JPS60229787A - 感熱記録用転写体 - Google Patents

感熱記録用転写体

Info

Publication number
JPS60229787A
JPS60229787A JP59086532A JP8653284A JPS60229787A JP S60229787 A JPS60229787 A JP S60229787A JP 59086532 A JP59086532 A JP 59086532A JP 8653284 A JP8653284 A JP 8653284A JP S60229787 A JPS60229787 A JP S60229787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high polymer
coloring material
fine particles
transfer body
polymer composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59086532A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548198B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Taguchi
田口 信義
Akihiro Imai
章博 今井
Toshio Niwa
俊夫 丹羽
Yukichi Murata
勇吉 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP59086532A priority Critical patent/JPS60229787A/ja
Publication of JPS60229787A publication Critical patent/JPS60229787A/ja
Publication of JPH0548198B2 publication Critical patent/JPH0548198B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/426Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、熱転写による記録に用いられる感熱記録用転
写体に関し、とくにサーマルヘッドやレーザービームな
どの電子デバイスによる高速記録に利用される。
従来例の構成とその問題点 従来この記録方法には、安定性に優れるポリエステル繊
維の転写捺染用染料を含有する転写体が使用されていた
が、かかる転写体は染料の昇華性が低いため着色力が劣
り、通常のサーマルヘッドの熱エネルギーでは充分な色
濃度を得ることは困難であった。
又、昇華性の高いカラーフォーマ−を含むイオン系染料
は充分な色濃度を得ることはできるが、保存安定性に問
題があった。
又、均質な画像を得るために用いる安価で均質なフィル
ムからなる転写基体は、特に記録手段としてサーマルヘ
ッドを用いた場合、ヘッドの融着防止のために基体に樹
脂層を設けることが提案されているが、上記樹脂層では
ヘッドの発熱体付近に数μmの微小な凹凸があるため、
樹脂層の高分子あるいは添加剤が削られてきて発熱体上
にたまり画像に白線を発生する記録ぬけ(ドロップアウ
ト)が生じる大きな欠点があった。
発明の目的 本発明は、安定で昇華能力に優れている色素を用、いて
十分な色濃度を得ると共に、画像に白線のない均一な記
録画像を与える感熱記録用転写体を得ることを目的とす
る。
発明の構成 本発明の転写体は、基体の一方の面に下器一般式(1)
 、 (II) 、 (III)で表わされる昇華性染
料のうち少なくとも1種類を含む色材層が設けられ、他
方の面に微粒子と高分子物質からなる高分子組成物層が
設けられ、かつ前記微粒子により前記高分子組成物層の
表面が粗面化されていることを特徴とする。
R’HN ○ NCR (式中、Xは水素原子又はメチル基を、R及びR′はそ
れぞれメチル基、エチル基、直鎖状もしくは分岐鎖状の
プロピル基又はブチル基を表わす)以上のような構成に
することにより、前記化学構造の染料を含む色材層は保
存安定性に優れ、充分な色濃度と色相の優れた記録画像
を与え、又、高分子組成物層は画像に白線のない均一な
画像の形成に寄与する。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について説明する。
本発明の実施例である転写体の概略断面図を図に示す。
基体1の上面に色材層2があり、下面に高分子組成物層
3がある。
前記一般式(1)、 (II) 、 (I[)で表わさ
れる昇華性染料の具体例としては、以下のものがあげら
れる。
([)で表わされるシアン色を呈するもの1.5−ビス
(メチルアミノ)−a 、 s−ナフトキノン、1,5
−ビス(エチルアミノ)−4゜8、−ナフトキノン、1
.5−ビス((n)−プロピルアミン)−4,8−す7
トキノン、1,6−ビス((i8.)−プロピルアミノ
)−4,a−ナフトキノン、1,6−ビス((n)−ブ
チルアミノ)−4,8−す7トキノン、1,5−ビス(
(1so)−ブチルアミノ)−4,8−ナフトキノ/、
1−メチルアミノ−6−エチルアミノ−4,8−ナフト
