JPS5959750A - 剥離性皮膜形成材 - Google Patents

剥離性皮膜形成材

Info

Publication number
JPS5959750A
JPS5959750A JP17129782A JP17129782A JPS5959750A JP S5959750 A JPS5959750 A JP S5959750A JP 17129782 A JP17129782 A JP 17129782A JP 17129782 A JP17129782 A JP 17129782A JP S5959750 A JPS5959750 A JP S5959750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
group
polydimethylsiloxane
functional group
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17129782A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Tomomoto
友本 隆宣
Kihachi Suzuki
鈴木 喜八
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17129782A priority Critical patent/JPS5959750A/ja
Publication of JPS5959750A publication Critical patent/JPS5959750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明はエマルジョンもしくは水溶液型の水媒体組成
物からなる剥離性被膜形成材、さらに詳しくは各種シ・
−トや紙なとの基拐に対する接着性に優れるとともに、
剥1雌性を任意ζこ制御でき、しかも脱落のない被膜層
を形成でき、とくにマスキンク用紙テープやその他の感
圧性接層テープ類の基材背面の剥離性付与に好適な剥離
性皮膜形成相に関する。 一般に、各種塗装時に非塗装面を保護するのに使用され
るマスキング用紙テープやその他の感圧性接着テープな
どにおいては、巻小物として提供されることからテープ
の背面すなわち基材側の表面に剥離性皮膜を形成してい
る。この!Jt1比1F性皮膜としてはテープの背面と
接着面との剥1411が良好に行なえること、ならびに
接着層によって剥き取られて脱落を生じない性能を持つ
ことが必要でよ)す、脱落を生じると接着面に移行した
皮膜によりテープの被着体に対する接着力が低ドしてし
まう。 こ、のような剥離性皮膜を形成する組成物として、従来
よりオククテンルアクリレート(もしくはメタクリレ−
1・)とアクリル酸(もしくはメタクリル酸)との共中
a体浴液かノζ1」られているが、これは性能的に充分
てはない。一方、この出願人は先irc 傷冒!jJ’
l昭55−65565号として有機m II ノ使用を
1ノ1除した水媒体型のヱ1鴎1(性皮膜形成祠につい
て提案している。この提案に係る皮膜形成材(:1、縮
合型ソリコーンエマルンヨンと皮膜形成能を汀する樹脂
の水媒体物とを混合したものからなり、とくにiiJ’
 UiIj化ポリ塩化ビニルやポリオレフィンなどから
なる非浸潤性の無孔化シートに対する接4R性と該ノー
トの接着層Iこ対する剥離性に優れる。 r2の発明苫らは、」二記提案に継続する剥i’ill
性皮膜形成イ」に関づ−る研究過程で、上記縮合型シリ
コーンエマルジョンのみならず、官能基を有?J−るコ
ポリマー型ンリコーンエマルジョンの使用によっても優
れた性11ヒヲ111″I′fえる剥jli性皮膜形成
