JPS5963343A - 内燃機関の電子装置 - Google Patents

内燃機関の電子装置

Info

Publication number
JPS5963343A
JPS5963343A JP57173627A JP17362782A JPS5963343A JP S5963343 A JPS5963343 A JP S5963343A JP 57173627 A JP57173627 A JP 57173627A JP 17362782 A JP17362782 A JP 17362782A JP S5963343 A JPS5963343 A JP S5963343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
engine speed
starting
self
starter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57173627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0440536B2 (ja
Inventor
Toshio Takahashi
敏夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP57173627A priority Critical patent/JPS5963343A/ja
Priority to US06/535,510 priority patent/US4646008A/en
Priority to DE19833335633 priority patent/DE3335633A1/de
Priority to GB08326196A priority patent/GB2130754B/en
Publication of JPS5963343A publication Critical patent/JPS5963343A/ja
Publication of JPH0440536B2 publication Critical patent/JPH0440536B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/266Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor the computer being backed-up or assisted by another circuit, e.g. analogue
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/227Limping Home, i.e. taking specific engine control measures at abnormal conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、スタータ動作信号をひとつのパラメータとし
て用いる制御系において、スタータ動作検出廿ンυの故
障■、〜のフ[イルセーフ動作制御を考慮した内燃(大
関の自己診断方式に関するものである。 燃料噴9A装置におい−C1始動時にスタータ動作信号
が入ツノされないと、冷態時の場合、始動増mが行なわ
れず、’dV合気が8簿で始動が困雌である。 一方、始動後の状態でスタータiFJ〕作信号が人力さ
れ続(Jると、冷態時には常に((FB動増吊されつつ
c]で、今度は逆に混合気が過濃どなり走行性を悪化し
、ひい−ir +、、U ’rンジン停止を惹起′7J
aこのような問題を解決り−るために、特開Ill 5
3−17837ン3公報のものが既に提唱されている。 ここでは、回転数が炊i )3+哨川…にQCs別な関
係を持っている。しかし、スターり動作検出センリが故
障し/、:時、フ■イルレーフして、−Lンジン始動を
確保づること[よ考慮されでいない。 本発明は、」−記事情にもとづいてイ
【されたもので、
スタータ動作に際して、スタータ動作検出センリが故障
しても、エンジン回転数どの関係で、スタータ動作を判
定し、フユーエルインジrクタ4【どの燃判唱銀系に対
する適正な)−【イルけ一フ値を制御信号として与えら
れるようにした内燃1大関の自己診断方式を提供しよう
どする−しのである。 以下、本発明の一実施例を図面を参照して具体的に説明
する。第1図は、コンビコータ制御による燃料噴射シス
テムの一例を示したブ]」ツタ図てあり、図にJ−iい
(、符号1は点火コイルの一次側負極J、り信ぢをとり
点火位置おJ、び点火間隔を検出づるための点火1;(
