JPH0693201A - カラーマスターバッチと加工顔料 - Google Patents

カラーマスターバッチと加工顔料

Info

Publication number
JPH0693201A
JPH0693201A JP4265611A JP26561192A JPH0693201A JP H0693201 A JPH0693201 A JP H0693201A JP 4265611 A JP4265611 A JP 4265611A JP 26561192 A JP26561192 A JP 26561192A JP H0693201 A JPH0693201 A JP H0693201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
resin
weight
parts
color masterbatch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4265611A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Komazaki
慎吾 駒崎
Koichi Ito
幸一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd filed Critical Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP4265611A priority Critical patent/JPH0693201A/ja
Publication of JPH0693201A publication Critical patent/JPH0693201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ABS樹脂、AS樹脂やポリエステル樹脂等
の着色成形に使用するカラーマスターバッチでは、顔料
濃度は10重量%程度と低く、このため従来より高濃度カ
ラーマスターバッチの製造が可能となる分散剤の開発が
求められている。そこで、ABS樹脂、AS樹脂やポリ
エステル樹脂の着色成形用高顔料濃度カラーマスターバ
ッチの製造が可能な分散剤を提供する。 【構成】 (A)顔料に、(B)エステル系ワックスを
配合したもので、A:B=20:1〜20:8からなる加工顔
料、及び、熱可塑性担体樹脂(例、ポリスチレン)100
重量部に対して、顔料30〜100重量部、エステル系ワッ
クス(例、モンタン酸ワックス、硬化ヒマシ油)5〜40
重量部を配合してなるカラーマスターバッチ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エステル系ワックスを
配合した熱可塑性樹脂用着色剤に関するものである。詳
しくは、顔料分散性の優れた高顔料濃度の加工顔料及び
カラーマスターバッチを提供するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より熱可塑性樹脂の成形の際に使用
する着色剤としては、ドライカラー、マスターバッチ、
リキッドカラーなどがあり、いずれの着色剤も顔料を高
濃度に含有しており成形品を製造する際に希望する濃度
に希釈されて使用されている。しかし、ドライカラー
は、飛散・汚染性が大きく作業性に問題があり、又、リ
キッドカラーは取扱性や高濃度に添加した場合に、熱変
形温度を低下させたり、成形サイクルが長くなるなどの
欠点がある。これに比較してカラーマスターバッチは、
顔料分散性が良好で着色コストも低く、保存や計量が容
易であると共に、汚染の心配が無い等の着色剤として優
れた性質を有している。しかし、カラーマスターバッチ
には、担体樹脂中への顔料分散性が良好であること、更
に着色成形の際に使用する希釈樹脂中へのマスターバッ
チの混練分散が容易であることが必要であり、何れか一
方の工程に於て混合状態が悪化すると、成形品に着色剤
の分散不良を原因とする各種の物性低下や色むら等を生
じ、成形品の品質安定が困難となる。
【0003】このようにマスターバッチに求められる性
質として、着色成形の際に希釈樹脂中へマスターバッチ
を如何に良好に分散するかが一番重要な問題であり、こ
のためにはマスターバッチ製造の際にも、顔料が担体樹
脂中に良好に分散していることが重要である。これらの
目的を達成するためには、分散処理工程で多くのエネル
ギーが消費され製造コスト、設備等に問題を含んでい
る。又、マスターバッチは、良好な流動性が必要であ
り、着色成形に使用する希釈樹脂より溶融粘度が低く調
整されており、これにより着色成形の際に顔料分散の優
れた成形品が得られるのである。このためマスターバッ
チ中に多量に配合された顔料が、着色成形の際に希釈樹
脂中に容易に拡散されるように担体樹脂のほかに、一般
的には分散剤が配合されている。
【0004】例えば、ポリエチレン樹脂やポリプロピレ
ン樹脂等ポリオレフイン樹脂の着色成形用カラーマスタ
ーバッチは、分散剤にオレフインワックスが、また、ポ
リスチレン樹脂やポリアミド樹脂の着色成形用カラーマ
スターバッチでは、分散剤に金属石鹸やEBSが使用さ
れている。分散剤にオレフインワックスを使用したポリ
オレフイン用カラーマスターバッチは、顔料濃度が30〜
