JPS5978832A - 自動車用モ−ルデイングの製造方法 - Google Patents

自動車用モ−ルデイングの製造方法

Info

Publication number
JPS5978832A
JPS5978832A JP18956782A JP18956782A JPS5978832A JP S5978832 A JPS5978832 A JP S5978832A JP 18956782 A JP18956782 A JP 18956782A JP 18956782 A JP18956782 A JP 18956782A JP S5978832 A JPS5978832 A JP S5978832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
substrate
base plate
resin
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18956782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6155850B2 (ja
Inventor
Akira Kuwabara
章 桑原
Tadahiro Kono
河野 忠弘
Tatsuya Tamura
達也 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Forming Industry Co Ltd filed Critical Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority to JP18956782A priority Critical patent/JPS5978832A/ja
Publication of JPS5978832A publication Critical patent/JPS5978832A/ja
Publication of JPS6155850B2 publication Critical patent/JPS6155850B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14901Coating a sheet-like insert smaller than the dimensions of the adjacent mould wall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用モールディング製造方法、特に長尺な
モールディングの両端にエンドキャップ(1) を成形する方法に関するものである。
従来、自動車のボディー表面側に被着する自動車用モー
ルディングは第1図、第2図に示すように、まずモール
ディング本体Mを押出し成形した後これを所要寸法に切
断し、このモールディング本体Mの切断端面側に接着剤
を塗布して、切断端面側をインジェクション成形金型L
1とり、とで形成される成形空間Pにセットし、金型り
、 、 L、及びモールディングMの端面M、とで形成
されるエンドキャップ成形空間FにノズルNからゲート
部Gを介して溶融樹脂を射出することにより、エンドキ
ャップEをモールディング本体Mの両端側に固着してい
た。
しかしながらこのような方法によれば、モールディング
本体Mの両端側にエンドキャップEを2個形成するには
、モールディング本体Mの両端側を個々に金型り、 、
 L、で形成される空間Pにセットしなければならない
ので、作業工数が2工程となり量産化が図れず、また、
エンドキャップEとモールディング本体Mとの境界部分
Yが明瞭とな(2) ってしまい見栄えが悪くなり、しかも空間Fに樹脂を射
出する時の樹脂の射出圧力によってモールディング本体
Mが僅かに後退して、このモールディング本体の外表面
に金型り、 、 L、とのこすれによる傷が発生して不
良品となり、まだ、エンドキャップEのゲート部G側に
樹脂残部が発生してしまう等の欠点があった。
そこで、本発明者によって第3図ないし第6図に示す発
明が提案されている(未公知)。
まず、第3図に示すように両縁側に装飾フィルム1,2
を有しかつ内部に金属板材等から成る芯材3を有するモ
ールディング基板5を押出し成形する。この基板は軟質
PVCから成形し、長尺な平板状となっている。この基
板5を所定寸法に切断する。このモールディング基板5
けモールディングの下部側即ち自動車のボディーパネル
側に対向する部分を構成する。次に、このモールディン
グ基板5を第4図、第5図に示すインジェクション成形
金型6に供する。金型6はコア7と、このコア7に対向
してインジェクション成形空間8を形(3) 成するキャビティ9及びこのキャピテイ9を保持するプ
レート10から成り、上記コア7の内面側に上記基板5
の両端を保持するビン11.11が植設される。また、
キ°ヤピティ9の内面側には上記基板5の表面5a及び
両端面5b、5bに対向して、インジェクション成形空
間8を形成する凹部12が形成され、この凹部12の底
面12aには第6図に示す四部13を形成するための凸
部14が形成され、この凸部14の表面14aからは小
径の凸部15が突出している。上記プレート10には樹
脂を射出する流路としてのスプール16が形成され、こ
のスプール16から突出するピンポイントゲート17の
先端は凸部15方向に延長すると共にこの凸部15の表
面中央から開口している。
なお、スプール16内には先端が大径のピン30が植設
される。コア7の内面側にモールディング基板5をセッ
トし、キャビティ9をコア7に対接させ、第5図に示す
ようにインジェクション成形空間8を形成し、スプール
16.ピンポイントゲート17を介して樹脂を射出する
。射出された樹(4) 脂はピンポイントゲート17の先端からモールディング
基板50表面を介して基板5の両端側に向って流れ、基
板50両端側のエンドキャップ成形空間に充填されてエ
ンドキャップEを成形する。
このエンドキャンプEによってモールディング基板5の
両端側は被われて保護され、このエンドキャップEによ
って基板5の端面に形成される角部を被うととによって
この角部に接触して身体に傷を負わせる等の問題を解消
することができる。基板5の表面側を被う樹脂によって
成形されたモールディング表面層4における上記凸部1
4が対応する個所には第7図に示すように凹部13が形
成され、また、との凹部13の底面には上記凸部15に
よる凹部18が成形される。
次に、上記四部13に別途製作された装飾板19を両面
粘着テープ20或いは接着材等を用いて嵌合固着する。
装飾板19としては表面に所定の模様21等が印刷され
たアルミニウム板等が用いられる。
以上説明したような発明によれば、予じめモー(5) ルディング基板5を形成し、このモールディング基板5
の中央側からその両端側に樹脂を射出して、上記モール
ディングの両端側に同時に2個のエンドキャップを成形
できるので従来のように2工程の作業を必要とせず、量
産化が図れかつ作業者の負担を軽減できる。!、た、エ
