JPS5952293B2 - 玉軸受用保持器 - Google Patents

玉軸受用保持器

Info

Publication number
JPS5952293B2
JPS5952293B2 JP51151012A JP15101276A JPS5952293B2 JP S5952293 B2 JPS5952293 B2 JP S5952293B2 JP 51151012 A JP51151012 A JP 51151012A JP 15101276 A JP15101276 A JP 15101276A JP S5952293 B2 JPS5952293 B2 JP S5952293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular wall
wiper
pocket
protrusion
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51151012A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5276549A (en
Inventor
ジヨン・ポラード・フオークネール
ロナルド・フランシス・ハムブリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ESU KEE EFU IND TOREEDEINGU ANDO DEV CO BV
Original Assignee
ESU KEE EFU IND TOREEDEINGU ANDO DEV CO BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ESU KEE EFU IND TOREEDEINGU ANDO DEV CO BV filed Critical ESU KEE EFU IND TOREEDEINGU ANDO DEV CO BV
Publication of JPS5276549A publication Critical patent/JPS5276549A/ja
Publication of JPS5952293B2 publication Critical patent/JPS5952293B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/52Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with devices affected by abnormal or undesired conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/41Ball cages comb-shaped
    • F16C33/412Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages
    • F16C33/414Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages
    • F16C33/416Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages made from plastic, e.g. injection moulded comb cages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • Y10T29/49679Anti-friction bearing or component thereof
    • Y10T29/49691Cage making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は使用中に異物が軸受に進入するのを阻止する装
置を有する軸受用合成樹脂製保持器に関する。
本発明は、環状壁と、上記環状壁に円周方向に離して設
けられた部分球面からなるポケツトを備え、各ポケツト
の一部が環状壁の凹所によつて形成され、ポケツトの残
部が、ポケツトの口をその間に形成する前記環状壁から
軸方向に延びた2つの突出部によつて形成されている保
持器に関する。
本発明は、特に、隣接したボールのポケツト間の突出部
が、隣接したボールのポケツト間にある空間中に、該突
出部がなければ進入する異物を偏向するワイパを構成し
、従つて、軸受の内外輪の軌動に異物が沈積するのを防
止する様にした保持器に関する。
偏向板のワイパが重要な意味を持つ用途としては、例え
ばコンベヤ工場を挙げることができる。
こ・では、ベルトコンベヤの軸受は、比較的適度な低速
で回転するローラを支持し、これ等が作動する環境は塵
埃と汚物が存在して良くない。そして異物は軸受の静止
している内輪又は内外輪の肩部に沈着する傾向を有し、
静止しているのが内輪である場合には、この沈着は、隣
接する軸にも生じる。沈着した塵埃と汚物が軸受軌動に
侵入すると、急速に軸受けが汚染される様になる。従つ
て、偏向板のワイパの目的は、ボールのポケツト間の空
間を経て軸受の軌道内に異物が侵入するのを阻止すると
共に、保持器からの突出部を用いてぬぐうことにより、
軸受の肩部に異物が沈着するのを防止することである。
最も完全な防護を行うには、ワイパと突出部とを総ての
ボールのポケツトの間に、またはポケツトに隣接して設
けるとよい。本発明は、一例として、隣接するポケツト
間に位置させて可撓性ワイパを備えさせ、該ワイパを、
隣接するポケツトの隣接する前記突出部と同一の方向で
それよりも長く前記環状壁から軸方向に突出させると共
に、保持器の少くとも半径方向全巾から延ばし、該各ワ
イパが、隣接するポケツトの隣接する前記突出部から離
れていて、ワイパは異物が衝突したとき、またはワイパ
が軸受の他の部分に係合したときに容易に撓む如く形成
されているこの種の保持器を提供せんとするものである
