JPS5956095A - 熱交換器に於ける合成樹脂製座板と金属管との接合方法 - Google Patents

熱交換器に於ける合成樹脂製座板と金属管との接合方法

Info

Publication number
JPS5956095A
JPS5956095A JP16494482A JP16494482A JPS5956095A JP S5956095 A JPS5956095 A JP S5956095A JP 16494482 A JP16494482 A JP 16494482A JP 16494482 A JP16494482 A JP 16494482A JP S5956095 A JPS5956095 A JP S5956095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
vertical wall
seat plate
heat exchanger
upright wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16494482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031596B2 (ja
Inventor
Naoki Yoshimi
直喜 吉見
Hitoshi Ogasawara
仁 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON RADIATOR CO Ltd
Marelli Corp
Original Assignee
NIPPON RADIATOR CO Ltd
Nihon Radiator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON RADIATOR CO Ltd, Nihon Radiator Co Ltd filed Critical NIPPON RADIATOR CO Ltd
Priority to JP16494482A priority Critical patent/JPS5956095A/ja
Publication of JPS5956095A publication Critical patent/JPS5956095A/ja
Publication of JPH031596B2 publication Critical patent/JPH031596B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • F28F9/187Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding at least one of the parts being non-metallic, e.g. heat-sealing plastic elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は自動車用ラジェータ、或はヒータコア等とし
て使用さAするコア(71<とタンク部とを有する熱交
換器のうち、タンク部とコア部とを仕切る座板として合
成樹脂製のものを使用した熱交換器に於いて、この合成
樹脂製の座板とコア部を構成する金属管の端部とを液¥
に接合する方法に関する。
C背景技術〕 上述のような熱交換器は、多数の金属製のフィンと金属
管とから成るコア部の両端部に座板を介してタンクを設
けて構成されている。このような熱交換器のうち、コア
部とタンク部とを仕切る座板として合成樹脂製のP+4
板を使用l−だものがある。第1図はその1例を示して
おり、合成樹脂製のタンク1の開口部に同しく合成樹脂
製の1′18板2をMi音波溶接等の手段により/g、
密に固定し、ている。この座板2に形成した通几3の内
周縁iη19にはバッキング4が嵌着さλ1ており、こ
のバッキング4の内側にはアルミニウム等の金属製の通
液管5の端部が挿入されている。6はこの通液管5とと
もに:J7′部を構成するフィンである。
ところか、上述のようにJ、l、j成さ引する従来の熱
交換器に於いては、次に述へるような不都合をヰした。
即ち、金属製の通液管と合成樹脂製の座板とを液密に接
合するためにバッキング4を必要とし、しかもこのパラ
・)ング・1を通孔3の内周縁部に嵌着する作業が1f
1)倒なため、熱交換器の製作費を高くしてしまう。ま
た、通液管5の端部なバッキング4の内側に圧入する際
、バッキング4の内周面を傷(Jけると両部材4.5の
間の液密を保持できなく)、1−る。史に、熱交換2g
の使用11.lr Kタンク1内の月ノJが1−シtす
ると、座板2と通液管5との接合ざl(K let、こ
の通液管5を抜き出す方向の力が加わるの−(、通液管
5が抜は出ることを防止するため、この通液管5の端部
はバノートング4を挿通後少し4)ノ、径して抜は止め
とするが、このように通液管5の端部を拡径する際にバ
ッキング4を傷め易く、不良品の発生率が高くなってし
まう。
C本発明の1−1的) 本発明は、−上述のようないずれの不都合をもM消する
熱交換器に於ける合成樹脂製座板と金属管との接合方法
を提供することを目的としている。
C本発明の構成) 本発明の熱交換器に於ける合成樹脂製座板と金属管との
接合方法は、合成樹脂製の座板として通孔3の周縁部に
短円筒状の立壁を形成したものを使111シ、金属製の
通液管の端部をこの立壁の内側に仲人後、この金属製通
液管の端部な高周波、14 >71加熱に、P、り発熱
させて上記立壁の内周面を溶融さU′、立壁内周面と通
液管の端部外円面とる。・接/;・7さぜる。更に、こ
の立壁が冷JdlL。
ない間に;447 iR管の端部を外方に押し拡げて、
通液管の端部が立壁の内側から抜は出さないようにする
(本発明の実施例) υ(に、図示の実施例を説明しつつ本発明を更に許しく
説明する。
第2図は本発明の接合力i、4実施する場合に用いる合
成樹脂製の座板2に金1・13製の通液管5とを示して
