JPS5959210A - 選択性気体透過複合膜 - Google Patents

選択性気体透過複合膜

Info

Publication number
JPS5959210A
JPS5959210A JP57168754A JP16875482A JPS5959210A JP S5959210 A JPS5959210 A JP S5959210A JP 57168754 A JP57168754 A JP 57168754A JP 16875482 A JP16875482 A JP 16875482A JP S5959210 A JPS5959210 A JP S5959210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite membrane
layer
polymer
gas permeable
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57168754A
Other languages
English (en)
Inventor
Midori Kawahito
川人 美登利
Yukihiro Saito
斉藤 幸廣
Takafumi Kajima
孝文 鹿嶋
Shiro Asakawa
浅川 史朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57168754A priority Critical patent/JPS5959210A/ja
Publication of JPS5959210A publication Critical patent/JPS5959210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1216Three or more layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は特定の気体を分離濃縮するのに用いる選択性気
体透過複合膜に関する。
従来例の構成とその問題点 近年、脱法による物質分離は種々の分野で行なわれ、例
えば海水の淡水化、工場廃液・廃ガス中の有用物の回収
等、既に工業的規模の実用化が進んでいる。
なかでも大気中より酸素を分離濃縮する方法は、その需
要が内燃機関、燃焼機器、製鉄、食品工業、汚泥処理、
廃酵、医療機器等、多分野にわたって高いこと、また資
源の存在が大気という無尽蔵のものであるということ等
から、注目を集めているものである。
一方、有機高分子膜を用いた混合ガスの分離では、膜の
選択性が小さい為一段の分離では高純度のガスを得にく
いこと、捷た透過量が小さい為、大量のガスを生産でき
ないこと等が実用化を遅らせている。しかしガスの最終
用途として、必ずしも高純度のガスを必要としない、或
い(ヴ高純度では不適当な分野も多々ある。例えば高炉
送風用、燃焼補助用、医療活動用等では、高純度酸素を
必要としないし、むしろ高純度では燃焼温度の過剰な上
昇を招き、炉の損傷や火災の危険を生じたり、寸だ保育
器内で呼吸する未熟児を失明させる虞がある等、不都合
な場合も少なくない。そのためこのような分野では膜に
よる気体分離が有利である。
現在−1モ、高分子膜を用いての混合ガスの分離に関し
ては、既に幾つかの文献や特許公報等で報告されている
ように、このような高分子膜の気体に対する透過係数の
大小、薄膜化技術、薄膜の機械的強度等が重要な課題と
なっている。
現在報告されている高分子材料のうち、比較的気体透過
性の優れた物質として、天然ゴム、ポリブタジェン等の
合成ゴム、ポリオレフィン、シリコーンゴム等が知られ
ている。中でもシリコーンゴムは殆ど全ての気体に対し
、他の如何なる高分子よりも優れた透過性をもつ。しか
しその反面、各気体の分離が小さく、空気を分離した場
合では23〜30チ程度の低濃度酸素富化空気しか得ら
れない。従って30%以上の酸素富化空気を得ようとす
る場合、分離比のより大きい材料、及び透過性の劣る材
料の超薄膜化が必要となってくる。
その一つとして特開昭61−121485号に示されて
いるポリフェニレンオキサイド(ppo)/オルガノポ
リシロキサンーポリカーボネート共重合体とオルガノポ
リシロキサン−ポリカーボネート共重合体とからなる気
体分離複合膜がある。
ここに記載されている複合膜は、本発明者の実験によれ
ば、多孔質ポリプロピレン(ポリプラスチックス社製ジ
ュラガード2400)上に支持させ製造しようとしたと
ころ、多孔質ポリプロピレンとの親和性が悪く、真空ポ
ンプを用いて吸引してやらなくてはならなかった。
以上のように従来の複合膜は、製造がきわめて困難であ
った。
発明の目的 本発明は、以上のような従来の欠点を解決するためにな
されたもので、酸素透過流量比、気体透過特性の何れも
優れた選択性気体透過複合膜を提供することを目的とす
る。
発明の構成 本発明による基本構成は、三層構造からなる複合膜を多
孔質支持体上に形成させたもので、中間第2層として酸
素の窒素に対する分離性に優れ、その比が3.0以上で
ある第1の高分子(例として、ポリフェニレンオキサイ
ド、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリウレタン)
からなる膜、表面第1層として気体透過性が第1の高分
子以上で、ガラス転移温度(Tg)が20°C以下の優
れた成膜性を示す第2の高分子(例としてポリオレフィ
ンまたはジエンポリマー)からなる疑、底部第3層とし
てシリコーン共重合体、またはポリジメチルソロキサン
、または第2の高分子からなる膜より形成きれる選択性
気体透過複合膜である。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例を図面を用いて説明する。第1
図(は本発明の基本構成を示す断面図である。1,2.
3は各々第1層、第2層、第3層の膜、4は多孔質支持
体である。丑だ第2図は各実施例と対照例の特性を示す
グラフである。
〈実施例1〉 第2層2を構成する第1の高分子としてPPOを用い、
2〜4重量俸ベンゼン溶液を、第2層2の展開液とし、
第1層1および第3層3を構成する第2の高分子として
ポリフリジエン(日本合成ゴム(株)RB−slo)を
用い、2〜4重量係ベンゼン溶液を第1層1及び第3層
3の展開液とし、それぞれの展開液は、ラングミュア法
