JPS5973152A - 連続鋳造用鋳型及びその製造方法 - Google Patents

連続鋳造用鋳型及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5973152A
JPS5973152A JP18662782A JP18662782A JPS5973152A JP S5973152 A JPS5973152 A JP S5973152A JP 18662782 A JP18662782 A JP 18662782A JP 18662782 A JP18662782 A JP 18662782A JP S5973152 A JPS5973152 A JP S5973152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
layer
continuous casting
carbide
copper alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18662782A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kubota
昭 久保田
Masato Takada
正人 高田
Takahiro Nishioka
西岡 隆弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mishima Kosan Co Ltd
Original Assignee
Mishima Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mishima Kosan Co Ltd filed Critical Mishima Kosan Co Ltd
Priority to JP18662782A priority Critical patent/JPS5973152A/ja
Publication of JPS5973152A publication Critical patent/JPS5973152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • B22D11/059Mould materials or platings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐久性に富み、ブし−クアウトを起こさない連
続鋳造用鋳型並びにその製造方法に関するものである。
。 連続鋳造用鋳型1j通常熱伝導性に富む銅若しくはその
合金性鋳型本体に種々の耐熱性、耐摩耗性材料がコーチ
?ングされた形態のものが用いられているがこれら表面
コーティング層の密着性や凝固シェルの焼付性の点て尚
多くの問題を残している。特に最近では操業中に何らか
の原因て成艮過程にある凝固シェルが、潤滑性何句の為
に用いられているモールドパウダー膜を破り直接鋳型内
表面と接j7そこで焼付を起こし、該凝固シェル部分が
破断される結果として起こる所謂拘束性ブし一りアウト
が大きな問題とされて来ている。
この拘束性ブし−クアウトはモールドパウダーの供給不
良による凝固シェルの焼付が主原因であるので、乙の原
因を解消すると共に耐摩耗性に富む鋳型を掛供せんとす
るのが本発明の目的であり、その要旨は銅若しくは銅合
金製鋳型本体の内表面に、クロノ、炭化物層が施されて
いることを特徴とする連続鋳造用鋳型及び銅若しくは銅
合金製鋳型本体の内表面に、クロl、層が施され、曳(
こその北面にクロム炭化物層が施されていることを特徴
とする連続鋳造用鋳型であり、又この様な鋳型の製造方
法として(J銅若しく ta銅合金製鋳型本体の内表面
に、クロノ、層を装着した後、浸炭処理を施し上記クロ
ム層の全部若しくは表面層の一部をクロノ、炭化物層に
変化せしめることを特徴とする連続鋳造用鋳型の製造方
法である。。
なおこの様な表面コーティング層の剥落を防1(二する
為に、該表面コーティング層を#梨本体の内表面だけて
なく側壁面の一部あるいは全部まで巻き込み延長する場
合もある。特に相対する一対の長辺鋳型内に挟持されて
幅可変式の短辺鋳型として使用さAするものにあっては
、その両側壁面が長辺鋳型との間て当接された状態で移
動せしめられるので、そこに#4摩紅性を付与する意味
からも重要である。
本発明は最」−面に、溶鋼や凝固シェルに対し耐焼付性
に優れ、かつ耐摩耗性に富むクロム炭化物、層を有する
鋳型と、そのり四]、炭化物層の形成のさせ方として鋳
型内表面lこ装着されたクロム層をその部所に11″で
浸炭処理をなす事てりo j、炭化物層に変化さゼると
いう点に大きな特徴を有する物で、以下図面を参酌し乍
ら詳述すれば、第1図〜第5図は表面コーティング層が
鋳型本体の内表面のみに施されている形態のものであり
、まず銅若しくは銅合金性鋳型本体(1)の内表面にク
ロム層(2) を装着する。このクロノ、W!J(2)
はメ・ツキその他の適宜手段により5〜100μmの厚
さとする、これより薄いとその後に均一な炭化物の形成
が困難であるし逆に厚ずぎると密着性が悪く剥離が起こ
るおそれがあるからである。
次いてクロム層(2)を有する鋳へ1!本体(1)に対
して浸炭処理を施す1、乙の場合浸炭処理の方法は別に
限定されることなく固体浸炭、ガス浸炭、真空浸炭、又
はイ副ン浸炭など適宜の方法を採用する事が出来るが、
但し鋳型本体が純銅の場合には250〜350℃以、ヒ
に加熱するとその強度が相当低下するからである1、シ
かしtII型本体なり口l、−銅、クロム−ジルコニウ
ム−銅、ベリリウム−銅等の析出硬化型の銅合金111
000℃以上に加熱しても溶体化処理→時効処理によっ
て強度の回復が期待てきるので浸炭時の〆品度がある程
度高くなっても差し障えはない。
この浸炭処理の時間、温度を変える事により第1図に示
すものやあるいは第2図に示す様なものが得られる。即
ち第1図に示すものは浸炭処理を十分に行ないクロノ、
層(2) を全てクロノ、炭化物層(3)となしてしま
った形態のもの、一方策2図に示すt〕のは内側にり四
1.層(2)が浸炭されないままの状態で残っている形
態のものである、。
なおこれらの場合にはクロ11層〈2)の装着厚さ、そ
の後の浸炭処理の場合に温度を部分的に変化させる、あ
るいは通常に浸炭処理をした後に表面を研削加工する等
により第3図〜第5図に示す様にクロl、炭化物JF4
(31,クロ1.層(2)の厚さ8#梨型下の方を層厚
とする事も出来、連続#造用鋳型ては鋳へ1!十部では
抜熱性が又鋳型下部では耐摩耗性が特に要求されるので
その様な要求を満足ずろ鋳ηIとずろ事が出来る。
次ぐζ第6図及び第7図に示す鋳型について説明すれば
、これらに示すものはクロノ、炭化物層(3)が鋳型本
体(1)の内表面のみならず、両側面の一部又は全部に
まで巻込み延長して装着された形態のものであり、この
様なものにあ、)ではクロ1、炭化物層(3)が剥落し
難(特に第7図に示す様なものは一対の相対する長辺間
に挟持され幅可変式の短辺鋳型として用いる場合に両側
面のr@摩耗性が向」−するのて有効である。なお表面
コーティング層の更なる剥落防止並びにに下端面に於け
る耐熱、耐摩耗、耐食性を向」−させる為にコーティン
グ層を鋳型本体の手下端面【ζも巻込み延長する場合も
ある。。
この第6図、第7図に示すものはコー?(ンゲ層がクロ
ノ、炭化物(3)のみのもの(こついてであるが、勿論
第2図に示す様にクロノ、層(2)が残存した形態のも
のもある、 以−1−述べて来た様に本発明の連続鋳造用#型は、最
未面に硬さがHν2000以」−もあるクロム単位物層
があり、それは例丸ばクロノ、メツ壽層の硬さがHν8
00〜1000であるのに比して著しく大てありそれだ
け耐摩耗性に優れている9、又クロノ、メジ片層に特有
の微細クラ・ツクもなく (クラックが生じたとしても
該クラ、ツク内にもクロノ、炭化物が形成される)、モ
ールドパウダーの均一な供給性、並びに耐食性の点て8
優れている。7.そして木発EIJJてはこの用なりロ
ム炭化物を鋳型表面上に装着したクロ1、層をその場で
炭化させてりbl、炭化物とするものであるので鋳型本
体あるいは残余のクロl、層との間には化学的結合によ
る拡散層が形成されており、あらためてクロム炭化物を
溶射等で結合させたものと比へてその密着力は著しく大
である。
従って本発明によれば、耐摩耗性、耐食性に1撃ね、か
つ表mlコーティング層はfll 離Zなくモールドパ
ウダーを均一に供給せしめ拘束性ブし−クアウトを起こ
す事なく永さに渡って使用し得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ本発明鋳型の斜視図、第3
図〜第5図はそれぞれ同表面コーティング層の厚さが部
所により異なるものの側面図、第6図及び第7図はそれ
ぞれ同表面コーティング層を#べ!ノ両側面の一部又は
全部にも装着したものの斜視図。 図中、 (1):鋳型本体 〈2): クロ1.層 (3): クロム炭化物層 特許出願人 三島光産株式会社 代  理  人  有  吉  教  哨第1図   
 第2図 第3図  第4図  第5図 第6E     第7罠 =294