号光生回路、2は、吸入系の途中に設りられ吸入空気量
を検出りる一IアフI−1゛−メータ、3は冷l、11
水温を検出づる水温レン1〕、4は吸入空気の湿度を検
出する吸気湿しンリ、5は排気系の途中に設置されυI
気気ガス中酸素11f1度を検出する酸累満度検出廿ン
リ(02レンリ〉、6はスタータ動作を検出するスター
タスイッチ、・7(、L吸入〒へ負圧を検出づ−るバキ
ーJ−ムスイツ゛ヂ、+Sはスt]ットルシャノ1へに
取りつ(づられており、アクセル・オフの状態を検出覆
るアイドルスイツ1.9は、アイドルスイッチと同心的
に配回されアクセルがある聞瓜以」であることを検出り
るツルスイッチ、10は2つの七−ト(ユーザ用とディ
ーラ点検用)に分りられ〜CいるコンビニI−り11の
自己診断機0ヒ11aを二1ネクタのオン・オフにより
切換える診1’17i −[−ド切挽用コネクタである
。J、た、旬q12C;L吸入管の各気筒の連結部に設
りられているフユーエルインジIクタの内部通路中の片
を、二1ンピ−J タ11の自己診断1;笈能11aの
判定の結果、7丁イルローノ機能+lb、燃料噴q・1
制御機能11cを働かUる時、あるいり、t 、 ’1
Iij妃各椙成す2糸1ないし10からの入力信号(゛
燃料噴射制御1能11cを1動かける時、その出力信号
て開開動作し、燃1′3+を吸入管内に噴射させるツユ
ー■ルインジ1クク制御回路、13は刀ソリンタンクよ
り燃料を吸出し加IJしてツユ−121142ジ丁りタ
へ月二送するファー丁ルボンブ、14は同ポンプを駆動
Jるためのリレー回路、15は自己診断)幾能11aに
、l13いて診断個所に故障があったとさ、ランプを点
1fJ’ L cそれを告知覆る警報ランプ、16は一
1ンピュータの自己診断懇(llillaからの酸素濃
度検出IFB弓にJ、り点滅モード切換え機能11(1
を働かけ、故障のない時には酸素iH度検出レンザ5の
モニタ動作をi)い、1ノー気ガス中の酸素濃度が濃い
どき点灯し、薄い時消幻づるとj(にb(障のある時に
は11(障個所を魚減仇y]で表示づるモニタランプで
ある。 上記コンビニL−タ11ど各入力構成要素1ないし10
との間にはインクノー−ス回路17aないし170があ
り、出力構成要素12.13J’iよび15どの間にt
9L駆動回路18a 、 18b 、 18cがあって
制御−1ニツトを構成しているo −lx +!Iコ]
ンビー1−タ11は、例えばメ〔す、I / Od3J
、びターインを内蔵し・1こスタフ・fツクな1−f−
iオフ゛の二lンピコータである。そして、前述のよう
に、自己診断機能11a、)」−イルl?−フ機能11
b、燃おl Il、i’I Q=1制御機能11cJ:
jよび酸素濃度モニタランプ16の点滅モード切換え機
能11(1を達成するブ1]グラムが格納されている。 更に説明りるなうば、上記自己診断機能11J)では、
各構成盆素1ないし0おにび12,1:(の動作状態を
監視し、i11々障と判定(−きる入出力信ン3と<i
つ〕、:際、・警報ランプ1!】を作動さけ、故障を告
知Jると同時に一部の一々陣内容に対してはソ1−イル
L′=フを行うようフェイルセーフ機能11bに実行を
指令づるのである。J、た、フ■イル廿−ノI幾能11
1】(゛は自己診断機能からの指令信号で燃料噴射制御
機能11cにス・1して故障した部品からの信号人力を
停止ざけ、7丁−イルレーフ機能11b内に設定した故
障部品に対応する凝似信号を与え、システムの暴走を防
11−りるの1ある。また、燃181 +1?’4罰制
御11能11cでは、故障のある時にはト記凝似信号で
、J、た、故障のない時には、各4M成要索1ないし9
からの人力ti号に対しp演停処11を行い、ノコ−エ
ルインジェクタの制御回路12を、適正なタイミングJ
5よび時間、作動ざμ、フューエルインジェクタを動作
し、所定の空燃比状態になるように燃料を噴射さけ、同
時に、フコ−−■−ルボンプ13を作動L)、燃料をノ
コ−エルインジェクタに供給力るので(bる。更に、点
滅モードψ)換機能11(1では、通常のシステムが正
常に動いている時は、燃料噴射制御1大能11Cより信
号を−うけ酸素濃度検出センソ5のモニタ動作を行なう
が、11’< Pat光4時(よ自己診断機能11aに
り信号を受り(警報ランプ点灯と動作が同期している)
、故障しlζ;(11所を点it (A 、sにより表
示づるのである。 このようイT制御ユニットにおいて、本発明のスタータ
動作検出センリの系で(,1、:]]ンピJ−タ1の自
己診断機能11aにおいて、明らかに始動時と判定でき
るエンジン回転数N3以トのとき、スタ−タスイッチ6
