JPS596225A - 着色用組成物 - Google Patents

着色用組成物

Info

Publication number
JPS596225A
JPS596225A JP11404282A JP11404282A JPS596225A JP S596225 A JPS596225 A JP S596225A JP 11404282 A JP11404282 A JP 11404282A JP 11404282 A JP11404282 A JP 11404282A JP S596225 A JPS596225 A JP S596225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
coloring composition
vinyl acetate
weight
pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11404282A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Katabuchi
片「淵」 博明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Artience Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink SC Holdings Co Ltd, Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority to JP11404282A priority Critical patent/JPS596225A/ja
Publication of JPS596225A publication Critical patent/JPS596225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱可塑性樹脂用の着色用組成物に関し、さらに
詳しくは高い顔料含有量においてもペレット状に成形さ
れ、着色成形される熱可塑性樹脂の成形温度で高い流動
性を、示す着色用組成物に関する。
着色用組成物の形態としては、顔料と分散剤を混合した
粉末状のドライカラー、常温で液状の分散剤中に顔料を
分散させたリキッドカラーもしくはペーストカラー、そ
して常温で固体の樹脂中に顔料を分散させペレット状、
フレーク状、ビーズ状で使用されるマスターバンチなど
がある。それぞれの形態には一長一短があり、それぞれ
の特徴を生かして使われるが、中でも取扱いの容易スさ
および使用時の作業環境の汚染の点からマスターバッチ
が最も好ましい。
一方着色成形品の製造コストを低減しようとする経済上
の理由から近年マスターバッチに対して2つの点で性能
向上が望捷れている。第1は熱可塑性樹脂に対するマス
ターバッチテの配合割合を小さくしても十分に着色され
た成型物が得られることであり、第2は成形ザイクルの
高速化や成形品の薄目化に伴い成形温度で短時間に熱可
塑性樹脂に均一に分散することである。
第1の要求に対してはマスターバッチの高濃度化が、そ
して第2の要求に対しては熱可塑性樹脂の成形温度にお
いてマスターバッチの流動性を高めることが必要となる
しかしながら従来のマスターバンチ、すなわち顔料もし
くは顔料を分散剤で処理したものをIノs liぞ4−
るφへ呵塑1′1樹脂もしくはそ第1と同系のより±+
(時鋪−動(/lの高い樹脂に分散び(jる方θミては
顔11vイ1品−Q]1.50車吊チが−に限であり、
これ以1の顔イ′Iの含有hiを上げようとするとマス
ターハ、f゛の製造時の際その流動1イ1が低下すると
い・′フ問題が牛した。し7かもこのようなマスターバ
フ−7−f’、↓成形する熱可塑性樹脂との配合割合を
下げて用い/こり、成形樹脂が高い流動性6寺つ場合に
は均一に着色された成形品を得ることができなか−)グ
こ、−・ 本発明者は高濃度の顔i・I含有率を有するマスターバ
ッチにも・ける−1−記問題点を解決するため錆意検討
の結果本発明に到達しグこものである。、−J−なわち
不発明は、顔料(a) :30〜80重帛部と、ポリオ
レフィン系ワックス(b) 1.0〜80重昂部と、酢
酸ビニル倉出が10〜49重晴係で数平均分子「1;が
11,000〜40,000のエチレノー酢酸ビニルJ
(Φfi1体(C)5〜40重M部とからなる着色用組
成物に関する。
本発明において顔料(a)とは従来熱可塑性樹脂の着色
に使用1されでいる公知のEn Flが便用できる3、
すなわちアゾ系、アノスラキノン系、フタロ/アニン系
、キナクリドン糸、fソ1ノドリノン系、ジ伺キ4ノジ
ン系、ペリレン系、ギノフタロノ系、ペリツノ系なとの
有機顔事1、蝕rし力ドミウj・、セレン化カドミウム
、!1τt1、−二酸化チタン、酸化鉄、酸化クロト酸
鉛、カーボンブラックなどの無機顔料なとがある。顔オ
ー1(a)の配合昂Qフ1;30〜80重帛部、好寸し
くは40〜70屯M部であり、80重M1部以上になる
とマスターバッチの混練工程において流動V1が悪くな
り作業性を4tう。
本発明においでポリオレフィン系ワックスQ〕)とは、
ポリエチレンワックス、ボリグロピレンワックス、パラ
フィンワックス、およヒソれらの誘導体、例えはポリエ
チレンワックスに無水マレイン酸をグラフトし/こもの
などがあり、!1、テにポリエチレンワックスが一般の
熱可塑性樹脂用には好−ましい。ポリオレフィン系ワッ
クス(b)の配合量は10〜80重邦部てあり好斗しく
