JPS62202791A - 熱転染に使用する染料−受容部材用のポリマ−混合物 - Google Patents
熱転染に使用する染料−受容部材用のポリマ−混合物Info
- Publication number
- JPS62202791A JPS62202791A JP61316084A JP31608486A JPS62202791A JP S62202791 A JPS62202791 A JP S62202791A JP 61316084 A JP61316084 A JP 61316084A JP 31608486 A JP31608486 A JP 31608486A JP S62202791 A JPS62202791 A JP S62202791A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dye
- poly
- dyestuff
- image
- thermal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000975 dye Substances 0.000 title description 48
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 title description 2
- -1 poly(caprolactone) Polymers 0.000 claims description 29
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 11
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 claims description 8
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 claims description 5
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 claims description 5
- 229920000402 bisphenol A polycarbonate polymer Polymers 0.000 claims description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 9
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 8
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 8
- 229940081735 acetylcellulose Drugs 0.000 description 7
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GAMPNQJDUFQVQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid;phthalic acid Chemical compound CC(O)=O.OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O GAMPNQJDUFQVQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 229920004011 Macrolon® Polymers 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical class [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 2
- SXWPIGKEISLSNQ-UHFFFAOYSA-N 1,8-dioxacyclooctadecane-9,18-dione Chemical compound O=C1CCCCCCCCC(=O)OCCCCCCO1 SXWPIGKEISLSNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000272525 Anas platyrhynchos Species 0.000 description 1
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 241001474791 Proboscis Species 0.000 description 1
- 241000201776 Steno Species 0.000 description 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical group C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004775 Tyvek Substances 0.000 description 1
- 229920000690 Tyvek Polymers 0.000 description 1
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 1
- SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N [(2R,3S,4S,5R,6R)-5-acetyloxy-3,4,6-trihydroxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H]1[C@H]([C@@H]([C@H]([C@@H](O1)O)OC(=O)C)O)O SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N cyclooctane Chemical group C1CCCCCCC1 WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAMUDJHXFNRLCY-UHFFFAOYSA-N phenthoate Chemical compound CCOC(=O)C(SP(=S)(OC)OC)C1=CC=CC=C1 XAMUDJHXFNRLCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 description 1