祠とすることができ、しかも剥:1fll性を任意に制
御できる(′。 とを児い出し、この発明をなすに至った。 すなわち、この発明は、水媒体中に、一般式0式% 2はO〜2,500の整数てあ7)でかッ)I−1−l
≦0.75 Xであり、Iζlはアミノ基またはエポキ
シ基を含有する一価の官能基、■(2は−G、、ll2
B (QC211,)a(QC3116)、OR。 で表わさイ9るポリオキシアルキレン基であり、1り。 は水素、炭素数1〜8のアシル基、ま1こは炭素数1〜
・13の1価の炭化水素基、シ1,1)は” −1−1
)−5〜200となる整数、nは1〜8の整数である)
で表わされるコポリマー型ポリシメチルシロキザンと、
このポリジメチルシロキサン′ンの官能基と反応しうる
硬化剤と、皮膜形成能を有する樹脂成分とが含有されて
なる剥]雌性皮膜形成祠に係る。 この発明番こおいて使用する一]二記硬化剤は、−1−
記一般式で示されるコポリマー型ポリジメヂルシし1キ
サンの官能基の種頑(こ応してこれと反応しうるものが
選択される。たとえはこの官能基かエポキシ基である場
合は、テトラエチレンペンタミン、トリエチレンンアミ
ンの如き脂肪族アミン、芳呑Ij’)戸−iン、ポリア
ミド、アミノ変性シランカップリンク剤なとの硬化剤を
使用でき、また′11能基が7′ミノ基であるす、lj
合はアクリル酸ブチルエステル・−メタクリル酸メチル
エステル−アクリル酸3元共市合体エマルジョンの如き
カルボキシル基を含有する共重合体エマルジョン、5b
eli化学社製エピコート828(エポキシ当ff11
90)の如きエポキシ樹脂などを好適に使用できる。 このような硬化剤は、前記一般式で示−・ドJポリマー
型ポリジメヂルシロキサンの官能基に月1.て10〜・
15当(tlとなる;匝囲で使用するのかよい。 また、この発明において使用する前記の皮膜形成能をイ
jする樹1指成分は、これを水媒体物みして用いてテー
プ基、目に塗布することにより強靭な皮膜を形成できる
ものであれはよく、とくに基材に対して化学的親和力の
大きなものが好適である。 通常はエマルジョンもしくは水溶液とした水媒体中の形
態としてコポリマー型ポリジメチルシロキサンおよび硬
化剤と混合される。 このような樹脂成分の水分散体としては、たとえば和紙
に対して酢酸ビニルエマルジョン、アクリル系共重合体
エマルションなと、未さらしクラフト紙に対してアクリ
ル系共重合体エマルション、水M性セルローズ誘q体な
ど、ポリエチレンノートに対してエチレン−酢酸ビニル
共重合体なとが好適であり、これら以外にS B Rラ
テックス、ポlJヒニ71..アルコール水溶液などの
種々のものを使用できる。 この発明の!」゛、II +1itl性皮膜形成A)J
をJ−11整するには、一般にT?i前記コポリマー型
ポリジメチルシロキザンおよび硬化剤と皮膜形成能を有
する(討脂成分の水媒体物とを混合する。このとき樹脂
成分は固形物を基u(17,としてコポリマーバソポリ
ジメチルシロ牛→〕。 ンと硬化剤との合量100重計部に対して20〜3.0
00重量部という広頼囲て使用片)を選択てきる。 」−記混合によって得られる剥聞1性皮膜形成相は、水
媒体
【4月こ」二連の各成分が均一に分散した状態にあ
るが、基材面に塗工して加熱乾燥を行なって皮膜を形成
する過程で、丞相に対して親和力か強い樹脂成分が基拐
側に偏在し、外面側にコポリマ・−!(′Jポリジメチ
ルノIJキ→J−ンと硬化剤との反応物がflii!在
した状jiljとなり、これにより形成される□□□団
1しi生皮膜は実質的(こ2層構造となる。したがって
この剥141(外皮膜はJil: I、Iに対する接着
力を担う樹脂成分の機能が最人限に元押されて既述した
皮膜層の脱落現象が大きく抑制されるとともに、」−記