本発明は、他の一例として隣接するポケツト間に一つ宛
の架橋要素とワイパとを備え、架橋要素とワイパとが、
隣接するポケツトの隣接する前記突出部と同一方向で、
それよりも長く前記環状壁から軸方向に突出し、該各架
橋要素が、保持器の外周又は内周のどちらか一方の周縁
部沿いに延びて隣接する前記突出部を一体に結合し、前
記各ワイパが、隣接する前記突出部から離れているこの
種の保持器を提供せんとするものである。
このワイパは、保持器の他方の周縁部から軸方向に突出
た面を有していてもよい。
本発明のこの例の態様によると、各ワイパは、その関連
する架橋要素に結合されていても、または該要素から離
れていても、どちらでもよい。
本発明の更に他の一例としては、隣接する前記ポケツト
の突出部に一体に形成された可撓性ワイパを有する保持
器が提供される。このワイパは、前記突出部と同一方向
で、これよりも長く環状壁から軸方向に突出してもよい
。これと異なり、ワイパは前記突出部の自由端の延長部
として形成してもよい。本発明を具現するいくつかの保
持器の例としての構造を、添附図面を参照して以下説明
する。
第1、第1a、第1b図において、内輪2と、外輪3と
、内、外輪の両者の軌動上を転動する如く環状に配置さ
れた一連のボール4とを有する玉軸受の一部が示されて
いる。各ボール4は、樹脂製保持器6の一体の部分であ
るポケツト5内に位置している。各ポケツト5は、保持
器の環状壁7の部分的球形凹所によつてその一部が形成
され、その残部は、環状壁と一体の一対の突出部8が形
成されていて、ポケツトの口は、突出部8の間に位置し
ている。この一対の突出部の自由端に接触状態にあるボ
ールは、軸方向力を保持器に加えることによつてポケツ
トの口を通じポケツト内にスナツプ嵌めされる。このス
ナツプ嵌め作用は、突出部8が相互に離れる方向に弾性
で曲がることと、ポケツトの基部を通る保持器の半径方
向の軸心を中心とするポケツト5の弾力的な撓みとによ
つて行われる。本発明の保持器のある構造では、単一の
可撓性ワイパは、隣接したポケツトの隣接した突出部間
の円周方向の空間内に設けられている。
第1、第1a図に示す実施例では、ワイパ9は正面から
見て矩形であり (自由端に向つてテーパーがあつても
よい)、隣接した突出部8と同一方向で、これよりも長
く軸方向に突出ている。ワイパ9は、保持器の半径方向
全巾にわたつて突出ているので、組立状態における保持
器のワイパの半径方向(ラジアル)面10,11は、軸
受の内、外輪2,3の夫々の肩部]2,13に密接して
いる(第1a図)。ワイパ9は、可撓性であり、異物ま
たは軸受の肩部の様な他の部分に係合することにより容
易に撓む如く作られている。第]a図に示す如く、ワイ
パは、異物が衝突し得る偏向板を形成し、従つて、軸受
の軌動内に異物が侵入するのを阻止し得る如く、内、外
輪の両者の軸方向一端面に密接して終る様に軸方向に突
出ている。半径方向面10,11は、肩12,13の面
に異物が集積するのを阻止するワイパとして作用する。
第2、第2a、第2b図は、架橋要素18と、ワイパ1
9とを有する複合障壁17を示す。架橋要素18と、ワ
イパ19とは、隣接する突出部と同一方向で、これより
も長く保持器の環状壁から軸方向に延びている。ワイパ
19は、両者の隣接した突出部と、架橋要素とから離れ
、その自由端jに向つてテーパーが付いている。ワイパ
19で偏向された異物は、架橋要素ないし架橋片18に
よつて外輪軌道内に進入するのを阻止される。第3、第
3a、第3b図には、前述の実施例について説明したの
と類似した構造の保持器20がご示されているが、ここ
では可撓性の各ワイパは、ボールのポケツトの一方の突
出部に一体に形成されている。第3図では、ワイパ21
は突出部22と一体であり、突出部22と同一方向でそ
れよりも長く保持器の環状壁から軸方向に突出ている。
zワイパ21は保持器20の半径方向全巾にわたつて延
びており、それによつて、その半径方向面は、第1図に
ついて説明したぬぐう作用を行う。第4、第4a、第4
b図では、可撓性ワイパ23は、突出部24の自由端に
一体であり、該自由端から軸方向に突出し、同様に、保
持器25の半径方向全巾にわたつて延びている。第5図
乃至第5b図は、第2図乃至第2b図に示すものと類似
の構造体26を示す。
この実施例の構造体26は架橋要素27と、該要素から
半径方向に延びるワイパ28とを有している。ワイパの
半径方向内面は、保持器が、組立てられたとき、内輪3
の肩部30に密接する肩29を形成する如く段が設けら
れている。この構造によつて、使用の際に保持器が軸受
のランド部に摩擦しても、摩擦抵抗が過度に増大しない
様になる。この架橋要素は、ワイパから隣接した各突出
部へ傾斜しているが、隣接したポケツト間の空間内に異
物が進入するのを更に阻止する如く、ワイパと同一の全
高になる様に角形にしてもよい。同様の変更は、第2、
第2a、第2b図に示す構造にも行い得る。上述の実施
例に対していくつかの変更を行い得ることが考えられる
例えば、ワイパが、隣接した保持器ポケツトの隣接する
突出部間の空間に位置する場合の実施例では、保持器の
円周方向でワイパを比較的薄くなし得る。この場合は、
ワイパは容易に撓むことができ、ボールを隣接したポケ
ツト内へ偏向させるのに充分な程丈夫ではない。また、
第1、第1a、第1b図について説明したワイパは、保
持器の真の半径方向に対してある角度で延びる(放射方
向に対して角度をなす)如く形成し得ることが考えられ
る。またワイパ21,23は、図示のものよりかなり薄
くして、異物がワイパに衝突したとき、またはワイパが
軸受の肩部と摩擦したときに、保持器の回転方向に対し
て反対方向に撓む様にしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の保持器を装着した玉軸受の
軸方向の部分図、第1a図は第1図のA一A線に沿う断
面図、第1b図は同上の保持器の部分斜視図、第2図は
他の一実施例の第1図と同様な図、第2a図は第2図の
A−Aに沿う断面図、第2b図は同上の保持器の部分斜