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N trichloroethylene Natural products ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/5263—Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- B41M5/5272—Polyesters; Polycarbonates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/5254—Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/913—Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/914—Transfer or decalcomania
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31507—Of polycarbonate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31786—Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31786—Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
- Y10T428/31797—Next to addition polymer from unsaturated monomers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31935—Ester, halide or nitrile of addition polymer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31938—Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
- Coloring (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は熱転染に使用する染料−受容部材、さらに詳し
く汀、特定の、l IJママ−合物を染料画像−受容層
として使用することに関する。
く汀、特定の、l IJママ−合物を染料画像−受容層
として使用することに関する。
近年、カラービデオカメラから電子的に侍た画像からプ
リントi得る熱転移システムが開発されてキ次。そのよ
うなプリントを得る一つの方法によれは、電子画像ti
ず初めにカラーフィルターでカラー分離する。次に各々
のカラー分離した画像を電気信号に変える。次いでこれ
らの信号全操作シて、シアン、マゼンタおよび黄色の電
気信号にする。これらの信号を次に熱プリンターへ送る
。
リントi得る熱転移システムが開発されてキ次。そのよ
うなプリントを得る一つの方法によれは、電子画像ti
ず初めにカラーフィルターでカラー分離する。次に各々
のカラー分離した画像を電気信号に変える。次いでこれ
らの信号全操作シて、シアン、マゼンタおよび黄色の電
気信号にする。これらの信号を次に熱プリンターへ送る
。
プリントケ得るために、シアン、マゼンタ−1次は黄色
染料−供与体部材を染料−受容部材と面會合わせて置く
。次にこれらの二つを熱プリントヘッドと定盤ローラー
との間に入れる。ライン型のプリントヘッドを使用して
、染料−供与体シートの美から熱を加える。熱プリント
ヘッドは多数の全4体’に有し、順次シアン、マゼンタ
および黄色信号に応じて加熱される。次いでこのプロセ
スを他の二つの色について繰返す。スクリーン上で見ら
れたオリジナル画像に相当するカラーのハードコピーは
このようにして得られる。
染料−供与体部材を染料−受容部材と面會合わせて置く
。次にこれらの二つを熱プリントヘッドと定盤ローラー
との間に入れる。ライン型のプリントヘッドを使用して
、染料−供与体シートの美から熱を加える。熱プリント
ヘッドは多数の全4体’に有し、順次シアン、マゼンタ
および黄色信号に応じて加熱される。次いでこのプロセ
スを他の二つの色について繰返す。スクリーン上で見ら
れたオリジナル画像に相当するカラーのハードコピーは
このようにして得られる。
日本特許公報第19138/85号には、熱転染プリン
ト用の画像−受容部材が記載されている。記載の染料−
受容層は可塑剤を含有するポリカーボネートよジなる。
ト用の画像−受容部材が記載されている。記載の染料−
受容層は可塑剤を含有するポリカーボネートよジなる。
このような染料画像−受容Il#は、熱プリントヘッド
で加熱したとき、良好な染料捕捉性および表面の変形が
ほとんどないというような特定の望ましい性質を有する
。
で加熱したとき、良好な染料捕捉性および表面の変形が
ほとんどないというような特定の望ましい性質を有する
。
しかしながら、ポリカーボネート染料画像−受容層には
、そのような層へ移動し次染料が光安定性に乏しいとい
う問題がある。黄色、マゼンタおよびシアンが組合わさ
って、無彩色(灰色−黒色)画像を形成する無彩色領域
で、特にひどい染料退色が見られる。
、そのような層へ移動し次染料が光安定性に乏しいとい
う問題がある。黄色、マゼンタおよびシアンが組合わさ
って、無彩色(灰色−黒色)画像を形成する無彩色領域
で、特にひどい染料退色が見られる。
本発明の目的は、染料画像−受容層へ移った染料の光安
定性を改良することである。
定性を改良することである。
これらのおよび他の目的は、ポリ(カプロラクトン)ま
九は線状脂肪族ポリエステルと、(スチレン−アクリロ
ニトリル)コポリマーおよびビスフェノールAポリカー
ボネートのうちの一つまたに両者との混合物よりなる染
料画像−受容層を上に有する支持体からなる、熱転染用
の采料−受容部材よりなる本発明によって達成される。
九は線状脂肪族ポリエステルと、(スチレン−アクリロ
ニトリル)コポリマーおよびビスフェノールAポリカー
ボネートのうちの一つまたに両者との混合物よりなる染
料画像−受容層を上に有する支持体からなる、熱転染用
の采料−受容部材よりなる本発明によって達成される。
ポリ(カプロラクトン)ま之は線状脂肪族ポリエステル
は、意図する目的に有効などのような濃度で存在してい
てもよい。本発明の好ましい具体例では、ポリ(カプロ
ラクトン)または線状脂肪族ポリエステルは、重量で混