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、銅若しくは銅合金製鋳型本体の内表面に、クロノ、
    炭化物層が施されていることを特徴とする連続鋳造用鋳
    型。。 2、り四ノ、炭化物層が鋳型1部から鋳型下部になるに
    つれて順次層厚となることを特徴とする特許請求の範囲
    第一項記載の連続鋳造用鋳型っ。 3゜クロム炭化物層が鋳型本体両側面の内表面寄りの一
    部又は全部まで巻き込み延長されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第−項若しくは第二項記載の連続鋳造
    用鋳型。 4、銅若しくは銅合金製鋳型本体の内表面に、り四1.
    層が施され、更にその上面にクロノ、炭化物層が施され
    ている乙とを特徴とする連続鋳造用鋳型9−。 5、クロl、層が#tJ型十部から鋳型下部になるにつ
    れ順次層厚となることを特徴とする特許請求の範囲第4
    項記載の連続鋳造用鋳型。 6、クロム炭化物層が鋳型上部から鋳型下部になるにつ
    れ順次層厚となることを特徴とする特rr請求の範囲第
    4項若しくは第5項記載の連続鋳造用鋳型。 7、クロl、Jii!及びクロ1、炭化物層が鋳型本体
    両側面の内表面寄りの一部又は全部まで巻き込み延長さ
    れていることを特徴とずろ特許請求の範囲第4項〜第7
    項のいずれかに記載の連続鋳造用#パリ。 8、銅若しくは銅合金製鋳型本体の内表面に、クロム層
    を装着した後、浸炭処理を施し上記クロム層の全部若し
    くは表面層の一部をクロノ、炭化物層に変化せしめるこ
    とを特徴とする連続鋳造用鋳型の製造方法。 9、クロム層を鋳型上部から鋳型下部になるにつれ順次
    層厚とすることを特徴とする特許請求の範囲第8項記載
    の連続鋳造用鋳型の製造方法1、】0.り四1.層を#
    型本体両側面の内表面寄りの一部又は全部まで巻き込み
    延長することを特徴とする特許請求の範囲第8項若しく
    は第9項記載の連続鋳造用鋳型の製造方法。
JP18662782A 1982-10-21 1982-10-21 連続鋳造用鋳型及びその製造方法 Pending JPS5973152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18662782A JPS5973152A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 連続鋳造用鋳型及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18662782A JPS5973152A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 連続鋳造用鋳型及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5973152A true JPS5973152A (ja) 1984-04-25