40重量%程度までのマスターバッチ製造が容易であり、
顔料も良好に分散している。しかし、分散剤に金属石鹸
やEBS(エチレン・ビス・ステアリルアミド)使用の
カラーマスターバッチでは、顔料濃度含有量は有機顔料
を配合した場合最高でも10重量%程度であり、これ以上
に顔料を混合すると粗大顔料粒子が発生しやすく、成形
品の透明性や機械的物性を著しく低下する原因となり好
ましくない。
【0005】
【本発明が解決しようとする課題】このように従来のカ
ラーマスターバッチの顔料濃度は、ポリオレフイン系で
は顔料濃度40重量%程度まで可能であるが、金属石鹸や
EBSを分散剤に使用するASやABS系では、得られ
る成形品の物性の低下やマスターバッチの生産性をを考
慮すると、顔料濃度は、10重量%程度が限度である。こ
のため、ASやABS系樹脂の着色成形では、顔料濃度
の高い着色剤を製造することが、生産の合理化や生産コ
スト切下げるために必要であった。そこで本発明者ら
は、上記欠点を解決するための分散剤の開発を検討して
いたところ、エステル系ワックス化合物がカラーマスタ
ーバッチ用分散剤として、非常に優れていることを知
り、本発明を完成したたのである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、分散剤とし
てエステル系ワックスを顔料分散剤として使用すると非
常に高濃度の着色剤が得られること知り、本発明の加工
顔料及びカラーマスターバッチを完成したのである。即
ち本発明の加工顔料は、(A)顔料に対して、(B)エ
ステル系ワックスの配合割合が、A:B=20:1〜20:8
からなる加工顔料である。また本発明のカラーマスター
バッチは、熱可塑性担体樹脂100重量部に対して、顔料3
0〜100重量部、エステル系ワックス5〜40重量部を配合
してなるカラーマスターバッチである。尚、本発明で使
用するエステル系ワックスとしては、軟化温度100℃程
度以下であり、常温で固体のモンタン酸ワックス、硬化
ヒマシ油等が好ましい。具体的な化合物としては、モン
タン酸とエチレングリコール、1,4−ブタンジオール、
1,6−ヘキサンジオール等の一種又はそれ以上との脂肪
族二価アルコールとのエステルであり、ヘキスト社商品
「ヘキストワックスE」、BASF社商品「Eワックス
BASF」がこれに相当する。
【0007】本発明で使用する熱可塑性担体樹脂として
は、ポリスチレン、ABS樹脂、ポリカーボネート樹
脂、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリブチレン
テレフタレート樹脂、及びPMMA等が挙げられ、これ
らは単独でも、混合したものを使用しても良い。顔料と
しては、従来より使用されているものであれば良く、例
えばアゾ系、ナフトール系、アントラキノン系、チオイ
ンジゴ系、ペリレン系、キナクリドン系、フタロシアニ
ンン系、ジオキサジン系、イソインドリノン系等の有機
顔料、カーボンブラック、酸化チタン、べんがら等の無
機顔料等を使用することができる。本発明の加工顔料を
製造する際のエステル系ワックス使用量は、(A)顔料
に対する(B)エステル系ワックスの使用割合は、A:
B=20:1〜20:8が好ましい。この際に、Bの割合が
A:B=20:1より少ないと、着色剤として使用した時
に顔料が均一に分散した成形品が得られず好ましくな
い、また、Bの割合がA:B=20:8より多いと混合の
際にスリップを生じ易くなり、均一な配合が不可能とな
り好ましくない。
【0008】本発明の加工顔料は、樹脂の着色成形の際
の顔料分散性に優れており、カラーマスターバッチを製
造する際の原料としても使用可能である。このため本発
明のカラーマスターバッチの製造に於いて、本発明の加
工顔料に担体樹脂を加え混練することで、従来品に見ら
れない顔料濃度が高く、顔料分散性に優れた着色剤が容
易に得られる。本発明のカラーマスターバッチは、熱可
塑性担体樹脂100重量部に対して、顔料30〜100重量部、
エステル系ワックス5〜40重量部を配合してなるもので
ある。本発明のカラーマスターバッチを製造する際に、
エステル系ワックスの使用量は、担体樹脂100重量部に
対して5〜40重量部配合する。エステル系ワックスの使
用量が、5重量部より少ないと顔料の均一な配合が困難
となり好ましくない、40重量部より多いと溶融混練の際
に混合装置内でスリップを生じ充分な混練が不可能とな
り顔料が均一に分散したマスターバッチが得られず好ま
しくない。
【0009】本発明のカラーマスターバッチを製造する
際に、担体樹脂100重量部に対して、顔料の配合量は30
〜100重量部である。顔料の配合量が、30重量部より少
ないと顔料分散性に優れているが従来の着色剤と変わら
ず商品価値に乏しい。また、100重量部より多いと担体
樹脂中への混練が困難となり顔料分散性が劣り好ましく
ない。本発明のカラーマスターバッチに使用の担体樹脂
は、着色成形に使用する樹脂と同一種類のものであり、
透明性や衝撃性を損なわないものであればよい。これに
よりポスチレン樹脂、ABS樹脂、ポリカーボネート樹
脂、ポリアミド樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹
脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、PMMA樹脂等の着