合物の20〜60%存在する。
は、意図する目的に有効などのような濃度で存在してい
てもよい。本発明の好ましい具体例では、ポリ(カプロ
ラクトン)または線状脂肪族ポリエステルは、重量で混
合物の20〜60%存在する。
本発明の別の好ましい具体例では、ポリ(カプロラクト
ン)は式: (式中、nは100〜600である) を有する反復単位よりなる。
ン)は式: (式中、nは100〜600である) を有する反復単位よりなる。
どのような線状ポリエステルも、それが脂肪族であれば
、本発明で用いうる。芳香族ポリエステルは実際のコー
ティングに対しては不溶性でありすぎることがわかつ次
。本発明において有用な適当な線状脂肪族ポリエステル
には以下のものが含まれる:ポリ(アジピン酸1,4−
ブチレン);ポリ(セバシン酸へキサメチレン);ポリ
(セバシン酸1,4−ブチレン);ポリ(アジピン酸ヘ
キサメチレン);ポリ(アゼライン液へキサメチレン)
;訃よびポリ(グルタル瞭オクタメチレン)。好ましい
具体例では、ポリ(アジピン酸14−ブチレン)および
ポリ(セパクン酸へキサメチレン)が用いられる。
、本発明で用いうる。芳香族ポリエステルは実際のコー
ティングに対しては不溶性でありすぎることがわかつ次
。本発明において有用な適当な線状脂肪族ポリエステル
には以下のものが含まれる:ポリ(アジピン酸1,4−
ブチレン);ポリ(セバシン酸へキサメチレン);ポリ
(セバシン酸1,4−ブチレン);ポリ(アジピン酸ヘ
キサメチレン);ポリ(アゼライン液へキサメチレン)
;訃よびポリ(グルタル瞭オクタメチレン)。好ましい
具体例では、ポリ(アジピン酸14−ブチレン)および
ポリ(セパクン酸へキサメチレン)が用いられる。
本発明で用いる(スチレン−アクリロニトリル)コポリ
マーに使用されるモノマーの重量比は広い範囲で変える
ことができる。一般に、スチレンモノマーが60〜80
!量チで存在するとき、すぐれ九結果が得られ次。
マーに使用されるモノマーの重量比は広い範囲で変える
ことができる。一般に、スチレンモノマーが60〜80
!量チで存在するとき、すぐれ九結果が得られ次。
本発明の別の好ましい具体例では、ビスフェノールAポ
リカーボネートは式: (式中、nは100〜500である) の反復単位よりなる。
リカーボネートは式: (式中、nは100〜500である) の反復単位よりなる。
染料画像−受容層のポリマーは、意図する目的に有効な
どのような量で存在させてもよい。一般に、1〜59/
イの#;濃度ですぐれた結果が得られA、これは種々の
溶剤、たとえはジクロロメタン、2−ブタノンまたはテ
トラヒドロフラン、から浴剤塗布してもよい。
どのような量で存在させてもよい。一般に、1〜59/
イの#;濃度ですぐれた結果が得られA、これは種々の
溶剤、たとえはジクロロメタン、2−ブタノンまたはテ
トラヒドロフラン、から浴剤塗布してもよい。
ポリカーボネート樹脂とポリ(カプロラクトン)または
線状脂肪族ポリエステルとの配合によって、これに移動
した染料の光安定性が改良されることを見出した。受容
体として単独で使用し九(スチレン−アクリロニトリル
ココポリマーは光安定性に乏しいが、ポリ(カプロラク
トン)または線状脂肪族ポリエステルとの配合によって
すぐれた改良が得られる。すぐれた結果はまたこれらの
重合体の三成分混合物からも得られる。
線状脂肪族ポリエステルとの配合によって、これに移動
した染料の光安定性が改良されることを見出した。受容
体として単独で使用し九(スチレン−アクリロニトリル
ココポリマーは光安定性に乏しいが、ポリ(カプロラク
トン)または線状脂肪族ポリエステルとの配合によって
すぐれた改良が得られる。すぐれた結果はまたこれらの
重合体の三成分混合物からも得られる。
染料−受容部材の支持体は透明なフィルム、たとえばポ
リ(エーテルスルホン)、ポリイミド1、酢酸セルロー
スのよウナセルロースエステル、(ビニルアルコール−
アセタール)コポリマーま九はポリ(エチレンテレフタ
レート)、でもよい。
リ(エーテルスルホン)、ポリイミド1、酢酸セルロー
スのよウナセルロースエステル、(ビニルアルコール−
アセタール)コポリマーま九はポリ(エチレンテレフタ
レート)、でもよい。
染料−受容部材の支持体は一2次反射性のもの、たとえ
ばバリヤ紙、白色ポリエステル(白色顔料を混合しfc
ポリエステル)、アイポリ−紙、コンデンサー紙または
デュポンのタイベック■のような合成紙、でもよい。好
ましい具体例では、白色顔料全混和したポリエステルを
用いる。
ばバリヤ紙、白色ポリエステル(白色顔料を混合しfc
ポリエステル)、アイポリ−紙、コンデンサー紙または
デュポンのタイベック■のような合成紙、でもよい。好
ましい具体例では、白色顔料全混和したポリエステルを
用いる。
本発明の染料−受容部材と共に使用する染料−供与体部
材は、その上に染料層を有する支持体よりなる。熱の作
用によって本発明の染料−受容部材の染料画像−受容層
へ転移可能なものであれば、どのような染料もそのよう
な層に使用することができる。特にすぐれた結果は以下
のような昇華可能な染料で得られt: CH2CH202CNH−C6H5 または米国特許第4,541,830号に記載のいずれ
かの染料。上記の染料は単独で、あるいは単色が得られ
る組合せで用いうる。染料は0.05〜19/、?の付
着量で使用でき、疎水性のものであるのが好ましい。
材は、その上に染料層を有する支持体よりなる。熱の作
用によって本発明の染料−受容部材の染料画像−受容層
へ転移可能なものであれば、どのような染料もそのよう
な層に使用することができる。特にすぐれた結果は以下
のような昇華可能な染料で得られt: CH2CH202CNH−C6H5 または米国特許第4,541,830号に記載のいずれ
かの染料。上記の染料は単独で、あるいは単色が得られ
る組合せで用いうる。染料は0.05〜19/、?の付
着量で使用でき、疎水性のものであるのが好ましい。
染料−供与体部材中の染料はポリマーバインダー、たと
えはセルロース誘導体、たとえば酢酸水素フタル酸セル
ロース、酢酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース
、酢酸セルロース、l−1,1アセチルセルロース;ポ
リカーボネート;(スチレン−アクリロニトリル)コポ
リマー、ポリ(スルホン)またはポリ(フェニレンオキ
ク)” ) 、中に分散させる。バインダーは0.1〜
59/rr?の付着量で使用しうる。
えはセルロース誘導体、たとえば酢酸水素フタル酸セル
