JPS5964393A - 熱転写用記録紙 - Google Patents

熱転写用記録紙

Info

Publication number
JPS5964393A
JPS5964393A JP57175992A JP17599282A JPS5964393A JP S5964393 A JPS5964393 A JP S5964393A JP 57175992 A JP57175992 A JP 57175992A JP 17599282 A JP17599282 A JP 17599282A JP S5964393 A JPS5964393 A JP S5964393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
recording paper
paper
carbon atoms
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57175992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047318B2 (ja
Inventor
Tawara Komamura
駒村 大和良
Satoru Ikeuchi
池内 覚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP57175992A priority Critical patent/JPS5964393A/ja
Publication of JPS5964393A publication Critical patent/JPS5964393A/ja
Publication of JPH047318B2 publication Critical patent/JPH047318B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
    • B41M5/395Macromolecular additives, e.g. binders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱転写用配録紙に関し、更に詳しくは熱転写
された色画像の濃度が改良された熱転写用記録紙に関す
る。
従来から、印刷抵抗、薄膜抵抗、半導体抵抗等で構成さ
れたサーマルヘッドもしくけレーザー、ギセノンランプ
等の熱源により感熱紙を選択的に発色させて画像を記録
する方法が知られている。
これらの感熱記録方法では感熱紙を用うる必要があるこ
とから画像の熱や光に対する安定性に問題があって使用
に難がある他、カラーで表現する場合には発色層を多層
にする必要があり、2色程度が限度とされており、また
感熱紙の製造コストも高価であるという各種の欠点があ
った。
これらの感熱記録法の欠点を補うための他の熱記録方式
としては、特開昭51−15446号等に記載されてい
る如き熱記録法すなわち常温では固体または半固体状の
色材を紙、樹脂フィルム等の基材上に塗布しておき、該
基体上の色材と記録紙とを直接接触させてサーマルヘッ
ド等を用いて色材を選択的に加熱し色材を上記記録艇上
に転写せしめることにより記録を行なう感熱記録法が提
案されている。
上記の記録方式では、基体上に塗布された色材が記録紙
へ転写するのは、色材または色材を含有するバインダー
が例えばサーマルヘッド等からの熱によって熔融、蒸発
あるいは昇華する結果として記録紙への粘着または染着
が起るためである。
このような感熱方式に用いられる色材は、一般に知られ
ている染料、顔料等を例えばワックス類等のバインダー
に分散したもので、・通常の状態では記録紙と接触して
も色材の転写が起らないが、これを800〜400℃程
度に加熱することにより、始めて色材の熱による転写が
起るものである。このような色材の好ましいものとして
例えば昇華性の染料がある。これらの染料としては例え
ば600〜300℃で昇華する性質を有する染料、具体
的にはアゾ色素系、γントラキノン色素系、ギサンティ
ン色素系、了ゾメチン色素系、トリフェニルメタン色素
系、ニトロ色素系およびキノリン色素系等の染料を挙げ
ることができる。これらの染料は何れも上記の温度に加
熱されると昇華し、記録紙の受像層に色素画像を形成せ
しめる。従って上記方法は普通紙を使用しても画像が得
られるという特徴を有している。
しかしながら、上記の記録方式に普通紙を使用した場合
には、昇華性の色素を用い染着により画像を形成せしめ
る際に、一般的に画像の色濃度が低く、また記録された
画像色素が経時にともない再び昇華することがあるので
、どうしても色濃度が不足するという著るしい欠点を有
している。
本発明の目的は、従って上記の如き欠点を解決し、熱転
写による画像の色濃度の優れた熱転写用記録紙を提供す
ることにある。
本発明者等が種々検討を重ねた結果、上記の目的は、基
体上に設けられた常温では固体または半固体状の色素を
含む色材層を有する感熱転写紙と重ね合わせ加熱するこ
とにより選択的に上記色素を転Hし得る熱転写用記録紙
において、該熱転写用記録紙に、下記一般式(I)で表
わされる繰り返し単位を有するポリマーを含有する層を
設けた熱転写用記録紙により達成し得ることを見い出し
た。
一般式(T) + CH2C÷ ■h −Z 式中、Rは水先原子または炭素数1〜6のアルキル基、
Xけ炭素数1〜6のγルキレン基、炭素数6〜100ア
リーレン基、炭素数7〜IJの了り一しン了ルキしlン
基、−cooR’または−CONHR’  (ここでR
′は」二記Xで表わされろ基と同義のアルキレン、了す
−レンマタハ了す−レンアルキレンの各基である。)で
あり、またYは−802−1− C0−1の各基(ここ
で、R2は水素原子、炭素数1〜120アルキル基、ま
たは炭素数1〜12のアリール基を表わし、mは1また
は2である)を表わし、2はyy          
      L; if2とでR3は前記Rと同種の基
であり、Wは求核置換反応により置換されうる基を表わ
す)の各基を表板下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明は、感熱転写紙と重ね合わせて選択的に加熱する
ことにより画像を形成し得る熱転写用記の記録紙上に設
けたことによって該記録紙上に得られる転写画像の濃度
を改良し、高濃度で安定な画像を得ることができた。
そこで次に本発明に係わるポリマーが有する一般式(I
)で表わされる繰り返し単位の具体例を挙げるが本発明
がこれらにより限定されるものではない。
(繰り返し単位具体例) 3、        CH3 (−cII2− C+ 督 C=0 0CH2CHzNH8OtCH= CHtCH。
11(]  0 0 = CCH2CH1C1l f3.        CHB ÷CH,−C÷ C=0 g、        CHs −(−err2−c÷ C=0 (C[2) z NI(CNHCCIi、CH,Ce 111  0 本発明に係わる上記の如き繰り返し単位をもつポリマー
は、上記一般式(I)で表わされる繰り返し単位をもつ
モノマーをフリーラジカル重合を行なうことによって得