がオフのままであるか、bb<は明らかに始動後ど判定
(゛きるエンジン回転数N4以上でスタータ動作時f6
がAンのまJ、の状態である時、これを故障と判定し、
)lイルレーフ機能111)を鋤かせ、所定の回転数領
域でフェイルセーフ値を燃J’l+噴射制御機能11c
に与え、−インジIクタに適正な噴射を11なわけるも
のである。 第2図はスタータ動作時にお【プる時間経過と1、Iン
ジン回φλ数との一般的状況をグラフどして捕えたもの
である。ここでは、(a)領域に65い(クランキング
がなされ、回転数はN1以下であり、(1))領域にJ
3いて始動中初爆があり、回転数はN1がらN2の領域
にあり、(C)領域にJ5いでアイドリング状態どイf
す、回転数はN6以上となる。N 1 litアイドリ
ングh日ら負荷が加わった時の通常の落らこみ回転数、
N2はクランキングもしくは初坪によりはね上る通常の
回転数である。そして、負荷が加わ−)て−■う的4す
落ち込みが(llJ)fI域で起っても、その後、エン
ジンの駆動を持続するというパターンどなる。ここで、
スタータ動作信号は領域(a) 6−3よび(II)に
d3いて1−I−レベルでl’K +j 4’lばなら
ないが、故障があるどこのスタータ動作信号は1−一レ
ベルどなる。この時、自己診断1;駿能Ha−uは故障
の検出と同時に、フェイルし−フ値をLjえて始動を完
成さける必要がある。 第3図は、上記スタータ動作検出廿ンリの系にお(jる
)1イルセ一フ動作を与える制御機能を等価回路どして
示したちのぐある。スタータスイッチGhstらの出力
信号は、診断回路21を介して出力サレ、また、点火信
号発生回路1から波形整形回路221周波数〜電圧変換
回路23を介して与えられ、基準電圧信号どの比較が、
上記診断回路21に設りrうれたコンパ1ノータにd3
いて行な4つれる。上記コンパレータは、Aベアンプ2
4.25’i具備し、」上記オペアンプ24では、エン
ジン回転数N3以下でし一レベルを、またそれ以上てH
−レベルを出力IIる。この回転数N3は、前述のよう
に、明らかに始動時と判定できるエンジン回転数である
。また、オペアンプ2;〕では、11ンジン回転数N4
  (明らかに始動後と判定できるエンジン回転数)以
−トで[−、レベルを、またぞれ1メ上で1−1−レベ
ルを出力する。上記出力信号(,1、ノノノグーh2G
J5よびアンドグー ト27にグー−1〜信号としてJ
jえられる。そして、スタータスイッチ6/+11らは
、各グー1〜に信号が人力さ4する。回転数N3− N
4の間では点火信2〕発生回路1からは各2ペアンブ2
4.25に信号が与えられlおり、Aべj7ンブ24に
は1−ルベルが、Δベアシブ2j)にはし、レベルが出
力され、いづれのゲート26.27ち111ノベル仏弓
を出力しない。しかしスタータスイッチーG(、二故障
があって、点火13号光生回路1からの信号が回転数N
3以下あるい【、L回転数N4」ス上Cあると、スター
タスイッチ6からの信号レベルが1.の21.81、で
あれば、ファゾー 1・26をrl−L、Ul+レベル
信号が出力し、また、スタータスイツヂGh日らの信号
1)ルベルが11のj、ま−(−あtl、 tit、7
7ンドグー 1〜27を介して1ルベルイハ号が出力J
る。 この出力信号【よ、そねぞれアンドゲート21i、 2
9に、まIJ1インバータ30.31を介してアンドゲ
ート32゜33にそれぞれ供μられる。上記アンドグー
1〜28゜29.32.33は発振回路34からの信号
で開1+A1され、カ・ンンタ3!i、 36および3
7.38に(1唐2弓を!−jえる。に記カウンタ35
.3Gでは、故障状態の継続をカウントし、ノイズ′な
どの誤判定を防d−シ、ある回数以上、〕Jウン1〜し
た時、カウンタ3!i、 3Gから出力−するのである
。この時、上記カウンタ35.3Gの出力信号は1.イ
ンバータ39 、4011−3よびノ2ンドグ−1へ4
1゜42r構成されるラッチ部を介してフィードバック
され、ラッチされている。 一方、前)本のある回数より少ない回転までカウントし
てil−常状態に戻った場合、第1カウンタ35゜36
に値を残しで買くと、長い間の運転により誤判定のカラ
ン1−数が累積され、故障と判定されてしまう。そこで
、カウンタ37.38がl1il+き、カウンタ35、
36をりけツ]−ツるのである。 iE n’; 11!j ニGEL、/ /”)−−1
−2(J J: ヒフ′ンl’ り−1−27の出力は
L−レベルであるから、反転され)ζ信号は、カウンタ
37.38でカラン1−・アップ′され、所定回数以」
−になった時点(iE常状態の一定1,1J続)でHレ
