JPS5957450A - 半導体装置の素子分離方法 - Google Patents

半導体装置の素子分離方法

Info

Publication number
JPS5957450A
JPS5957450A JP16781682A JP16781682A JPS5957450A JP S5957450 A JPS5957450 A JP S5957450A JP 16781682 A JP16781682 A JP 16781682A JP 16781682 A JP16781682 A JP 16781682A JP S5957450 A JPS5957450 A JP S5957450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator layer
layer
single crystal
insulator
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16781682A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Endo
遠藤 伸裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP16781682A priority Critical patent/JPS5957450A/ja
Publication of JPS5957450A publication Critical patent/JPS5957450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置の素子分離方法に関する。
従来、半導体装置の素子分離方法の一つにLOCO8法
(LocaI 0xidation of 8i1ic
on)と呼ばれるものがある。これはシリコン窒化膜を
熱酸化防止用マスクとして用いており、選択的な熱酸化
が可能であるのでその形成方法は簡便であり、へ40S
集積回路やパイボ〜う集積回路に広<コカ用されていた
。しかし熱酸化時に屋化膜のエツジから横方向に酸化膜
が喰い込む現象、所h1”1バーズ・ピークが生じて、
所定の素子分離領域の寸法が変化するので、変化量を見
込んだマスク設計を必−要としていた。近年素子の微細
化が進むにつれて、素子分離にをする寸法の微細化も成
されてきてしまいるもののバーズ・ビークによる変化量
ヲ*子のスケーリングhすにしたがって小きくすること
((i困夛1feでりυ、書く子の大容、hr化に対す
る大きな障壁となっていた。
第1図は従来のMO8集積回路の一例の断面図である。
P i(、IJシIJ jン基板1にP型チャンネルス
トッパ領域2を設け、表面に薄い酸化物層4を設け、F
ETf7c形成すべき領域にシリコン窒化/II:iを
選択的に形成し、熱酸化すると]νい酸化物の累子分離
領城3が形成される。シリコン窒化膜を除去し、多結晶
シリコンゲート電極6を形成し、これをマスクにしてイ
オン注入等によ)N型のソースウドレイン領域5を形成
する。
第2図は従来のバイポーラ集積回路の一例の断面図であ
る。
P型シリコンノル板11にN型埋込層13、N型エピタ
キシャル層15、チャンネルストツバ領域12を設け、
シリコン窒化膜を選択的に形成し、厚い酸化物の素子分
離領域14を形成する。N型エピタキシャル層15にN
型コレクタ電極16、P型ベース電柚17、P型ベース
領域18、N型エミッタ電極19f、形成し、表面に8
iOz層20を設ける。
上記二つの例で示したように、LOCO8法を用いて形
成した素子分離領域3,14にはバーズ。
ピークが形成され、これが半導体装置の高集積化微細化
を妨けていた。また、LOCO8法で形成される素子分
離領域3.14で分離できる半導体層15の厚さは、V
t;々0.5μm1程度であシ、深い拡散層を使用する
バイポーラ集積回路は適用が制限されるという欠点があ
った。
最近、シリコン基板に反応性イオンエツチング法によっ
て深く微細な溝部を設けて、その溝内に種々の絶縁体を
埋込む方法が提案されているが、表面の平坦化が離しい
、製造工程が袂雑である、微細化パターンを形成する特
殊で高価な装置が必要である等の問題点もあり実用化が
柿−しいという欠点があった。
本発明は上記欠点を除去し、特別なパターン形成装u1
を用いなくても1μm以下の微細パターンと1μm以上
の深さで絶縁可能でかつ寸法制御が容易な半導体装置の
素子分1ifl#方法を提供するものである。
本発明の半導体装置の素子分離方法は、半導体基板上に
垂直な側壁を有する第1の絶縁体層のパターンを形成す
る工程と、前記垂直な側壁にのみ前記第1の絶縁体層と
は別柚の第2の絶縁体層を形成する工程と、前記第1の
絶縁体層のうち少くとも前記第2の絶縁体層と隣接する
一部分を除去する工程と、前記半尋体ノ、(板が露出し
だ部分に選択的に半導体単結晶層を堆債する工程とを含
んで構成される。
次に、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
第3図(a1〜(d)t:j:本発明の一実施例を説明
するための主なp足端工程における断面図であるO  
 舊ず、8B3図(1)に示すように、結晶1ii(1
0o)、比抵抗約0.10αのP型シリコン基板31の
表面に第1の絶縁体層32を約1μmの厚さに形成する
O第1の絶縁体層32は、S iChが適当であるが、
他の酸化物等の絶縁体でも選択エツチング可能であれば
使用できる。次に通常の光学露光法とドライエツチング
法とを用いてシリコン基板31の表面が露出するまで選
択エツチングを行い、画直な側壁を有するように第1の
絶縁体層32を整形する。第1の絶縁体層が5iOzで
ある場合には、CF4とH2とを用いる反応性スノくツ
タエツチング法が適する。この方法を用いるとほぼ垂直
な側壁が得られる。次に、第2の絶縁体層33を約0.
2μmの厚さに形成する。第2の絶縁体層33は第1の
絶縁体層32を侵さないエツチング液あるいはエツチン
グ条件でエツチングできるものでなければならない。第
1の絶縁体層32が8L(hである場合に、第2の絶縁
体層33はSi3N4が適当である。Si3N4はCV
D法で形成できる。
次に、第3図(b)に示すように、第1の絶縁体層32