られるホモポリマーでもよく、また上記繰り返し単位と
共重合可能なエチレン系不飽和モノマーと共重合させて
なるアニオン系、カチオン系または非イオン系のコポリ
マーであってもよい。
以上に本発明に係わるポリマーの代表的な具体例を、そ
の製造方法と共に記載する。
(例示ポリマー1) ポリ(ビニルベンジルトリメチルアンモニウムクロライ
ドコービニルペンジルー2−クロロエチルスルフォン)
(重合比1:1)の製造p−ビニルベンジルトリメチル
アンモニウムクロライド30g、p−ビニルベンジル−
2−クロロエチルスルホン30 gオよヒ2.2′−ア
ソヒス(2−メチルプロピオントリル)300りをジメ
チルスルホキシド240 d中に含む溶液を窒禦でフラ
ッシュさせω℃で一夜加熱した。ポリマーを了セトン中
沈澱させて分離し濾過して集y)、アセトンで洗い真空
中に室温で乾燥した。収量58.4g(例示ポリマー2
) ポリ〔アクリルアミドーコーN−(3−メタクリルアミ
ドフロビル) −N’−(3−クロロプロピオニル)ウ
レア〕(重合比8:2)の製造アクリルアミド3(39
、N−(3−メタクリルアミドフロビル) −N’−(
3−クロロプロピオニル)ウレア9gおよび2.2′−
アゾビス(2−メチルプロピオニルトリル205m9が
ジメチルスルホキシド405 mlに含まれている溶液
を窒素で加分間フラッシュしてからω℃で一夜加熱し、
粘稠なポリマー溶液を得た。とのポリマーをアセトンか
う沈澱により分離し、浦遇して集め常温で真空乾燥させ
て45Iの生成物を得た。
(例示ポリマー3) ポリ〔ビニルベンジルトリメチルアンモニウムクロライ
ドーコーN−(2−メタクリロイルオキシエチル)−3
−クロロプロピオンアミド〕(重合比1:1)の製造。
ビニルベンジルトリメチルアンモニウムクロライド5g
、N−(2−メタクリロイルオキシエチル)−3−クロ
ロプロピオンアミド5gおよび2゜窒素で加分間フラッ
シュさせてからω℃で一夜加熱した。生成したポリマー
をアセトン中で分mし濾過して集め、真空中室温で乾燥
させて9.4.!i+のポリマーを得た。
(例示ポリマー4) ポリ(ビニルベンジル−2−クロロエチルスルボン)の
製造。
ビニルベンジル−2−クロロエチルスルホン35、Fと
2.2−アゾビス(2−メチルプロピオニトリル)17
.5gとジメチルスルホキシド7Q mlに含む溶液を
窒素雰囲気下ω℃で5時間加熱した。このポリマーをメ
タノールに沈澱させ濾過して集め常温で真空乾燥して3
2.5gのポリマーを得た。
上記の他例えば下記の如き例示ポリマーも上記同様に製
造することができる。
(例示ポリマー5) (例示ポリマー6) 本発明の熱転写用記録紙において使用される上記の支持
体としては、例えば紙、樹脂被覆紙、ポリエチレンテレ
フタレートフィルム、ポリカーボネートフィルム、セル
ロースアセテートフィルム等の如きプラスチックフィル
ム等を使用するととができる。
本発明に係わる前記ポリマーを上記支持体上に層として
塗布するに際しては、該ポリマーを例えばポリビニルブ
チラール、ポリビニルアルコール、二酢酸セルロースま
たはポリスチレン等の如き合成樹脂バインダーと混合し
て塗布することができるが、該ポリマーを単独で支持体
上に層として塗布することもできる。
本発明においては、前記一般式(1)で表わされる繰り
返し単位な有するポリマーの使用量は1.0 g/rr
t 〜1o g/7p、7が適当であり、好ましくは2
.0g/m〜6.0g/rrlの範囲である。
上記により構成された本発明の熱転写用記録紙は画像記
録に当っては、別に用意した感熱転写紙と重ね合わされ
、選択的に例えばサーマルヘッド等の加熱手段を用いて
加熱すること1こより。転亙画像が形成さJしる。本発
明において用いられろ上記の感熱転写紙は、常温では固
体または半固体状の色素を樹脂フィルム等の基体上に塗
布したものであり、これらは例えば特開昭51−154
46号、同57−91296号、同57−107885
号に記載されている。
本発明に係わる熱転写用記録紙を用いろ記録方式は、例
えば上記の基体上の色材層と前記の熱記録用記録紙とを
重ね合わせ、サーマルヘッドにより基体上の色材層を選
択的に加熱して該記録紙に転写させて画像配録を行なう
ものである。この記録方式において基体に塗布した色材
が記録紙へ転写するのは、色材または色材を含有するバ
インダーが熱によって熔融、蒸発または昇華し、これに
伴って記録紙への粘着、染着等が起るためである。
この記録法において使用される色材は一般の染料や顔料
をワックス類等のバインダーに分散したもので、通常で
は記録紙への転写は起らないが、例えば60°〜300
℃の加熱により始めて色材の転写が起るものである。
この種の色材として用いられる染料は、例えばニトロ系
、γゾ系、キノリン系、アントラキノン系等の分散染料
が一般的であるが、特に了ミノ基、フェノール性水酸基
を持ったアゾ色光、了ントラギノン色素、アゾメチン色
FJgが好マシい。
以下に上記好ましい色素の代表的具体例を記載する。
(マゼンタ色素) (黄色色素) (青色色素) un  LI   NH3 以下、本発明を実施例を挙げて具体的に説明する。
実施例−1 本発明の繰り返し単位具体例−(1)なる構造をもつホ
モポリマーの4チおよび二酢酸セルロースの8係を含む
アセトン溶液を調製し、この溶液をハイコート紙上に上
記ポリマーが1平方メートル当り4.0gになるように
塗布し乾燥して記録紙(A)を作成した。同様に1−て
本発明・の繰り返し単位具体例−(2)および(3)を
使用して記録M (B)および(C)を作成した。また
同時に比較例として二酢酸セルロースバインターノみを
ハイコート紙に塗布して記録紙(D)とした。
一方、昇華性の色素として前記色素の具体例に示シタマ
センタ色素3.5.9を2%の酢Mセルロースを含むア
セI・ン溶液500 c cに溶解し、この溶液全上記
位階の塗布量が2.5g/n?となるようにコンデンサ
ー紙に塗布した。上記と同様にして前記色素の具体例に
示された黄6色素および青色色宋を使用して上記と同じ
塗布量になるようにコンデンサー紙に塗布し、それぞれ
転写紙1〜3を作成した。
上記の転写紙1〜3の色素塗布面をそれぞれ前記記録紙
+A) 、 (B) 、 (C)および(D>の塗布面
と重ね合わせて転写紙裏面より表面温度200℃のアイ
ロンで5秒間加熱し、転写紙の色素を記録紙面に転写さ
せる。記録紙面の転写画像をサクラ元電濃度計FIA−
(イ)型登用いて反射濃度として測定した。
次に転写画像を形成せしぬだ記録紙の画像面と了イボリ
ー紙を重ね合わせ、記録紙の裏面より表面温度150℃
のアイロンで2分間加熱した後、記録紙面上に残存する
画像の色素濃度を測定した。
上記の測定結果を下記第1表に記載する。
(第 1 表) 上記表からも明らかなようレニ、本発明による記録紙A
、BおよびCは何れも比較用の記録紙(D)と比較して
転写画像浸度が大きく、しかも本発明による記録紙上の
転写画像は従来具られるような熱による121度劣化も
ほとんど発生せず経時による濃度変化も改良することが
できた。
代理人 桑 原 義 美