視図、第3図は更に他の一実施例の第1図と同様な図、
第3a図は第3図のA−A線に沿う断面図、第3b図は
同上の保持器の部分斜視図、第4図は更に他の一実施例
の第1図と同様な図、第4a図は第4図のA−A線に沿
う断面図、第4b図は同上の保持器の部分斜視図、第5
図は更に他の一実施例の第1図と同様な図、第5a図は
第5図のA−A線に沿う断面図、第5b図は同上の保持
器の部分斜視図で、図中、5はポケツト、6,20,2
5は保持器、7は環状壁、8,22,24は突出部、9
,]9,21,23,28はワイパ、]2,13,30
は肩部、18,27は架橋要素を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 環状壁と、上記環状壁に円周方向に離して設けられ
    た部分球面からなるポケットを備え、各ポケットの一部
    は前記環状壁の凹所で形成され、ポケットの残部はポケ
    ットの口をその間に形成する前記環状壁から軸方向に延
    びた2つの突出部によつて形成されている玉軸受用合成
    樹脂製保持器において、ポケットの隣接間隔中に、保持
    器の半径方向全巾からポケットの前記突出部と同一方向
    でそれよりも長く前記環状壁から軸方向に突出し、且つ
    隣接するポケットの前記突出部から離れた可撓性のワイ
    パを設け、上記ワイパの内、外の半径方向面は軸受の内
    、外輪の肩部に対面することを特徴とする保持器。 2 環状壁と、上記環状壁に円周方向に離して設けられ
    た部分球面からなるポケットを備え、各ポケットの一部
    は前記環状壁の凹所で形成され、ポケットの残部は、ポ
    ケットの口をその間に形成する前記環状壁から軸方向に
    延びた2つの突出部によつて形成されている玉軸受用合
    成樹脂製保持器において、ポケットの隣接間隔中に一つ
    宛架橋要素とワイパを設け、上記各架橋要素とワイパは
    前記突出部と同一方向で、それよりも長く前記環状壁か
    ら軸方向に突出し、且つ各架橋要素は前記環状壁の内周
    又は外周のどちらか一方の周縁部沿いに延びて隣接した
    ポケットの隣接する二つの突出部を連結すると共に、軸
    受の内、外どちらか一方の軌動輪の肩部と対面し、又、
    各ワイパは隣接する前記突出部から離れ、且つ前記環状
    壁の他方の周縁部から軸方向に突出して軸受の内、外ど
    ちらか他方の軌道輪の肩部に対面する半径方向の面を有
    することを特徴とする保持器。 3 特許請求の範囲2の保持器において、前記各ワイパ
    は環状壁の他方の周縁部から軸方向に突出した面を有す
    る保持器。 4 環状壁と、上記環状壁に円周方向に離して設けられ
    た部分球面ポケットを備え、各ポケットの一部は環状壁
    の凹所で形成され、ポケットの残部はポケットの口をそ
    の間に形成する前記環状壁から軸方向に延びた2つの突
    出部によつて形成されている玉軸受用合成樹脂製保持器
    において、上記2つの突出部の一方には、上記突出部よ
    りも薄く且つ突出部の半径方向の全巾から軸方向に突出
    し、先端が上記突出部の先端を越えて延びる可撓性のワ
    イパを一体に設け、このワイパの内、外の半径方向の面
    は軸受の内、外輪の肩部に対面することを特徴とする保
    持器。 5 特許請求の範囲4の保持器において、前記ワイパは
    突出部と同一方向に突出部よりも長く前記環状壁から軸
    方向に突出した保持器。 6 特許請求の範囲4の保持器において、前記ワイパは
    、突出部の先端から軸方向に突出した保持器。
JP51151012A 1976-10-27 1976-12-17 玉軸受用保持器 Expired JPS5952293B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB51622/75A GB1556378A (en) 1976-10-27 1976-10-27 Bearing cages

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5276549A JPS5276549A (en) 1977-06-28
JPS5952293B2 true JPS5952293B2 (ja) 1984-12-19

Family

ID=10460755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51151012A Expired JPS5952293B2 (ja) 1976-10-27 1976-12-17 玉軸受用保持器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4126362A (ja)
JP (1) JPS5952293B2 (ja)
AU (1) AU501366B2 (ja)
CA (1) CA1066340A (ja)
DE (1) DE2656733C2 (ja)
FR (1) FR2335732A1 (ja)
GB (1) GB1556378A (ja)
SE (1) SE7613886L (ja)
ZM (1) ZM14276A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241786U (ja) * 1988-09-13 1990-03-22

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2731584A1 (de) * 1977-07-13 1979-01-25 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Waelzlagerkaefig
US4240679A (en) * 1979-01-25 1980-12-23 The Singer Company Free oil control in a gyro bearing design