ロース、酢酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース
、酢酸セルロース、l−1,1アセチルセルロース;ポ
リカーボネート;(スチレン−アクリロニトリル)コポ
リマー、ポリ(スルホン)またはポリ(フェニレンオキ
ク)” ) 、中に分散させる。バインダーは0.1〜
59/rr?の付着量で使用しうる。
染料−供与体部材の染料層は支持体上に被覆するか、あ
るいはグラビア法のような印刷技術によってその上にプ
リントしうる。
るいはグラビア法のような印刷技術によってその上にプ
リントしうる。
寸法が安定しておりそして熱プリントヘッドの熱に耐え
うるものであれば、どのような材料も本発明の染料−供
与体部材用の支持体として使用することができる。その
ような材料には、ポリエステル、たとえばポリ(エチレ
ンテレフタレート);ポリアミド;ポリカーボネート;
グラクン紙;コンデンサー紙;セルロースエステル;弗
素JIJマー;ポリエーテル;ポリアセタール;ポリオ
レフィン;およびポリイミド等がある。支持体は一般に
厚みが2〜30μmである。これはま次必要ならば下塗
り層で被覆してもよい。
うるものであれば、どのような材料も本発明の染料−供
与体部材用の支持体として使用することができる。その
ような材料には、ポリエステル、たとえばポリ(エチレ
ンテレフタレート);ポリアミド;ポリカーボネート;
グラクン紙;コンデンサー紙;セルロースエステル;弗
素JIJマー;ポリエーテル;ポリアセタール;ポリオ
レフィン;およびポリイミド等がある。支持体は一般に
厚みが2〜30μmである。これはま次必要ならば下塗
り層で被覆してもよい。
親水性のポリマーよジなる染料−バリヤ一層をま次染料
−供与体部材中その支持体と染料層との間に用いてもよ
く、これによって染料の転移濃度が改良さrる。
−供与体部材中その支持体と染料層との間に用いてもよ
く、これによって染料の転移濃度が改良さrる。
染料−供与体部材の裏側(グ、プリントヘッドが染料−
供与体部材に粘着するの勿防止するスリッピング層で被
覆しうる。そのようなスリッピング層は、ポリマーバイ
ンダーを含有しfc、6るいはこれを含有しない潤滑物
質、たとえは表面活性剤。
供与体部材に粘着するの勿防止するスリッピング層で被
覆しうる。そのようなスリッピング層は、ポリマーバイ
ンダーを含有しfc、6るいはこれを含有しない潤滑物
質、たとえは表面活性剤。
液体潤滑剤、固体イ閏滑剤“;たはこれらの混合物より
なる。
なる。
上記のように、染料−供与体部材は伝染画像全形成する
ために使用する。七のLうな方法4.上記のような染料
−供与体部材を加熱しそして染料画像3−桑料一受容部
材へ転移して転染画像を形成する、画像形成法よりなる
。
ために使用する。七のLうな方法4.上記のような染料
−供与体部材を加熱しそして染料画像3−桑料一受容部
材へ転移して転染画像を形成する、画像形成法よりなる
。
本発明の特定の具体例において用いら7する染料−供与
体部材ろシートの杉であるいは連続ロールまたはリボン
の杉で使用しうる。連続ロール1皮はリボン?用いると
すると、それはその上に一柚のみの染料を有するか、あ
るいは米国特許第4.541,830号に記耐石れてい
るように、異なる染料、たとえばシアン、マゼンタ、犬
、黒等。
体部材ろシートの杉であるいは連続ロールまたはリボン
の杉で使用しうる。連続ロール1皮はリボン?用いると
すると、それはその上に一柚のみの染料を有するか、あ
るいは米国特許第4.541,830号に記耐石れてい
るように、異なる染料、たとえばシアン、マゼンタ、犬
、黒等。
が交互になっている領域ffi’gfる。
本発明の好ましい具体例では、シアン、マゼンタおよび
黄色染料の順次繰返し領域で被覆されたポリ(エチレン
テレフタレート)支持体よりなる染料−供与体部材を用
い、そして上記のプロセス工程を各色に対して順次行な
って、三色の転染画像を得る。もちろん、このプロセス
を単色に対シてのみ行なうときは、単色転染画像が伶ら
れる。
黄色染料の順次繰返し領域で被覆されたポリ(エチレン
テレフタレート)支持体よりなる染料−供与体部材を用
い、そして上記のプロセス工程を各色に対して順次行な
って、三色の転染画像を得る。もちろん、このプロセス
を単色に対シてのみ行なうときは、単色転染画像が伶ら
れる。
本発明の染料−供与体部材からの転染に使用しうる熱ズ
リントヘッドは商業的に入手しうる。九とえは、富士通
サーマルヘッド(F’TP−040MC8OOI)、T
DKサーマルヘッドF’415 )IH7−1089ま
tはロームサーマルヘッドKE 2008−F3
k用いることができる。
リントヘッドは商業的に入手しうる。九とえは、富士通
サーマルヘッド(F’TP−040MC8OOI)、T
DKサーマルヘッドF’415 )IH7−1089ま
tはロームサーマルヘッドKE 2008−F3
k用いることができる。
本発明で使用する熱転染粗合せ体は
a)上記のような染料−供与体部材およびb)上記のよ
うな染料−受容部材 よりなジ、染料−供与体部材の染料層が染料−受容部材
の染料画像受容層と接するように、染料−受容部材は染
料−供与体部材と重なった関係にある。
うな染料−受容部材 よりなジ、染料−供与体部材の染料層が染料−受容部材
の染料画像受容層と接するように、染料−受容部材は染
料−供与体部材と重なった関係にある。
これらの二つの部材よりなる上記の組合せ体は。
単色画像を侍よりとするときは、一体となつ次ユニット
として予じめ組合せておいてもよい。これは、二つの部
材tそれらの端で一緒に一時的に接着することによって
行ないうる。転移の後、染料−受容部材を剥ぐと転染画
像が現われる。
として予じめ組合せておいてもよい。これは、二つの部
材tそれらの端で一緒に一時的に接着することによって
行ないうる。転移の後、染料−受容部材を剥ぐと転染画
像が現われる。
三色の画像全得ようとするときは、熱プリントヘッドに
よって熱が加えられる間に、上記の組合せ体を三つの場
合について形成する。第一の染料上転移した後、部材を
剥す。第二の染料−供与体部材(または異なる染料領域
を有する供与体部材の別の領域)を次に染料−受容部材
と正しくそろえ、そしてこのプロセスを繰返す。第三の
色は同じ方法で得られる。
よって熱が加えられる間に、上記の組合せ体を三つの場
合について形成する。第一の染料上転移した後、部材を
剥す。第二の染料−供与体部材(または異なる染料領域
を有する供与体部材の別の領域)を次に染料−受容部材