の1111壁に堆積した部分以外の第2の絶縁体層33
をエツチング除去する。第2の絶縁体層33がSi3N
4である場合、CF4とH2とを用いる反応性スパッタ
エツチング法が適当でちる。このエツチング方法は強い
エツチング方向性を有するので、側壁にのみ8i3N4
を残すのに都合が良い。
側壁に残留するSi3N4 もエツチングされるが、そ
のt(は僅かであシ、最初の厚さとほぼ同札度でめる。
次に、第3図(C)に示すように、半導体単結晶層を形
成したい領域以外のフィールド領域をレジスト34で榎
い、通常のエツチング法でjtlの絶縁体層32を除去
する。エツチングは、化学薬品を使う方法、プラズマエ
ツチング法等のいずれでも良い。
次i/(−1第3図(d)に示すように、レジスト34
を除去し、第2の絶縁体層330間に半導体単結晶M 
35 k成長させる。半導体単結晶層35の成長には、
5i1hC12と1]Clとをソースとし、II2をギ
、y ’Jギヤースとする気相成長法を用いると、第1
及び第2のボI3縁体層上には何も堆積されずに露出し
たシリコン基板上にのみ単結晶シリコンが成長するので
都合が良い。半導体単結晶層35の成長時にP型あるい
はN型の不純物ソースをドープすることは自由である。
以上説明したようにして、本発明による半導体装置の素
子分離領域が形成される。こうして得られた基板を用い
ると種々の半導体集積回路を形成することができる。
第4図は本発明を用いて形成したMO8集6ノ(回路の
一例の断面斜視図である。
第3図(d)に示した基板を用い、表面にゲート酸化膜
36を熱酸化法で形成する。次に多結晶シリコンでゲー
ト電極37を形成する。ゲート37をマスクにしてイオ
ン注入法によりソース・ドレイン領域38を形成する。
このようにして作られた半導体装置は、素子分離領域と
なる第2の絶縁体層33がれγく、かつ深く形成されて
いるので、素子を高密度に集積できる。
第5図は本発明を用いて形成したバイポーラ集積回路の
一例の断面図である。
P型シリコン基板51にN型埋込層52とP型チャンネ
ルストッパ領域53を設ける。この基板表面に前述の方
法によ#)出1の絶縁体層としてS+02層54、第2
の絶縁体層として5iaN4層55、半導体単結晶層と
してN型7937層56を形成する。以降は通誉の方法
によjj+ lJ型ベース電極57、P型ベース領域5
8、N型コレクタ電極59、Nハイエミッタ電極60、
Sigh層61全61する。
この発明の始子分離方法は、薄くかつ深い素子分離領域
を形成するから、バイポーラ型半導体装置に特に大きな
効果を発揮する。
以上詳細に説明したように、本発明によれV」;、微細
な絶縁分Ir+h領域を高精度でしかも深い半導体装1
1r1の素子外1’ilF領域が形成でき、高密度集積
の半2J1体装置1゛tをイ(することができるのでそ
の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
g+7.1図は従来のM O8集積回路の一例の断面図
、第2図す二従来のバイポーラ集積回路の一例の断面図
、2113図(8)〜(d)は本発明の一実施例を説明
するだめの主な工程における断面図、第4図は本発明を
用いて形成したMO8集積回路の一例の断面斜4Jl+
図、第5図は本発明を用いて形成したバイポーラ隼fj
’(回路の一例の断面図である。 1・・・・・・p 型シIJコン;IL  2・・・チ
ャンネルストッパ領域、3・・・・・・素子分離領域、
4・・・酸化物ICs八5・・・・・ソースψドレイン
領域、6・・・・・・ゲート甫、似、11・ ・・P型
シリコン基板、12 ・・・・ブヤンネルストッパ領域
、13 ・・・・N型埋込層、  14・・・・・素子
分離領域、15・・・・・N型エピタキシャル層、16
 ・・・・N型コレクタ電極、17・・・・・P型ベー
ス電極、18 ・・・・・P型ベース領域、19  ・
 N型エミッタ電極、20 ・・・5i02層、31 
・・・P型シリコン基板、32・・・・・・第1の絶縁
体層、33・・第2の絶縁体層、34 ・・・・レジス
ト、35  ・・・半導体単結晶層、36・・・・・・
ゲート酸化膜、37ゲートIff、極、38 ・・ ソ
ース・ドレイン領域、51・・・・・・P型シリコン基
板、52・・・ ・N型埋込層、53・・・・チャンネ
ルストッパ領域、54 ・・・S+02層、55  ・
・ Si3N4層、56 ・・・N型シリコンR4,5
7・・・・・・P型ベース1j4ifN、58・・・・
・P型ベース領域、59  ・・・・・N型コレクタ電
極、60・・・・・・N型エミッタ電極、61 ・・・
・5i02層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体J1(2板上に垂直な側壁を有する第1の絶縁体
    層のパターンを形成する工程と、前記垂直な側壁にのみ
    前記第1の絶縁体層とは別種の第2の絶縁体層を形成す
    る工程と、前記第1の絶縁体層の9ち少くとも前記第2
    の絶縁体層と隣接する一部分を除去する工程と、前記半
    導体基板が露出した部分にか択的に半、vt体単結晶層
    を堆1li(する工程とを含むことを特徴とする半導体
    装置の素子分離方法。
JP16781682A 1982-09-27 1982-09-27 半導体装置の素子分離方法 Pending JPS5957450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16781682A JPS5957450A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 半導体装置の素子分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16781682A JPS5957450A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 半導体装置の素子分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5957450A true JPS5957450A (ja) 1984-04-03

Family

ID=15856625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16781682A Pending JPS5957450A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 半導体装置の素子分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5957450A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01169940A (ja) * 1987-12-24 1989-07-05 Mitsubishi Electric Corp 素子分離構造およびその製造方法
US4886763A (en) * 1987-08-21 1989-12-12 Oki Electric Industry Co., Ltd. Device isolation by etching trench in dielectric on substrate and epitaxially filling the trench
US5011787A (en) * 1988-07-13 1991-04-30 Commissariat A L'energie Atomique Production of an integrated memory cell
US5804495A (en) * 1990-04-24 1998-09-08 Mitsubishi Materials Corporation Method of making SOI structure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498188A (ja) * 1972-05-10 1974-01-24
JPS57111032A (en) * 1980-12-26 1982-07-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Forming method for pattern

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498188A (ja) * 1972-05-10 1974-01-24
JPS57111032A (en) * 1980-12-26 1982-07-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Forming method for pattern

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4886763A (en) * 1987-08-21 1989-12-12 Oki Electric Industry Co., Ltd. Device isolation by etching trench in dielectric on substrate and epitaxially filling the trench
JPH01169940A (ja) * 1987-12-24 1989-07-05 Mitsubishi Electric Corp 素子分離構造およびその製造方法
US5011787A (en) * 1988-07-13 1991-04-30 Commissariat A L'energie Atomique Production of an integrated memory cell
US5804495A (en) * 1990-04-24 1998-09-08 Mitsubishi Materials Corporation Method of making SOI structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4509249A (en) Method for fabricating isolation region in semiconductor devices
GB2030002A (en) Semiconductor devices and methods of manufacturing them
JPS60170257A (ja) 半導体装置
KR890003382B1 (ko) 유전체 분리 콤프리멘타리 ic의 제조방법
EP0126292B1 (en) Semiconductor device having an element isolation layer and method of manufacturing the same
JPS5957450A (ja) 半導体装置の素子分離方法
US4775644A (en) Zero bird-beak oxide isolation scheme for integrated circuits
KR910000020B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JPH0582441A (ja) 炭化シリコンバイポーラ半導体装置およびその製造方法
JPS6359538B2 (ja)
KR100215841B1 (ko) 바이폴라소자 제조방법
JPS58200554A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2533141B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60244036A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH0522390B2 (ja)
KR950001302B1 (ko) 반도체 소자분리방법
KR100209765B1 (ko) 바이모스 제조방법
JPS5533051A (en) Manufacture of semiconductor device
JPS58170030A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0141953B1 (ko) 바이폴라 트랜지스터 및 그 제조방법
JPH0423828B2 (ja)
KR930000325B1 (ko) 트랜지스터 및 그 제조방법
JPS6148935A (ja) 半導体装置の製造方法
KR19980030446A (ko) 반도체 기판 및 그의 형성방법
JPS60128633A (ja) 半導体装置ならびにその製造方法