即ち、これらの色素は、前述のポリエステ
ル繊維転写捺染用染料に比べて格段に昇華性が良好で、
更に着色力が太き込ため、感熱記録ヘッドに大きな負担
f75・けずに実用的に光分な色濃度の転写記録が可能
である。
又これらの色素は鮮明なシアン色であるため、適当なイ
エロー色及びマゼンタ色の色素と組み合せて色再現性の
良好なフルカラー記録を得るのに適している。史に、耐
光性が良好なため耐久性のある記録を得ることができる
これらの色素を感熱転与記録に適用する場合色素を適当
か樹脂および溶剤、水などと混合し。
インキを洒製し、そのインキを適当な違材上に塗布した
転写シートを被記録体と重ねシートの背面から感熱記録
ヘッドで加熱加圧すれば転写シート上の色素が被記録体
上に転写され記録が得られる。
上記のインキを調製するための樹脂としては、通常の印
刷インキに使用されるもので良く%p 3− ジン系、フェノール系、キシレン系、石油系、ビニル系
、ポリアミド系、アルキッド系、ニトロセルロース系、
アルキルセルロース類ナトO油性系の樹脂あるいけマレ
イン酸系、アクリル酸系、カゼイン、シェラツク、ニカ
ワ々どの水性系樹脂が使用できる。又、インキ調製のた
めの溶剤としては、メタノール、エタノール、プロパツ
ール、ブタノールなどのアルコール類。
メチルセロソルブ、エチルセロソルブなどのセロソルブ
Thm ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族類
、酢酸エチル、酢酸ブチル力どのエステル類、アセトン
、メチルエチルケトン、シクロヘキサンなどのケトン類
、リグロイン、シクロヘキサン、ケロシンなどの炭化水
素類、ジメチルホルムアミドなどが使用できるが、水性
系樹脂を使用の場合には水または水と上記の溶剤類を混
合し使用することもできる。
インキを塗布する基材としては、コンデンサー紙、グラ
シン紙のような薄葉紙、ポリエステル、ポリアミド、ポ
リイミドのような耐熱性の良好なプラスチックのフィル
ムが適しているが、これらの基材け、感熱記録ヘッドA
・ら色素への伝熱効率を良くするため薄くする必要があ
り、!−オθμmぐらbの摩さが適当である。
又、被記録体としては、グラビア用紙、アート紙、コー
ト紙などの通常の印刷用紙を用いることもできるが5色
素の発色を良くするために、それらに色素と相溶性の良
好な樹脂をコーティング、含浸あるいはラミネートした
ものや、アセチル化処理した特殊な加工紙を使用するこ
ともできる。又、各種樹脂のフィルムあるいけそれらか
ら作られた合成重を使用することもできる。
転与記録面に例えばポリエステルフィルムを熱プレスし
ラミネートすることにより色素の発色の改良及び記録の
保存安定化を計ることができる。
以上の駅間及び後記実施例から明らかなように、この発
明色素を使用することによシ感熱記録ヘッドを使用し、
容易に鮮明で堅牢なシアン色のカラー記録を得ることが
でき実用的価値はきわめて大きい。
以下実施例r(よりこの発明を具体的KG明する。なお
、色濃度は米国マクベス社製デンシトメーターRD−タ
/グ型を用いて測定した。フィルターは、ラツテン屋2
!を用した。
実施例/ 1)インキの調製方法 001 上記組成の混合物をガラスピーズを使用し、ペイントコ
ンディショナーで約3θ分間処理し、インキの調製を行
なった。
 6− 1)転写シートの作成方法 グラビア校正機(版深3θμm)を用い上記インキをコ
ンデンサー紙cノθμ=nw−)に塗布した。
111)転写記録方法 上記転写シートのインキ診布面を上質紙九重ね(表面を
ポリエステル樹脂でコーティング)、ダドツ)/IIm
の発熱抵抗体密度を持つ感熱記録ヘッドにより記録し1
住良度0.2のシアン色の記録を得た。この時加えられ
た電圧は、20vであシ、/ドツト(100x、2θθ
ミクロン)に加えられfcWt力H/wであった。
ここで使用した色素は以下の方法で合成した。
テトラヒドロキシナフタレン¥J t トビリジン/!
−を反応器に仕込み、窒素ガスで空りO 気ヲ置換後、#=光光子チルアミン水溶液4tf添加し
、窒素ガス気流下でに0〜20℃で4時間反応した。次
に得られた反応液を約!θ℃まで冷却し、酢酸銅θ、/
ff添加し、窒素−ツ − ガスのがわりに空気を吹き込み、50〜10℃で!時間
反応した。得られた反応液を室温まで冷却し、メタノー
ル30#!/を添加し析出結晶fF取した。得られた結
晶を乾燥後クロロホルムに溶解し、シリカゲルカラムで
’INMし、精製品〔融点Jd、2/θ℃(分解))、
2fを得た。
実施例コ 実施例/で用いた色素の代わシに、下記式で表わされる
色素を用い、実施例/と同様の方法によりインキの調製
、転写シートの作成、転写記録を行ない色濃度へ〇のシ
アン色の記録を得た。
上記色素は実施例/の色素と同様の方法によ〕メチルア
ミンの代りにエチルアミンを使用して合成した。融点け
/4t3〜/ググ℃であった。
実施例3 1)インキの調製方法 上記組成の混合物をガラスピーズを使用12、ペイント
コンディショナーで約3θ分間処理し、インキのU製を
行なった。
11)転写シートの作成方法 実施例/で使用したグラビア校正機を用い上記インキを
グラシン紙(/θμfn厚)K塗布した。
111)転写記録方法 上記転写シートのインキ塗布面を、ポリエステルフィル
ム(/θμm厚)をラミネートした上質紙に重ね、実施
例/で使用した感熱記録ヘッドを用い、同様の条件で記
録した結果、色濃度0.9のシアン色の記録を得た。
実施例グ 実施例3で用いた色素の代わりに、下記式で衣わされる
色素2ff用い実施例3と同様の方法r(よりインキの
11転写シートの作成、転写記録を行ない色濃度θ、/
のシアン色の記録を得た。
上記色素は実施例/の色素と同様の方法によジメチルア
ミンの代シにイソブチルアミンを使用して合成した。
比較例/ 下記色素(CIディスパース ブルー/り)−1〇− ONHOHl 22を用込、実施例/と同様の方法によりインキの調製
、転写シートの作成、転写記録を行なったが、得られた
青色記録の色濃度はθ0.2以下であった。
比較例コ 下記色素(0エデイスパース ブルー/)2Fを用い、
実施例/と同様の方法によ)インキの1組転写シートの
作成、転写記録を行なったが、得られた青色記録の色濃
度けθ0.2以下であった。
実施例! 下記第1表に示した色素2fを用か、実施例11− /と同様の方法によりインキの調製及び転写シートの作
成後、転写シートのインキ塗布面、をポリエステル布に
重ね、転写シートの背面から各/θθ℃、/オθ℃及び
コθO℃にセットしたサーマルプレー) (j ttn
 xグミn ) f / 6秒間押し付け、ポリエステ
ル布に色素を熱転写し、転写布を得た。
使用した色素の最大吸収波長(以下全てクロロホルム溶
液中で測定)、転写布の色濃度及び転写布の色調f第1
表に示した。
−14− 比較例3及びり 下記第2表に示した色素−2を用い、実施例!と同様の
方法により転写布を得た。
使用した色素の最大吸収波長、転写布の色濃度及び転写
布の色調を第、2表に示した。
15−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 (式中、R及びyはメチル基、エチル基、直鎖状もしく
    は分岐鎖状のプロピル基又はブチル基を表わす) で示される感熱転写記録用色素
JP57189530A 1982-10-28 1982-10-28 感熱転写記録用色素 Pending JPS5978894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57189530A JPS5978894A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 感熱転写記録用色素