ンドキャップEが表面層4と一体となっているので、従
来のような境界部分Yが発生せず見栄えを良好とするこ
とができ、しかもモールディング基板の両端側に同時に
同一の射出圧力が加えられるので、射出時にモールディ
ング基板が位置ずれすることが々く、従ってモールディ
ング表面の金型内面のこすれによる傷の発生を防止する
ことができる。また、エンドキャップE側に従来のよう
な樹脂残部Gが発生せず見栄えを更に良好とすることが
できる。更にピンポイントゲート17の穴18は装飾板
19によって被われるので、この部分が目視されること
はなく美感を損なうことがなく、シかもピンポイントゲ
ート17の先端を凸部15の表面中央側に臨ませたので
ピンポイントゲート17の先端によシ(6) 成形される樹脂残部は凹部18に収納され、凹部13側
に露出しない。従って、樹脂残部が装飾板19と凹部1
3の底面との間に介在して装飾板工9の下面側にギャッ
プが発生するという問題を解消できる。また、表面板1
7の形状を種々の形状とすることによって押出し成形で
は成形することのできないような造形を有するモールデ
ィングを製造できる。
なお、この発明においては凹部13を形成するとして説
明I−だが、との凹部13を省略し表面板170表面側
に装飾板19を直接取付けるような構造としてもよい。
しかしながら、この発明によれば押出し成形されたモー
ルディング基板1の表面側に表面層4が一体化されるの
で、との表面層4を構成する樹脂の熱収縮のために、モ
ールディング基板の両端側が表面方向に浮き上るような
反シが発生してしまい、接着剤粘着剤を用いてボデーパ
ネルに被着したときにモールディングが両端側から剥れ
易くなってしまう。
そこで、本発明に2いてはコア7にモールディング基板
5をセットして樹脂を射出するときに、上記基板にその
中央側が浮き上るよう外方向の反シを与え、この基板に
変形を与えることによシ、表面層の熱収縮による反りの
変形を、この変形で相殺するようにして上記欠点を除去
するものであシ、以下実施例を用いて詳細だ説明する。
第8図、第9図は本発明による自動車用モールディング
の製造方法の一実施例を示す断面図であり、第3図ない
し第7図と同じものは同一符号を用いている。この場合
コア7の内面側には、モールディング基板5の中央側に
対応する部分が突出するような弧状の曲面7aが形成さ
れ、またキャビティ9の内面の凹部12の底面12aも
この成形面7aに平行と々るような曲面が与えられてい
る。
したがって、このような構成の金型を用いて、基板5を
セントし、成形空間8に溶融合成樹脂を射出することに
よシ、この樹脂の熱で基板5が軟化して曲面7aに馴み
、弧状に変形される。金型6を型開きしてモールディン
グを取シ出した後に表面側の表面層4に熱収縮が発生し
、これで反シ方向の変形が発生しても、基板5にはこの
変形とけ逆方向、すなわち中央側が浮き上るような変形
が金型6により与えられているので、この変形により上
記熱収縮変形が相殺され、モールディングは平坦なもの
となって成形されることになる。従って、両端側底面が
浮き上るような反シが発生せず、ボディーパネルに被着
したときに両端側から剥離するという問題を解消できる
以上説明したように本発明による自動車用モールディン
グの製造方法によれば、押出し成形によって成形された
所定寸法のモールディング基板をインジェクション金型
にセットし、上記モールディング基板の両端面と上記金
型の内面との間にエンドキャップ成形空間を形成すると
共に、上記モールディング基板の表面と金型内面との間
に上記エンドキャップ成形空間に連通ずる成形空間を形
成して、溶融樹脂を上記モールディング基板の表面側に
形成された成形空間を介して上記エンドキャップ成形空
間に射出するようにしたので、エン(9) ドキャノプの成形工数を低減でき量産化が図れ、かつ外
観を良好とすることができ、しかもモールディングの表
面に傷が発生するのを防止することができる。
しかもモールディング基板を、その中央側が両端側よシ
も若干浮き上るような変形を金型にょシ与えた状態で上
記射出成形を行うようにし、表面層の熱収縮による反り
とは逆方向の反シを基板に与えたので、熱収縮による反
りが発生してもモールディング基板を平坦化でき、ボデ
ィーパネルに確実に取付けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の自動車用モールディングの製造
方法の一例を示す斜視図及び断面図、第3図ないし第7
図は本発明の前提となる自動車用モールディングの製造
方法の製造工程を説明するための断面図及び斜視図、第
8図、第9図は本発明による自動車用モールディングの
製造方法の製造工程を示す断面図である。 5・・・モールディング基板、6・・・金型、7・・・
コアα0) 9・・・キャビティ、10・・・プレート、11・・・
ピン、12・・・凹部、14・・・凸部、15・・・小
径凸部、E・・・エンドキャップ、19・・・装飾板、
7a、12a・・・曲面。 特 許 出 願 人  橋本フォーミング工業株式会社
代理人  弁理士 宮 園 純 − α1) 194−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 押出し成形された所定寸法のモールディング基板を、該
    基板の中央側が両端側に対し表面方向に浮上るような弧
    状の変形を与えた状態でインジェクション成形金型にセ
    ン4トシ、上記モールディング基板の両端面と上記金型
    内面との間でエンドキャップ成形空間を形成すると共に
    、モールディング基板の表面と金型内面との間で上記エ
    ンドキャップ成形空間に連通ずる成形空間を形成し、こ
    のモールディング基板の表面側に形成された成形空間を
    介してエンドキャップ成形空間側に樹脂を射出するよう
    にして、エンドキャップ及び表面層をモールディング基
    板に一体化したことを特徴とする自動車用モールディン
    グの製造方法。
JP18956782A 1982-10-28 1982-10-28 自動車用モ−ルデイングの製造方法 Granted JPS5978832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18956782A JPS5978832A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 自動車用モ−ルデイングの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18956782A JPS5978832A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 自動車用モ−ルデイングの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978832A true JPS5978832A (ja) 1984-05-07
JPS6155850B2 JPS6155850B2 (ja) 1986-11-29