と正しくそろえ、そしてこのプロセスを繰返す。第三の
色は同じ方法で得られる。
実施例
本発明を説明する九めに、以下の実施例を示す。
実施例I
A)黄色染料−供与体部材を、以下の層上列挙し念順に
6μmのポリ(エチレンテレフタレート)支持体上に被
覆することによって製造しな:1)ゼラチンニトレート
の染料バリヤ一層(アセトン、メタノールおよび水の溶
剤中、約20:5:2のit比のゼラチン、ニトロセル
ロースおよびサリチル酸) (0,1797rl)2)
2−7’タノン、アセトンおよびシクロヘキサノン(1
4:8:1)溶剤から被覆し几酢酸セルロース(40%
アセチル)中に以下の黄色染料(o、3g9/−)を含
有する染料層:H3 部材の表側に、ポリビニルブテラル(ブトバール−76
■モンサント) (0,459/rrl)中のポリ(ス
テアリン酸ビニル) (0,39/rr?)のスリッピ
ング層をテトラヒドロフラン溶剤から被覆した。
6μmのポリ(エチレンテレフタレート)支持体上に被
覆することによって製造しな:1)ゼラチンニトレート
の染料バリヤ一層(アセトン、メタノールおよび水の溶
剤中、約20:5:2のit比のゼラチン、ニトロセル
ロースおよびサリチル酸) (0,1797rl)2)
2−7’タノン、アセトンおよびシクロヘキサノン(1
4:8:1)溶剤から被覆し几酢酸セルロース(40%
アセチル)中に以下の黄色染料(o、3g9/−)を含
有する染料層:H3 部材の表側に、ポリビニルブテラル(ブトバール−76
■モンサント) (0,459/rrl)中のポリ(ス
テアリン酸ビニル) (0,39/rr?)のスリッピ
ング層をテトラヒドロフラン溶剤から被覆した。
B)染料層2)が、2−ブタノン、アセトンおよびシク
ロヘキサノン(14:4:1)溶剤から被覆し次酢酸水
素フタル酸セルロース(0,389/ff1′)中の以
下のマゼンタ染料(0,229/W?)よジなる他は、
A)と同様にしてマゼンタ染料−供与体部材を製造し次
: NHCOCH3 C)染料層2)が、2−ブタノン、アセトンおよびシク
ロヘキサノン(14:4:])溶剤から被覆した酢酸水
素フタル酸セルロース(0,429/、?)中の以下の
シアン染料(0,379/m’)よりなる他は、 A)
と同様にしてシアン染料−供与体部材を製造しfc: /°\/°\/C0NHCH3 1II II 〜/\/ D)染料層2)が、2−ブタノン、アセトンおよびシク
ロヘキサノン(14:4:1)溶剤から被覆し九酢酸水
素7タル酸セルロース(0,499/イ)中の上記シア
ン染料(0,349/rr?)、上記黄色染料(0,2
297?)および上記マゼンタ染料(0,1s9/m”
)の混合物よりなる他は、A)と同様にして無彩色染料
−供与体部材を製造した。
ロヘキサノン(14:4:1)溶剤から被覆し次酢酸水
素フタル酸セルロース(0,389/ff1′)中の以
下のマゼンタ染料(0,229/W?)よジなる他は、
A)と同様にしてマゼンタ染料−供与体部材を製造し次
: NHCOCH3 C)染料層2)が、2−ブタノン、アセトンおよびシク
ロヘキサノン(14:4:])溶剤から被覆した酢酸水
素フタル酸セルロース(0,429/、?)中の以下の
シアン染料(0,379/m’)よりなる他は、 A)
と同様にしてシアン染料−供与体部材を製造しfc: /°\/°\/C0NHCH3 1II II 〜/\/ D)染料層2)が、2−ブタノン、アセトンおよびシク
ロヘキサノン(14:4:1)溶剤から被覆し九酢酸水
素7タル酸セルロース(0,499/イ)中の上記シア
ン染料(0,349/rr?)、上記黄色染料(0,2
297?)および上記マゼンタ染料(0,1s9/m”
)の混合物よりなる他は、A)と同様にして無彩色染料
−供与体部材を製造した。
染料受容部材は、表1に示す重量比の以下の成分のポリ
マー混合物tジクロロメタン溶剤から3、2.9 /d
の一定の付着量で、工Cエメリネックス■”白色ポリエ
ステル”反射性支持体の上に被覆することによって製造
した。
マー混合物tジクロロメタン溶剤から3、2.9 /d
の一定の付着量で、工Cエメリネックス■”白色ポリエ
ステル”反射性支持体の上に被覆することによって製造
した。
A、ビスフェノールAボリヵーボネー)(’b−Ap)
バイエル社 マクロロン 5705■ ポリカーボネー
トn=約100〜約500 B、(スfV7−7り+)ロニトリル)コポリマー(重
量比60:40)(SA) C,ポリカプロラクトン(PC) ユニオン カーバイドトーン PCL−700■0.7
5インチ(]’Jm)幅の各染料−供与体部材ストリッ
プの染料側音、同じ鴨の染料−受容部材の染料画像受容
層と接するように配置した。この組合せ体C,ステノー
モーター駆動引張り装置のジョーに固定した。組合せ体
を直eA0.55インチ(14m+a)のゴムローラー
の頂部に置き、富士通サーマルヘッド(FTP−040
MC8OOI)’!に組合せ体の染料−供与体部材側に
3.5ボンド(1,6Kp)の力にてスプリングでプレ
スして、これtゴムローラーに仰しつけた。
バイエル社 マクロロン 5705■ ポリカーボネー
トn=約100〜約500 B、(スfV7−7り+)ロニトリル)コポリマー(重
量比60:40)(SA) C,ポリカプロラクトン(PC) ユニオン カーバイドトーン PCL−700■0.7
5インチ(]’Jm)幅の各染料−供与体部材ストリッ
プの染料側音、同じ鴨の染料−受容部材の染料画像受容
層と接するように配置した。この組合せ体C,ステノー
モーター駆動引張り装置のジョーに固定した。組合せ体
を直eA0.55インチ(14m+a)のゴムローラー
の頂部に置き、富士通サーマルヘッド(FTP−040
MC8OOI)’!に組合せ体の染料−供与体部材側に
3.5ボンド(1,6Kp)の力にてスプリングでプレ
スして、これtゴムローラーに仰しつけた。
画像形成エレクトロニクスを活性化して、引張り装置に
よってプリントヘッドとローラーとの間の組合せ体に、
0.123インチ/秒(3,1を謂/秒)で引張らせた
。同時に、熱プリントヘッド内の抵抗体上0.51il
ac の増分で0から4.5 m5ec 1 ′?’
加熱して、目盛211度テストパターンを得九。プリン
トヘッドへ供給した電圧は約19vであジ、約1.75
ワツト/ドツトケ意味した。推定ヘッド温度は250〜
400℃でめつ九。
よってプリントヘッドとローラーとの間の組合せ体に、
0.123インチ/秒(3,1を謂/秒)で引張らせた
。同時に、熱プリントヘッド内の抵抗体上0.51il
ac の増分で0から4.5 m5ec 1 ′?’