US4324444A (en) * 1980-08-11 1982-04-13 Trw Inc. Snap-in bearing retainer and bearing
JPS5981814U (ja) * 1982-11-25 1984-06-02 日本精工株式会社 玉軸受用保持器
GB2147956B (en) * 1983-10-12 1987-05-07 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Plastics cage for roller bearings
GB2156912B (en) * 1984-04-04 1987-09-03 Skf Svenska Kullagerfab Ab Cage for bearings
US5187129A (en) * 1987-12-21 1993-02-16 Eaton Corporation Process for making silicon nitride and powders and articles made therefrom
DE3821613C2 (de) * 1988-06-27 1996-06-20 Kugelfischer G Schaefer & Co Kammkäfig für Kugellager
US4902145A (en) * 1989-06-12 1990-02-20 Emerson Electric Co. Ball separator for bearing assembly
US4938613A (en) * 1989-07-24 1990-07-03 General Motors Corporation Moldable plastic bearing ball retainer
US5132856A (en) * 1989-10-13 1992-07-21 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Motor spindle for hard disc device
US5055432A (en) * 1990-07-24 1991-10-08 Eaton Corporation Process for preparing a nitridable silicon-containing material having at least one densification aid including alumina, and the material resulting therefrom
US5079198A (en) * 1990-07-24 1992-01-07 Eaton Corporation Ceramic phase in sintered silicon nitride containing cerium, aluminum, and iron
US5213729A (en) * 1990-07-24 1993-05-25 Eaton Corporation Process for preparing a densified beta-phase silicon nitride material having at least one densification aid, and the material resulting therefrom
US5085582A (en) * 1990-07-24 1992-02-04 Eaton Corporation Silicon nitride containers for the sintering of silicon nitride ceramics
US5156830A (en) * 1990-07-24 1992-10-20 Eaton Corporation Process for preparing an alpha-phase silicon nitride material and thereafter converting to non-densified beta-phase material
US5252248A (en) * 1990-07-24 1993-10-12 Eaton Corporation Process for preparing a base nitridable silicon-containing material
US5160719A (en) * 1990-07-24 1992-11-03 Eaton Corporation Process for nitriding silicon containing materials
US6007789A (en) * 1992-11-03 1999-12-28 Eaton Corporation Method of nitriding silicon
US5401105A (en) * 1992-12-28 1995-03-28 Nsk Ltd. Ball bearing and method for producing a cage of the ball bearing
US5291655A (en) * 1993-01-29 1994-03-08 The Torrington Company Method of making a one-piece ball bearing retainer
NL9301602A (nl) * 1993-09-16 1995-04-18 Skf Ind Trading & Dev Werkwijze voor de vervaardiging van een kooi voor een wentellager, een werkwijze voor de vervaardiging van een wentellager met een dergelijke kooi, alsmede een van een dergelijke kooi voorzien wentellager.
