JPS5977747A - 非同期デ−タの変化点検出回路 - Google Patents

非同期デ−タの変化点検出回路

Info

Publication number
JPS5977747A
JPS5977747A JP18843282A JP18843282A JPS5977747A JP S5977747 A JPS5977747 A JP S5977747A JP 18843282 A JP18843282 A JP 18843282A JP 18843282 A JP18843282 A JP 18843282A JP S5977747 A JPS5977747 A JP S5977747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
data
outputs
detects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18843282A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Okino
沖野 孝之
Haruo Tsuda
津田 春生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18843282A priority Critical patent/JPS5977747A/ja
Publication of JPS5977747A publication Critical patent/JPS5977747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、非同期データすなわちクロック信号と同期し
ていないデータ列における変化点を検出するための、非
同期データの変化点検出回路に関するものである。
従来技術と問題点 データ列において生じた変化点を検出することは、デー
タ列の周期がクロックと同期している場合には、容易に
行なうことができる。例えば第1図に示された回路を利
用して、縦続に接続された2個の7リツプフロツブFF
、 、 FF、のそれぞれのQ出力を排他的論理和回路
EX−ORに加えて、現在のデータと前回のデータとを
比較すれば、データに変化が生じたとき不一致となって
検出出力が発生するので、容易に検出を行なうことがで
きる。但しこの場合のクロック(cr、x)の位相はデ
ータ変化点と接近しないように選ぶ必要がある。
しかしながらデータ列の周期がクロックと同期していな
い場合には、このような方法によってデ−り列における
変化点を正しく検出することはできない。第2図は多数
のデータD1〜Dnを並列にフリップフロップFF、〜
FF%に加えて同一のクロックCLKによって読込み、
それぞれのQ出力とそれぞれの入力データとを排他的論
理和回路EX−ORI−EX−ORn によって比較し
て、不一致出力によってデータの変化点の検出を行なう
場合を示している。
この場合データの変化点とクロックツ(ルスの位置が接
近している場合には、フリップフロップ菓子のパテ−ツ
キや布線の遅延量のバラツキ等によって、各フリップフ
ロップにおける変化点の検出が第3図に示すごとくバラ
バ2に行なわれて、検出結果が誤シを含むものとなる可
能性がある。
このように従来の非同期データの変化点検出回路は、デ
ータの変化点とクロックパルスの位置とが接近している
場合に、検出が正しく行われないという欠点があった。
発明の目的 本発明はこのような従来技術の問題点を解決しようとす
るものでおって、その目的は、非同期データにおける変
化点の検出を正しく行なうことができる回路形式を提供
することにある。
発明の実施例 第4図は本発明の非同期データの変化点検出回路の一実
施例の構成を示している。同図において1〜5はそれぞ
れフリップフロップ(FF)、6,7は排他的論理和(
EX−OR)回路、8はオア回路、9は排他的論理和(
xx−oR)回路、10はアンド回路である。
また第5図は第4図に示された回路における各部信号を
示し、データの変化点が正しく検出される場合の動作を
説明している。同図においてはデータおよびクロック(
CLK)に対応して発生するFF1〜FF5のQ出力を
■〜■で示し、またEX−OR回路6.7の出力を■、
■で、オア回路8の出力を■で、EX−OR回路9の出
力を■で、アンド回路10の出力を[相]でそれぞれ示
している。これらの各信号は、第4図中にも同じ符号に
よって対応する回路中の位置に示されている′。なおり
ロック(CLK)はデータよシ速い速度を有するものと
する。
第4図においてFF1〜FF5は、それぞれ前段のFF
のQ出力が次段のFFのデータCI)’)入力となるよ
うに縦続に接続され、それぞれのクロック(C)端子に
単一のクロック(CLK)を与えられていて、FF1の
D入力におけるデータの状態をクロックごとに読込んで
順次これを後段にシフトする。いまデータがAからBに
変化したときの各信号の変化について考えると、FF1
〜FF5はクロック(CLK)ごとに順次その状態をシ
フトして第5図■〜■に示すごとき状態の推移を生じる
。なお信号■〜■において斜線を施して示した部分はデ
ータの変化点に対応するビットを示している。EX−O
R回路6は出力■と出力@との不一致を検出して第5図
において■で示す出力を発生し、EX−OR回路7は出
力■と出力■との不一致を検出して第5図において■で
示す出力を発生する。オア回路8は出力■と出力■の論
理和を求めて、第5図において■で示す出力を発生する
。さらにEX−OR回路9は出力Oと出力■との不一致
を検出して第5図に■で示す出力を発生し、アンド回路
10は出力■の反転信号と出力■との論理積を求めて第
5図において■で示す出力を発生する。出力[相]は所
望の変化点検出信号である。
ここで出力■〜■において斜線を施して示されたビット
は、データの変化を読込んで生じたものであるが、第2
図について説明したのと同様に、FF1においてデータ
の変化点とクロックパルスとの位置関係によってデータ
の変化が必ずしも正しく読み込まれず、誤シを含む可能
性があるビットである。従って各出力■〜■においても
斜線を施して示されたビットは誤シを含む可能性がある
これに対して出力[相]は第5図から明らかなように出
力■、■における斜線を施されていないビット、すなわ
ち出力■〜■における斜線を施されたビットの次のビッ
ト以降の、正しくデータの変化を読み込まれたビットに
基づいて生じた出力同志の演算によって発生したもので
あシ、誤シを含む可能性が全くない。このようにして、
出力■によって正しく変化点の検出を行なうことができ
る。
なお、第4図に示された回路は短時間のデータ変化によ
っては検出信号を発生せず、各FFの出力において誤シ
を含まないデータの変化が少くとも2ピツト以上継続し
た場合にのみ検出出力を発生する。第6図はデータの変
化が各FFの出力において1ピツトに相当する期間のみ
生じた場合の各部信号を示したものであυ、各信号■〜
[相]の意味するところは第5図の場合と同様である。
第6図を第5図と比較した場合、第6図における出力■
には、データ変化点に対応するビットの次のビット以降
における、変化したデータに対応する出力が存在しない
ため、データ変化検出出力[相]が発生しないことが明
らかである。
な説明したように本発明の非同期データの変化点検出回
路によれば、入力データ列と同期していないクロックに
よって入力データにおける変化点の検出を正しく行なう
ことができるので、甚だ効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は入力データ列と同期したクロックによってデー
タの変化点を検出する回路の構成を示す図、第2図は並
列入力データ列におけるデータの変化点検出を同一のク
ロックによって行なう回路の構成を示す図、第6図は第
2図に示された回路におけるデータの変化点検出を示す
タイムチャート、第4図は本発明の非同期データの変化
点検出回路の一実施例の構成を示す図、第5図および第
6図は第4図に示された回路における各部係号を示すタ
イムチャートである。 1〜5・・・7リツプフロツプ、6,7・・・排他的論
理和(Ex−OR)回路、8・・・オア回路、9・・・
排他的論理和(Ex−OR)回路、10・・・アンド回
路特許出願人富士通株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 縦続に接続され入力データよシ速い単一のクロックによ
    って駆動される第1ないし第5のフリップフロップと、
    該第1および第2の7リツプフロツプの出力の不一致を
    検出する第1の排他的論理和回路と、前記第4および第
    5のフリップフロップの出力の不一致を検出する第2の
    排他的論理和回路と、該第1および第2の排他的論理和
    回路の出力の論理和を求めるオア回路と、前記第1およ
    び第4のフリップフロップの出力の不一致を検出する第
    6の排他的論理和回路と、該第3の排他的論理和回路の
    出力と前記オア回路の出力との論理積を求めるアンド回
    路とを具え、前記第1の7リツプフロツプの入力にデー
    タを加えて前記アンド回路の出力に該データの変化点を
    示す検出信号を得ることを特徴とする非同期データの変
    化点検出回路。
JP18843282A 1982-10-27 1982-10-27 非同期デ−タの変化点検出回路 Pending JPS5977747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18843282A JPS5977747A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 非同期デ−タの変化点検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18843282A JPS5977747A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 非同期デ−タの変化点検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5977747A true JPS5977747A (ja) 1984-05-04