d、20〜50iT!−;i1部である。10部以下に
なると流動1イ1が十分てなく、80以」二になるとベ
レ、l・化の作業性が悪り′l!i−リ、しかも着色さ
′iしる熱可塑性樹脂の物閉に悪影響をJうえることが
ある。
不発明に19ける酢酸ビニル合計が10〜49重h1係
で数平均分子量が11,000〜40,000のエチレ
ン−耐酸ビニル共市合体(C)は、顔料(a)とポリオ
レフィン系ワックス(b)のみからなるもろい組成物に
擬集力を与えるのでマスター・くソチとして使用に好贅
(〜いペレット状に成形するのに有効である。数平均分
子量が11,000より小さくトも なるとワックスとしての性質が人わ、)1.るのでペレ
ノトメの作業性に支障が生じ、40,000より大きく
なると混練工程における流動性が悪くなる。
本発明の着色用組成物は、高密度ポリエチレ/、低密度
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブーアーン−■、
ポリスチレン、ABS樹脂、ポリアミド、ポリアセター
ルなどに配合して用いることができる4、 本発明の着色用組成物に関わる製造法としては、全成分
をニーダ−、バフバリーミキサーなどの混練機で混練し
たものを二本ロールで伸はし角形ペレットに切断するか
、あるいはilL練したものを押出成形機により丸形ペ
レットとする方法がある。寸たあらかじめエチレン−酢
酸ヒニル共重合体(C)を除く成分’を二本ロールなど
で均一に分散させ、成形時に全成分を加えてペレット化
することもできる。
本発明においては本発明の効果をjijわない範囲で酸
化防止剤、紫外線吸収剤なとの安定剤、難燃剤、界面活
性剤などの各種添加剤を加えてもよい。
以下実施例、比較例について本発明を説明する。なお、
例中「部」は重量部である。
実施例I Nuc−5145、Wl#勺3,2000.酢brt”
二)し81115%)ポリフロピレンワックス(三洋 化成1.業伯3製、商品名 ヒスコールり50P)        30部1−記成
分をニーダ−て混練後、押出成形機でヘレ、/1・化シ
タ。このペレット状マスターバッヂ2部をポリゾロピレ
ン樹脂(三片石油化学工業■製、商品名三片ポリプロ5
sJ920)100部に配合し射出成形機でプレートに
成形(−だところ、均一に着色した成形品が得られた。
比較例1 実施例yc 、13−いて使用したエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体にかえてポリプロピレン樹脂(三片ボリブl
−1ssJ920)を同量使用して得られたペレット化
したマスターバッチを用いて実施例1と同操作にてポリ
プロピレン樹脂を成形したところ、流れ模様が認められ
た。
実施例2 フタロンアニンブルー(東洋インキ 製造m3製、前品名すオノール プル−SM)             40部上記成
分をニーダ−で混線後、押出成形機でペレット化した。
このペレット状マスターバッチ2部をポリアセタール樹
脂(ポリプラスチック■製、商品名ジュラコンM90−
02 ) I O,0部に配合し射出成形機でプレート
に成形したところ、均一に着色した成形品が得られた1
゜比較例2 実施例2において使用したエチレン−酢酸ビニル共重合
体にかえてポリアセタール樹脂(ジュラコンM90−0
2 )を同量使用して得られたペレット化したマスター
バッチを用いて実施例2と同操作にてポリアセタール樹
脂を成形したところ、流れ模様が認められた。
、/);、ち っ た 。
実施例4 ツノーポ゛/フ゛ラック           40音
B8.、エチレ/−耐酸ビニル共重合体       
  35部ポリエチレンワックス        25
部実施例3て使用1した同じ原料を用いて上記の成分比
とし実施例3と同操作にてペレット化したマスターバッ
チを得た。つきにこのマスターバッチをA B S樹脂
(’i!、気化学工業(113製、GR−2000)1
00車番部に対して1部、2部、4部添加し射出成型機
でフレートに成型したところいずノア、の−リフプルに
おいても色むらが認めらjl、 ;/7.かった、。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)顔料(a) 30〜80重量部と、ポリオレフィ
    ン系ワックス(b) 10〜80重量部と、酢酸ビニル
    含量が10〜490〜49重量部分子量が11.000
    〜40,000のエチレン−酢酸ビニル共重合体(C)
    5〜40重量部とからなる着色用組成物。
JP11404282A 1982-07-02 1982-07-02 着色用組成物 Pending JPS596225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11404282A JPS596225A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 着色用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11404282A JPS596225A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 着色用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS596225A true JPS596225A (ja) 1984-01-13