ベルで出力し、第1カウンタ3!i、36をリセットす
る。なJ3、ここで使用しでいるカウンタは便宜十、2
n 進カウンタを利用しているIこめ、カラン1−アッ
プづる値の2倍の周期て1−1−L :f!:繰返づ。 したがつ゛C1第2のカウンタ37.38が1.レベル
のときは、第1力・クンタ3.’i、 3Gはけツ1−
状態にあるが、1ルヘルのときはリレット1人r占とな
つlこまよなので゛、この時、故障が発生したn;yに
は、第1カウンタ35.3C)はカウントできない。そ
こで−1第2カウンタ37.3Bがカラン1〜アツプ’
 L T l−ルベルになったら、微少時間の匠れを取
って自分白11をリヒツ]〜シて、第1カウンタ3 !
l 、 3 (iを帛′にヒツト状態にして冒く必要が
ある。この目的で、遅延素子43.44が設(Jられて
いる。 ぞし−(、−1−記診断回路21よりの出力信号は、A
アゲート45を介して出力し、アンドグー1へ46に、
にだ、インバータ47を介しτアンドグー ト48に、
それぞれ供給され、グー1〜(を号となる。 上記アンドゲート48には、スタータ6からの1B号が
人っており、診断回路21で故障なしと判定したLレベ
ル信号が出力している時、アントゲ−1〜48を介して
噴射パルス演算回路49を介゛してフ7.−よルインジ
エクタ50の駆りj回路H1aに出力信号をりえる。 一方、点火信号光η−回路1か1うの出力11号はノJ
イルp−フ回路51に供給され、Aベアシブ52を含む
ニ」ンパレータて定IUiI’L信円と比較され、N1
回転数以下から上る時はN2回転数を越えたとき、Lレ
ベルから旧レベルに、またN2回転数以上から下る時は
N1回転数を不まわつ!ことき1ルベルからLレベルに
て出力されるように、エンジン回転故に対してヒスプリ
シスを持った値をとっている。このため、故障ありと診
断回路21で判定して1ルベルを出力した時には、アン
ドグー1−48の出ツクはLしルベルのままとなり、ノ
エイルレーフ回路51よりのフェイルセーフ信号がアン
ドゲート4G。 Aアゲ−1へ52を介して−F記噴射パルス演算回路4
0に勺えられるのである。 本発明は、以上詳述したように、明らかにWj初時と判
定できる回転数以下のときはスタータ動作信号はΔンで
あると判定しかつ明らかに始動後と判別できる回転数よ
り上のとき(よスタータ動作信号をAノと判定づるよう
に自己10ると共に、両回転数間ではその回転数をよぎ
る以前のフ」、イルレーノ飴をljえてIIンジン始v
ノ制御を行イ’K ”)ので、Iff¥な−【−ンジン
始動操作が行なわれ、スタータ検出回路(こJ5 f)
る故障の場合の補償がなされ、また、スタータ操作ミス
による始動不全やプラグかぶりイrどがさくプられると
い)効果がfiられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示V燃利口r1射システム
のブロック図、第2図はエンジン始動状況を示づグラフ
、第31図は故障診断を行う場合の自己診断およびフェ
イルセーフのための等圃回路図である。 1・・・点火信゛号発生回路、2・・・エア70−メー
タ、3・・・水温レンリ、4・・・吸気温レンリ、5・
・・IIQ素梨度検出レンしノ、6・・・スタータス、
イッヂ、7・・・ハキ1−ムスイツヂ、8・・・アイド
ルスイッチ、9・・・フルスイッチ、10・・・診断上
−ド切1襲用コネクタ、11・・・コンビコータ、ll
a・・・自己診断(幾重、111)・・・フエーイルレ
ーフ機能、11C・・・燃料噴C4’1制御機能、11
d・・・醸累淵度モニタランプ点減し一ド切換1幾能、
12・・・フ:L −−1−ルインジエクタ制御回路、
13・・・フJ−−−Lルポンプ、14・・・リレー、
1j)・・・腎報ランプ、16・・・しニタランブ、1
7a〜17q・・・インター7117回路、18a〜1
8c・・・駆動回路、21・・・診断回路、22・・・
波形整形回路、23・・・周波数〜電圧変換回路、24
゜2j)・・・オペアンプ、26・・・ノアゲート、2
7.28.29・・・ノ′ンドグ〜(〜、30.31・
・・インバータ、32,33・・・アンドゲート、34
・・・発振回路、3!i、 3G、 37.38・・・
カウンタ、39イ40・・・インバータ、/II、 4
2・・・アンドグー1〜.43. /l/l・・・遅延
素子、45・・・オアグー ト、4G・・・アンドゲー
ト、47・・・インバータ、48・・・アンドゲート、
49・・・噴射パルス演算回路、50・・・)]−]−
ル、インジェクタ、51・・・フェイル廿−フ回路。 特5′[出願人    富士重■−業株式会社2代理人
 弁理士  小 橋 信 沖