加熱して、目盛211度テストパターンを得九。プリン
トヘッドへ供給した電圧は約19vであジ、約1.75
ワツト/ドツトケ意味した。推定ヘッド温度は250〜
400℃でめつ九。
各染料の組から四つの1記録”をつくった。三つの増分
目盛濃度単色1記録”f−%黄色、マゼンタまたはシア
ン染料−供与体から得友。“無彩色目盛濃度1記録”も
三つの染料全てを含有する染料−供与体音便って得た。
目盛濃度単色1記録”f−%黄色、マゼンタまたはシア
ン染料−供与体から得友。“無彩色目盛濃度1記録”も
三つの染料全てを含有する染料−供与体音便って得た。
染料−受容体を各々の染料−供与体から分離し谷単色お
よび無彩色のステータスA反射濃度を読んだ。次に各試
料ケ4日間、50キロルクス。
よび無彩色のステータスA反射濃度を読んだ。次に各試
料ケ4日間、50キロルクス。
5400°、32℃、約25%RHで@Hより退色”さ
せた。単色については1.2のあるいは無彩色について
ハ0.9の大体の初期製置からのステータスA#i度世
矢が計算ちれ次。以下の結果が得られた: 表1 1001010 (対照) −23−14−13−2
9〜25−510/10010 (対照) −22−
16−12−25−20−525010150 −1
2−1−13−11 +2−250150150 −
8 +6−10 0 +3−1543/15/43 −
10 +1−12−70−2125/25150
−8 +6−10 0 +3−15ポリ
マ一配合物中のポリ(カプロラクトン)(PC)のノ蜀
−セントが約25チより多くなるにつれて、退色の減少
が大さくなるのが観察される。
せた。単色については1.2のあるいは無彩色について
ハ0.9の大体の初期製置からのステータスA#i度世
矢が計算ちれ次。以下の結果が得られた: 表1 1001010 (対照) −23−14−13−2
9〜25−510/10010 (対照) −22−
16−12−25−20−525010150 −1
2−1−13−11 +2−250150150 −
8 +6−10 0 +3−1543/15/43 −
10 +1−12−70−2125/25150
−8 +6−10 0 +3−15ポリ
マ一配合物中のポリ(カプロラクトン)(PC)のノ蜀
−セントが約25チより多くなるにつれて、退色の減少
が大さくなるのが観察される。
b−Ap/PCが50150の配合物は、シアン2よび
黄色染料の退色に有意な改良を示すが、 SA/PCの
5 L)150配付吻は三色全てについての退色におい
て一層より大きな減少を示した。
黄色染料の退色に有意な改良を示すが、 SA/PCの
5 L)150配付吻は三色全てについての退色におい
て一層より大きな減少を示した。
実施例2
無彩色染料−供与体部材を実施例1のように製造し次。
染料−受容部材は、衣2に示す重量範囲の以下の成分の
混合物音、塩化メチレンおよびトリクロロエチレン溶剤
混合物から、3.297m″の一定の付着量で工Cエメ
リネツクス(!り″白色ポリエステル”反射性支持体の
上に被覆することによって製造した: A、ビスフェノールAポリカーボネート(o−Ap)バ
イエル社 マクロロン 5705(!′)ポリカーボネ
ートn=約100〜約500 B、ポリ(アジピン酸1,4−メチレン)(PBA)O 十Cf:12)、ミ〕−c (UH2)、−c−o +
。
混合物音、塩化メチレンおよびトリクロロエチレン溶剤
混合物から、3.297m″の一定の付着量で工Cエメ
リネツクス(!り″白色ポリエステル”反射性支持体の
上に被覆することによって製造した: A、ビスフェノールAポリカーボネート(o−Ap)バ
イエル社 マクロロン 5705(!′)ポリカーボネ
ートn=約100〜約500 B、ポリ(アジピン酸1,4−メチレン)(PBA)O 十Cf:12)、ミ〕−c (UH2)、−c−o +
。
C,41,1(セバシン酸へキサメチレン、)(PH8
)D、ポリ(エチレン−(5−カルボキシ−1、3,3
−トリメチルインダン−1−(フェニル−4−カルボキ
シレート))) (P−2)(対照)次いで部材全
実施例1のように処理した。退色試験の前と後の赤、緑
および青のステータス八反射濃度を読んだ。最高濃度か
らの濃度損失率は以下のように計算した: 衣 2 ステータスA11#度昨す嘔チ) ポリマー配合物 無彩色’b−Ap
/Pj3A/PH3/P−2赤 緑 宵100
101010 (対照) −41−9−1
2901010/10 (対照) −43−
11−13751010/25 (対照)
−47−13−16501010150(対照)
−50−15−167Fr/251010
−40 −9 −13625737.
51070 −31 −6 −106
2.510/37.510 −21 −
4 −8結果は、染料−受容体として使用し次線状脂
肪族ポリエステルとポリカーボネートとの配合物がポリ
カーボネートのみの使用に比べて、光による退色に対し
てすぐれた安定性金持たらすこと金示している。しかし
ながら、線状芳香族ポリエステルを加えると、光による
退色に対する安定性が乏しくなる。
)D、ポリ(エチレン−(5−カルボキシ−1、3,3
−トリメチルインダン−1−(フェニル−4−カルボキ
シレート))) (P−2)(対照)次いで部材全
実施例1のように処理した。退色試験の前と後の赤、緑
および青のステータス八反射濃度を読んだ。最高濃度か
らの濃度損失率は以下のように計算した: 衣 2 ステータスA11#度昨す嘔チ) ポリマー配合物 無彩色’b−Ap
/Pj3A/PH3/P−2赤 緑 宵100
101010 (対照) −41−9−1
2901010/10 (対照) −43−
11−13751010/25 (対照)
−47−13−16501010150(対照)
−50−15−167Fr/251010
−40 −9 −13625737.