Family

ID=16223565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18843282A Pending JPS5977747A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 非同期デ−タの変化点検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5977747A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62188446A (ja) 同期検出回路及び方法
US4453157A (en) Bi-phase space code data signal reproducing circuit
JPS5977747A (ja) 非同期デ−タの変化点検出回路
JP3125556B2 (ja) 多相クロック時間計測回路
JP3178595B2 (ja) 時間測定装置
JPH0431211B2 (ja)
JP2002314387A (ja) 位相比較回路
JP4189729B2 (ja) タイマーカウント値の非同期読み出し方法及びタイマー
JPH0727804A (ja) パルス幅測定回路
JP3514020B2 (ja) レート発生器
JPS61154217A (ja) 同期信号検出回路
JPH01284015A (ja) クロック位相設定回路
JPS61161026A (ja) 符号誤り検出回路
JPH0249027Y2 (ja)
JPS63280514A (ja) 論理集積回路
JP2725463B2 (ja) サーボモータの速度検出装置
JPH01194709A (ja) 位相判別回路
JPS6228620B2 (ja)
JPS6245243A (ja) ヘツダ検出回路
JPH04298133A (ja) フレーム同期回路
JPS63158934A (ja) スタ−トビツト検出回路
JPS61199348A (ja) 非同期検出回路
JPH0787380B2 (ja) CMi復号回路
JPH0614636B2 (ja) 同期タイミング発生回路
JPH06213968A (ja) 波形発生装置