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 明1′)かにり(7動時と判定で゛きる回転数以下のど
    さはスタータC11′+= (r’号はAンであると判
    定しかつ明らかに始動1りと判別−できる回転数J、り
    上のどさはスタータ動作(、i8をA]と判定するよ−
    )に自己診断するど共に、両回転数間ではその回転数を
    よざる1メ前のノエイルセーフ値を与えて]−ンジン始
    動制御を行なうことを特徴とづ−る内燃機関の自己診断
    方式。
JP57173627A 1982-10-01 1982-10-01 内燃機関の電子装置 Granted JPS5963343A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57173627A JPS5963343A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 内燃機関の電子装置
US06/535,510 US4646008A (en) 1982-10-01 1983-09-26 System for diagnosing an internal combustion engine
DE19833335633 DE3335633A1 (de) 1982-10-01 1983-09-30 Anordnung zur diagnose eines verbrennungsmotors
GB08326196A GB2130754B (en) 1982-10-01 1983-09-30 Diagnostic system for an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57173627A JPS5963343A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 内燃機関の電子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5963343A true JPS5963343A (ja) 1984-04-11
JPH0440536B2 JPH0440536B2 (ja) 1992-07-03

Family

ID=15964113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57173627A Granted JPS5963343A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 内燃機関の電子装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4646008A (ja)
JP (1) JPS5963343A (ja)
DE (1) DE3335633A1 (ja)
GB (1) GB2130754B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618440A (ja) * 1984-06-21 1986-01-16 Diesel Kiki Co Ltd デイ−ゼル機関用制御装置
JPH01187339A (ja) * 1988-01-18 1989-07-26 Kubota Ltd エンジン回転数制御装置
JPH0296443U (ja) * 1989-01-20 1990-08-01