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57189530A JPS5978894A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 感熱転写記録用色素

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5978894A true JPS5978894A (ja) 1984-05-07

Family

ID=16242831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57189530A Pending JPS5978894A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 感熱転写記録用色素

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978894A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60229793A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPS60229789A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPS60229787A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS60229794A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写型感熱記録方法
JPS60229795A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS60229792A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS60229790A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
FR2565528A1 (fr) * 1984-06-06 1985-12-13 Mitsubishi Chem Ind Procede d'impression par transfert thermique et jeu de feuilles d'impression
JPS6141596A (ja) * 1984-08-02 1986-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録転写体用インキ組成物
JPS6141598A (ja) * 1984-08-02 1986-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS61227092A (ja) * 1985-04-01 1986-10-09 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用アゾ色素及び感熱転写シート
EP0701907A1 (en) 1994-09-13 1996-03-20 Agfa-Gevaert N.V. A dye donor element for use in a thermal dye transfer process
US5512664A (en) * 1993-12-30 1996-04-30 Hansol Paper Co., Ltd. Monoazo dye for thermal transfer printing
EP0733487A2 (en) 1995-01-30 1996-09-25 Agfa-Gevaert N.V. Method for making a lithographic printing plate requiring no wet processing
EP0792757A1 (en) 1996-02-27 1997-09-03 Agfa-Gevaert N.V. Dye donor element for use in thermal transfer printing
US5929218A (en) * 1996-05-08 1999-07-27 Hansol Paper Co., Ltd. Pyridone-based yellow monoazo dye for use in thermal transfer and ink compositions comprising same

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4777159A (en) * 1984-04-27 1988-10-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dye transfer type thermal printing sheets and method for printing
EP0163145A2 (en) * 1984-04-27 1985-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dye transfer type thermal printing sheets and method for printing
JPS60229793A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPS60229794A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写型感熱記録方法
JPS60229795A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS60229792A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS60229790A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPH0532234B2 (ja) * 1984-04-27 1993-05-14 Matsushita Denki Sangyo Kk
JPH0532236B2 (ja) * 1984-04-27 1993-05-14 Matsushita Denki Sangyo Kk
JPH0532233B2 (ja) * 1984-04-27 1993-05-14 Matsushita Denki Sangyo Kk
JPH0536239B2 (ja) * 1984-04-27 1993-05-28 Matsushita Denki Sangyo Kk
JPS60229789A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPS60229787A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPH0532235B2 (ja) * 1984-04-27 1993-05-14 Matsushita Denki Sangyo Kk
JPH0548198B2 (ja) * 1984-04-27 1993-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd
FR2565528A1 (fr) * 1984-06-06 1985-12-13 Mitsubishi Chem Ind Procede d'impression par transfert thermique et jeu de feuilles d'impression
JPH0533158B2 (ja) * 1984-08-02 1993-05-18 Matsushita Denki Sangyo Kk
JPH0533159B2 (ja) * 1984-08-02 1993-05-18 Matsushita Denki Sangyo Kk
JPS6141598A (ja) * 1984-08-02 1986-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS6141596A (ja) * 1984-08-02 1986-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録転写体用インキ組成物
JPS61227092A (ja) * 1985-04-01 1986-10-09 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用アゾ色素及び感熱転写シート
JPH0513077B2 (ja) * 1985-04-01 1993-02-19 Mitsubishi Chem Ind
US5512664A (en) * 1993-12-30 1996-04-30 Hansol Paper Co., Ltd. Monoazo dye for thermal transfer printing
EP0701907A1 (en) 1994-09-13 1996-03-20 Agfa-Gevaert N.V. A dye donor element for use in a thermal dye transfer process
EP0733487A2 (en) 1995-01-30 1996-09-25 Agfa-Gevaert N.V. Method for making a lithographic printing plate requiring no wet processing
EP0792757A1 (en) 1996-02-27 1997-09-03 Agfa-Gevaert N.V. Dye donor element for use in thermal transfer printing
US5929218A (en) * 1996-05-08 1999-07-27 Hansol Paper Co., Ltd. Pyridone-based yellow monoazo dye for use in thermal transfer and ink compositions comprising same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5978896A (ja) 感熱転写記録用色素
JPS5978894A (ja) 感熱転写記録用色素
JPS5978895A (ja) 感熱転写記録用色素
JPS6030392A (ja) チアジアゾ−ル系感熱転写記録用色素
JPS59227493A (ja) 転写シ−ト
JPS6030394A (ja) 感熱転写記録用チアジアゾ−ル系色素
JPH055677B2 (ja)
JPH0464880B2 (ja)
JPS6053565A (ja) 感熱転写記録用キノフタロン系色素
JPH05233B2 (ja)
JPH053398B2 (ja)
JPS61255897A (ja) 記録用色素
JPH0461797B2 (ja)
JPS60131294A (ja) 感熱転写記録ようアントラキノン系色素及び感熱転写シート
JPS6299195A (ja) 感熱昇華転写記録用マゼンタ色色素
JPS6028453A (ja) スチリル系感熱転写記録用色素及び感熱転写シート
JPS6030393A (ja) モノアゾ系感熱転写記録用色素
JPS6028451A (ja) スチリル系感熱転写記録用色素
JPS6119396A (ja) 感熱転写記録用色素及び感熱転写記録用シート
JPS60110494A (ja) 転写記録方法
JPH05232B2 (ja)
JPS6030391A (ja) ナフト−ル系感熱転写記録用色素
JPS59227490A (ja) 感熱転写記録よう色素
JPH0725169A (ja) 感熱転写記録用色素、感熱転写記録用インキ組成物及び転写シート
JP2613193B2 (ja) 感熱昇華転写記録用マゼンタ色色素