いる。座板2に形成した通孔3の周縁部K(・J1熱交
換器のコア部と反対側(図面上側)に向けて短円筒状の
立壁7が形成さλ1ている。この立壁7の内周面は、コ
ア部から速くなるにつλ1て次第に内径が細くなるよう
に、僅かに(図面は明瞭化のため、実際よりも傾斜を大
きく描いている8)チー)くしている。一方、立壁7の
内側に挿入する通?ρ管5の端部5aは、外周面がこの
立壁7の内周面と密接するようにf・“l′Iかに先細
にテーバさせている。
上述のように形成された座板2と通液管5の4!部とを
液密にかつ抜は出ないように接合するには次のj、うに
l−て行なう。即ち、第3図に示すように、通71に管
5の端部5aを立壁7の内側に挿入1−て、端部5aの
外周面と立壁7の内周面とを密接さ田、この立壁7の周
囲を囲むように位置させた高周波誘導コイル8vc通電
する。
これにより、金属製の通液管5の!’#j部SaK高周
波誘導電流が生し、この端部5aがジュール発熱する。
このため、☆llj =+(5aの外周面が密接する立
壁7の内周面は樹脂が溶融し、通液管5の端部外円面と
立壁7が接着する。同時に、立壁7全体も温度が上Rし
て軟化するため、この立壁7が冷却して硬化する前に、
第3図に鎖線で示すような、円釦台状の凸部9を有する
拡管治具10の」二記凸部9を通液管5の端部開口に圧
入し、節’II rflI 5 aを立壁7とともに第
4図に示すように拡径する。これにより、立壁7が冷却
した後は・合成樹脂製の座板2と金属製の通液管5とは
液密に接合され、しかも通液管5の開口端部が拡径され
ているため、この通液管5のケ;ii1部5aが座板2
の立壁7の内側から抜は出ることはない。なお、拡管治
具[0の凸部9により通液管5のffi++i部を拡径
するのは、高周波誘導コイル8に通電しながらでも:或
は通電停止直後で立壁7が未だ軟らかな状態のうちでも
良い。
また1、ljB°τIXOを通液管5の端部開口内に圧
入する場合、第3図に示すように、Jy1管泊具10を
上方から下降させる他、第;3図の場合とは逆に、上面
に凸部9を有する拡管泊只10の上面に通液管5の]・
η;1.;開[ゴな押しく、Jけるようにしても良い。
更に、木発明の接合方法を実施する場合、必ずしも通液
管5の端部5aを拡径すると同時に立壁7を41ム径す
る必要はない。星は、接合後に通液管5が立壁7から抜
は出)、1′(ハ)れば良く、例えば、第5図に示した
第二実施例の場合のように、通液管5の端部5aの立壁
7よりも突出した部分のみを■〕1、径しても良い。(
−[j L 、この場合に於いても、拡管時に通液管5
の#11i音1〜5aの夕1周面と′5″r壁7の内周
jr5との接着面が剥離しないように、立壁7が高温で
軟らかな状態のうちに拡管作業を行なう必要がある。
このようにし−C通液管5の端部な液密に接合した合成
樹脂製の座板2は、拡管治具10から外し、高周波11
6導コイル8を取り外した後、合成樹脂製のタンクを取
(=Jけて熱交換器とされる。
(本発明の効、11) 本発明の熱交換器に於ける合成樹脂製座板と金属管との
接合方法は、以上に述べた通り構成されるため、少ない
部品で1市板と金属管との接合を確実に行なうことがで
き、耐久性に勝れた熱交換器を安価に提供することがで
きる。
4 図面ノrtif fit 1.+: 説明第] M
 11従来方法により造られた熱交換器の部分111[
面図、第2図は木発明の実施に用いる1十板と通a: 
??との断面図、第3図は本発明の実IN状態を小才l
1li面図、第4図4木発明により接合された1・1/
板と通液管とのuJi而図面第51Δζコ別例を示す第
・1図同様の断面図である。
1:タンク、2:座板、3:通孔、4:)々ツキング、
5:通液管、5 a ’ :I+!1i部、6:フィン
、7:立(+HH1,8:高周波誘導=7−fル、9:
凸γ719.1 (1; 1爪管泊貝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合成樹脂製のPI4板(2)に形成した通孔(3)の周
    縁部に設けた短円筒状の立壁(7)内に、金属製の通液
    管(5)の端部(5a)を圧入して上記立壁(7)の内
    周面と端部(5a)の外周部どな密接させた後、立壁(
    7)の周囲に設けた高周波誘導コイル(8)に通電して
    上記端部(5a)をジュール発熱させることにより、立
    壁(7)の内周面の樹脂を溶融するとともに立壁(7〕
    全体を螢化させ、この立壁(7)が11φζらかな状態
    で、少くとも通液管(5)の開口y;1、;を41ム径
    して、立壁(7)と通液管(5)の端61((5a)と
    を接着するとともに、この端部(5a)の立壁(7)か
    らの抜り+hめを施ず熱交換器に於ける合成樹脂製P4
    ト板と金属管との接合方法。
JP16494482A 1982-09-24 1982-09-24 熱交換器に於ける合成樹脂製座板と金属管との接合方法 Granted JPS5956095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16494482A JPS5956095A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 熱交換器に於ける合成樹脂製座板と金属管との接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16494482A JPS5956095A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 熱交換器に於ける合成樹脂製座板と金属管との接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5956095A true JPS5956095A (ja) 1984-03-31
JPH031596B2 JPH031596B2 (ja) 1991-01-10