Family

ID=14627569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11404282A Pending JPS596225A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 着色用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596225A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188438A (ja) * 1984-02-11 1985-09-25 ヘキスト・アクチエゲゼルシヤフト あまり摩耗しない研摩性固体含有の固体濃縮物
JPS62167340A (ja) * 1986-01-21 1987-07-23 Toyo Ink Mfg Co Ltd 着色用組成物
KR100579157B1 (ko) * 1997-10-06 2006-08-30 클라리안트 프로두크테 (도이칠란트) 게엠베하 전자사진용토너,현상제,분말피복제및잉크젯잉크에서의옐로우155안료의용도
JPWO2009130763A1 (ja) * 2008-04-22 2011-08-11 三菱電機株式会社 電気回路開閉操作装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115553A (en) * 1975-03-05 1976-10-12 Ciba Geigy Ag Viscosityyadjusted masterbatch and method of manufacture

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115553A (en) * 1975-03-05 1976-10-12 Ciba Geigy Ag Viscosityyadjusted masterbatch and method of manufacture

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188438A (ja) * 1984-02-11 1985-09-25 ヘキスト・アクチエゲゼルシヤフト あまり摩耗しない研摩性固体含有の固体濃縮物
JPS62167340A (ja) * 1986-01-21 1987-07-23 Toyo Ink Mfg Co Ltd 着色用組成物
KR100579157B1 (ko) * 1997-10-06 2006-08-30 클라리안트 프로두크테 (도이칠란트) 게엠베하 전자사진용토너,현상제,분말피복제및잉크젯잉크에서의옐로우155안료의용도
JPWO2009130763A1 (ja) * 2008-04-22 2011-08-11 三菱電機株式会社 電気回路開閉操作装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63245475A (ja) 顔料配合物
US3819566A (en) Preparation of nacreous pigmented plastic objects
JPH0693189A (ja) 色材およびそれを含む樹脂組成物
JP3375263B2 (ja) 高流動性エチレン・プロピレン−共重合体着色用マスターバッチ
JPS596225A (ja) 着色用組成物
JP3375262B2 (ja) ポリプロピレン系複合材料着色用マスターバッチ
JPH0693201A (ja) カラーマスターバッチと加工顔料
JPS6096622A (ja) 合成樹脂着色用組成物
JPS63113057A (ja) 樹脂組成物
JPH0925447A (ja) 充填剤含有着色マスターバッチ
JPH01306429A (ja) 着色用樹脂組成物
JPH0621201B2 (ja) 着色用組成物
JP4455948B2 (ja) 熱可塑性樹脂用カラーマスターバッチとその製造方法
JP3738605B2 (ja) ペレット状着色剤とその製造方法および成形品
JP3353842B2 (ja) 熱可塑性エラストマー用着色剤組成物
JP3616270B2 (ja) 着色熱可塑性樹脂成形材料、その製造方法及び該成形材料を用いてなる着色樹脂成形品
JPH0753772A (ja) 着色用樹脂組成物
JP3152047B2 (ja) 着色用組成物
JPH01108268A (ja) 熱可塑性エラストマー用着色剤組成物
JP2006028226A (ja) 着色剤組成物
JPS6353216B2 (ja)
JP3186220B2 (ja) 色材およびそれを含む樹脂組成物
JP4323633B2 (ja) 着色用ポリエステル樹脂組成物
JPS63146935A (ja) 着色剤組成物
JPH0419264B2 (ja)