JPS5962463A - フランジ保護具 - Google Patents

フランジ保護具

Info

Publication number
JPS5962463A
JPS5962463A JP58149512A JP14951283A JPS5962463A JP S5962463 A JPS5962463 A JP S5962463A JP 58149512 A JP58149512 A JP 58149512A JP 14951283 A JP14951283 A JP 14951283A JP S5962463 A JPS5962463 A JP S5962463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
cover
protector
machined surface
bolt hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58149512A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・エス・スミス
ドナルド・ア−ル・ロジヤ−ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5962463A publication Critical patent/JPS5962463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D59/00Plugs, sleeves, caps, or like rigid or semi-rigid elements for protecting parts of articles or for bundling articles, e.g. protectors for screw-threads, end caps for tubes or for bundling rod-shaped articles
    • B65D59/06Caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L57/00Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear
    • F16L57/005Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear specially adapted for the ends of pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D59/00Plugs, sleeves, caps, or like rigid or semi-rigid elements for protecting parts of articles or for bundling articles, e.g. protectors for screw-threads, end caps for tubes or for bundling rod-shaped articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明はフランジの機械仕上げ面に取り付けるフランジ
保護具の分野に関し、より具体的には、弾性材料から作
られフランジに対し摩擦嵌合によって取り付けられるフ
ランジ保護具の改良に関するものである。
従来技術の説明 例えばポンプ、バルブ、配管等の流体を取り扱う装置は
従来よりそれらの端部をフランジ接続して流体が洩れな
いようにしている。
これらフランジは表面を機械仕上げし、隣り合うフラン
ジ或は装置どうしを互いに取り付けるために複数のボル
ト孔を設けている。
流体の洩れがない接続を維持するために、輸送中フラン
ジ保護具を機械仕上げ面に取り付けておくことによって
フランジを保護することがしばしばある。米国特許第4
.014.368号にそのフランジ保護具の1つが開示
されており、それは可撓性を有する耐衝撃性材料から作
られた一体型の保護具である。これはフランジの外側表
面に嵌められたカバーの取り外しを指で行なうものであ
って、フランジのボルト孔の壁に摩擦嵌合した一体中空
構造のはめ輪状締め具の露出した閉端部を指で押圧する
ことによってカバーの取り外しを行なう。
はめ輪状の締め具は上端部が開口し下端部を閉じてボル
ト孔の底部から突出しており、指で押圧すると締め具が
孔から押し出されるようになっている。はめ輪状締め具
の本体部の長さは、ボルト孔を貫通した締め具の底部を
指で押圧することができるように各々のフランジに対し
て個々に決めている。はめ輪状の締め具はフランジから
突き出ているため、フランジ保護具が不注意により脱落
する可能性がある。
米国特許第3.8 !56.059号はもう1つのフラ
ンジ保護具を開示している。これは可撓性を有する材質
で形成したプレートをフランジの機械仕上げ面に取り付
けるものである。端部を球状に形成した複数個の細長い
連結手段をプレートに一体成形している。細長い連結手
段をボルト孔に嵌め球状の部分でフランジの適所にて保
護具を保持している。保護具を7ランジから取り外すに
はヘッド部分或は球状の部分を連結手段から分離させる
ことによって保護具がフランジを滑って外れるのである
。露出した球状の部分が故意でなくとも分離してしまう