キノン、1−メチルアミノ−6−(n)−プロビルアミ
ノ−4,8−ナフトキノン、1−メチルアミノ−5−(
−)−ブチルアミノ−4,8−ナフトキノン、1−メチ
ルアミノ−5−(iso)−プロピルアミノ−4,8−
ナフトキノン、エチルアミノ−6゜−(n)−プロビル
アミノ−4,8−ナフトキノン、1−エチルアミノ−6
−(→−ブチルアミノー4.8−ナフトキノ/、1−(
−)−プロピルアミノ−5−(n)−ブチルアミノ−4
,8−ナフトキノン0(n)で表わされるイエロー色を
呈するもの4−(2,2−ジシアノビニル)−N、N−
ジメチルアニリン、4−(2,2−ジシアノビニル)−
N、N−ジエチルアニリン、4−(2,2−ジンアノビ
ニル)−N、N−ジ(n)−プロピルアニリン、4−(
2,2−ジシアノビニル) −N 、 N−ジ(is)
−プロピルアニリン、4−(2,2−ジシアノビニル)
−N、N−ジ師)−ブチルアニリン、4−(2,2−ジ
シアノビニル) −N 、N−ジ(ig)−ブチルアニ
リン、4−(2,2−ジシアノビニル) −N 、 N
−ジ(sec)−ブチルアニリン、3−メチル−4−(
2,2−ジシアノビニル)−N、N−ジメチルアニリン
、3−メチル−4−(2,2−ジシアノビニル)−N、
N−ジエチルアニリン、3−メチル−4−(2,2−ジ
シアノビニル)−N、N−ジ(n)−プロピルアニリン
、3−メチル−4−(2,2−ジシアノビニル)−N。
N−ジ(ig0)−プロビルアニリ/、3−メチル−4
−(2,2−ジシアノビニル) −N 、 N−ジ(n
)−ブチルアニリン、3−メチル−4−(2、2−ジシ
アノビニル)−N、N−ジ(is)−ブチルアニリン、
3−メチル−4−(2,2−ジシアノビニル)−N、N
−ジ(sec)−ブチルアニリン、4−(2,2−ジシ
アノビニル)−N−エチル−N二(n)−プロピルアニ
リン、4−(2,2−ジシアノビニル)−N−エチル−
N −(n)−ブチルアニリン、4−(2,2−ジシア
ノビニル)−N−メチル−N−(n)−プロピルアニリ
ン、4−(2,2−ジシアノビニル)−N−メチル−N
−(ロ)−ブチルアニリン、3−メチル−4−(2,2
−ジシアノビニル)−N−メチル−N −(n) −7
’ロピルアニリン、3−メチル−4−(2,2−ジシア
ノビニル)−N−メチル−N−(n)−ブチルアニリン
、3−メチル−4−(2,2−ジシアノビニル)−N−
工f ルー N −(n) −フロピルアニリン、3−
メf)k−4−(2,2−ジシアノビニル)−N−エチ
ル−N−(ロ)−ブチルアニリン、 @)で表わされるマゼンタ色を呈するもの4−トリシア
ノビニル−N、N−ジメチルアニリン、4−トリシアノ
ビニル−N、N−ジエチルアニリン、4−トリシアノビ
ニル−N、N−ジ(n)−フロピルアニリン、4−トリ
シアノビニル−N。
N−ジ(is)−プロピルアニリン、4−トリシアノビ
ニル−N、N−ジ(n)−ブチルアニリン、4−トリシ
アノビニル−N、N−ジ(is)−ブチルアニリン、4
−トリシアノビニル−N、N−ジ(soC)−ブチルア
ニリン、3−メチル−4−トリンアノビニルーN、N−
ジメチルアニリン、4−トリシアノビニル−N−メチル
−N −(n)−プロピルアニリン、4−トリノアノビ
ニル−N−メチル−N −(n)−ブチルアニリン、4
−トリンアノビニルーN〜エチル−N −(n)−プロ
ピルアニリン、4−トリシアノビニル−N−エチル−N
−(n)−ブチルアニリン、4−トリシアノビニル−N
−エチル−N −(iso)−ブチルアニリン、4−ト
リシアノビニル−N−エチル−N −(sec)−ブチ
ルアニリン、4−トリシアノビニル−N −(n)−プ
ロピル−N−(n)〜ブチルアニリン、3−メチル−4
−トリシアノビニル−N−メチル−N−エチルアニリン
、色材層を構成するだめのインキは、前記一般式(1)
又は(If)又は(III)で表わされる色素を融点又
は軟化点の高い樹脂と溶剤又は水等の溶媒と混合してつ
くることができる。又、色材層に非昇華性粒子。
界面活性剤等を添加して用いることもできる。
、上記のインキを調製するための樹脂としては、通常の
印刷イ・−ンキに使用されるもので良く、ロジン系、フ
ェノール系、キシレン系、石油系、ビニル系、ポリイミ
ド系、アルキッド系、ニトロセルロースL フルキルセ
ルロース、アルキルセルロース類、エーテル系、エステ
ル系などの油性系の樹脂あるいはマレイン酸系、アクリ
ル酸系、カゼイン、シェラツク、ニカワ等の水性系樹脂
が使用できるがより具体的には融点又は軟化点の高いポ
リカーボネート、ポリサルフォン、ポリフェニレンオキ
サイド、ボリアリレート、セルロース誘導体等が特に有
効である。
又、インキ調製のための溶剤としては、メタノール、エ
タノール、プロパ、/−ル、ブタノールなどのアルコー
ル類、メチルセロンルプ、エチルセロソルダなどのセロ
ンルブ類、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香類
、酢酸ブチルなどのエステル類、アセトン、メチルエチ
ルケトン、シクロヘキサノンなどのケトン類、リグロイ
ン、シクロヘキサン、ケロシンなどの炭化水素類、ジメ
チルホルムアミド、塩化メチレン、クロロベンゼン、ク
ロロホルム等のハロゲン化炭化水素などが使用できるが
、水性系樹脂を使用の場合には水′または水と上記の溶
剤類を混合し使用することもできる。
