JPS6071004A - 選択性気体透過膜 - Google Patents

選択性気体透過膜

Info

Publication number
JPS6071004A
JPS6071004A JP58178520A JP17852083A JPS6071004A JP S6071004 A JPS6071004 A JP S6071004A JP 58178520 A JP58178520 A JP 58178520A JP 17852083 A JP17852083 A JP 17852083A JP S6071004 A JPS6071004 A JP S6071004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
gas
alkyl group
membrane
silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58178520A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Saito
斉藤 幸廣
Midori Kawahito
川人 美登利
Shiro Asakawa
浅川 史朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58178520A priority Critical patent/JPS6071004A/ja
Publication of JPS6071004A publication Critical patent/JPS6071004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/70Polymers having silicon in the main chain, with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only
    • B01D71/701Polydimethylsiloxane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/52Polyethers
    • B01D71/522Aromatic polyethers
    • B01D71/5223Polyphenylene oxide, phenyl ether polymers or polyphenylethers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は気体分離性に優れる選択性気体透過膜に関する
従来例の構成とその問題点 膜を用いてガス混合物より特定ガスを分離する方法はす
でによく知られている。これらの方法は用いる膜の構造
によって2つに分類することが出来る。1つは多孔膜を
用いる方法で、多孔膜には100八前後の孔が多数存在
し、ガス分子がこの孔中を拡散する過程でそのガス分子
の平均自由行程の差によって分離が行なわれる。もう1
つは均質な膜を用いる方法で、均質な膜は膜内部に空孔
をほとんど含まず、空孔率はほとんど0である。
従ってガスは均質な膜中へ溶解、拡散して透過する。こ
こでガスの種類によって溶解係数、拡散係3 ページ 数が異なるため分離が起る。前者の場合膜の透過流量は
大きいがガスの分離性が悪い欠点を有する。
後者は逆にガスの分離性は大きいがガス透過流量が小さ
い欠点を有する。このように夫々一長一短がちフチスの
分離効率というものを考えた場合後者の方が有利である
しかし一般的に高分子の均質膜の気体透過特性は図に示
すように、ガス透過性とガス分離性が相反する関係にあ
り、その分離効率を上げることがむずかしい。その中で
ポリフェニレンオキサイド(以下ppoと記す)は比較
的優れたものとして知られている。
この材料の特性を表−1に示した。
表−1 表−1に示すようにこの材料は比較的ガス分離性とガス
透過性を兼ね備えた材料であるが酸素と窒素の分離性が
4.86程度に留1っている。
発明の目的 本発明はガス透過性とともにガス分離性を大きく向上さ
せた選択性気体透過膜を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明はPPOとこれに相溶性が良いシリコ−5ページ ン又互共重合体とのブレンド材料を主成分とする気体分
離性の優れた選択性気体透過膜で、膜材料は一般式が (但し、mは1.2.3の整数、Xは水素原子、アルキ
ル基、ハロゲン化アルキル基より成る群より選ばれる。
)で示されるポリフェニレンオキサイドとシリコーン交
互共重合体のブレンド膜を主成分とし、シリコーン交互
共重合体の一般式は(但L、11:フェニル基、ジフェ
ニル基、ジフェニルエーテル基、ジフェニルメタン基、
ジフェニルプロパン基もしくはこれらの誘導体で示され
る。R1,R2はアルキル基、ハロゲン化アルキル基よ
り選ばれる。)で示される。
実施例の説明 6 ・ ・・ 以下本発明の実施例について詳細に説明する。
実施例1 一般式が で示されるppoo、6gと、一般式がで示される交互
共重合体0.2gを30 vxlのトルエンに溶解し、
次いでその溶液を用いて均一なガラス板上で流延法によ
り膜を調整した。得られた膜を低真空法により気体透過
特性を測定した。その結果を表−2に示す。
7 ページ 表−2 実施例2 一般式が で示されるP P O00ts gと、一般式がで示さ
れる交互共重合体0,3.j9を3011tのべ/ゼン
に溶解し、次いでその溶液を用いて均一なガラス板上で
流延法により膜を調整した。得られた膜を低真空法によ
り気体透過特性を測定した。
その結果を表−3に示す。
表−3 実施例3 実施例1のブレンド溶液を用いてラングミュア法で薄膜
を水面上に展開し、複合膜としての特性を検討した。支
持体としてポリプロピレン多孔質好で、はとんど干渉色
のない所まで薄膜化が可能9 ページ して複合化し、その気体透過性を測定した。その結果を
表−4に示す。
表−4 号公報に示されるポリヒドロキシスチレン(PH8)−
ポリジメチルシロキサン(PDMS)共重合体1 o 
: −・ の薄膜を接着してから、実施例3と同様の手法により複
合化した結果、真空吸引しなくとも複合化可能となった
。その特性を表−5に示す。
表−6 実施例1〜4かられかるように、本発明によるブレンド
膜はPPOと略同等の気体透過特性を示す。また気体分
離性はppoより大巾に向上し、酸素と窒素の分離性は
7〜15とppoの2〜3倍に達し、特に空気より酸素
を選択分離するのに好適である。また、水素と窒素の分
離性はpp。
11 ページ が約30であるのに対し約100と3倍以上向上させる
ことができる。
発明の効果 以上のように、本発明はポリフェニレンオキサイドとシ
リコーン交互共重合体のブレンド膜を主体とする選択性
気体透過膜で、気体透過性と気体分離性が非常にすぐれ
ており、各種混合ガスから好適である。
【図面の簡単な説明】
図は一般的な高分子の気体透過特性図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式が (但しmは1,2.3の整数、又は水素原子、アルキル
    基、ハロゲン化アルキル基よす成る群より選ばれる。)
    で示されるポリフェニレンオキサイドとシリコーン交互
    共重合体のブレンド膜を主成分とすることを特徴とする
    選択性気体透過膜。
  2. (2)シリコーン交互共重合体の一般式が(但し、Yは
    フェニル基、ジフェニル基、ジフェニルエーテル基、ジ
    フェニルメタン基、ジ2ペジ フェニルプロパン基もしくはこれらの誘導体で示される
    。R+、R2はアルキル基、・・ロゲン化アルキル基で
    示される。)である特許請求の範囲第1項記載の選択性
    気体透過膜。
JP58178520A 1983-09-27 1983-09-27 選択性気体透過膜 Pending JPS6071004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178520A JPS6071004A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 選択性気体透過膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178520A JPS6071004A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 選択性気体透過膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6071004A true JPS6071004A (ja) 1985-04-22

