JPS5964390A - 熱転写記録方法 - Google Patents

熱転写記録方法

Info

Publication number
JPS5964390A
JPS5964390A JP57175006A JP17500682A JPS5964390A JP S5964390 A JPS5964390 A JP S5964390A JP 57175006 A JP57175006 A JP 57175006A JP 17500682 A JP17500682 A JP 17500682A JP S5964390 A JPS5964390 A JP S5964390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
ink
transferred
paper
foaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57175006A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Honma
本間 純一
Nobuo Oide
大出 延男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57175006A priority Critical patent/JPS5964390A/ja
Publication of JPS5964390A publication Critical patent/JPS5964390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱転写シートを用いて中間調記録を行う熱転
写記録方法に関するものである〇熱転写記録は、ポリエ
ステルフィルム、コンデンサー紙などのシート状支持体
の上にワックスなどの熱融解性媒体に色材を混合して成
る熱融解性を有するインク層を塗布して構成される熱転
写シートを用いて、複数の発熱素子が直線状に配列され
て成る感熱ヘッドを前記熱転写シートの支持体側面に接
触させ、更にインク層側表面には普通紙などの被転写紙
を押し当て画像に対応した位置の発熱素子を選択的に発
熱させて該インク層を融解し被転写紙に転写記録を行う
ものである。
この熱転写記録は、前記普通紙に退色性のない画像が記
録できるという長所があり、プリンターやファクシミリ
の記録部に広く適用されている。しかし従来の熱転写シ
ートは、画体対応のインク層が支持体とインク層との界
面から剥離して転写されるために中間調の記録が困難で
あった。また中間調記録に対する要請も、写真、カラー
印刷物、カラー表示の普及1こ伴い益々高まってきた。
本発明は、上記観点に立って、従来の熱転写記録方法で
は困難であった中間調の記録を可能にする熱転写記録方
法を提供するものである。
本発明によれば、シート状支持体上に熱融解性インク層
を備え#熱融解性インク層が熱発泡剤を分散状態で含む
ように構成して成る熱転写シートと複数の発熱素子を配
列して成る感熱ヘッドを用いて発熱素子の温度に応じて
転写インク量を制御し中間調の記録濃度を有する両像を
被転写紙に転写することを特徴とする熱転写記録方法が
得られる0 以下Iζ本発明の実尻例について貌明する0熱融解性イ
ンクは主としてワックス類、柔軟剤、色材および熱発泡
剤を混合したものである。ワックス類としては、カルナ
バワックス、ミツロウ、木ロウ、パラフィン、カーボワ
ックス、ポリエチレンなどを用いる。未軟剤としては、
オレイン酸、ヒマシ油、流動パラフィン、ラノリン、ス
テアリン醗などを用いる。色材としてはカーボンブラッ
ク、その他の顔料あるいは染料などを用いる。熱発泡剤
としては、ある温度以上例えば100 ’C以上で発泡
が生じるものが好適に使用せられ、5−モルホリル−1
,2,3,4−チアトリアゾール、4.4′−オキシビ
ス(ベンゼンスルホヒドラジド)、ジフェニルスルホン
−3,3′−ジスルホヒドラジン、N * N ’−ジ
ニトロンペンタメチレンテトラミン、アゾジカルボンア
ミド、アリルビス(スルホヒドラジド)などの有機発泡
剤、あるいは炭酸水素ナトリウム、カルシウムアジドな
どの無機発泡剤を用いる。
熱転写シートは、以上のような組成から成る熱融解性イ
ンクを該熱発泡剤が発泡しない温度に加熱した状態で分
散混合しホットメルト法でポリエステルフィルムあるい
はコンデンサー紙等のシート状支持体上に塗工するか、
あるいは、トルエン等の有機溶剤中に室温で分散混合し
、室温で塗工し有機溶剤を気化させて支持体上にインク
層を形成して得られる。
第1図、第2図は本発明の記録方法の一実施例を示す断
面図で、前記実施例により作成された熱転写シート3は
そのイック層2が普通紙などの被転写紙6と接触する様
にして、複数の発熱素子5を一列に配列して成る感熱ヘ
ッド4に熱転写シート3の支持体側の表面が接触する様
に押し当てて熱転写記録を行うことができる。
本発明では画像を転写記録するためにはインク層2が融
解もしくは軟化する温度以上に発熱素子5を発熱させる
ことが4要である。更にその温度域においてインク層2
の中の熱発泡剤が発泡する程度まで加熱させる場合と発
泡しない程度に加熱する場合とのいずれかを選択するこ
とによってそれぞれ記録濃度の高低が制御できる。
即ち、本発明による熱転写記録は熱転写シート3と被転
写紙6とが一緒lこ感熱ヘッド4の部分lこ送り込まれ
、ヘッド4の゛発熱させた発熱素子5に対応するインク
部分21.22は融解し被転写紙66鰍着し、ヘッド4
の部分をシート3と紙6か通過するに従いインク部分2
1e22は自然に冷却し凝固し、更にその後、第2図に
示すように熱転写シート3と被転写紙6とを分離して被
転写紙6に画像7が転写記録されるものである。従って
発熱素子5の温度即ち再凝固状態でのインク/i12の
中の熱発泡剤の発泡の有無に応じて、インク層2自体の
結合力あるいは!![が異なることとなる。発泡しない
状態で再凝固したインク部分21はインク強度が大きく
インク部分21の、被転写紙6への付着力と支持体lへ
の付着力との差で、実際には後者を小に出来るので、イ
ンク部分21は支持体1との界面で剥離して転写される
また発泡した後、再凝固したインク部分22はインク強
度が小さくインク層内又はインク層表面から分断され易
く、インク部分22の表面の一部が転写される。
以下に本発明の具体的実施例について述べる。
次の組成のインクを、約80℃の温度でヒスコトロン(
日本精密工業@g)を用いて分散混合して作成吹δパラ
フィン(融点50〜52℃) 4重量部オレイン1fi
            20重量部ジフェニルスルホ
ン−3,3′−ジスルホヒドラジン(発泡温度約140
℃)     20重量部カーボンブラック     
 20重量部同様の温度でワイヤーバーを用いて約12
μmの厚さのコンデンサ紙に前記インクをホットメルト
コートしインク層の厚さが約5μnlの熱転写シートを
得た。発熱素子の配列省度6不/僧の感熱ヘッドを有し
、記録パルス、幅 8.3 m 11で°駆動されるフ
ァクシミリ装置を用いて上質紙に転写記録を行った。発
熱素子の温度を変えるために発熱素子に与える記録パル
スの電力を一素子当り0.3 Wと0、6 Wとしベタ
黒記録を行った結果、記録濃度はそれぞれ12と05が
得られた。従って05という中間調の記録濃度を得るこ
とができた。
上記実施例での発泡剤の量を変えれば、更に同じ電力で
あっても記録濃度を変えることが可能である。才だ発泡
温度が適当な熱発泡剤を適宜選択することで中間調の記
録濃度も異なるようにすることも可能である。ポリエス
テルフィルムを支持体として用いても同様の結果が得ら
れる。才だ発熱素子は、複数列であっても同様である。
なお、熱発泡剤を含む感熱記録紙を用い点字用の突起画
像を記録する例があるが、本発明とは目的、構成、効果
が異ることは言うまでもない0
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の記録方法を説明するための
断面図である。 1は支持体、  2はインク層、  3は熱転写シート
、  4は感熱ヘッド、  5は発熱≠子、  6は被
転写紙、 7は転写画像、21は融解したインク部分、
22は発泡したインク部分である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シート状支持体上に熱融解性インク層を備え、該熱融解
    性インク層が熱発泡剤を分散状態で含むように構成して
    成る熱転写シートと複数の発熱素子を配列して成る感熱
    うラドとを用いて、発熱素子の温度に応じて転写インク
    量を制御し、中間調の記録濃度を有する画像を被転写紙
    1こ転写することを特徴とする熱転写記録方法。
JP57175006A 1982-10-05 1982-10-05 熱転写記録方法 Pending JPS5964390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175006A JPS5964390A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 熱転写記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175006A JPS5964390A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 熱転写記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5964390A true JPS5964390A (ja) 1984-04-12