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基体上に設けられた常温では固体または半固体状の色素
    を含む色材層を有する感熱転写紙と重ね合わせて加熱す
    ることにより選択的に上記色素を転写し得る熱転写用記
    録紙において、該熱転写用記録紙に、下記一般式(・■
    )で表わされる繰り返し単位を有するポリマーを含有す
    る層を設けたことを特徴とする熱転写用記録紙。 一般式(I) 「 (−CH,−C÷ (X)n −Z 〔式中、Rは水素原子または炭素数1〜6のアルキル基
    、Xは炭素数1〜6カ了ルキレン基、炭素数6〜10の
    アリーレン基、炭x数7〜11の了す−レンアルギレン
    基、−C0OR’または−CONHR’(ここでR′は
    上記Xで表わされる基と同義のアルキレン、アリーレン
    またはアリーレンアルキレンの各基である)を表わし、
    Yは−802−1−〇〇−5基(ここで、R2は水素原
    子、炭素数1〜12のアルキル基または炭素数1〜12
    のアリール基2表わし、mは1または2である。)を表
    わし、2はこでR8は前記Rと同種の基であり、Wは求
    核置換反応により置換されうる基を表わす。)を表わす
JP57175992A 1982-10-05 1982-10-05 熱転写用記録紙 Granted JPS5964393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175992A JPS5964393A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 熱転写用記録紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175992A JPS5964393A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 熱転写用記録紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964393A true JPS5964393A (ja) 1984-04-12
JPH047318B2 JPH047318B2 (ja) 1992-02-10