色成形に最適なカラーマスターバッチの製造が可能であ
る。本発明の加工顔料の製造では、比較的高速回転が可
能な混合装置であれば良く、周速度30〜60m/min程度の
回転で、粒径が10〜50μの顆粒が容易に得られる。この
際には特に加温を必要とせず、ヘンシェルミキサー等を
使用して10〜20分混合攪拌すると、顔料表面にエステル
系ワックスをコーテイングした加工顔料が容易に得られ
る。本発明のカラーマスターバッチの製造では、通常の
混練機、例えばバンバリミキサー、ニーダー、二軸押出
機等を使用し、通常の方法で製造するればよい。尚、本
発明の効果を損なわない程度で酸化防止剤、紫外線吸収
剤等各種安定剤、難燃剤、界面活性剤等各種の添加剤を
加えてもよい。
【0010】
【実施例】以下に、実施例及び比較例を述べる。 実施例1 (A)シアニンブルー(C.I. Pig.blue 15:1)と
(B)モンタン酸ワックス(ヘキスト社製商品名:ワッ
クスE)を、A:B=40:10の割合になるようにA成分
を40重量部、B成分を10重量部を、容量20リットル高速
回転ヘンシェルミキサーで20分間混合すると、粒状化さ
れた本発明の加工顔料が得られた。上記加工顔料100重
量部に対し、担体樹脂としてMI値20の耐衝撃性ポリスチ
レン120重量部とを混合した後、ニーダーを使用し加熱
混練して、本発明のポリスチレン用カラーマスターバッ
チを得た。このマスターバッチ5重量部に希釈樹脂とし
て、MI値3の耐衝撃性ポリスチレン100重量部を加え、イ
ンフレーションフイルム作成機により厚み35μ、幅120
m/mのフイルムを得た。得られたフイルムの顔料分散
性について、目視および顕微鏡により観察したところ、
非常に良好であった。
【0011】実施例2 MI値20の耐衝撃性ポリスチレン100重量部、シアニンブ
ルー(C.I. Pig.blue15:3)40重量部及びモンタン酸ワ
ックス(ヘキスト社製商品名:ワックスE)12.5重量部
をヘンシェルミキサーで混合した後、ニーダーを用い加
熱混練して、本発明のポリスチレン用カラーマスターバ
ッチを得た。このマスターバッチ5重量部に希釈樹脂と
して、MI値3の耐衝撃性ポリスチレン100重量部を加え、
インフレーションフイルム作成機により厚み35μ、幅12
0m/mのフイルムを得た。得られたフイルムの顔料分
散性について、目視および顕微鏡により観察したとこ
ろ、非常に良好であった。
【0012】実施例3 MI値40のABS樹脂100重量部、酸化チタン100重量部及
びモンタン酸ワックス(ヘキスト社製商品名:ワックス
E)8重量部をヘンシェルミキサーで混合した後、L/D
=30のベント押出機を使用して180〜200℃混練して、本
発明のABS樹脂用カラーマスターバッチを得た。この
マスターバッチ3重量部に、希釈樹脂としてMI値20のA
BS100重量部を加え、これを10オンス射出成形機によ
り自動車内装部品を成形した。また、上記マスターバッ
チ5重量部に希釈樹脂として、MI値3のABS100重量部
を加え、押出機により厚み0.5mm、幅120m/mのシー
トを得た。得られたシートの顔料分散性について、目視
および顕微鏡により観察したところ、非常に良好であっ
た。
【0013】実施例4 (A)シアニンブルー(C.I. Pig.blue 15:3)と
(B)モンタン酸ワックス(ヘキスト社製商品名:ワッ
クスE)を、A:B=40:10の割合になるようにA成分
を40重量部、B成分を10重量部を、容量20リットルの高
速回転ヘンシェルミキサーで20分間混合すると、粒状化
された本発明の加工顔料が得られた。上記加工顔料25重
量部に対し、担体樹脂としてポリエチレンフタレート樹
脂80重量部とを混合した後、L/D=30の二軸押出機を使
用して250〜280℃混練して、本発明のポリエチレンフタ
レート樹脂用カラーマスターバッチを得た。このマスタ
ーバッチ5重量部に希釈樹脂として、ポリエチレンフタ
レート樹脂100重量部を加え、射出成形機により厚み3m
/m、幅120m/mの射出成形片を得た。得られた射出
成形片の顔料分散性について、目視および顕微鏡により
観察したところ、非常に良好であった。
【0014】比較例1 実施例1において、A:B=40:20の割合になるように
A成分を40重量部、B成分を20重量部をとする以外は、
実施例1と全て同じである。得られたフイルムについて
目視および顕微鏡により観察したところ、顔料グリッド
が多数発生し、顔料分散性が悪かった。 比較例2 実施例2において、シアニンブルーの使用量を130重量
部とする以外は、実施例2と全て同じである。得られた
フイルムについて目視および顕微鏡により観察したとこ
ろ、顔料グリッドが多数発生し、顔料分散性が非常に悪
かった。
【0015】比較例3 実施例2において、モンタン酸ワックスの使用量を2.5
重量部とする以外は、実施例2と全て同じである。得ら
れたフイルムについて目視および顕微鏡により観察した
ところ、顔料グリッドが多数発生し、顔料分散性が悪か
った。 比較例4 実施例2において、モンタン酸ワックスの使用量を50重
量部とする以外は、実施例2と全て同じである。得られ
たフイルムについて目視および顕微鏡により観察したと
ころ、顔料グリッドが多数発生し、顔料分散性が非常に