51070 −31 −6 −106
2.510/37.510 −21 −
4 −8結果は、染料−受容体として使用し次線状脂
肪族ポリエステルとポリカーボネートとの配合物がポリ
カーボネートのみの使用に比べて、光による退色に対し
てすぐれた安定性金持たらすこと金示している。しかし
ながら、線状芳香族ポリエステルを加えると、光による
退色に対する安定性が乏しくなる。
以上の記載から明らかなように、本発明の染料画像−受
容層を使用すると、これに転移し之染料の光安定性が改
良される。
容層を使用すると、これに転移し之染料の光安定性が改
良される。
ローフ
代 理 人 弁理士 湯 浅 恭 三+=−LL 。
(外5名)
Claims (1)
- ポリ(カプロラクトン)または線状脂肪族ポリエステル
と、(スチレン−アクリロニトリル)コポリマーおよび
ビスフェノールAポリカーボネートのうちの一つまたは
両者との混合物よりなる、染料画像−受容層からなる、
熱転染用の染料−受容部材。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US81329385A | 1985-12-24 | 1985-12-24 | |
US925950 | 1986-11-03 | ||
US813293 | 1986-11-03 | ||
US06/925,950 US4740497A (en) | 1985-12-24 | 1986-11-03 | Polymeric mixture for dye-receiving element used in thermal dye transfer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62202791A true JPS62202791A (ja) | 1987-09-07 |
JPH0665506B2 JPH0665506B2 (ja) | 1994-08-24 |
Family
ID=27123718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31608486A Expired - Fee Related JPH0665506B2 (ja) | 1985-12-24 | 1986-12-24 | 熱転染に使用する染料−受容部材用のポリマ−混合物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4740497A (ja) |
EP (1) | EP0228066B1 (ja) |
JP (1) | JPH0665506B2 (ja) |
CA (1) | CA1258177A (ja) |
DE (1) | DE3675520D1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997003840A1 (fr) * | 1995-07-20 | 1997-02-06 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Feuille pour une impression par transfert thermique avec sublimation et procede de fabrication associe |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4775657A (en) * | 1987-06-16 | 1988-10-04 | Eastman Kodak Company | Overcoat for dye image-receiving layer used in thermal dye transfer |
US4871715A (en) * | 1988-07-01 | 1989-10-03 | Eastman Kodak Co. | Phthalate esters in receiving layer for improved dye density transfer |
WO1990000475A1 (en) * | 1988-07-12 | 1990-01-25 | Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha | Heat-sensitive transfer method |
US4937224A (en) * | 1988-09-29 | 1990-06-26 | Teijin Limited | Thermal transfer record sheet |
GB8826457D0 (en) * | 1988-11-11 | 1988-12-14 | Ici Plc | Thermal transfer receiver |
US4927803A (en) * | 1989-04-28 | 1990-05-22 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer receiving layer of polycarbonate with nonaromatic diol |
GB9002099D0 (en) * | 1990-01-30 | 1990-03-28 | Emi Plc Thorn | Colour filter |
DE4103680A1 (de) * | 1991-02-07 | 1992-08-13 | Agfa Gevaert Ag | Farbakzeptorelement fuer das thermosublimationsdruckverfahren |
DE4123546A1 (de) * | 1991-07-16 | 1993-01-21 | Agfa Gevaert Ag | Farbakzeptorelement fuer das thermosublimationsdruckverfahren |
WO1993007002A1 (en) * | 1991-10-02 | 1993-04-15 | Agfa-Gevaert Naamloze Vennootschap | Dye-image receiving element for use according to thermal dye sublimation transfer |
US5387571A (en) * | 1991-12-03 | 1995-02-07 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer receiving element with polyester dye image-receiving |
US5446082A (en) * | 1992-05-08 | 1995-08-29 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | Water-dispersible polyester composition for image recording medium |
EP0583940B1 (en) * | 1992-08-14 | 1997-04-23 | Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. | Method of thermal transfer recording |
JPH06255275A (ja) * | 1993-03-05 | 1994-09-13 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 感熱転写用受像シート |
JP2943554B2 (ja) * | 1993-03-05 | 1999-08-30 | 東洋インキ製造株式会社 | 感熱転写用受像シート |
US5262378A (en) * | 1992-12-23 | 1993-11-16 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer receiving element with miscible polycarbonate blends for dye image-receiving layer |
US5317001A (en) * | 1992-12-23 | 1994-05-31 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer receiving element with aqueous dispersible polyester dye image-receiving layer |
US5302574A (en) * | 1992-12-23 | 1994-04-12 | Eastman Kodak Company | Thermal dye transfer receiving element with polyester/polycarbonate blended dye image-receiving layer |
EP0701907A1 (en) | 1994-09-13 | 1996-03-20 | Agfa-Gevaert N.V. | A dye donor element for use in a thermal dye transfer process |
JPH09183274A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 熱転写受像シート |
DE69613208T2 (de) | 1996-02-27 | 2002-04-25 | Agfa-Gevaert N.V., Mortsel | Farbstoffdonorelement zum Gebrauch in einem thermischen Übertragungsdruckverfahren |
JP3745058B2 (ja) * | 1996-11-29 | 2006-02-15 | 大日本印刷株式会社 | 熱転写受像シート |
DE60315152T2 (de) * | 2002-05-13 | 2008-04-17 | E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington | Abbildungsprozess und produkte zur erhaltung wiederstandsfähiger baugruppen |
US6764804B2 (en) | 2002-12-11 | 2004-07-20 | Eastman Kodak Company | Adhesive imaging member with composite carrier sheet |
US7189676B2 (en) * | 2004-04-21 | 2007-03-13 | Eastman Kodak Company | Crosslinked copolymer dye-receiving layer |
EP2080041B1 (en) * | 2006-10-12 | 2018-09-05 | Suncolor Corporation | Polymeric composition |
US8304370B2 (en) * | 2009-11-19 | 2012-11-06 | Eastman Kodak Company | Image receiver elements |
CN110528298B (zh) * | 2019-09-27 | 2020-12-18 | 湖州达立智能设备制造有限公司 | 一种环保型无水连续原位聚合印染纺织品的方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5878796A (ja) * | 1981-11-06 | 1983-05-12 | Jujo Paper Co Ltd | 熱記録体 |
JPS5896592A (ja) * | 1981-12-04 | 1983-06-08 | Toppan Printing Co Ltd | 情報記録カ−ド |
JPS58212994A (ja) * | 1982-06-07 | 1983-12-10 | Sony Corp | 昇華転写式カラ−ハ−ドコピ−用印画紙 |
JPS5964393A (ja) * | 1982-10-05 | 1984-04-12 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 熱転写用記録紙 |
JPS59133098A (ja) * | 1983-01-19 | 1984-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 昇華型感熱記録用受像体 |
JPS59165688A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-18 | Shin Nisso Kako Co Ltd | 熱転写記録材料 |
