JPS5957357A - 記憶装置の多重アクセス方式 - Google Patents

記憶装置の多重アクセス方式

Info

Publication number
JPS5957357A
JPS5957357A JP16793582A JP16793582A JPS5957357A JP S5957357 A JPS5957357 A JP S5957357A JP 16793582 A JP16793582 A JP 16793582A JP 16793582 A JP16793582 A JP 16793582A JP S5957357 A JPS5957357 A JP S5957357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
storage device
real space
space
interruption level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16793582A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Hyodo
兵頭 啓一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16793582A priority Critical patent/JPS5957357A/ja
Publication of JPS5957357A publication Critical patent/JPS5957357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/24Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using interrupt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)6発明の技術分野 本発明は記憶装置空間のアクセス態様を改善した記憶装
置の多重アクセス方式に関する。
(2)4発明の背景 従来の情報処理システムにおいてメモリ容量に不足を来
たして来た場合に、これに対処する手段としてメモリ容
量を増加すると共にそのメモリに接続されるアドレスバ
スを拡張する技法がとられる場合がある。この技法をと
ると、そのシステムの各所に種々の問題を惹起せしめる
ので、優れた技法とは云えず、これを解決しうる技術的
手段の開発が要望されている。
(3)、従来技術と問題点 上述の如き技法をとると、先ず、プロセッサ内部への影
響がある。即ち、アドレスバスタの拡張、アトシス演算
器の拡張、アドレススタックエリアの拡張等をしなけれ
ばなら5ない。そして、これらの処置をして構成される
システムにおいては、そのアドレス演算に時間がか\る
ようlこなる。又、これに加えて、各プログラムが一次
元のメモリ空間に併存しているため、プログラムロジッ
クの複雑化が避けられない。
(4)1発明の目的 本発明は上述のような従来技法の有する欠点に鑑みて創
案されたもので、その目的はプロセッサのアトVツシン
グ能力(アト7777幅)の変更なしにそのアドレッシ
ング能力以上のアトVスを動的にアクセスしつる記憶装
置の多重アクセス方式を提供することにある。
(5)0発明の構成 そして、この目的はプロセッサへ接続可能な記憶装置の
実空間を仮想空間を介してアクセスするに際し、上記実
空間を上記プロセッサの割込みレベル毎に区分し、上記
プロセッサからの割込みVペル信号に応答してその割込
みレベルに割当てられた実空間部分を上記仮想空間を介
してアクセスすることによって達成される。
(6)1発明の実施例 以下、添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
添付図面は本発明の一実施例を示す。図において、lは
プロセッサで、このプロセッサはアドレスバス2を介し
て仮想空間を形成する第1の記憶装置3へ接続される。
そして、記憶装置3はプロセッサ1からの割込みレベル
信号によって切換えられる切換え手段4を介して実空間
を形成する第2の記憶装置δへ接続される。記憶装置5
は割込みレベル毎に区分された実空間上述の如く構成さ
れる記憶装置アクセス系の動作を以下に説明する。
プロセッサ1が割込みVペルnで動作しており、記憶装
置系へのアクセスが開始されたとすると、その時の割込
みレベルn信号が切換え手段4へ供給されてその割込み
レベルnに割当てられた実空間部分Mnを仮想空間Mv
を介してアクセス可能にする。その実空間部分には、割
込みレベルの、プログラム、データ等がすべて記憶され
る。
このような処理はすべての割込みレベルで生ぜしめられ
、そのアクセスに要するアクセスバスの容量は又、すべ
てのアクセスに同一である。
このように、プロセッサ1のアドレッシング能力(アト
Vスバス幅)の変更なく、プロセッサの割込みレベルで
記憶装置のアクセス空間を動的に切換えることlこより
、上記アドレッシング能力を超えるアドレスをアクセス
することが出来ることとなるばかりでなく、従来技法で
は生じてしまう不具合を一掃しうる。
(7)1発明の効果 以上述べた如く、本発明によれば、プロセッサ1のアド
レッシング能力を同一にしつ\、夫々の割込みレベルに
割当てられた実空間部分を仮想空間を介してアクセスす
るようにしているから、プロセッサ内部回路の拡張を要
せず、処理速度の低下を防止出来ることに加えて、各側
込みレベルのルーチンは多次元の対応する空間に独立し
て存在せしめ得る手段が提供されていること番こなり、
従ってプログラムロジックの独立化を実現出来てその容
易化に寄与するところ大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の一実施例を示す図である。 図中、1はプロセッサ、2はアドレスバス、3は第1の
記憶装置、4は切換え手段、5は第2の記憶装置である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プロセッサへ接続される記憶装置の実空間をその仮想空
    間を介してアクセスするlこ際し、上記実空間を上記プ
    ロセッサの割込みレベル毎に区分し、上記プロセッサか
    らの割込みレベル信号に応答してその割込みノベルに割
    当てられた実空間部分を上記仮想空間を介してアクセス
    するようにしたことを特徴とする記憶装置の多重アクセ
    ス方式。
JP16793582A 1982-09-27 1982-09-27 記憶装置の多重アクセス方式 Pending JPS5957357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16793582A JPS5957357A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 記憶装置の多重アクセス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16793582A JPS5957357A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 記憶装置の多重アクセス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5957357A true JPS5957357A (ja) 1984-04-02

Family

ID=15858779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16793582A Pending JPS5957357A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 記憶装置の多重アクセス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5957357A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528030A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Fujitsu Ltd アドレス変換方式

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634896A (en) * 1979-08-30 1981-04-07 Yoshita Kimura Method of detecting and controlling propelling direction of underground pipe
JPS5752954A (en) * 1980-09-16 1982-03-29 Nec Corp Information processing equipment

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634896A (en) * 1979-08-30 1981-04-07 Yoshita Kimura Method of detecting and controlling propelling direction of underground pipe
JPS5752954A (en) * 1980-09-16 1982-03-29 Nec Corp Information processing equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528030A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Fujitsu Ltd アドレス変換方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58147879A (ja) キヤツシユメモリ制御方式
JP2523653B2 (ja) 仮想計算機システム
JPH0236010B2 (ja)
JPS5957357A (ja) 記憶装置の多重アクセス方式
JP2002189633A (ja) 仮想空間のメモリ保護方法及び装置
JPS6022250A (ja) コンピユ−タ装置
JP2573255B2 (ja) データキャッシュ制御方式
JPS6341966A (ja) 直接メモリアクセス転送装置
JPH0573518A (ja) メモリマツプドcpuシステム
JPS6269321A (ja) プロセススイツチ方式
JPH04291642A (ja) キャッシュ制御方式
JPH0447344B2 (ja)
JPS63733A (ja) プログラム実行処理方式
JPH04117697A (ja) マルチポートメモリ回路
JPH03138741A (ja) スワッピング制御方式
JPH04128956A (ja) マルチプロセッサシステム
JPH0877072A (ja) キャッシュメモリ装置
JPS5815814B2 (ja) マルチプロセサ方式のデ−タ処理装置
JPH0548499B2 (ja)
JPH01284960A (ja) メモリ装置の使用優先順位決定方式
JPS61279936A (ja) ハ−ドウエアスタツク方式
JPH01318127A (ja) メモリ・バンクの切換方式
JPS63180171A (ja) 情報処理装置
JPH04160634A (ja) メモリ制御装置
JPH0352044A (ja) 中央処理装置