ことがある。球状部分が分離するとフランジ保護具は機
械仕上げしたフランジ表面から離れ、機械仕」二げ面は
露出して損傷しやすい。
米国特許第3.942.681号の開示したフランジ保
護具は円盤に複数のプラグを設け、該プラグをボルト孔
に緊密に嵌めてフランジの機械仕上げ面を被覆するもの
である。更に、締め具をプラグ及びボルト孔に貫通した
上で該締め具の端部を屈曲させ、前記円盤を適所で支え
ている。円盤にはフランジの機械仕上げ面に溝リングが
ほとんど収まるよう突起を環状に形成している。フラン
ジ保護具を取り外すには、締め具の端部を曲げ、円盤を
フランジから持ち上げるのである。締め具は薄板状の金
属片をヘッド部を大きく下部を屈曲可能に形成したもの
である。この締め具はフランジのボルト孔の内側表面と
金属−金属接触する。
米国特許第3.563.277号の開示したフランジ保
護具はプラスチック板から形成し鎖板にはフランジのボ
ルト孔に揃う孔を設けている。個々に着脱可能な少なく
とも一対の支持プラグをプレート孔に貫通し、フランジ
のボルト孔の内側表面と摩擦嵌合させることによってプ
レートを機械仕上げ面と接触させながら保持している。
その他のフランジ保護具及びネジ式保護具については米
国特許第3.921.673号、第3.463゜196
号、第2.082.144号、第2.028.576号
及び第1.903.220号に開示されている。
米国特許第3.921.673号はフランジと導管の接
合部に使用される保護用インサートを開示している。
米国特許第3.463.196号は薄いリングのフラン
ジ保護具を開示しており、この保護具は片側からプラグ
を突き出してフランジ孔に嵌まるようにしている。
米国特許第2.028.576号は金属キャップを開示
している。このキャップは幅の狭い環状の縁部が設けら
れ、該縁部をパイプの端部に据えることによってキャッ
プをパイプに固定している。
米国特許第2.082.144号の開示したネジ式保護
具は特にサッカーロッド(5ucker  rod )
のネジボックス及び接合端部に用いられる。
米国特許第3.942.680号の開示したキャップは
スプレー塗装に用いられるものである。
米国特許第3.233,502号及び第3.233.5
03号は一般的には弾力性を備える締め具を開示してお
り、2つの部材を互いに結合するたみの中空のシャンク
を備えている。
発明の要約 本発明の7ランジ保護具は、フランジに設ケられたボル
ト孔の内壁表面と摩擦によって嵌合することにより、カ
バーとフランジの機械仕上げ面との接触状態を維持する
ようにしたものである。一体に形成した筒状のシャンク
はカバーを貫通する。
シャンクの一端は開口しており、シャンクの長さはフラ
ンジから突出しない様にボルト孔の長さより短い。就中
、筒状シャンクの端部はボルト孔から露出しない。シャ
ンクの内側に力が加わらない限りカバーが外れることは
なく、不注意によるカバーの脱落は防止される。
本発明は、環状の縁部を備えボルト用の複数の貫通孔を
設けたフランジに対し該フランジの機械仕上げ面に取り
付けられる新規で且つ改良したフ(7)− ランジ保護具に関するものである。
カバーは可撓性を有する材質から作られ、片面側の形状
は機械仕上げした表面に略倣うように形成しており、カ
バーはボルト孔の上を広がり機械仕上げした表面の略全
部と嵌合する。機械加工した表面と嵌合するカバーの側
部からは複数の締付は手段が伸びており、該締付は手段
がボルト孔の内壁或は表面と摩擦によって嵌合すること
によって、カバーを機械加工した表面全体に嵌合しつつ
支持する。一体構造の締付は手段の各々には細長い筒状
のシャンクが含まれており、各シャンクはカバーから突
出し端部を開口している。筒状のシャンクは大部分を中
空と成し、その長さは保護しようとするフランジのボル
ト孔の長さよす短くシている。
シャンクはフランジのボルト孔から突出しないため、シ
ャンクの内側に力を積極的に加えない限り管状のシャン
クがフランジの機械仕上げした表面から外れることはな
い。従ってカバーがフランジの機械仕上げ面から不注意
により脱落すること(8) は防止される。フランジ保護具を取外すには工具或は指
をボルト孔の下端に挿入し、筒状のシャンクとボルト孔
の内壁或は表面との摩擦嵌合が解除されるまでカバーを
押せばよい。
以下図面に基づいて本発明を具体的に説明する。
フランジ保護具Pは、環状の縁部□□□と複数のボルト
孔(14)を備えるフランジFの機械仕上げした表面S
に取り付けられるものであって、ボルト孔(14)は表
面Sからフランジを貫通している。
保護具Pには例えば成形されたポリエチレン、ポリスチ
レン或はゴムの如き可撓性材料から作られたカバー(1
ωが含まれる。カバー(10)の片側(105)は機械
仕上げ面Sに略倣う形状に形成している。
カバー(10)はボルト孔(14)と望ましくは表面S
の全体を拡がり、機械仕上げした表面Sと嵌合して仕上
げ面Sを保護するのである。少なくとも1つの締付は手
段Mがカバー+10)の嵌合する側(108)から伸び
、ボルト孔(141の内壁或は表面(14i)の少なく
とも一部分と摩擦嵌合し、側部(10S)を機械加工し
た表面と嵌合しつつ支持するのである。各締付は手段M
には細長い筒状のシャンク+12)が含まれ、該シャン
クはカバー(10)から伸びて開口した端部(12e)
に到る。各々の筒状シャンク(12は中空の孔(12b
)を有しており、孔はほぼカバー(10)のところから
開口した端部まで伸びている。各筒状シャンク(12)
の長さはそのシャンクが嵌まるボルト孔(14)の長さ
より短い。
第1図は本発明のフランジ保護具Pの望ましい実施例を
示しており、左から右に順番に説明すると最も左側が保
護具の正面図、中央の斜面図がフランジの分解図、最も
右側がフランジの組立て状態を示す斜面図である。カバ
ー(10)は嵌合する表面(IO8)に環状の突起(1
0を突設し、該突起は7ランジFの機械仕上げ面Sに形
成された環状の溝((支)に収められる。複数の締付は
手段Mを配備するのが望ましく、4個以上の締付は手段
Mをボルト孔(141に対し一定の間隔をおいて配備す
るのが望ましい。
各々の締付は手段Mはカバー側から伸びボルト孔(14
Jの1つと一線上に並ぶため、締付は手段Mを対応する
ボルト孔(14)に押しつけることによってカバーの表
面(105)とフランジFの機械仕上げした表面Sとは
摩擦しながら嵌合する。
第1図で示した保護具Pについての詳細を第2図に示し
ている。
第2図に於て、フランジFの環状の縁部(20にはテー
パ状の端部(20b)を形成し機械仕上げ面Sと接して
いる。カバー(10)にはテーパ状の端部(10b)を
設け、フランジFに形成した斜角の端部(20b)と同
じテーパに形成している。保護具Pを取り付けると端部
(10b) (20b)が連続した面を形成するため、
フランジ保護具が7ランジの機械仕上げ面から不注意の
ためにこじあけられるという機会は減少する。
第1図に示されたカバーは平坦であるが、本発明のフラ
ンジ保護具Pをポリエチレン等から成形する場合、カバ
ー+101は平らでなくとも構わない。
フランジ保護具Pを型から取り外した後はその7ランジ
保護具Pの冷却過程に於てカバー(10)は幾分収縮し
たり曲がったりするかもしれない。板金そのように収縮
したり曲がっても締付は手段Mとボルト孔(1(イ)と
は略−列に並べることができる。複数のボルト締付具M
をボルト孔(14)に押込み摩擦しながら嵌合させると
、カバー(10)は機械仕上げ面Sに倣い緊密に嵌まる
ためどんな曲がりも消えてしまう。
作  用 本発明のフランジ保護具Pは、嵌合面(105)を機械
仕上げ面Sの形状に合わせ且つ締付は手段のシャンク(
12)をボルト孔(](イ)と−列に並ぶように塑成形
成はその他の手段で形成される。フランジ保護具Pの複
数の締付は手段Mは各々が対応するボルト孔(14)の
各々と一線上に並べられる。並べ終えると、手或は他の
適当な手段で保護具Pを押し込み機械仕上げ面と嵌合さ
せる。シャンク(12の外側表面(120)とボルト孔
(14)の内壁或は表面(14i)とは摩擦によって嵌
合するため、フランジFと緊密に嵌合した状態で保護具
Pは支持される。
フランジ保護具PをフランジFから取り外すには、ロッ
ド、ドライバー等の短い大針を有する工具或は人間の指
を各々の筒状シャンク(121の各々の内径(12b)
に挿入し保護具Pに力を加えることによってボルト孔(
14)及び機械仕上げした表面Sとの嵌合を解除し保護
具PをフランジFから取り外すのである。
他の実施例 第2図に示した本発明のフランジ保護具Pの他の2つの
実施例を第3図及び第4図に示している。
第3図及び第4図の全ての部品には変更した部品を除き
、第2図に対応する部品と同じ符号を付しており、同じ
番号の前に第3図では「1」を第4図では「2」を付し
ている。
第3図のフランジ保護具p−1はフランジF−1の機械
仕上げ面S−1と嵌合する。7ランジF−1はプレート
型であって、フランジを補足的にシールする。機械仕上
げ面S−1は環状の溝□□□とボルト孔(稀との間に肩
部(124)を備えている。それに対応して保護具p−
1のカバー(1,10)には肩部(126)と環状のリ
ング(116)が設けられ、機械仕上げ面S−1の形状
に合わせて嵌合面(1108)が形成される。
第4図のフランジ保護具は、内径(218)にネジ部(
至)を設け、ボルト孔(14)と内径(218)の間に
肩部(224)を備えるフランジF−2と嵌合する。そ
れに対応してカバー(210)には肩部(226)が形
成され、嵌合面(21OS)は機械仕上げ面S−2の形
状に略倣っている。
第3図及び第4図の締付は手段Mは第2図に示された実
施例と同一であり、ボルト孔(14)の内側(14i)
と摩擦によって嵌合する。
第3図のフランジ保護具p−1及び第4図のフランジ保
護具P−2の作用については第2図に示された実施例と
同じである。
前述した本発明についての開示及び記載は例示的に説明
したものであって、大きさ、形状及び材質について図示
した構造の詳細についてと同様に、  、本発明の精神
を逸脱することなく種々の変更を成すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフランジ保護具をフランジに取り付け
る状態を左から右に向かって連続的に示す図、第2図は
環状溝、複数のボルト孔及び中央部に孔を設けたフラン
ジに本発明のフランジ保護具を嵌めた状態の断面図、第
3図は環状溝を設けたシール用フランジ板に本発明のも
う1つの実施例のフランジ保護具を嵌めた状態の断面図
、第4図は環状の肩部及び中央部にネジ孔を設けたフラ
ンジに本発明の他の実施例のフランジ保護具を嵌めた状
態の断面図である。 F・・フランジ    M・・・締付は手段P・・・フ
ランジ保護具  S・・・機械仕上げ面(10)・・・
カバー     02)・・・筒状シャンク(14)・
・・ボルト孔    ■・・・環状の縁部lど /It

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 機械仕上げした表面、環状の縁部及び複数のボルト
    孔を備えるフランジであって、前記ボルト孔はフランジ
    を貫通しているこの種のフランジに取り付けられるフラ
    ンジ保護具に於て、円形のカバーは可撓性の材料から作
    られカバーの外周端部はテーパ状に形成しており、カバ
    ーの片側はフランジの機械仕上げ面の形状に倣って形成
    され機械仕上げ面全体に広がってボルト孔の上端部を閉
    じ、前記テーパ状の端部はフランジの環状縁部に配置さ
    れており、カバーは機械仕上げした表面全体に広がり且
    つ円周方向に亘ってテーパ状に形成された端部によって
    カバーがフランジから不注意のために脱落するのを防い
    でおり、 複数の締付は手段を前記のカバー片側から突設し、該締
    付は手段はフランジのボルト孔の内壁と摩擦嵌合し前記
    のカバー片側をフランジの機械仕上げ面と嵌合しつつ支
    持しており、各々の締付は手段はカバーから開口した端
    部まで伸びる細長い筒状のシャンクを備えており、筒状
    のシャンクはほぼカバーのところから開口端部に到るま
    で中空に成し、筒状のシャンクの長さをフランジを貫通
    するボルト孔の長さより短くしている ことを特徴とするフランジ保護具。 ■ フランジの環状溝に収めるべく前記カバーの片側に
    は一体に形成した環状の突起を更に備えている特許請求
    の範囲第1項に記載の7ランジ保護具。
JP58149512A 1982-08-16 1983-08-15 フランジ保護具 Pending JPS5962463A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/408,136 US4423753A (en) 1982-08-16 1982-08-16 Flange protector
US408136 1982-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5962463A true JPS5962463A (ja) 1984-04-09