JPS6019138A (ja) * | 1983-07-13 | 1985-01-31 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 熱転写用受像要素 |
JPS6034898A (ja) * | 1984-07-17 | 1985-02-22 | Dainippon Printing Co Ltd | 被熱転写シート |
JPS6038192A (ja) * | 1983-08-10 | 1985-02-27 | Kanzaki Paper Mfg Co Ltd | 熱転写記録用受像シ−ト |
JPS6064899A (ja) * | 1983-09-20 | 1985-04-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 昇華型感熱記録用受像体 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3965021A (en) * | 1966-01-14 | 1976-06-22 | Xerox Corporation | Electrostatographic toners using block copolymers |
US4059471A (en) * | 1972-09-25 | 1977-11-22 | Haigh John M | Transfer dyeing of plastic surfaces which may be combined with lamination or molding procedures |
GB1429328A (en) * | 1973-01-02 | 1976-03-24 | Gen Electric | Thermoplastic polyester resin compositions |
US3935337A (en) * | 1973-02-12 | 1976-01-27 | Owens-Illinois, Inc. | Preparation of liquid crystal containing polymeric structure |
US4326010A (en) * | 1979-06-15 | 1982-04-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Additive in a photopolymerizable composition for reducing its adhesion to a support film |
US4628072A (en) * | 1981-08-13 | 1986-12-09 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Modified block copolymer composition |
US4481244A (en) * | 1982-02-03 | 1984-11-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Material used to bear writing or printing |
EP0133011B1 (en) * | 1983-07-25 | 1990-03-14 | Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha | A sheet for use in heat transfer printing |
US4695286A (en) * | 1985-12-24 | 1987-09-22 | Eastman Kodak Company | High molecular weight polycarbonate receiving layer used in thermal dye transfer |
-
1986
- 1986-11-03 US US06/925,950 patent/US4740497A/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-12-04 CA CA000524525A patent/CA1258177A/en not_active Expired
- 1986-12-22 DE DE8686117900T patent/DE3675520D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1986-12-22 EP EP19860117900 patent/EP0228066B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-12-24 JP JP31608486A patent/JPH0665506B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5878796A (ja) * | 1981-11-06 | 1983-05-12 | Jujo Paper Co Ltd | 熱記録体 |
JPS5896592A (ja) * | 1981-12-04 | 1983-06-08 | Toppan Printing Co Ltd | 情報記録カ−ド |
JPS58212994A (ja) * | 1982-06-07 | 1983-12-10 | Sony Corp | 昇華転写式カラ−ハ−ドコピ−用印画紙 |
JPS5964393A (ja) * | 1982-10-05 | 1984-04-12 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 熱転写用記録紙 |
JPS59133098A (ja) * | 1983-01-19 | 1984-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 昇華型感熱記録用受像体 |
JPS59165688A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-18 | Shin Nisso Kako Co Ltd | 熱転写記録材料 |
JPS6019138A (ja) * | 1983-07-13 | 1985-01-31 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 熱転写用受像要素 |
JPS6038192A (ja) * | 1983-08-10 | 1985-02-27 | Kanzaki Paper Mfg Co Ltd | 熱転写記録用受像シ−ト |
JPS6064899A (ja) * | 1983-09-20 | 1985-04-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 昇華型感熱記録用受像体 |
JPS6034898A (ja) * | 1984-07-17 | 1985-02-22 | Dainippon Printing Co Ltd | 被熱転写シート |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997003840A1 (fr) * | 1995-07-20 | 1997-02-06 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Feuille pour une impression par transfert thermique avec sublimation et procede de fabrication associe |
US5771431A (en) * | 1995-07-20 | 1998-06-23 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Image-receiving sheet for sublimation thermal transfer recording, and method for producing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4740497A (en) | 1988-04-26 |
DE3675520D1 (de) | 1990-12-13 |
EP0228066B1 (en) | 1990-11-07 |
CA1258177A (en) | 1989-08-08 |
EP0228066A2 (en) | 1987-07-08 |
EP0228066A3 (en) | 1988-11-30 |
JPH0665506B2 (ja) | 1994-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62202791A (ja) | 熱転染に使用する染料−受容部材用のポリマ−混合物 | |
US4769360A (en) | Cyan dye-donor element for thermal dye transfer | |
US4701439A (en) | Yellow dye-donor element used in thermal dye transfer | |
US4695287A (en) | Cyan dye-donor element used in thermal dye transfer | |
EP0657302B1 (en) | Thermal dye transfer dye-donor element containing transferable protection overcoat | |
JPH0757555B2 (ja) | 色素熱転写に用いられる色素供与素子用のセルロース系結合剤 | |
EP0257579B1 (en) | Alkoxy derivative stabilizers for dye-receiving element used in thermal dye transfer | |
EP0312812B1 (en) | Stabilizer-donor element used in thermal dye transfer | |
US4748149A (en) | Thermal print element comprising a yellow merocyanine dye stabilized with a cyan indoaniline dye | |
EP0820876B1 (en) | Thermal dye transfer dye-donor element with transferable protection overcoat | |
US4725574A (en) | Thermal print element comprising a yellow merocyanine dye stabilized with a cyan indoaniline dye | |
EP0340722B1 (en) | Alkyl- or aryl-amino-pyridyl- or pyrimidinyl-azo yellow dye-donor element for thermal dye transfer | |
EP0356115B1 (en) | Thermal dye-transfer receptor construction | |
EP0257578B1 (en) | Process for reheating dye-receiving element containing stabilizer | |
EP0761466B1 (en) | Stabilised dye-donor element for use in thermal dye transfer | |
EP0816115A1 (en) | Plasticizers for dye-donor element used in thermal dye transfer | |
US5620941A (en) | Stabilizers for dye-donor element used in thermal dye transfer | |
US5786299A (en) | Thermal dye transfer assemblage with low Tg polymeric receiver mixture | |
US5474969A (en) | Overcoat for thermal dye transfer receiving element | |
JPS62196184A (ja) | 熱転染に使用する染料−供与体部材用の染料−バリヤ−および下塗り層 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |