JPS63158934A - スタ−トビツト検出回路 - Google Patents

スタ−トビツト検出回路

Info

Publication number
JPS63158934A
JPS63158934A JP61305310A JP30531086A JPS63158934A JP S63158934 A JPS63158934 A JP S63158934A JP 61305310 A JP61305310 A JP 61305310A JP 30531086 A JP30531086 A JP 30531086A JP S63158934 A JPS63158934 A JP S63158934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
bit
start bit
stage
logic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61305310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779339B2 (ja
Inventor
Michitoku Hatabe
畑部 道徳
Hiroshi Matsuda
啓 松田
Masaji Muranaka
村中 正次
Teruyuki Kubo
久保 輝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nitsuko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nitsuko Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP61305310A priority Critical patent/JPH0779339B2/ja
Publication of JPS63158934A publication Critical patent/JPS63158934A/ja
Publication of JPH0779339B2 publication Critical patent/JPH0779339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複流調歩同期によって送出されるデータ信号
のスタートビット信号を検出する検出回路に関する。
(従来の技術) 従来、複数調歩同期式の信号伝送において、スタートビ
ット信号の検出を行う場合e赤÷器曇i妻士→老士入力
信号が立ち下がった時点から所定の時間経過後、入力信
号のレベルをサンプリングすることによってスタートビ
ット信号のノやターンを検出している。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上述のスタートビットノやターンの検出の場
合、サンプリングの瞬間にノイズ等がはいっていると、
スタートビットパターンの検出を誤ってしまうという問
題点がある。即ち、スタートビット・母ターンの検出を
誤まる割合が多く、検出精度が悪いという問題点がある
本発明の目的は、検出精度がよべ、従ってスタートピッ
) a4ターンの検出を誤まる割合が極めて少なく、シ
かも回路構成の簡単なスタートビット信号検出回路を提
供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、複流調歩同期によって送出されるバー
スト性複流NRZ信号のスタートビット信号を検出する
ための検出回路であって、前記NRZ信号を受け、第1
の・やルス信号と該第1の/ぐルスロック信号によりて
前記第1のパルス信号を順次シフトする( nX(スタ
ートビット信号のビット数)+1)段の第1のシフトレ
ジスタと、前記クロック信号によって前記第2のパルス
信号を順次シフトする(nX(スタートビット信号のビ
ット数−1)+1  )段の第2のシフトレジスタと、
前記第1のシフトレジスタの最終段と少なくとも゛1段
前の段からの出力とにより前記第1のパルス信号の立ち
上りを検出する検出手段と前記第1のシフトレジスタの
シ。段目の出力と前記第2のシフトレジスタのえ、前記
第1のパルス信号の立ち上シを検出するとともに前記・
臂ターンを検出すると、前記スタートビット信号の検出
を示す検出信号を送出することを特徴とするスタートビ
ット検出回路が得られる。また1本発明によれば、複流
調歩同期によって送出されるバースト性NRZ信号のス
タートビット信号を検出するための検出回路であって、
前記NRZ信号を受け、第1のパルス信号と該第1のノ
クルス信号が反転した第2のノ4’ルス信号とを送出す
る波形整形回路と、前記NRZ信号の2n倍の速度のク
ロック信号によって前記第1のパルス信号を順次シフト
する(nX(スタートビット信号のビットm+1)段の
第1のシフトレジスタと、前記クロック信号によって前
記第2の/ぐルス信号を順次シフトする(n×(スター
トビット信号のビット数−1)+1 )段の第2のシフ
トレジスタと、前記第2のシフトレジスタの最終段と少
なくとも1段前の段とからの出力により前記第2のパル
ス信号の立ち上シを検出する検出手段と。
シフトレジスタのむ段目の出力とを用いて前記スタート
ビット信号のパターンを検出する論理部とを備え。
前記第2のパルス信号の立ち上がりを検出するとともに
前記パターンを検出すると前記スタートビット信号の検