ポリンメヂルシロキ→]−ンの反応物による剥離1ノ1
効果も極めて有効に発現される。 さらに、このjI′−、l比11性皮膜形成利では1,
7.を脂成う〕の1史川)11を広範囲で選択できるた
め、この使用暇によって情団1[性を丞相の種類と所望
の性状に応じた任意の強さに設定することが可能である
。なお、)’Mi脂成分成分用用が前記範囲より過少で
は1.it脂酸成分効果が不充分となり、剥離性被膜が
接着層側へ・k移する脱落現象が生起し易くなり、使用
用の変化による!74+1 ;i:li性の制御も困難
であり、逆に上記1史用量が前記範囲より過多であると
剥141L性が乏しくなって強接着性の接j身層を備え
るテープに対する適用性が不充分となる。 また、この剥離性皮膜形成相は、木質的1.こ前記各成
分を含有゛する水媒体物からなるが、必要に応して前記
各成分以外に着色剤や粘度調整剤1りfとの種々の添加
剤を配合することができる。 以、上のように、この発明の剥1■1性皮膜形成祠は、
基拐に対する強い接着性とともに優れた剥141L性を
有するものであるため、とくに用紙を丞相とするマスキ
ング用紙テープに対して有用であるが、その他の浸潤性
乱用である洋紙、板紙、グラフl−紙ならびに非浸潤基
拐であるポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル
の如き各種合成樹脂からなるシートないしフィルム、ア
ルミニウム2凸、銅箔、ノツ如き金属箔などを丞相とす
る各を重感圧性接石テープ類についても有効に適用でき
る。 次に、この発明の実施例および参考例を示す。 なお、以−ドにおいて部とあるのは中171部を意味し
、またコポリマー型ポリジメチルンロキザンの()内は
前記一般式における各記号部分に対応する数字または構
造を示す。 実、11重1ノ例1 コポリ7−ノ(リボリノメヂル70」−サン  ・  
10 jPJアく)’11 ’IIIンランカップリン
ク剤(1−アミノプロピルトリエトキシ7ラン 酢1俊ヒニルエマルンヨン(コニシ社製””− 3+ 
固形分4 5史川%) −−−−=−− 10 0 7
?l<−1−記成分を/IIi Aして水媒体組成物か
らなるi/:’I iXI[:外皮1漠形成祠を調装し
、これを和親の片面に5.0! / trf.の塗布[
1」となるように均一に塗布し、140℃にて2分間加
熱乾燥して剥離性皮膜層を有する試イ;、1バーを作製
した。 実施例2 コポリマー型ポリシメヂルシロキザン  ・・ 2 U
 :’+l≦ポリアミドC束都化成社製KXH− 521、固形分37重¥%)    ・ ・ 】部SB
Iζラデソクス(]」木セオン社裂ハイカー1571,
固形分40汗1:1:%) − 100;X+≦上記成
分をメ1イ合し2て水媒体イ11成物からなる”I i
lill性皮膜形外皮を調製し、これを未さらしクラフ
ト紙(巴用製紙社製R R P ) ノ片面ic 1.
 O ! / nl O)”’?p布組となるように均
一に塗(1iシ、1 4 0 ’Cて2分間加熱乾燥し
て剥離性皮膜層を有する試II片を作製した。 実施例3 コホリマー型ポリジメチルシロキ→)“ン・・・1 0
 0 i.?(!1エポキシ樹脂c束都化成社製E1′
− 415、エポキシ当量340,粘度4,000センチポ
イズ、イj効成分70重計%)−・・−・・・ 1 0
 rX+≦アクリル酸エステル共市会体エマルション(
日東電気工業打り製のアクリル酸ブチル−メタクリル酸
メチル−アクリル111!23)じ共重合体,固形分・
10重は%)−・・・・・・−・・・・・ 1oO昌1
S上記成分を混合して水媒体組成物からちる!J′11
.箭性皮膜形成祠を調製し、これをポリゴス−フルフィ
ルム(東し石調ルミラー)の片面に0.6 g/ m?