Family

ID=16191885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18662782A Pending JPS5973152A (ja) 1982-10-21 1982-10-21 連続鋳造用鋳型及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5973152A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2590188A1 (fr) * 1985-11-15 1987-05-22 Siderurgie Fse Inst Rech Lingotiere de coulee continue a tete chaude
WO2001014084A1 (de) * 1999-08-26 2001-03-01 Concast Standard Ag Kokille zum stahlstranggiessen von knüppel- und vorblockformaten
WO2002047848A1 (de) * 2000-12-11 2002-06-20 Concast Standard Ag Kokille zum stranggiessen einer stahlschmelze
EP1520643A1 (de) * 2003-10-01 2005-04-06 KM Europa Metal Aktiengesellschaft Verfahren zum Beschichten eines in einer Stranggiessanlage eingesetzten Kokillenkörpers sowie Kokillenkörper in einer Stranggiessanlage

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54152626A (en) * 1978-05-22 1979-12-01 Kouka Kuroomu Kougiyou Kk Mold for continuous steel casting
JPS5511201B2 (ja) * 1973-06-22 1980-03-24
JPS5528005B2 (ja) * 1974-05-14 1980-07-24
JPS5680356A (en) * 1979-11-30 1981-07-01 Satoosen:Kk Continuous casting mold for iron and steel

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511201B2 (ja) * 1973-06-22 1980-03-24
JPS5528005B2 (ja) * 1974-05-14 1980-07-24
JPS54152626A (en) * 1978-05-22 1979-12-01 Kouka Kuroomu Kougiyou Kk Mold for continuous steel casting
JPS5680356A (en) * 1979-11-30 1981-07-01 Satoosen:Kk Continuous casting mold for iron and steel

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2590188A1 (fr) * 1985-11-15 1987-05-22 Siderurgie Fse Inst Rech Lingotiere de coulee continue a tete chaude
WO2001014084A1 (de) * 1999-08-26 2001-03-01 Concast Standard Ag Kokille zum stahlstranggiessen von knüppel- und vorblockformaten
WO2002047848A1 (de) * 2000-12-11 2002-06-20 Concast Standard Ag Kokille zum stranggiessen einer stahlschmelze
EP1520643A1 (de) * 2003-10-01 2005-04-06 KM Europa Metal Aktiengesellschaft Verfahren zum Beschichten eines in einer Stranggiessanlage eingesetzten Kokillenkörpers sowie Kokillenkörper in einer Stranggiessanlage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100776492B1 (ko) 탄화물로 코팅된 강철 물품 및 이의 제조 방법
JPS6324077A (ja) 酸化クロムを含むセラミツク質被覆及びその製造法
JP5458019B2 (ja) 双ロール式薄板鋳造機の鋳造ロール及びその表面処理方法
JPS5973152A (ja) 連続鋳造用鋳型及びその製造方法
JPS5973153A (ja) 連続鋳造用鋳型及びその製造方法
JPS63295294A (ja) 平版印刷用ロ−ラ−および平版印刷用ロ−ラ−の製造方法
JP2004314170A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金から成るストリップを鋳造するための鋳造ロール
JP3390776B2 (ja) アルミニウムの拡散希釈を利用した鋼の表面改質方法
JPS6133734A (ja) 鋳造用金型の表面処理方法
JP4392087B2 (ja) ダイカスト用金型の表面処理方法およびその金型
CN1256207C (zh) 铜及铜合金表面铸渗工艺
JPH0413854A (ja) 耐摩耗・耐食性溶融亜鉛浴中ロール
JPS61266189A (ja) ア−ク溶接用セラミツクコンタクトチツプおよびその製造方法
JPH0757904B2 (ja) 熱処理炉用ロールおよびその製造法
JPH031097B2 (ja)
JP4038879B2 (ja) プレスロール及びその製造方法
JPS60145247A (ja) 連続鋳造用鋳型とその製造方法
JPS61129257A (ja) 連続鋳造用鋳型の製法
JPS6046395A (ja) 電気めっき用コンダクタ−ロ−ル
JP3795661B2 (ja) シンクロール
JPS62227554A (ja) 連続鋳造用鋳型
JPS6146228B2 (ja)
JPS5956945A (ja) 連続鋳造用鋳型及びその製造方法
JPS5982149A (ja) 超急冷金属製造用冷却ロ−ル
JPH10156490A (ja) Zn含有金属の鋳造用鋳型