出を示す検出信号を送出することをて送出されるNRZ
信号のスタートビット信号を検出するための検出回路で
あって、前記NRZ信号を受け、第1のノeルス信号と
該第1のノJ?ルス信号が反転した第2のノ4ルス信号
とを送出する波形整形回路と、前記NRZ信号の2n倍
の速度のクロック信号によって前記第1のパルス信号を
順次シフトする(n×(スタートビット信号のビット数
)+1)段の第1のシフトレジスタと、前記クロック信
号によって前記第2のノ4ルス信号を順次シフトする(
nX(スタートビット信号のビット数−1)+1 )段
の第2のシフトレジスタと、前記第1のシフトレジスタ
の最終段と少なくとも1段前の段からの出力とKより前
記第1のノクルス信号の立ち上シを検出する第1の検出
手段と、前記第1のシフトレジ3n        5
n のT段目及びT段目の出力とを用いて前記スタートビッ
ト信号の第1のパターンを検出する第1の論理部と、前
記第2のシフトレジスタの最終段と少なくとも1段前の
段とからの出力により前記第2のパルス信号の立ち上シ
を検出する第2の検出力と前記第2のシフトレジスタの
二段目の出力とを用いて前記スタートビット信号の第2
のA’ターンを検出する第2の論理部とを備え、前記第
1のパルス信号の立ち上りを検出するとともに前記第1
のパターンを検出した場合及び前記第2のノクルス信号
の立ち上がりを検出するとともに前記第2のノeターン
を検出した場合の少なくともどちらか一方の場合にスタ
ートビット信号部検出を示す検出信号を送出することを
特徴とするスタートビット検出回路が得られる。
(実施例) 以下本発明について実施例によって説明する。
第1図を参照して2本発明に基づくスタートビット検出
回路は波形整形回路1.クロック発生器2.41段のシ
フトレジスタ3,31段のシフトレジスタ4#及び論理
回路5を備えている。そして、後述するように論理回路
5から出力される検出信号が受信クロック発生器6に入
力され、受信クロック発生器6によってシフトレジスタ
7が駆動される。
複流調歩同期方式によるデータ信号(NRZ信号)が波
形整形回路1に入力される。このデータ信号は第2図(
a)に示すようにスタートビット信号部とデータ信号部
とにより構成されている。一方、波形整形回路1は第3
図に示すように比較器(演算増幅器)la及び1bを備
えておシ、比較器1aにはしきい値として電圧vT+が
、比較器1bにはしきい値として電圧vT−が設定され
ている。従って、比較器1aからは第2図(b)に示す
ようにデータ信号がしきい値vT  を超えるとハイレ
ベルとなるノヤルス信号(論理信号) RCV 1を送
出する。一方、比較器1bからは第2図(、)に示すよ
うにデータ信号がしきい値vT−未満となるとハイレベ
ルとなるパルス信号(論理信号) RCV 2を送出す
る。
クロック発生器2はデータ信号の伝送速度の20倍の速
さのクロック信号を発生しており、このクロック信号に
よってシフトレジスタ3及び4が駆動される。即ち、ノ
クルス信号RCV 1はこのクロック信号により順次、
シフトレジスタ3でシフトされる。また、ノ母ルス信号
RCV 2はクロック信号により順次、シフトレジスタ
4でシフトされる。
クロック発生器2が40ノ譬ルス分のクロック信号を発
した段階で、パルス信号RCV 1のスタートビット信
号部はすべてシフトレジスタ3に格納されている。一方
、この状態において、シフトレジスタ4は31段である
から、パルス信号RCV 2のスタートビット信号部の
半周切分は消えていることになる。
ここで、第4図(、)及び(b)も参照して、シフトレ
ジスタ3のQ40端子がインバータ5aを介してナント
ゲート(NANII”−) ) 5 bに接続されると
ともにQ56〜QS9端子がNANDゲート5bに接続
されているから、第4図(a)に示す状態において、N
ANDグー)5bには入力される信号はすべてノーイレ
ベル(@1”)である。従って、 NANDゲート5b
からはロウレベル(”0″)が出力される。シフトレジ
スタ3ではQ 端子がロウレベル、Q36〜Q39端子
がハイレベルであれば、Q 端子とQ39端子との間で
第1のパルス信号が立ち上がっていることになる。即ち
、 NANDゲート5bからの出力がロウレベルであれ
ば、第1のパルス信号の立ち上りが検出されたことにな
る(表お、Q36〜Q38端子からの信号もNAND 
r〒ト5bに入力しているのは、ノイズ等による影響を
除くためである。)。
サラに、シフトレジスタ3のQ4端子からの(1がアン
ドゲート(AND f−ト)5c及び5dに入力され、
シフトレジスタ4の924端子からの信号がANDNO
ダート及び5eに、Q、4端子からの信号が椰グー)5
d及び5eに入力されている。
よって第4図(a)及び(b)に示す状態において、 
AND’y”−)5c、5d及び5eはそれぞれハイレ
ベルを出力する。Mのダートs6.sct、及び5eの
出力はノアゲート(NORダート)5fに入力されてい
るから、この場合、 NORグー)5fからはロウレベ
ルが出力される。前述のように、NA)JDI’−)5
bからはロウレベルが出力され、 NORゲート5fか
らロウレベルが出力されているからオアグー)(ORダ
ート)5gからはロウレベルが出力される。即ち、デー
タ信号のスタートビット信号部の立ち上シ及び・ぐター
ンが検出されると、OR?’−)5gからロウレベルが
出力されることになる。
さらに、シフトレジスタ4のQ30端子がインバータ5
hを介してNANDゲート5Kに接続されるとともにQ
26〜Q29端子がNANDゲート51に接続されてい
る。一方、シフトレジスタ3のQ4端子からの信号がイ
ンバータ5jを介してNORゲート5kに入力されると
ともにシフトレジスタ4の914端子の信号がインバー
タ5tを介してN0fl”−)5kに入力され、 NO
Rグー)5にの出力はNANDゲート51に入力される
第4図(a)及び(b)に示す状態において、Q4端子
からの出力はハイレベル、Q、4端子からの出力はハイ
レベルであるから、 NORORダート5g力は。
この場合ハイレベルとなる。従ってNANDゲート51
に入力される信号はすべてハイレベルとなる。従って、
 NANDf−15iからはロウレベルが出力される。
シフトレジスタ4では’ Q50端子がロウレベル。
Q26〜Q29端子がハイレベルであればIQ!10端
子とQ29端子との間で第2のノヤルス信号が立ち上が
信号のスタートビット部が検出されたことになる。
従ってNANDゲート51は第2の/臂ルス信号の立ち
上がシが検出され、しかもデータ信号のスタートビット
部が検出されるとロウレベルを出力することになる。
ORグー)5g及びNANDグー)5iはNANDゲー
ト5mに接続されている。従りてNANDグー)5mは
ORダート5g及びNANDグー)5iのいずれか一方
がロウレベルを出力すれば、ハイレベルを出力すること
になる。つまり、スタートビット信号の検知を知らせる
検出信号を出力することになる。
この検出信号(一致信号)及び前述のクロック発生器2
からのクロック信号は受信クロック発生器6に入力され
る。一方、波形整形回路1からの、p4ルス信号RCV
Iがシフトレジスタ7に入力されている。受信クロック
発生器6は上記のクロック信号によって駆動され、一致
信号を受けると、上記のクロック信号の10クロツクご
とに受信クロック信号を送出し、シフトレゾスタフを駆
動する。
この受信クロック信号によJafルス信号RCV 1が
順次シフトされ、シフトレジスタ7から受信データとし
て出力される。なお、シフトレジスタ3のQ 及びQl
lからの出力が受信クロック発生器6へ入力されている
が、この理由は、ノイズ等により、ノ臂ルス信号RCV
 1のパルス間隔が一定でなくなった場合において、受
信パルス信号の送出のタイミングを調整するためである
上述の実施例では、ORグー)5gの出力とNANDゲ
ート51の出力とをNANDゲート5mに入力すること
により、ORグー)5gの出力及びNANDゲートの出
力いずれか一方がロウレベルとなれば。
一致信号を出力するようにしたが、ORグー)5gある
いはNAND f −) 5 iの出力を一致信号とし
てもよい。即ち、上述の実施例の場合、ORr−15g
及びNANDゲート51の出力のいずれか一方がロウレ
ベルとなると一致信号を送出するようにしているから、
検出精度の向上がはかれる。
さらに、上述の実施例では、41段のシフトレジスタ3
と31段のシフトレジスタ4とを用い。
クロック発生器2からのクロック信号の速度をデータ信
号の20倍の速さとしたが、クロック信号の速さを2n
(nは正整数)倍とすれば、 (nX(スタートビット
信号のピット数)+1)段の第1のシフトレジスタと(
nX(スタートビット信号のビット数−1)+1 )の
段の第2のシフトレジスタとを用いて、第1のシフトレ
ジスタの最終段と少なくとも1段前の段からの出力とに
よりパルス信号RCV 1の立ち上シを検出し、第1の
シフりのTn段目及びTn段目の出力とを用いてスター
トビット信号のノやターン(第1のパターン)全検出す
ればよく、同様に、第2のシフトレジスタの最終段と少
なくとも1段前の段からとからの出力によりハルス信号
RCV 2の立ち上りを検出し。
フトレジスタの上段口の出力とを用いてスタートビット
信号のノやターン(第2の)やターン)を検出するよう
にすればよい。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明によれば、スタートビット
ツクターンを検出する際、ノイズ等がはいっていてもス
タートビットパターンの検出を誤まる割シ合いが極めて
少なく、シかも波形成形回路。
シフトレジスタ、及び論理回路を用いて、簡単な回路で
構成できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるスタートビット信号検出はそれぞ
れ波形整形回路からの出力信号を示す図。 第3図は波形整形回路を詳細に示す図、第4図(a)及
び(b)はシフトレジスタの動作を説明するための図で
ある。 1・・・波形整形回路、2・・・クロック発生器、3゜
4・・・シフトレジスタ、5・・・論理回路、6・・・
受信クロック発生器、7・・・シフトレジスタ。。 l1%3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1ビットが正極性、第i(iは2以上の整数)ビ
    ットを最初の負極性信号とする所定のパターンで構成さ
    れたm(mは2以上の整数)ビット長のスタートビット
    を先頭に有するバースト性複流NRZ信号を受信して、
    調歩同期を再生するためのスタートビット検出回路であ
    って、正極性の識別電圧により前記NRZ信号を第1の
    論理信号に変換するとともに負極性の識別電圧により前
    記NRZ信号を第2の論理信号に変換する波形整形回路