の塗布ζI:となるように均一に塗布し、140℃にて
2分間加熱乾燥して剥77!Il性皮膜層を有する試1
:[片を作製した。 実施例4 コポリマー型ポリシメチルシロキザン(A)・・・18
0 gasコポリマー、L<2ポリジメチルシロキサン
(B) −80部(x=100.γ= 50.7.= 
Q 、 R1はアミノ基)アミノ変性シランカツプリン
グ剤 (γ−アミノプロピルトリエトキンシラン)・ 10す
S1ニ エヂレンー西′[酸ヒニル共屯合体エマルション(住友
化学比製スミカフレック スIQQIIs、固形分55重叶%)・・ ・・・・・
・・100部−1−記成分を7昆合して水媒体組成物か
らなる剥1雌性皮膜形成拐・を調製し、これを表面にコ
ロナ処理を施したポリエチレンフィルム寸−に0.5 
g/ 7rt O)塗布量となるように均一に塗布し、
140℃ニL2分間加熱乾燥して剥離外皮11つ2層を
有する試料片を作製した。 参考例 実施例1で示す剥離性皮膜形成剤の組成からアミノ変性
シランカップリンゲイ11ヲ除いた組成により剥離性皮
膜形成材を調製し、これを用いて実施例】と同様(こし
て剥離性皮膜層を?Tする試料1′Iをブ乍製 し プ
こ。 」−記実施例および比較例で作製した各試イ;[片lこ
ついて、その剥離性皮膜層の表面に感圧性接着テープ(
日東電気工業社製ニット−ポリエステルテープ互3 l
 B )を貼着し、剥離力、残留次Xi力、残留接着力
保持率、および脱落性番こついて試し・・・J′8シた
ーその結果を後記表に示す。なお、各試験方法は次のと
おりである。 〈剥離カン 削記接石テープを貼着した試料片を40℃て20 !/
 /cJイiiJ 、+(lO) 条件にて24時間保
存したのち、:’、 00 nNn /分の速度で18
00ピーリンクテスト(20’C)を?Jない応力を測
定した。 く残留接β′1カ〉 −1,記′A’l i;+lil側力測定後着テープを
ステンレス仮(こローラて貼付け、30分後に300m
rn1分θ)速度て180°ビーリングテスト(20℃
)を行ない応力を7Il雇Cした。 〈残旨接着力作侍率〉 清浄な接1(1テープのステンレス板に対する接杏力(
850P150雇n)を100%とした場合θ)残1シ
フは 接着力の%を示している。この試験wgi、M:;I 
I ’+’に設りられている剥1q1]性皮膜層の接着
テープによる7711脱〆Ij染度の良否を判)折する
ためのものである。 〈脱落性〉 ステンレス仮に試料片の剥離性皮膜層側を貼イ・1、そ
の上に他のステンレス板を重ねて100 ! / cT
nのイ町山う〒かIJ、40℃で24時間加熱保存後の
ステンレス仮のM染1切を観察したものである。友中、
0は良好、△はぼは良好、×は汚染有りで、皮膜層の脱
落の度合いを示している。 −L表から明らかなように、この発明(′こ係る実施例
1〜4の剥離性皮膜形相を用いた試料片は適度の剥1雛
力を示し、その剥離力を適度の範囲において任意に制御
できることが′r4]る。また残留j妾fli力および
その保持率が高いことは、基材と剥離性皮膜層との接着
力が強く、接着剤層側へ剥脱されにくく、良質の剥離性
表面を提供することを示している。これに対して参考例
の試料片は、剥141F性皮膜形成利中にコポリマー型
ポリシメチルシロキ→ノーンの官能基に反応しうる硬化
剤を含まない・−とにより、残:Nl’r I多ゴ1力
およびその保持率が低下することを示している。)I、
Cお、上記ポリジメチルシロキ→ノ/と硬化剤とのr’
i f;に対して樹脂成分の配合比率を=!+V−2端
に低くした剥離性皮膜形成+1て(1、剥(η1[↑1
1皮膜かI:’j f”:刑層により剥脱され易くな6
1.1.に、 t)’(1裏右力およびその保持キζが
低下するイ[旧1」]か認め■:。 旧、た。また逆に七1記ボリジメチルシrjキ→jンの
配合比率を極端に低くすると剥離性に問題4生じた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水媒体中しこ、一般式 %式% 1 !i0〜2.5000)整数であってかっy十l≦
    0.75 Xであり、1(1はアミ7基またはエポキシ
    基を含有すルー山)官能基、R2ハc、、+−i。、、
    (oc2t−14)a(oc3H6)bor(3て表わ
    されるポリオキシアルキレン基であり、Iζ3は水素、
    炭素数1〜8のアンル基、または炭湘数1〜13の一餓
    の炭化水素基、a、bはa+1〕が5〜200と1.(
    る整数、11は1〜8の整数である)て表わされるコポ
    リマー型ポリジメヂルシロキザンと、このポリジメチル
    シロキサンの官能l、(と反応しつる硬化剤と、皮膜形
    成能を有する樹脂成分とが含有されてなる剥離性被膜形
    成材。
JP17129782A 1982-09-30 1982-09-30 剥離性皮膜形成材 Pending JPS5959750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17129782A JPS5959750A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 剥離性皮膜形成材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17129782A JPS5959750A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 剥離性皮膜形成材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5959750A true JPS5959750A (ja) 1984-04-05