悪かった。
【0016】
【発明の効果】本発明の加工顔料は、顔料とエステル系
ワックスを高速回転する装置内で混合を行うと容易に顆
粒化するもので、製造が簡単である。この加工顔料は、
各種の熱可塑性樹脂の着色に直接使用可能であり汎用性
の高い着色剤である。本発明の加工顔料の主な用途は、
カラーマスターバッチの原料となるもので、分散剤にエ
ステル系ワックスを使用することにより、従来よりはる
かに高顔料濃度の着色剤製造が容易に可能となったので
ある。特にこの効果は、従来製造が困難とされたABS
樹脂、AS樹脂、ポリエステル樹脂等の熱可塑性樹脂用
高濃度カラーマスターバッチの製造が可能となったこと
である。これにより本発明のカラーマスターバッチは、
上記熱可塑性樹脂の着色成形における際の生産合理化、
特に輸送コスト、倉庫保管料等の軽減に大いに貢献する
ものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 17/00 PUJ 7415−4J D06P 3/00 A 7306−4H

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)顔料に、(B)エステル系ワック
    スを配合したものであり、A:B=20:1〜20:8からな
    る加工顔料。
  2. 【請求項2】 熱可塑性担体樹脂100重量部に対して、
    顔料30〜100重量部、エステル系ワックス5〜40重量部を
    配合してなるカラーマスターバッチ。
  3. 【請求項3】 請求項第2項におけるエステル系ワック
    スが、モンタン酸ワックス及び/又は硬化ヒマシ油であ
    るカラーマスターバッチ。
  4. 【請求項4】 請求項第2項における熱可塑性担体樹脂
    が、ポリスチレン、ABS樹脂、ポリカーボネート樹
    脂、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリブチレン
    テレフタレート樹脂、及びPMMAとからなる群からえ
    らばれた少なくとも一種であるカラーマスターバッチ。
JP4265611A 1992-09-09 1992-09-09 カラーマスターバッチと加工顔料 Pending JPH0693201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4265611A JPH0693201A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 カラーマスターバッチと加工顔料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4265611A JPH0693201A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 カラーマスターバッチと加工顔料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0693201A true JPH0693201A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17419544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4265611A Pending JPH0693201A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 カラーマスターバッチと加工顔料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693201A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0709424A1 (en) * 1994-10-31 1996-05-01 Ferro Corporation Color concentrates
JP2001081349A (ja) * 1999-08-28 2001-03-27 Clariant Gmbh 顔料顆粒の調製方法
JP2002012675A (ja) * 2000-04-28 2002-01-15 Teijin Chem Ltd 光学成形品用着色剤マスターバッチおよび光記録媒体基板
WO2007129893A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-15 Holland Colours N.V. Titanium dioxide based colour concentrate for polyester materials
WO2010102631A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-16 Anders Flensburg Method for manufacturing of masterbatches and compounds
WO2012087905A3 (en) * 2010-12-21 2012-08-16 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Thermoplastic composition