    と、前記NRZ信号のビット速度の2n(nは正整数)
    倍の速度のクロック信号によって前記第1の論理信号を
    順次シフトし、最終段から(2j−1)n(jは2以上
    の整数で、スタートビットの値が正極性と定義されたビ
    ット番号)段目に出力タップを有する少なくとも2m・
    n段の第1のシフトレジスタと、前記クロック信号によ
    って前記第2の論理信号を順次シフトし、最終段から(
    2k−1)n(kは2以上の整数で、スタートビットの
    値が負極性と定義されたビット番号からiを引いた値)
    段目に出力タップを有する少なくとも2n(m−i)[
    m>i]段の第2のシフトレジスタと、前記第1のシフ
    トレジスタの最終段と少なくともその1段前の段からの
    出力とにより前記第1の論理信号の立ち上がりを検出す
    る第1の検出手段と、前記第2のシフトレジスタの最終
    段と少なくともその1段前の段からの出力とにより前記
    第2の論理信号の立ち上り検出する第2の検出手段と、
    前記第1の検出手段の出力に応じて前記第1及び第2の
    シフトレジスタの前記タップ出力信号が複数の予め定め
    られた第1の組み合わせのうち少なくとも1つに合致す
    るか否かを判定する第1の論理部と、前記第2の検出手
    段の出力に応じて前記第1及び第2のシフトレジスタの
    タップ出力信号が複数の予め定められた第2の組み合わ
    せのうち少なくとも1つに合致するか否かを判定する第
    2の論理部とを備え、前記第1及び第2の論理部の出力
    の少なくとも一方で前記スタートビットの検出を判定す
    るようにしたことを特徴とするスタートビット検出回路
    。 2、第1ビットが正極性、第i(iは2以上の整数)ビ
    ットを最初の負極性信号とする所定のパターンで構成さ
    れたm(mは2以上の整数)ビット長のスタートビット
    を先頭に有するバースト性複流NRZ信号を受信して、
    調歩同期を再生するためのスタートビット検出回路であ
    って、正極性の識別電圧により前記NRZ信号を第1の
    論理信号に変換するとともに負極性の識別電圧により前
    記NRZ信号を第2の論理信号に変換する波形整形回路
    と、前記NRZ信号のビット速度の2n(nは正整数)
    倍の速度のクロック信号によって前記第1の論理信号を
    順次シフトし、最終段から(2j−1)n(jは2以上
    の整数で、スタートビットの値が正極性と定義されたビ
    ット番号)段目に出力タップを有する少なくとも2m・
    n段の第1のシフトレジスタと、前記クロック信号によ
    って前記第2の論理信号を順次シフトし、最終段から(
    2k−1)n(kは2以上の整数で、スタートビットの
    値が負極性と定義されたビット番号からiを引いた値)
    段目に出力タップを有する少なくとも2n(m−i)[
    m>1]段の第2のシフトレジスタと、前記第1のシフ
    トレジスタの最終段と少なくともその1段前の段からの
    出力とにより前記第1の論理信号の立ち上がりを検出す
    る検出手段と、前記検出手段の出力に応じて前記第1及
    び第2のシフトレジスタの前記タップ出力信号が複数の
    予め定められた組み合わせのうち少なくとも1つに合致
    するか否かを判定する論理部とを備え、該論理部の出力
    で前記スタートビットの検出を判定するようにしたこと
    を特徴とするスタートビット検出回路。 3、第1ビットが正極性、第i(iは2以上の整数)ビ
    ットを最初の負極性信号とする所定のパターンで構成さ
    れたm(mは2以上の整数)ビット長のスタートビット
    を先頭に有するバースト性複流NRZ信号を受信して、
    調歩同期を再生するためのスタートビット検出回路であ
    って、正極性の識別電圧により前記NRZ信号を第1の
    論理信号に変換するとともに負極性の識別電圧により前
    記NRZ信号を第2の論理信号に変換する波形整形回路
    と、前記NRZ信号のビット速度の2n(nは正整数)
    倍の速度のクロック信号によって前記第1の論理信号を
    順次シフトし、最終段から(2j−1)n(jは2以上
    の整数で、スタートビットの値が正極性と定義されたビ
    ット番号)段目に出力タップを有する少なくとも2m・
    n段の第1のシフトレジスタと、前記クロック信号によ
    って前記第2の論理信号を順次シフトし、最終段から(
    2k−1)n(kは2以上の整数で、スタートビットの
    値が負極性と定義されたビット番号からiを引いた値)
    段目に出力タップを有する少なくとも2n(m−i)[
    m>i]段の第2のシフトレジスタと、前記第2のシフ
    トレジスタの最終段と少なくともその1段前の段からの
    出力とにより前記第2の論理信号の立ち上がりを検出す
    る検出手段と、該検出手段の出力に応じて前記第1及び
    第2のシフトレジスタの前記タップ出力信号が複数の予
    め定められた組み合わせのうち少なくとも1つに合致す
    るか否かを判定する論理部とを備え、該論理部の出力で
    前記スタートビットの検出を判定するようにしたことを
    特徴とするスタートビット検出回路。