Family

ID=15920678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17129782A Pending JPS5959750A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 剥離性皮膜形成材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5959750A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0430102A2 (en) * 1989-11-24 1991-06-05 Dow Corning Kabushiki Kaisha Silicone paint additive
WO1992014788A1 (en) * 1991-02-14 1992-09-03 S.C. Johnson & Son, Inc. Blended polymeric compositions
US5376420A (en) * 1991-07-17 1994-12-27 Nitto Denko Corporation Curable silicone-based release agent, separator having cured film formed from the same, and pressure-sensitive tape having cured film formed from the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0430102A2 (en) * 1989-11-24 1991-06-05 Dow Corning Kabushiki Kaisha Silicone paint additive
US5399612A (en) * 1990-12-20 1995-03-21 S. C. Johnson & Son, Inc. Blended polymeric compositions
WO1992014788A1 (en) * 1991-02-14 1992-09-03 S.C. Johnson & Son, Inc. Blended polymeric compositions
US5376420A (en) * 1991-07-17 1994-12-27 Nitto Denko Corporation Curable silicone-based release agent, separator having cured film formed from the same, and pressure-sensitive tape having cured film formed from the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE68905150T2 (de) Laminat mit druckempfindlicher klebstoffschicht und trennschicht.
DE69322148T2 (de) Zusammensetzungen zum Erhöhen der adhäsiven Kraft von Silikon-Papier-Trennschicht-Beschichtungen
DE69802765T2 (de) Silikontrennschichtformulierungen mit niedrigem Reibungskoeffizienten
JPS6261630B2 (ja)
JPS5822062B2 (ja) 剥離性処理剤
JPS58191749A (ja) 剥離性被膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
JPH02248463A (ja) シリコーンエマルション組成物
JPH0588748B2 (ja)
CN104250539B (zh) 水分散型粘合剂组合物及其制造方法、以及使用了该组合物的粘合片
TW200413491A (en) Overlaminating adhesive film
JPS5959750A (ja) 剥離性皮膜形成材
WO2007015432A1 (ja) 工程剥離シートおよび合成皮革の製造方法
JPS5977439A (ja) 写真用支持体
JPS61228064A (ja) 光硬化性シリコ−ンエマルジヨン組成物
US3084067A (en) Pressure-sensitive adhesive sheet having hydrophilic film backing and primer of rubbery latex, hydrophilic methylolated polyacrylamide, and acid catalyst and method of making it
TW199878B (ja)
JPS6084373A (ja) 2―シアノアクリレート重合体用剥離剤組成物
JP2000281965A (ja) 剥離用カチオン重合性紫外線硬化型シリコーン組成物
JP2700322B2 (ja) 両面同時塗布装置
JP3797776B2 (ja) エマルション型剥離剤
JPS5943084A (ja) 接着シ−ト又はテ−プ
JPH0350279A (ja) 水性剥離剤
JPH0386776A (ja) 水性剥離剤およびその製造方法
JPS6148557B2 (ja)
JP7255413B2 (ja) 樹脂用洗浄剤組成物