Family

ID=16243489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18956782A Granted JPS5978832A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 自動車用モ−ルデイングの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978832A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6475213A (en) * 1987-09-18 1989-03-20 Copal Co Ltd Insert molding mold
JP2009248448A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Tokai Kogyo Co Ltd 射出成形部を備える成形品とその製造方法及び製造装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6475213A (en) * 1987-09-18 1989-03-20 Copal Co Ltd Insert molding mold
JP2009248448A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Tokai Kogyo Co Ltd 射出成形部を備える成形品とその製造方法及び製造装置
US8123995B2 (en) 2008-04-07 2012-02-28 Tokai Kogyo Company Limited Method of manufacturing product having injection molded portion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6155850B2 (ja) 1986-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08252831A (ja) 積層成形体の成形方法
JP2001038766A (ja) 射出成形型のフィルム又はシート保持装置
JPS5978832A (ja) 自動車用モ−ルデイングの製造方法
JPS6225024A (ja) 車両用ウインドウの製造方法
JP5166832B2 (ja) 表皮材被覆樹脂製品の製造方法
JP4013414B2 (ja) 樹脂パネルの製造方法及び樹脂パネル
JPS5978830A (ja) 自動車用モ−ルデイングの製造方法
US7267792B2 (en) Injection co-molding with offset parting line
JPS6339406B2 (ja)
JP2533251Y2 (ja) 樹脂製ウィンドウパネル
JPS5978833A (ja) 自動車用モ−ルデイングの製造方法
KR100234468B1 (ko) 자동차의 내장재용 패널의 성형방법
JPS5978831A (ja) 自動車用モ−ルデイングの製造方法
JP2872319B2 (ja) 装飾用射出成形体
JP4013410B2 (ja) 樹脂パネルの製造方法
JP2531218B2 (ja) 車両用ウインドウの製造方法
JP2521063B2 (ja) 装飾成形品の製造方法
JPH0753397B2 (ja) インサート成形金型
JP3575129B2 (ja) 表皮一体成形品の製造方法
JPS6049569B2 (ja) 装飾体の成形方法
JPH0193319A (ja) ガスケツト付窓ガラスの製造法
JP2658737B2 (ja) 表皮をもつ物品の製造方法
JPH02114542A (ja) 半導体装置におけるモールド部の成形装置
JPH03207068A (ja) 磁気テープカセット用ハーフケースとその成形装置
JPH0957788A (ja) 車両用合成樹脂部品及びこの車両用合成樹脂部品の製造方法