Family

ID=15802812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16494482A Granted JPS5956095A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 熱交換器に於ける合成樹脂製座板と金属管との接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5956095A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0622601A1 (en) * 1993-04-26 1994-11-02 Sanden Corporation Heat exchanger

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0622601A1 (en) * 1993-04-26 1994-11-02 Sanden Corporation Heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
JPH031596B2 (ja) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW552396B (en) Heat exchanger and method of making the same
JP2002225138A (ja) プラスチック熱交換機の管群ヘッダ接合方法及びヘッダタンク接合方法
US4744505A (en) Method of making a heat exchanger
JP2005121350A (ja) 熱交換器およびその製造方法
KR101911236B1 (ko) 진동 융착을 위한 접합면 예열히터
JPS5956095A (ja) 熱交換器に於ける合成樹脂製座板と金属管との接合方法
JP2556555B2 (ja) 管板に管端部を溶接する方法
JPH10138346A (ja) フッ素樹脂製チューブの継手用抜け止めリングの溶着方法
JPH0790361B2 (ja) アルミニウム製部材の結合方法並びにその方法による熱交換器の製造方法
JP2002542071A (ja) ビードレス溶接装置及び方法
JPH036900B2 (ja)
JPH0314115B2 (ja)
JP2002295778A (ja) 熱可塑性樹脂製管継手
JPH07317984A (ja) 管と継手の接合方法、及び配管用管
JPS60501349A (ja) 熱交換器における管寄せに管を結合する方法ならびに管、管寄せおよびひれからなる熱交換器構成体
JP3505629B2 (ja) 多管型熱交換器の製造方法およびその熱交換器
JPH0413B2 (ja)
JPS6339837B2 (ja)
JPS5939488A (ja) 管状製品の拡散接合方法
JP2767842B2 (ja) ポリオレフィン管の接合方法
JP2505488Y2 (ja) 融着式管継手
JP2500888Y2 (ja) 合成樹脂管の電気融着式補修部材
JPH11304071A (ja) プラスチック管用継手および管接続方法
JP2000249282A (ja) 樹脂管の接続構造
JPH09257393A (ja) 熱交換素子とその製造方法