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3427572B2 (ja) * 1994-09-26 2003-07-22 株式会社デンソー 車両等の盗難防止装置
DE4438714A1 (de) * 1994-10-29 1996-05-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Antriebseinheit eines Fahrzeugs
FR2749353B1 (fr) * 1996-06-04 1998-08-21 Valeo Equip Electr Moteur Systeme de commande de l'alimentation d'un demarreur de vehicule automobile
DE19917208A1 (de) * 1999-04-16 2000-10-19 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Rechenelements in einem Kraftfahrzeug
US8789507B2 (en) * 2007-06-18 2014-07-29 Mack Trucks, Inc. Method for monitoring an engine starting system and engine including starting system monitor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537702U (ja) * 1978-09-02 1980-03-11
JPS56126723U (ja) * 1980-02-27 1981-09-26

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2044783A1 (de) * 1970-09-10 1972-03-16 Bosch Gmbh Robert Schutzschaltung für Andrehvorrichtungen von Brennkraftmaschinen
US3938075A (en) * 1974-09-30 1976-02-10 The Bendix Corporation Exhaust gas sensor failure detection system
SE411784B (sv) * 1975-04-18 1980-02-04 Bosch Gmbh Robert Sett och anordning for bestemning av varaktighet av brensletillforselpulser
GB1548039A (en) * 1975-10-09 1979-07-04 Renault Electronic control of the ignition system of an internal combustion engine
DE2718658A1 (de) * 1977-04-27 1978-11-02 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur erkennung von lagerschaeden elektrischer maschinen
JPS54146346A (en) * 1978-05-09 1979-11-15 Nippon Denso Co Ltd Fault diagnosing method and device for electronic controller for automobile
JPS5546033A (en) * 1978-09-27 1980-03-31 Nissan Motor Co Ltd Electronic control fuel injection system
GB2039372A (en) * 1979-01-08 1980-08-06 Bendix Corp Test apparatus for electrical control systems of internal combustion engines
JPS55126841A (en) * 1979-03-23 1980-10-01 Nissan Motor Co Ltd Diagnosing method of controller for motorcar

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537702U (ja) * 1978-09-02 1980-03-11
JPS56126723U (ja) * 1980-02-27 1981-09-26

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618440A (ja) * 1984-06-21 1986-01-16 Diesel Kiki Co Ltd デイ−ゼル機関用制御装置
JPH01187339A (ja) * 1988-01-18 1989-07-26 Kubota Ltd エンジン回転数制御装置
JPH0296443U (ja) * 1989-01-20 1990-08-01

Also Published As

Publication number Publication date
GB2130754B (en) 1986-10-29
GB2130754A (en) 1984-06-06
DE3335633A1 (de) 1984-04-05
JPH0440536B2 (ja) 1992-07-03
GB8326196D0 (en) 1983-11-02
DE3335633C2 (ja) 1988-11-10
US4646008A (en) 1987-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5963344A (ja) 内燃機関の自己診断方式
JPH0342415B2 (ja)
US4325251A (en) Apparatus for testing a control system for automotive vehicle
JPH0415387B2 (ja)
JPS5963343A (ja) 内燃機関の電子装置
JPH051385B2 (ja)
JPS5960067A (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPS62107252A (ja) 電子式エンジン制御システムの異常検出装置
JPH0436267B2 (ja)
JPH0571400A (ja) 混合燃料使用機関の運転制御方法
JPH0230954A (ja) 燃料制御装置
JP2005330945A (ja) 燃料噴射装置
JP2001107799A (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP3346163B2 (ja) 車両用電子制御装置
JPH04153558A (ja) 燃料蒸気排出抑止装置
JPH054635B2 (ja)
JPS5961742A (ja) 内燃機関用電子制御装置の故障診断装置
JPS5961743A (ja) 内燃機関の自己診断方式
JPH0342417B2 (ja)
GB2240407A (en) Control to protect catalytic converter during engine malfunction
JPS61268847A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH05231213A (ja) エンジンの始動制御装置
JP2002097995A (ja) 内燃機関の異常診断装置
JP3106645B2 (ja) 車両の蒸発燃料制御システムの診断装置
JPS5823967Y2 (ja) 内燃機関の空燃比補正制御装置