Family

ID=16049909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58178520A Pending JPS6071004A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 選択性気体透過膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6071004A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63135418A (ja) * 1986-11-26 1988-06-07 Mitsui Toatsu Chem Inc 芳香族系化合物重合体複合膜及びその製造方法
US4950314A (en) * 1986-08-14 1990-08-21 Toray Industries Inc. Gas separation membrane
JP2002275290A (ja) * 2002-03-07 2002-09-25 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 耐熱透明フィルム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950314A (en) * 1986-08-14 1990-08-21 Toray Industries Inc. Gas separation membrane
JPS63135418A (ja) * 1986-11-26 1988-06-07 Mitsui Toatsu Chem Inc 芳香族系化合物重合体複合膜及びその製造方法
JP2002275290A (ja) * 2002-03-07 2002-09-25 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 耐熱透明フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4156597A (en) Ultrathin polyetherimide membrane and gas separation process
US4239793A (en) Gas separation membrane
US4759776A (en) Polytrialkylgermylpropyne polymers and membranes
JPS6154222A (ja) 複合ガス分離膜
KR920000944B1 (ko) 표면 개질된 다층 복합 산소 부화막 및 그 제조방법
JPS588511A (ja) 選択性分離膜
JPS58223411A (ja) 選択性気体透過複合膜
JPS6071004A (ja) 選択性気体透過膜
US20120132590A1 (en) Method for fabrication of elastomeric asymmetric membranes from hydrophobic polymers
JPS63264101A (ja) 選択透過膜
US3810814A (en) Asymmetric polymer membranes of reduced elastic modulus
JPS646813B2 (ja)
JPS5959210A (ja) 選択性気体透過複合膜
JPS61200833A (ja) 炭酸ガス選択透過膜
JPS61192323A (ja) 気体分離膜
SU1327519A1 (ru) Полупроницаема пориста мембрана
JPH0421528B2 (ja)
JPS62110728A (ja) 選択気体透過性複合膜
JPS62286518A (ja) 選択気体透過複合膜
JPH0427889B2 (ja)
JPS60255105A (ja) 選択透過膜
JPS59203604A (ja) 選択気体透過性膜
JPS60110303A (ja) 選択透過膜及び複合膜
JP2001009249A (ja) 酸素富化膜
JP2952685B2 (ja) 液体分離用分離膜