を用いて水面に滴下、高分子膜を形成した。これらの膜
を支持体4多孔質ポリプロピレン(ポリプラスチック社
製ジ・ラガード2400)よりなる支持体4の上に第3
層3.第2層2.第1層1の順で接着し、第1図の構造
をもつ複合膜を形成した。本実施例の複合膜の気体透過
性は第2図イに示しだように非常に優秀で、酸素透過流
量が16×1O−2(CC/冨・Sec・cmHg)、
酸素と窒素の分離比は約40であった。これを第2図口
に示す2層構造の複合膜(上部層ポリブタジェン、下部
層PP○、支持体多孔質ポリプロピレン)の特性に比べ
ても、分離比が1.5〜2倍も良くなっていることがわ
かる。
〈実施例2〉 実施例1において第3層3の高分子としてPH3−PS
−PI)MS共重合体を用いて複合膜を構成した。本実
施例の複合膜の気体透過特性は、第2図ハに示したよう
に非常に優れ、酸素透過流量が30×1O−2(CC/
ca ’ Sec a (XnHg )で酸素と窒素の
分離比は約3.9であった。
〈実施例3〉 実施例1において、第3層3の高分子としてPDMSを
用いて複合膜を構成した。本実施例の複合膜の気体透過
性は第2図工に示したように非常に優れ、酸素透過流量
が2.1 Xl 0−2(CφJ・SeC・mug)で
酸素と窒素の分離比は約4.0であった。
なお、上記実施例では第1の高分子としてppOを用い
、第2の高分子としてポリブタジェンを用いた例のみ示
したが、他の高分子に関しても、同様の結果が得られて
いる。
発明の効果 以上のように本発明は、三層構造をもち、中間第2層と
して酸素の窒素に対する分離性に優れ、その比が3.0
以上である第1の高分子からなる膜、表部第1層として
気体透過性が第1の高分子以上でガラス転移温度(Tg
)が20’C,以下の優れた成膜性を示す第2の高分子
からなる膜、底部第3層としてPH3−PS−PDMS
共重合体またはポリジメチルシロキサンまたは第2の高
分子から々る膜より形成されたものであるため、二層構
造複合膜よりも、気体分離性に優れ、且つ気体透過性も
優れている選択性気体透過複合膜を得ることができる。
また実施例1の第1層および第3層に用いた高分子ポリ
ブタジェンは、酸素透過係数が約2×10−9(CC*
 CTVc4 e sec ++ cmHg )で、こ
れは実施例3のFDMSの約20分の1であるが、複合
膜にした場合は、約2分の1程度捷で良くなっている。
このことはポリブタ/エンの薄膜性がいかに優れている
かを示すものである。なお第2の高分子の他の材料に関
しても、同様の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による選択性気体透過複合膜の基本構造
を示す断面図、第2図は本発明の各実施例における三層
構造複合膜及び比較例の二層構造複合膜の特注を、酸素
透過流量及び酸素の窒素に対する分離の関係で示した図
である。 1・・第2の高分子からなる第1層、2・・・第1の高
分子からなる第2層、3・・・・第2の高分子またはP
H8−PS−PDMS共重合体まだはPDMSからなる
第3層、4・・・・・多孔質支持体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)三層構造をもち、中間の第2層を酸素の窒素に対
    する分離性に優れ、その比が3.0以上である第1の高
    分子からなる膜で、表部第1層を気体透過性が第1の高
    分子具」二で、ガラス転移温度(Tg)が20′C以下
    の優れた成膜性を示す第2の高分子からなる膜で、底部
    第3層を  /リコーン共重合体またはポリジメチルン
    ロキサンまたは第2の高分子からなる膜でそれぞれ形成
    した選択性気体透過複合膜。 (2)第2の高分子がポリオレフィンまたはジエンポリ
    マーである特許請求の範囲第1項記載の選択性気体透過
    複合膜。 (3)第1の高分子が、一般式 (但し、mは1.2.3の整数、R1は−CH3゜−C
    zHs 、 −C3H7、−C4’H9、−CsH+ 
    1  のアルキル基、)・ロゲン化アルキル トロ基、スルホン基、ノ・ロゲン原子、水素原子、アル
    コキシル基から成る群より選ばれる。)で表わされるポ
    リフェニレンオキサイド、または一般式 %式%: ここでmは1.2.3の整数。)で表わされるポリカー
    ボネート、まだは一般式 %式% からなる群よシ選ばれる。ここでmは1,2゜3の整数
    。)で表わされるポリスルホン、捷たけ一般式 %式% −C6H120−からなる群よシ選ばれる。)で表わさ
    れるポリウレタンである特許請求の範囲第1項記載の選
    択性気体透過複合膜。 (4)  ポリオレフィンまたはジエンポリマーが、ポ
    リブテン、ポリペンテン、ポリメチルペンテン、ポリヘ
    キセン、ポリメチルヘキセン、ポリブタジェン、或いは
    ポリインブレンのうちの少なくとも一種である特許請求
    の範囲第2項記載の選択性気体透過複合膜。 (6)  シリコーン共重合体が、ポリフェニレンオキ
    サイド(P)(S)−ポリスルホン(ps)−ボリジメ
    チルシロキザン(PDMS )共重合体である特許請求
    の範囲第1項記載の選択性気体透過複合膜。 +6)  71Jコ一ン共重合体が、フェノール樹脂−
    PS−PDMS共重合体である特許請求の範囲第1項記
    載の選択性気体透過複合膜。
JP57168754A 1982-09-27 1982-09-27 選択性気体透過複合膜 Pending JPS5959210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168754A JPS5959210A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 選択性気体透過複合膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168754A JPS5959210A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 選択性気体透過複合膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5959210A true JPS5959210A (ja) 1984-04-05