CN103059432A (zh) * 2012-12-31 2013-04-24 青岛润兴塑料新材料有限公司 一种透明增韧聚苯乙烯功能色母料的制备方法
WO2013135926A1 (es) * 2012-03-12 2013-09-19 Iqap Masterbatch Group, S.L. Composición polimérica concentrada ("masterbatch"), su procedimiento de fabricación, y su uso para la aditivicación de fibras y filamentos de poliéster"
CN104761858A (zh) * 2015-03-19 2015-07-08 宁波色母粒有限公司 具有增韧效果的实色pc色母粒及其制备方法
CN108623963A (zh) * 2017-03-26 2018-10-09 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种智能坐便器专用料abs/pmma合金材料及其制备方法
WO2020217024A1 (fr) * 2019-04-26 2020-10-29 Miyoshi Europe Compose comprenant un agent fonctionnel et une matrice cireuse incluant un materiau organosilicie, et procede de fabrication afferent
WO2020217022A1 (fr) * 2019-04-26 2020-10-29 Miyoshi Europe Compose comprenant un agent fonctionnel, et procede de fabrication afferent
CN113121931A (zh) * 2021-03-11 2021-07-16 四川省金路树脂有限公司 一种高流动性的注塑级pvc复合材料及其制备方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0709424A1 (en) * 1994-10-31 1996-05-01 Ferro Corporation Color concentrates
JP2001081349A (ja) * 1999-08-28 2001-03-27 Clariant Gmbh 顔料顆粒の調製方法
JP2002012675A (ja) * 2000-04-28 2002-01-15 Teijin Chem Ltd 光学成形品用着色剤マスターバッチおよび光記録媒体基板
WO2007129893A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-15 Holland Colours N.V. Titanium dioxide based colour concentrate for polyester materials
WO2010102631A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-16 Anders Flensburg Method for manufacturing of masterbatches and compounds
WO2012087905A3 (en) * 2010-12-21 2012-08-16 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Thermoplastic composition
US20150025175A1 (en) * 2012-03-12 2015-01-22 Iqap Masterbatch Group, S.L. Concentrated polymer composition ("masterbatch"), manufacturing method and use for adding it to polyester fibres and filaments
WO2013135926A1 (es) * 2012-03-12 2013-09-19 Iqap Masterbatch Group, S.L. Composición polimérica concentrada ("masterbatch"), su procedimiento de fabricación, y su uso para la aditivicación de fibras y filamentos de poliéster"
ES2425471A1 (es) * 2012-03-12 2013-10-15 Iqap Masterbatch Group, S.L. Composición polimérica concentrada ("masterbatch"), su procedimiento de fabricación, y su uso para la aditivicación de fibras y filamentos de poliéster
CN103059432B (zh) * 2012-12-31 2015-03-04 青岛润兴塑料新材料有限公司 一种透明增韧聚苯乙烯功能色母料的制备方法