JP61305310A 1986-12-23 1986-12-23 スタ−トビツト検出回路 Expired - Lifetime JPH0779339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305310A JPH0779339B2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23 スタ−トビツト検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305310A JPH0779339B2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23 スタ−トビツト検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63158934A true JPS63158934A (ja) 1988-07-01
JPH0779339B2 JPH0779339B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=17943558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61305310A Expired - Lifetime JPH0779339B2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23 スタ−トビツト検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779339B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267034A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビット同期回路
JPH0435242A (ja) * 1990-05-28 1992-02-06 Kenwood Corp 調歩同期式シリアル通信方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267034A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビット同期回路
JPH0435242A (ja) * 1990-05-28 1992-02-06 Kenwood Corp 調歩同期式シリアル通信方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779339B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4514719A (en) Data transmission system utilizing power line of 3-phase alternating current
US4748643A (en) Start bit detecting circuit
JPH03191633A (ja) データ転送方式
US8284881B2 (en) Data interface and method of seeking synchronization
US5367543A (en) Circuit for detecting synchronizing signal in frame synchronization data transmission
JPS63158934A (ja) スタ−トビツト検出回路
DK152474B (da) Fremgangsmaade og apparat til synkronisering af et binaert datasignal
JPH0710047B2 (ja) 零連誤り検出回路
JPS63312754A (ja) エラ−発生回路
SU1406809A2 (ru) Устройство дл приема биимпульсных сигналов
JP2619939B2 (ja) 同期パターン検出回路
SU1282349A1 (ru) Приемник биимпульсного сигнала
JPH11205396A (ja) シリアル通信装置
KR200229125Y1 (ko) 입출력보드에서의 바이트 클럭 발생 장치
JPS61201534A (ja) 衝突検出機能付き送受信装置
JP3063291B2 (ja) 回線監視回路
JPH0316054B2 (ja)
SU1615769A1 (ru) Устройство дл приема информации
SU1332540A1 (ru) Приемник биимпульсного сигнала с обнаружением ошибок
SU1539724A1 (ru) Устройство дл измерени временных интервалов
JP3246044B2 (ja) 固定パターンのエラー測定装置
JPH01194709A (ja) 位相判別回路
JPH01314451A (ja) 位相ジッタ検知回路
JPH08204692A (ja) 伝送信号のクロックタイミング抽出方法
JPH01241246A (ja) デジタル信号検出回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term