US5404642A (en) * 1994-01-31 1995-04-11 The Torrington Company Method of assembling a bearing
WO1998031945A1 (fr) * 1997-01-17 1998-07-23 Thk Co., Ltd. Chaine a billes
US7025391B2 (en) * 2004-06-08 2006-04-11 Wen-Chin Shu Non-permeable pipe connector structure
EP1847727B1 (en) * 2005-01-31 2013-01-09 Nsk Ltd. Thin-wall bearing
US20080191534A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-14 Dale Ropp Self cleaning swivel seat assembly
DE102010007789A1 (de) 2010-02-12 2011-08-18 Schaeffler Technologies GmbH & Co. KG, 91074 Kunststoffkäfig für ein Wälzlager
DE102014201442A1 (de) * 2014-01-28 2015-07-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kugelschnappkäfig
US10605307B1 (en) * 2018-11-02 2020-03-31 Regal Beloit America, Inc. Bearing retainer, bearing and associated method
DE102019106495A1 (de) * 2019-03-14 2020-09-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager
CN112648292B (zh) * 2019-10-11 2022-02-08 中国航发商用航空发动机有限责任公司 保持架、滚动轴承、燃气轮机以及滚动轴承的制造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE660911C (de) * 1938-06-04 Ver Kugellagerfabriken Akt Ges Nichtmetallischer massiver Schnappkaefig
FR585915A (fr) * 1924-09-11 1925-03-12 Viriot Et Chatenet Snc Procédé pour garantir les arbres de machines des poussières en suspension et système de garniture pare-poussières correspondant
US2224704A (en) * 1938-06-17 1940-12-10 Aetna Ball Bearing Mfg Co Antifriction bearing
US2911268A (en) * 1958-08-01 1959-11-03 Staunt Martin Ball bearing assemblies
US3146039A (en) * 1961-07-31 1964-08-25 Federal Mogul Bower Bearings Ball bearing
US3414341A (en) * 1966-04-11 1968-12-03 Torrington Co Retainer with seals for thrust bearings
US3554621A (en) * 1967-08-23 1971-01-12 Federal Bearings Co Inc Combination cage and seal for antifriction bearings
US3743368A (en) * 1968-02-02 1973-07-03 Garrett Corp Sealed bearing
DE1952107A1 (de) * 1969-10-16 1971-04-29 Star Kugelhalter Gmbh Dt Kunststoffkaefig fuer Radialkugellager
GB1370890A (en) * 1970-11-20 1974-10-16 Skf Uk Ltd Cages for ball-bearings
US3788714A (en) * 1972-06-15 1974-01-29 Gen Motors Corp Ball bearing with a unitary separator-seal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241786U (ja) * 1988-09-13 1990-03-22

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019276A (en) 1978-06-08
FR2335732B1 (ja) 1983-09-16
SE7613886L (sv) 1977-06-18
AU501366B2 (en) 1979-06-21
JPS5276549A (en) 1977-06-28
FR2335732A1 (fr) 1977-07-15
US4126362A (en) 1978-11-21
CA1066340A (en) 1979-11-13
DE2656733A1 (de) 1977-06-30
GB1556378A (en) 1979-11-21
ZM14276A1 (en) 1977-08-22
DE2656733C2 (de) 1985-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5952293B2 (ja) 玉軸受用保持器
US4397507A (en) Novel plastic cage for rolling bearings
JPS60227014A (ja) ラジアル玉軸受用玉保持器
US4723851A (en) Double-row angular-contact ball bearing
EP0864770A1 (en) Seal device for rolling bearing
JP7207484B2 (ja) 転がり軸受
JPH0774648B2 (ja) スペーシング・リテーナ
CA1134890A (en) End cap assemblies for conveyor rollers
JPS6165915A (ja) 転がり軸受のシール装置
JPH0222246B2 (ja)
US4376541A (en) Axially and radially effective bearing seal
JPH0619176B2 (ja) 4点接触球軸受の合成樹脂製保持器
KR101088470B1 (ko) 일체형 씰 전향장치 및 리테이너 어셈블리를 갖는 유니버셜조인트
JPH0137614B2 (ja)
JPH0610233Y2 (ja) ワンウエイクラツチの保持器
JPH0146729B2 (ja)
US4664538A (en) Sealed bearing assembly
JP4082032B2 (ja) 玉軸受用保持器及び玉軸受
US4111501A (en) Bearing cage
JPS6069325A (ja) ころがり軸受
JPH0626527A (ja) セルフロッキング金属キャップ、プラスチック軸受及びセルフロッキング金属キャップ−プラスチック軸受カップ・アセンブリ
US3343894A (en) Sealed bearing
JP4281042B2 (ja) 玉軸受
JPH08145061A (ja) 合成樹脂製冠型保持器
JPH0697055B2 (ja) 多重シ−ル形転がり軸受