Family

ID=15988561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57175006A Pending JPS5964390A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 熱転写記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964390A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201893A (ja) * 1983-05-02 1984-11-15 Canon Inc 感熱転写材
JPS62162589A (ja) * 1986-01-13 1987-07-18 Oji Paper Co Ltd 熱転写プリンタ−による中間調画像形成方法
JPH03502077A (ja) * 1987-10-29 1991-05-16 イーストマン コダック カンパニー インキリボン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201893A (ja) * 1983-05-02 1984-11-15 Canon Inc 感熱転写材
JPS62162589A (ja) * 1986-01-13 1987-07-18 Oji Paper Co Ltd 熱転写プリンタ−による中間調画像形成方法
JPH03502077A (ja) * 1987-10-29 1991-05-16 イーストマン コダック カンパニー インキリボン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59114098A (ja) 感熱記録用インクドナ−シ−ト
JPS6387286A (ja) 昇華転写用被転写紙
JPH034396B2 (ja)
JPS5973995A (ja) 熱転写シ−ト
JPS5964390A (ja) 熱転写記録方法
JPH11277866A (ja) 表面凹凸を有する発泡体、その中間製品、それらの製造方法、及び、発泡抑制剤転写シート
JPS61233587A (ja) 熱転写インクリボン及びこれを用いた熱転写記録装置
JPS61286194A (ja) 感熱転写媒体
JPS60253593A (ja) 熱転写記録方法
JPS61162392A (ja) 感熱転写媒体
JPS61295094A (ja) 感熱転写記録方法
JPS60107392A (ja) 熱転写記録用インクシ−ト
JPS61162387A (ja) 感熱転写媒体
JPS6030362A (ja) 感熱転写記録方式
JPS6040297A (ja) 感熱性多数回転写材
JPS6337987A (ja) インクシ−トとそれを用いる記録方式
JPS61295096A (ja) 感熱転写記録方法
JPS621573A (ja) 感熱溶融転写シ−ト
JPS60264291A (ja) 熱転写記録装置
JPS61233588A (ja) 熱転写記録媒体
JPS6040296A (ja) 感熱性多数回転写材
JPS58162675A (ja) インク媒体
JPH02158386A (ja) 熱転写インクシート
JPS6341187A (ja) 熱転写インクシ−ト
JPS6313780A (ja) 熱転写インクシ−トの製造方法