高分子組成物層3に含まれる微粒子の材質は、特に限定
されるものでなく、金属、無機系、有機系の各種粒子を
用いることができる。例えば、金属酸化物、金属硫化物
、金属炭化物、金属窒化物。
金属フッ化物、黒鉛、フッ化カーボン、カーボンブラン
ク、鉱物、無機塩、有機塩、有機顔料、四フフ化エチレ
ン、ポリイミド等の高分子等がある。
%に合成非晶質シリカ、カーボンブランク、アルミナ、
酸化チタン、二硫化モリブデン、窒化ホウ素、フッ化カ
ーボン、珪酸カルシウム、珪酸アルミニウム等が有力で
ある。合成非晶質シリカには無水シリカ及び含水シリカ
がある。無水シリカとしては気相法で作製された超微粒
子が有用である。例えば、西独デグサ社で開発された高
純度の超微粒子状シリカ(商品名:アエロジル2日本ア
エロジル株式会社)、同様に気相法で作製された酸化ア
ルミニウム、酸化チタン(いずれも、日本アエロジル株
式会社)等がある。
含水シリカあるいはホワイトカーボンとして、例えば、
塩野義製薬株式会社「カープレックス」日本シリカニ業
株式会社「ニップシール」、水澤化学工業株式会社「ジ
ルトン」、徳山曹達株式会社「ファインシール、トクン
ール」等が市販されている。
シリカは使用する染料の特性によっては染料と反応する
場合もあるため、/リカに存在するシラノール基を化学
的にメチル基あるいは有機珪素化合物等で一部置換結合
させた疎水性シリカを用いることが好ましい。
微粒子の高分子物質に対する添加比率は0.1〜Oo重
量%の範囲で用いることができる。特に、添加比率が6
〜100重量%の範囲で安定した特性を示す。超微粒子
は、超音波、三本ロール、ホモジナイザー等によりよく
分散される。
微粒子の大きさは、その粒径が小さい程画質への影響が
少なく、特に平均粒径が6μm以下の場合にドロップア
ウトがほとんど生じなくなるので望ましい。
微粒子は高分子組成物層の内部に含有されるとともに表
面にも富山するよう用いられる。
高分子組成物層は、その含有成分が微粒子のみではステ
ィックを起こして安定に走行しないため、種々の滑剤、
界面活性剤、潤滑性物質等の摩擦抵抗を低下させる物質
が含まれている。
高分子物質はその材質を特に限定されるものでなく、例
えば、各種熱可塑性樹脂、熱、光、電子線等による各種
硬化性樹脂の硬化樹脂である。特に各種硬化性樹脂が基
体との接着性および耐熱性が良好である。
例えば、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、不飽逼アルデ
ヒド樹脂、ユリア樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、アル
キド樹脂、フラン樹脂、オリゴアクリレート等がある。
中でもオリゴアクリレートの硬化樹脂が優れた特性を示
す。又、光、電子線による硬化樹脂が短時間で容易に硬
化し、又、基材裏面への未反応樹脂、硬化剤等の転移が
ほとんどないため長尺の転写体を作製しやすく、又、良
好な特性を示す。
例えば、オリゴアクリレートの光、あるいけ電子線硬化
樹脂、あるいは芳香族ジアゾニウム塩、あるいは芳香族
ヨードニウム塩、あるいは芳香族スルホニウム塩触媒に
よるエポキシ樹脂の光硬化樹脂が優れている。
オリゴアクリレートとして、例えば、ポリオールアクリ
レート、ポリエステルアクリレート、エポキシアクリレ
ート、ウレタンアクリレート、シリコーンアクリレート
、ポリアセタールのアクリレート等、 エポキシ樹脂として、例えば、ビニルシクロヘキセンジ
オキシド、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3
,4−エボキシンクロヘキサンカルボキシレイト等の環
状脂肪族エポキシ樹脂がある。
又、テトラヒドロフルフリルアクリレート、ラウリルア
クリレート等の反応性希釈剤を樹脂に添加して用いるこ
ともできる。
高分子組成物の膜厚は特に限定されるものでない。一般
に製造面から0.1μm以上の膜厚を有する高分子組成
物が得やすく均一な特性を示す。
本発明に用いる基体は特に限定するものではないが高分
子フィルムであれば特に有用である。例えば、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリ
カーボネート等のエステル系高分子、ナイロン等のアミ
ド系高分子、アセチルセルロース、セロハン等のセルロ
ース誘導体。
ポリフッ化ビニリデン、47フ化エチレン−6フン化プ
ロピレン共重合体、テフロン等のフッ素系高分子、ポリ
オキシメチレン、ポリアセタール等のエーテル系高分子
、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロビレ/、メチ
ルペンテンポリマー等オレフィン系高分子、ポリイミド
、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド等のイミド系
高分子等を用いることができる。
特に、ポリエステル系高分子は薄く、ある耐熱性もあり
、安価であるので有用である。又、ポリエステル系高分
子より耐熱性のあるイミド系、アミド系等の高分子は、
転写体を繰り返し使用する場合、高速で使用する場合に
耐熱的に優れているので基体として有用である。
更に具体的な実施例を説明する。
実施例1 基体に厚さ9μmPETフィルムを用いる。
このフィルムの一方の面に表1に示した組成からなる塗
工液屋1をワイヤーバーで塗工し、60℃の熱風で溶媒
を蒸発させた後、1KWの高圧水鋏灯を照射して硬化さ
せた。塗工液A2〜A4も同様にして、片面に硬化した
高分子組成物層を有するP ETフィルムをそれぞれ作
製したら次に、下記構造式(1)で表わされる昇華性染
料5体積部、ポリカーボネート5体積部、ジクロロメタ
ン100体積部とシソ力粒子(平均粒径6μm)10体
積部からなる分散液をボールミル攪拌した後、上記フィ
ルムの他方の面にそれぞれワイヤーバで塗工して4種類
の転写体を得た。
(n)H7C3HN 。
これらを用いてサーマルヘッドでポリエステルと無機物
を含む層が塗工されている記録紙(A−6版)、10枚
に画像を描かせた。記録条件は次のとおりである。
主走査、副走査の線密度:4ドツト/Ifil記碌電力
 :o、yw7’ドツト ヘッドの加熱時間 ニアms 試験結果は表1に示されるとおり、本発明に係る添加剤
液A1,2を用いた場合は、記録紙を10枚記録しても
画像に白線を生じるドロップアウトラインの発生は皆無
であった。一方、比較例A3は1枚目の記録紙上に2本
の白線を発生し、A4け一枚目の記録においてヘッドに
形着して転写体が切断したためドロップアウトの評価は
不可能であった。
実験扁1,2で得られた記録画像の色濃度は1.6の高
い濃度が得られた。
以下余白 実施例2 下記の第(1) 、 (2) 、 (3)式の構造式で
表わされるシアン色、マゼンタ色、イエロー色の昇華性
染料のそれぞれについて、染料6体積部、ポリスルフオ
フ6体積部、モノクロルベンゼン100体積部とともに
1ボールミルで攪拌してインキとした後、表1の実験ム
1と同様に作成された高分子組成物層を一方の面に有す
るPET基体の他方の面に、上記インキを別々にそれぞ
れ塗工して、3種類の転写体を得た。
実施例1の記録条件で記録した結果、記録濃度はシアン
1.61マゼンタ1.65. イエロー1.0であった
次に3種類の転写体を試験管に巻回して40℃。
90%RHの温湿度環境下に100時間保存後、記録濃
度を測定した結果、シアン1.55 、マゼンタ1.6
0 、イエロー1.0であった。
(Ill)H7C3HN O 比較例1 実施例2で使用した色素の代わりK、下記式で表わされ
る塩基性染料6体積部を使用し、実施例2と同様の方法
によりインキの調整、転写体の作製、転写記録方法を行
った。転写体を実施例2と同じ温湿度試験条件下に保持
した結果、試験前のシアン色の色濃度1.6は、保存後
1.1に低下した。
2 発明の効果 以上のように本発明の感熱記録用転写体は、保存安定性
に優れ、十分な色濃度を与えるとともに、画像に白線の
ない均一な記録画像が得られる。また、シアン、マゼン
タおよびイエローに発色する三種類の転写体を用いてフ
ルカラーの画像を得ることも可能である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例における転写体の概略断面図であ
る。 1・・・・基体、2・・ ・色材層、3・・・高分子組
成物層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)基本の一方の面に下記一般式(1) 、 (II
    ) 、 (II)で表わされる昇藝性染料のうち少なく
    とも1種類を含む色材層が設けられ、他方の面に微粒子
    と高分子物質からなる高分子組成物層が設けられ、かつ
    前記微粒子 (式中、Xは水素原子又はメチル基を、R及びR′はそ
    れぞれメチル基、エチル基、直鎖状もしくは分岐鎖状の
    プロピル基又はグチル基を表わす)により前記高分子組
    成物層の表面が粗面化されている感熱記録用転写体。 Q)色材層が前記一般式における置換基の異なる2種以
    上の昇華性染料を含む特許請求の範囲第(1)項記載の
    感熱記録用転写体。 (3)一般式(1) 、 (It) 、 (I[I)か
    らそれぞれ選ばれた少なくとも1種類ずつの昇華性染料
    を含む色相の異なる3面の色材層を面順次に配置した特
    許請求の範囲第(1)項記載の感熱記録用転写体。 (4)一般式(+)、(■) 、 (lit)からそれ
    ぞれ選ばれた少なくとも1種類ずつの昇華性染料を含む
    3面の色材層と、前記一般式(1) 、 (D) 、 
    (I[Dのそれぞれから少なくとも一種類ずつ選ばれて
    なる第4の色材層を面順次に配置した特許請求の範囲第
    (1)項記載の感熱記録用転写体。
JP59086532A 1984-04-27 1984-04-27 感熱記録用転写体 Granted JPS60229787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59086532A JPS60229787A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 感熱記録用転写体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59086532A JPS60229787A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 感熱記録用転写体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60229787A true JPS60229787A (ja) 1985-11-15
JPH0548198B2 JPH0548198B2 (ja) 1993-07-20

Family

ID=13889604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59086532A Granted JPS60229787A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 感熱記録用転写体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60229787A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0295483A2 (en) * 1987-06-16 1988-12-21 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Solid particle lubricants for slipping layer of dye-donor element used in thermal dye transfer
US4999026A (en) * 1986-09-05 1991-03-12 Basf Aktiengesellschaft Transferring dyes for thermal printing: tri-cyano-vinyl aniline dyes
EP0701907A1 (en) 1994-09-13 1996-03-20 Agfa-Gevaert N.V. A dye donor element for use in a thermal dye transfer process
EP0713133A1 (en) 1994-10-14 1996-05-22 Agfa-Gevaert N.V. Receiving element for use in thermal transfer printing
EP0733487A2 (en) 1995-01-30 1996-09-25 Agfa-Gevaert N.V. Method for making a lithographic printing plate requiring no wet processing
EP0792757A1 (en) 1996-02-27 1997-09-03 Agfa-Gevaert N.V. Dye donor element for use in thermal transfer printing

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155794A (en) * 1980-05-06 1981-12-02 Fuji Kagaku Kogyo Kk Thermo-sensitive transfer material
JPS57129789A (en) * 1981-02-05 1982-08-11 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Heat sensitive transferring material
JPS58101095A (ja) * 1981-12-12 1983-06-16 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd 熱転写記録媒体
JPS58171992A (ja) * 1982-04-01 1983-10-08 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS58187396A (ja) * 1982-04-27 1983-11-01 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS5978896A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用色素
JPS5978895A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用色素
JPS5978894A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用色素
JPS59227493A (ja) * 1983-06-09 1984-12-20 Mitsubishi Chem Ind Ltd 転写シ−ト

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155794A (en) * 1980-05-06 1981-12-02 Fuji Kagaku Kogyo Kk Thermo-sensitive transfer material
JPS57129789A (en) * 1981-02-05 1982-08-11 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Heat sensitive transferring material
