JPS597464Y2 - 屋根 - Google Patents

屋根

Info

Publication number
JPS597464Y2
JPS597464Y2 JP1975140546U JP14054675U JPS597464Y2 JP S597464 Y2 JPS597464 Y2 JP S597464Y2 JP 1975140546 U JP1975140546 U JP 1975140546U JP 14054675 U JP14054675 U JP 14054675U JP S597464 Y2 JPS597464 Y2 JP S597464Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
roof
square bar
adhesive tape
ridges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975140546U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5253111U (ja
Inventor
義之 福沢
Original Assignee
カブシキガイシヤ ミサワホ−ムソウゴウケンキユウシヨ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カブシキガイシヤ ミサワホ−ムソウゴウケンキユウシヨ filed Critical カブシキガイシヤ ミサワホ−ムソウゴウケンキユウシヨ
Priority to JP1975140546U priority Critical patent/JPS597464Y2/ja
Publication of JPS5253111U publication Critical patent/JPS5253111U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597464Y2 publication Critical patent/JPS597464Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は組立家屋の屋根に関するものであり、より詳しく
は屋根パネルの接続部構造に関するものである。
一般に屋根パネルの接続部分からは雨漏が生ずる事が多
く、この為接続部分の防水対策には従来から各種の手段
が講じられている。
しかしながら従来の防水手段は単に接続部分にシール部
材を挾着するだけのものが多いが、この様な構造では防
水性が不完全であると共に地震等の振動によって変形し
た場合には防水性が損なわれる欠点がある。
又従来の技術では接続部分の防水効果を良好にする為に
は接続部分の構造が複雑となり、この為組立の作業性が
低下したり或いは製造原価が高価となるとされていた。
本考案は上述の問題に鑑みて考案されたもので、接続部
分の防水性をより完全にすると共に、地震等の振動が加
わっても防水性が損なわれる事なく、かつ組立作業性も
良好な屋根パネルの接続部構造を提供せんとするもので
ある。
以下本案屋根の実施例を図面に従って詳細に説明すると
、第1図は本案屋根パネルの接続部即ち複数のパネル本
体1,1を相互に接続した部分が示されている。
上記パネル本体1は木材等により四辺形状に作られたも
のであり、その上面には断熱性を有する防水シ一ト2、
例えばアスファルトフエルトが張装されている。
上記防水シ一ト2の端部(側縁上面)、換言すればパネ
ル本体1の端部に対応する部分には、平角状の角棒3が
互いに突合わされたパネル本体1,1の端面1a,1a
から内方(第1図の右の角棒の場合は右方)に若干位置
をずらせて載置固定されている。
上記角棒3を固定する手段は任意であるが、角棒3が木
材である場合には図示の如く釘4によりパネル本体1へ
固定すれば良い。
更に上記各パネル本体1の防水シ一ト2の上面にはカラ
ー鉄板や亜鉛引鉄板等の防錆処理を施した表装板5が重
着されている。
上記表装板5の端部は断面一型となる様に折曲され、こ
れにより下方へ開口する突条6が形威されている。
上記突条6は上記角棒3に嵌着される。
上述の構威により隣接するパネル本体1,1に重着され
た表装板5,5はその端部、即ち突条6,6の直立壁面
61.61が間隙Gを置いて相互に平行に対向する。
隣接する突条6,6の直立壁面61.61間の間隙Gに
は粘稠性及び防水性を有する材料、例えばブチルゴム等
のコーキング剤7aが充填されている。
又上記コーキング剤7aおよび突条6,6上には両面接
着テープ9aの片面を接着するとともに、その上側には
断面川型の連結カバー8aが帽着され、この連結カバー
8aは両面接着テープ9aの他面に接着されており、即
ち、上記連結カバー8aは両面接着テープ9aにより突
条6,6に固定されている。
上記両面接着テープ9aは防水性及び耐水性を有する様
にゴムテープを用いる事が望ましい。
第2図は上述の構造を用いて切妻屋根を構或した例を示
す分解図で、複数のパネル本体1,1は屋根の傾斜方向
に対し直交する方向に並設されており、各パネル本体1
,1はこの方向へ第1図と同様に接続されている。
図示の各パネル本体1,1の傾斜上端側には、反対方向
へ傾斜する他のパネル本体(図示せず)が接続される。
従って図示のパネル本体1,1の傾斜上端と、図示しな
い反対方向へ傾斜するパネル本体の傾斜上端とによって
切妻屋根の頂部が形或される。
頂部におけるパネル本体の接続手段は任意であるが、例
えば図示の如く、パネル本体1の表面の傾斜上端に平角
状の枠棒10を載置固定すると共に、上記パネル本体1
の上面に重着した表装板5の傾斜上端を上方へ屈折して
、該屈折端部51が上記枠棒10の側面に接する様に構
威し、且つ又上記表装板5の屈折端部51の内側の表面
には両面接続テープ9bを貼着して、耐蝕性の材料によ
り作られた平角状の支持棒11を上記接着テープ9bに
より載置固定し、上記支持棒11と屈折端部51との間
隙、及び屈折端部51と上記枠棒10との間隙に前述の
コーキング剤7aと同様なコーキング剤7bを充填する
一方、反対方向へ傾斜する他のパネル本体(図示せず)
の傾斜上端部分も同様に枠棒(図示せず)や支持棒(図
示せず)を載置固定する。
更に図示のパネル本体1の枠棒10及び支持棒11と、
図示しないパネル本体の枠棒及び支持棒とに跨って連結
カバー8bを帽着する。
この連結カバー8bも前述の連結カバー8aと同様に両
面接着テープ9Cにより接着固定する。
なお、連結カバー8aはその傾斜下端を下方へ屈折して
端壁面81を形或すると共に該端壁面81の下端を反転
屈曲して屈曲端82を形或する事が望ましい。
以上は切妻屋根を構戊する場合について説明したが、本
案屋根を平屋根や片流屋根に応用出来る事はもちろんで
ある。
更に又防水シ一ト2は通常は設ける場合が多いが、パネ
ル本体1に防水処理を施した場合等には防水シ一ト2を
省く事も出来る。
即ち表装板5はパネル本体1に防水シ一ト2を介して重
着しても良く、或いはパネル本体1に直接重着しても良
い。
以上の説明で明らかな如く、本案屋根はコーキング剤に
より連結部分の間隙をシールすると共に連結カバーを両
面接着テープにより接着固定したものであるから、該カ
バーによる防水効果のほかコーキング剤と接着テープに
より3重のシール効果が得られ、従って防水効果が極め
て高いと共に、地震等の振動が加わってもコーキング剤
及び両面接着テープが変形を吸収出来るから地震等の振
動、特に水平方向の振動が加わっても防水性が損なわれ
る事が少ない利点があり、更にコーキングや両面接着テ
ープを用いているから組立も簡単であり、従って作業性
も良好である。
しかも、従来においては屋根パネル施工後に屋根材の葺
作業を行なっていたが、本案構或に於いては、工場生産
段階で表装板の装着が行なえ、従って現場では間隙にコ
ーキング剤を充填し連結カバーを嵌着するだけでよいの
で、作業性が非常に良い。
その上、角棒がパネル本体に固定されているので、連結
部分の強度が向上されると共に、角棒はパネル本体の端
面から内方に位置をずらされており、隣接する2本の突
条間に確実に間隙が形或されるようになっているので、
コーキング剤を突条の間に的確に充填して前記の防水効
果と振動等の吸収効果を大きくすることができる。
また、連結力バーの内面に剥離紙付の両面接着テープを
予め貼着しておくことにより、作業性が一層向上すると
ともに、経験豊富な職人を必要とすることなく、素人で
あっても精度よく、かつ防水性の高い屋根を構或するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案屋根パネルの接続部を示す縦断面図、第2
図は本考案を切妻屋根に適用した例を部分的に示す分解
斜視図である。 1・・・・・・パネル本体、3・・・・・・角棒、5・
・・・・・表装板、6・・・・・・突条、7a・・・・
・・コーキング剤、8a・・・・・・連結力バー、9a
・・・・・・両面接着テープ、G・・・・・・間隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の平板状のパネル本体を隣接並設して接続し屋根を
    形或する構造であって、前記パネル本体の上面は、該パ
    ネルの隣接端部から若干内方に位置をずらせて角棒を固
    定すると共に該角棒に嵌着する突条を形或した表装板を
    該角棒からパネル本体上面全面に亙り重着して構威して
    なり、該パネル本体同士の突合わせ部には前記突条間で
    形或される間隙にコーキング剤が充填されると共に連結
    カバーを該カバー内全面に亙る両面接着テープを介して
    前記突条同士に跨り帽着固定したことを特徴とする屋根
    パネルの接続部構造。
JP1975140546U 1975-10-15 1975-10-15 屋根 Expired JPS597464Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975140546U JPS597464Y2 (ja) 1975-10-15 1975-10-15 屋根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975140546U JPS597464Y2 (ja) 1975-10-15 1975-10-15 屋根