Family

ID=15873808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57168754A Pending JPS5959210A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 選択性気体透過複合膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5959210A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4594079A (en) * 1983-12-23 1986-06-10 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Gas separating member and method for manufacture thereof
JPS61129008A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Sanyo Chem Ind Ltd 気体分離用複合膜および製造法
US5342432A (en) * 1989-12-23 1994-08-30 Hoechst Aktiengesellschaft Composite membrane, process for its production and its use
US5356461A (en) * 1990-11-28 1994-10-18 Akzo N.V. Gas separation membrane
KR20000008961A (ko) * 1998-07-20 2000-02-15 이구택 고분자 함침 복합 분리막 및 그 제조방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4594079A (en) * 1983-12-23 1986-06-10 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Gas separating member and method for manufacture thereof
JPS61129008A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Sanyo Chem Ind Ltd 気体分離用複合膜および製造法
JPH0451218B2 (ja) * 1984-11-28 1992-08-18 Sanyo Chemical Ind Ltd
US5342432A (en) * 1989-12-23 1994-08-30 Hoechst Aktiengesellschaft Composite membrane, process for its production and its use
US5356461A (en) * 1990-11-28 1994-10-18 Akzo N.V. Gas separation membrane
KR20000008961A (ko) * 1998-07-20 2000-02-15 이구택 고분자 함침 복합 분리막 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5959210A (ja) 選択性気体透過複合膜
JPS6256775B2 (ja)
JPH0155658B2 (ja)
JPS59301A (ja) 選択性気体透過複合膜
JPS61120617A (ja) 気体分離用複合膜
JPH0380925A (ja) 選択性気体透過膜
JP3295144B2 (ja) 気体分離複合膜
JPH0761426B2 (ja) 選択気体透過性複合膜
JPH02237627A (ja) 選択性気体透過膜
JPS61146321A (ja) 選択気体透過性複合膜
JPS62136224A (ja) 気体分離用複合膜
JPS63141625A (ja) 気体分離用複合膜の製造方法
JPH0440223A (ja) 気体分離複合膜
JPH0474047B2 (ja)
JPS6071004A (ja) 選択性気体透過膜
WO2023074031A1 (ja) 気体分離膜
JPH0479687B2 (ja)
JPH0332728A (ja) 気体分離複合膜
JP3299298B2 (ja) ガス選択透過性複合膜
JPS6365932A (ja) 気体分離膜の製造方法
JPS60110303A (ja) 選択透過膜及び複合膜
JPS63126523A (ja) 選択気体透過複合膜
JPS63182017A (ja) 気体分離用複合膜
JPS61192313A (ja) 選択性気体透過膜の表面処理法
TH2579EX (th) เมมเบรนหนาแน่นแบบประสม กระบวนการสำหรับผลิตสิ่งดังกล่าวและกระบวนการแยกของไหลที่กระทำโดยสิ่งนั้น