JPS58101095A (ja) * 1981-12-12 1983-06-16 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd 熱転写記録媒体
JPS58171992A (ja) * 1982-04-01 1983-10-08 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS58187396A (ja) * 1982-04-27 1983-11-01 Dainippon Printing Co Ltd 感熱転写シ−ト
JPS5978896A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用色素
JPS5978895A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用色素
JPS5978894A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用色素
JPS59227493A (ja) * 1983-06-09 1984-12-20 Mitsubishi Chem Ind Ltd 転写シ−ト

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999026A (en) * 1986-09-05 1991-03-12 Basf Aktiengesellschaft Transferring dyes for thermal printing: tri-cyano-vinyl aniline dyes
EP0295483A2 (en) * 1987-06-16 1988-12-21 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Solid particle lubricants for slipping layer of dye-donor element used in thermal dye transfer
EP0701907A1 (en) 1994-09-13 1996-03-20 Agfa-Gevaert N.V. A dye donor element for use in a thermal dye transfer process
EP0713133A1 (en) 1994-10-14 1996-05-22 Agfa-Gevaert N.V. Receiving element for use in thermal transfer printing
EP0733487A2 (en) 1995-01-30 1996-09-25 Agfa-Gevaert N.V. Method for making a lithographic printing plate requiring no wet processing
EP0792757A1 (en) 1996-02-27 1997-09-03 Agfa-Gevaert N.V. Dye donor element for use in thermal transfer printing

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548198B2 (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4889761A (en) Substrates having a light-transmissive phase change ink printed thereon and methods for producing same
US4933315A (en) Heat transfer sheet
JPS60229787A (ja) 感熱記録用転写体
US4690858A (en) Thermal transfer sheet
JPS60229792A (ja) 感熱記録用転写体
JPH0532233B2 (ja)
JPS60229795A (ja) 感熱記録用転写体
JPS60229791A (ja) 染料転写体
JPS59227493A (ja) 転写シ−ト
JPS60229789A (ja) 染料転写体
JPS613796A (ja) 熱転写記録受像シ−ト
JPH0534154B2 (ja)
JP2623241B2 (ja) 感熱転写記録用色素及び感熱転写シート
JPS6398490A (ja) 感熱転写媒体
AU743670B2 (en) Thermal recording media and void-containing polyolefin films for use therein
JPH0533159B2 (ja)
JP2583852B2 (ja) 転写型感熱記録体
JP3056420B2 (ja) 熱転写記録媒体
JPH11321133A (ja) 熱転写記録媒体
JP4820229B2 (ja) 感熱記録材料および塗料
JPS6270087A (ja) 熱転写用インク
JPH0571396B2 (ja)
JPH0313381A (ja) 感熱記録方法、感熱記録媒体および感熱記録装置
JPS6244496A (ja) 感熱転写材
JPH03173646A (ja) 印写装置