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5253111U JPS5253111U (ja) 1977-04-16
JPS597464Y2 true JPS597464Y2 (ja) 1984-03-07

Family

ID=28620373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975140546U Expired JPS597464Y2 (ja) 1975-10-15 1975-10-15 屋根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597464Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49100817A (ja) * 1973-01-22 1974-09-24

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233702Y2 (ja) * 1972-09-07 1977-08-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49100817A (ja) * 1973-01-22 1974-09-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5253111U (ja) 1977-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0311344B2 (ja)
JPS597464Y2 (ja) 屋根
JPS6344508Y2 (ja)
JPS6326510Y2 (ja)
JPS6317785Y2 (ja)
JP3184278B2 (ja) 屋根構造
JPH0246566Y2 (ja)
JPH0342176Y2 (ja)
JPS5851316Y2 (ja) 外壁構造
JPH0246567Y2 (ja)
JPS6028736Y2 (ja) 木造床の防震構造
JP3165667B2 (ja) 外壁パネル
JPH0583151U (ja) 幕板取付構造
JPH0316982Y2 (ja)
JPH0243140Y2 (ja)
JPH0322502B2 (ja)
JPS6313348Y2 (ja)
JPH0645523Y2 (ja) 木造家屋における気密壁
JPH0311294Y2 (ja)
JPS5811845Y2 (ja) 構築物の面材取付構造
JPS60238554A (ja) 屋根下地パネル
JP2617672B2 (ja) 屋根パネルおよびその施工方法
JPH034656Y2 (ja)
JPH0152540B2 (ja)
JP2569691Y2 (ja) 屋根パネル体の設置構造