Family

ID=23615000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58149512A Pending JPS5962463A (ja) 1982-08-16 1983-08-15 フランジ保護具

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4423753A (ja)
EP (1) EP0101289B1 (ja)
JP (1) JPS5962463A (ja)
KR (1) KR890004170B1 (ja)
AU (1) AU553552B2 (ja)
CA (1) CA1196298A (ja)
DE (1) DE3377056D1 (ja)
ES (1) ES282220Y (ja)
MX (1) MX158969A (ja)
PT (1) PT77200B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069845A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Sekisui Chem Co Ltd 管端キャップの装着構造

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4534572A (en) * 1984-12-20 1985-08-13 Dana Corporation Port baffle for engine gasket
US4660694A (en) * 1985-03-07 1987-04-28 Automotive Products Plc Prefilled hydraulic control apparatus for motor vehicle mechanical clutch
US4799716A (en) * 1987-05-15 1989-01-24 Oteco Equipment Company Protector for pipe connector hubs
US4915137A (en) * 1988-08-15 1990-04-10 Hall James A Sheet plastic flange protector
US5048571A (en) * 1989-11-27 1991-09-17 Dana Corporation Protective cover for end yoke
US5257648A (en) * 1991-03-29 1993-11-02 American Brass & Aluminum Foundry Company, Inc. Pressure testing of tubular fitting installed to a ported wall
US5265752A (en) * 1991-09-26 1993-11-30 Alliance Plastics Flange protector having integral connectors
JP2529514B2 (ja) * 1991-09-26 1996-08-28 アライアンス プラスティックス 一体型コネクタを有するフランジプロテクタ
US5435350A (en) * 1994-05-27 1995-07-25 Bunzl Plastics, Inc. Corrugated plastic flange protective cover
US5503189A (en) * 1995-05-15 1996-04-02 Bunzl Plastics, Inc. Flange protector having flexible coupling insert and method for detachably coupling same to a conduit
US6532992B1 (en) * 2000-06-26 2003-03-18 General Electric Co. Reusable pipe flange cover
US6332478B1 (en) 2000-06-29 2001-12-25 General Electric Company Reusable pipe flange covers
US6725468B2 (en) * 2002-02-11 2004-04-27 Smith Molina, Inc. Combination plug device and cover plate
FI20030312A (fi) * 2003-02-28 2004-08-29 Larox Flowsys Oy Laitteisto syrjäytyspumppuun kuuluvan letkun tai sitä vastaavan elastisen syöttöputken hallitsemiseksi
US7055184B2 (en) * 2003-12-30 2006-06-06 Ips Corporation Closet flange with knockout retainer
DE102005059731A1 (de) * 2005-12-14 2007-06-21 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Verschlussdeckel
US20080142108A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Baker Jerry G End protector system for tubular goods
US20080269539A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-30 North American Scientific, Inc. Brachytherapy Device Having an Alignment and Seal Adaptor
US8671991B2 (en) 2009-11-30 2014-03-18 Protective Industries, Inc. Flange protector and lug
US8443844B2 (en) 2009-11-30 2013-05-21 Protective Industries, Inc. Flange protector
US8800603B2 (en) * 2011-12-15 2014-08-12 Protective Industries, Inc. Flange protector and masking device
KR200481778Y1 (ko) * 2016-07-29 2016-11-08 윤태영 플랜지의 체결구조
US9982495B1 (en) * 2017-07-12 2018-05-29 William von Eberstein Tubular handling assembly and method
KR200492221Y1 (ko) * 2018-03-07 2020-10-14 주식회사 혜인샌더 전자장치 제조를 위한 챔버의 연결부들을 보호하기 위한 보호장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511069U (ja) * 1974-06-14 1976-01-07

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3942681A (en) * 1973-12-12 1976-03-09 Richardson Ernest T Flange protector
US4014368A (en) * 1976-02-13 1977-03-29 Alliance Plastics, Inc. Flange protector
FR2407870A1 (fr) * 1977-11-04 1979-06-01 Stella Georges Protection des orifices d'implantation a bride normalisee
DE2905870A1 (de) * 1979-02-16 1980-08-21 Klein Schanzlin & Becker Ag Verschlusscheibe fuer mit flanschen ausgestattete oeffnungen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511069U (ja) * 1974-06-14 1976-01-07

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069845A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Sekisui Chem Co Ltd 管端キャップの装着構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP0101289A2 (en) 1984-02-22
US4423753A (en) 1984-01-03
DE3377056D1 (en) 1988-07-21
MX158969A (es) 1989-04-04
PT77200B (en) 1986-03-11
AU553552B2 (en) 1986-07-17
AU1754683A (en) 1984-02-23
ES282220Y (es) 1985-10-16
EP0101289A3 (en) 1985-05-15
PT77200A (en) 1983-09-01
ES282220U (es) 1985-03-01
EP0101289B1 (en) 1988-06-15
KR840005698A (ko) 1984-11-15
CA1196298A (en) 1985-11-05
KR890004170B1 (ko) 1989-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5962463A (ja) フランジ保護具
US6672628B2 (en) Quick connect hose coupling
US7980601B2 (en) Coupler for corrugated pipe
JPS6288810A (ja) 流体カツプリングおよびそのシ−ル部材
JPH06193787A (ja) コレット及び該コレットを備える管継手
JPH02107888A (ja) 管継手
GB2182743A (en) Improvements in or relating to pipe couplings and parts therefor
JP2592358B2 (ja) 管継手
JPS62101993A (ja) 管継手
JP2004270930A (ja) 保護キャップ
US4042983A (en) Drain assembly for sinks and the like
JP2002357295A (ja) 管継手
JPS60208689A (ja) 管継手
JPH03129193A (ja) 異径管結合装置
US4867482A (en) Lugless pipe couplings
JPH0820996A (ja) マンホ−ルと導管の接続等に用いる継手及びその圧着治具
JP3570907B2 (ja) 管接合用治具
KR200309127Y1 (ko) 파이프의 연결구 조립체
JPH04125389A (ja) フレキシブル管用継手
JPH0731034Y2 (ja) 可撓管用継手
JPH0629583Y2 (ja) 管継手用ロックリング
JPH081355Y2 (ja) 配管端末接続構造
JPH0342303Y2 (ja)
JPH0715864U (ja) 水栓金具の吐出口
JPS6020818Y2 (ja) 止め輪