Family

ID=16005804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57175992A Granted JPS5964393A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 熱転写用記録紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964393A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236794A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華型感熱記録用受像体
JPS6164492A (ja) * 1984-09-06 1986-04-02 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−画像形成方法
JPS6264595A (ja) * 1985-09-18 1987-03-23 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シ−ト
JPS62202791A (ja) * 1985-12-24 1987-09-07 イ−ストマン コダック カンパニ− 熱転染に使用する染料−受容部材用のポリマ−混合物
JPS62282975A (ja) * 1985-10-25 1987-12-08 Teijin Ltd 熱転写用記録シ−ト
US4803194A (en) * 1985-09-19 1989-02-07 The Wiggins Teape Group Limited Thermal transfer printing paper

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236794A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 昇華型感熱記録用受像体
JPH0441677B2 (ja) * 1984-05-10 1992-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6164492A (ja) * 1984-09-06 1986-04-02 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−画像形成方法
JPH0415760B2 (ja) * 1984-09-06 1992-03-18 Fuji Photo Film Co Ltd
JPS6264595A (ja) * 1985-09-18 1987-03-23 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シ−ト
US4803194A (en) * 1985-09-19 1989-02-07 The Wiggins Teape Group Limited Thermal transfer printing paper
JPS62282975A (ja) * 1985-10-25 1987-12-08 Teijin Ltd 熱転写用記録シ−ト
JPH0476314B2 (ja) * 1985-10-25 1992-12-03 Teijin Ltd
JPS62202791A (ja) * 1985-12-24 1987-09-07 イ−ストマン コダック カンパニ− 熱転染に使用する染料−受容部材用のポリマ−混合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047318B2 (ja) 1992-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0427867B1 (en) Thermal transfer sheet
JPS5964393A (ja) 熱転写用記録紙
JP2848931B2 (ja) 染料拡散熱転写用の被転写シート
JPH0365393A (ja) 熱転写シート
JP2969768B2 (ja) 熱転写記録用シート
JPS62227787A (ja) 熱転写シ−ト
JPS6391289A (ja) 熱転写シ−ト
JPH0579519B2 (ja)
JP2844353B2 (ja) 熱転写シート
JPS62225564A (ja) 染料および該染料を用いた熱転写シ−ト
JP2548218B2 (ja) 赤色系感熱昇華転写用色素
JPH047317B2 (ja)
JP2516235B2 (ja) 赤色系感熱昇華転写用色素
JP2825563B2 (ja) イエロー色系感熱昇華転写シート
JP3009161B2 (ja) シアン色系感熱昇華転写シート
JP3110833B2 (ja) 感熱転写記録用色素、感熱転写記録用インキ組成物、及び転写シート
JP2557925B2 (ja) マゼンダ系感熱昇華転写用色素
JP2815419B2 (ja) マゼンタ色系感熱昇華転写シート
JP2672967B2 (ja) 昇華転写記録用アントラキノン系色素
JP3505854B2 (ja) インクジェット記録用シート
JP3184632B2 (ja) インドアニリン化合物及びその用途
JPH037390A (ja) 昇華転写記録用アゾ系色素
JPS63142062A (ja) 熱転写シ−ト用染料
JPS62271790A (ja) 感熱転写記録インクシ−ト
JPS6391288A (ja) 熱転写シ−ト