CN103059432A (zh) * 2012-12-31 2013-04-24 青岛润兴塑料新材料有限公司 一种透明增韧聚苯乙烯功能色母料的制备方法
CN104761858A (zh) * 2015-03-19 2015-07-08 宁波色母粒有限公司 具有增韧效果的实色pc色母粒及其制备方法
CN108623963A (zh) * 2017-03-26 2018-10-09 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种智能坐便器专用料abs/pmma合金材料及其制备方法
CN108623963B (zh) * 2017-03-26 2022-03-11 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种智能坐便器专用料abs/pmma合金材料及其制备方法
WO2020217024A1 (fr) * 2019-04-26 2020-10-29 Miyoshi Europe Compose comprenant un agent fonctionnel et une matrice cireuse incluant un materiau organosilicie, et procede de fabrication afferent
WO2020217022A1 (fr) * 2019-04-26 2020-10-29 Miyoshi Europe Compose comprenant un agent fonctionnel, et procede de fabrication afferent
FR3095341A1 (fr) * 2019-04-26 2020-10-30 Miyoshi Europe Compose comprenant un agent fonctionnel et une matrice cireuse incluant un materiau organosilicie, et procede de fabrication afferent
FR3095347A1 (fr) * 2019-04-26 2020-10-30 Miyoshi Europe Compose comprenant un agent fonctionnel, et procede de fabrication afferent
CN114040748A (zh) * 2019-04-26 2022-02-11 三好欧洲公司 包含功能试剂和含有有机硅材料的蜡状基质的复合物及相关制造方法
CN113121931A (zh) * 2021-03-11 2021-07-16 四川省金路树脂有限公司 一种高流动性的注塑级pvc复合材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0693201A (ja) カラーマスターバッチと加工顔料
KR100378334B1 (ko) 마스터뱃치를제조하기위한착색제제제
CN101392077A (zh) 带珠光干涉效果的聚丙烯着色母粒及其制备方法
CN107641206A (zh) 一种色母粒制备工艺
US3723153A (en) Process for the production of a powdery coloring agent and pellets ofpoly-alkylene resin covered therewith
JP3375263B2 (ja) 高流動性エチレン・プロピレン−共重合体着色用マスターバッチ
JPH0693189A (ja) 色材およびそれを含む樹脂組成物
JP2673712B2 (ja) 充填剤含有着色熱可塑性樹脂組成物の製造方法
US4464487A (en) Process for preparing additive concentrates for carbonate polymers
JP3375262B2 (ja) ポリプロピレン系複合材料着色用マスターバッチ
JP2866049B2 (ja) 樹脂着色剤の製造方法
JPH03177468A (ja) 多目的マスターバッチ
JPS638458A (ja) 着色用樹脂組成物
US5075366A (en) Multi-purpose masterbatches
JPH0925447A (ja) 充填剤含有着色マスターバッチ
EP0042627A1 (en) Improved color pigment for use in the production of thermoplastic articles
EP2025702A1 (en) Colour concentrates for colouring technical polymers
JP2673114B2 (ja) 着色剤組成物
CN111303458A (zh) 一种耐光、抗菌色母粒的制备方法
JPH07188577A (ja) 熱可塑性重合体用着色剤
JP3428116B2 (ja) 着色用樹脂組成物
JP4323633B2 (ja) 着色用ポリエステル樹脂組成物
CN113292836B (zh) 一种abs、pc复合材料及其制备方法和应用
JP3186220B2 (ja) 色材およびそれを含む樹脂組成物
JP3729611B2 (ja) 耐光性樹脂組成物