JPS5952054A - 建築用板 - Google Patents

建築用板

Info

Publication number
JPS5952054A
JPS5952054A JP57117103A JP11710382A JPS5952054A JP S5952054 A JPS5952054 A JP S5952054A JP 57117103 A JP57117103 A JP 57117103A JP 11710382 A JP11710382 A JP 11710382A JP S5952054 A JPS5952054 A JP S5952054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
board
base material
adhesive
wooden
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57117103A
Other languages
English (en)
Inventor
歩 安田
横山 精光
俊雄 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57117103A priority Critical patent/JPS5952054A/ja
Publication of JPS5952054A publication Critical patent/JPS5952054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は建築用板に関するものである。
和本用天井板のような建築用板においでは、従来より枠
となる基材上に化粧板を接着したものが使用されている
。ところが、このような建築用板では経時変化により反
りが発生しやすいという問題があった。すなわち1通常
の建築用板は化粧板として杉や松のスライス単板等を、
また基材としで南洋月、ムク材、集成材等全使用してい
るために、これらの異種材料間に吸湿等による伸び率に
差があり、反、!7を生にさせていた。
したがって、この発明の目的tよ、異椋材料同士を貼シ
合せた建築用板において、吸湿等による反りの発生を防
止した建桑用板金提供することである。
仁の発明の第1の実施例を詑1図に基づいて説明する。
すなわち、この建築用板は、第1図に示すように、反シ
防止処珂を施した木質基材1の少なくとも上面に接着剤
2を介して化粧板3を接着したものである。
前記木質基層】の反り防止処理は木質基材1にポリオー
ル系化合物を含有して行なわれる。
前記ポリオール系化合物としては、たとえばポリエチL
/ンクリコール、プロピレンクリコール。
グリセリン、ソルビット等があげられ、これらは単独あ
るい112種以上を混合して用いることができる。
また、前記木質基材lとしては、ジエントル。
プライ等の屑洋拐、さらにムク材や集成材等を用いるこ
とができ、これらの木質基材1にポリオール系化合物を
含有させるには、含浸あるいは塗布等によって適宜行な
うことができる。その際、ポリオール系化合物は木質基
材1の全体に含有されるようにしてもよく、あるいは化
粧板3を接着しない裏面側等の一部のみに含有させるよ
うにしてもよい。また、必要に応じて防虫剤(たとえば
りaルデン等)全併用して木質基材1に含有させるよう
にしてもよい。
ポリオール系化合物を含有した木質基材1上に接着剤2
によって杉の突板貼シラワン合板等の化粧板3を接着し
て建築用板を得る。
このように、ポリオール系化合物を木質茫拐1に含有さ
せたため、木質基材1e」、高い寸法安定性金Mするよ
うになシ、吸湿や乾燥等によって建築用板に反りや波打
ちが生じるのを防止することができるのである。
この発明の第2の実施例を第2図に基づいて説明する。
すなわち、この建築用板は、第2図に示すように、木質
基、t4’ lに防水性被覆4を施したものである。
このように措成したため、比較的吸湿性に富み伸び率が
大きい木質基材lの吸湿全阻止し1反りの発生全防止す
ることができるのである。
前記防水性被覆4は、たとえばポリエチレン。
ポリ塩化ビニル、ポリニスデル等の防水性シート’6 
L、 < tJ:フィルムを用いて木¥4.基、H1を
被覆するか、あるいはシリコーンオイルやパラフィンワ
ックスを木質基材IK塗布することによって形hv、す
るごとができる。その他t′i、第1の実施例と同様で
ある。
なお、前記防水性被嬢4は必ずしも木質基材1の全面に
設ける必要はなく、木質基材lの一部(たとえば裏面側
)だけに設けるようにしてもよい。
この発明の第3の実施例を第3図および第4図に基づい
て説明する。すなわち、この建築用板は、第3図および
第4図に示すように、化粧板3′の木口部分3’al’
]%可塑性樹脂5を塗布し、かつ木端部分3’bを折曲
して木質基月1′の側端面に前記熱可塑性樹脂と同種類
の接着剤5′によって接着したものである。
従来よシ、化粧板で基材の上面および側端面を化粧した
ものは知られているが、化粧板に折曲時における木端部
分の割れが生じやすく、また側端部での接着も充分でな
かった。そこで、この実施例では、化粧板3′の木口部
分3′aにあらかじめ熱可塑性樹脂5を塗布しておき、
第3図(a)ないしくd)に示すように、木質基材1′
の側端部(通常、木端部)に同種類の熱可塑性樹脂接着
剤5′を塗布、乾燥し、ついで木質基材1′の上面に前
記化粧板3′をその木端部分3’bを除いて接着剤2′
によって接着し、ついで熱圧して化粧板3′の木端部分
3’bを木質基利】′の1Ill端部に折曲し接着剤5
′によって接着することによシ、化粧板3′の折曲した
木端部分3’bの割れを防止し、かつ木質基$i l 
’との木端部分3′での接着を良好ならしめたのである
前記化粧板3′の木口部分3’a への熱可塑性樹脂の
塗布は、この化粧板3′のフリッチ(図示せず)の木口
部分に熱可塑性樹脂を塗布しておき、ついでフリッチを
所定厚の単板にスライスすることにより行なう。
つぎに、この実施例に基づく試験例を説明する。
試験例1 杉のフリッチの木口部分に酢酸ビニル樹脂を堕布したの
ち、フリッチを厚さQ、25mmにスライスして化粧板
を得た。
一方、厚さ2.5ryηの2ワン合板を基材として用い
、その−側端面(木端部)に前記と同し酢酸ビニル樹脂
を塗布、乾燥し、さらにその上面に尿素樹脂金塗布して
前記化粧板の木端部分を基材の厚さに等しい長さだけは
み出させて基材上面に貼着した。ついで、化粧板の木端
部分を・熱圧にょシ折曲させて基材の一11!l端面に
接着した。
かくして得られた建築用板はその製造途中において折曲
した化w、板の木m部分に罰!L等を生じさせることが
なく、また木端部分の接着性も非常に良好でめった。
試験例2 松のフリッチの木口部分にエチレン−酢酸ビニル共重合
体樹脂を塗布したのぢ、フリッチを厚さ0.3卯にスラ
イスして化粧板を得、また基材の一側端面に前記と同じ
エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂を塗布したほかは、
前述の試験例1と同様しこして建桑用板全得た。このも
のtJ、製造途中において割れを生じることがなく、ま
た基板の一側端面における接着性も非常に良好であった
なお、この実施例では、化粧板3′の木口部分3’aに
熱可塑性樹脂を塗布し、木端部分3’bを折曲する場合
について説明したが、要すれば化粧板3′の木端部分3
′bに熱可塑性樹脂を塗布し、木口部分3’ai折曲す
るようにしてもよい。
この発明の?84の実施flJ t−i 5図およびK
tG図に基づいて説明する。ずなわち、この建築用板t
ま。
第5図(8)ないしくc)に示すように、木質基層1N
の側端面1’aに凹n6を延設し、このplil端而1
”面土に塗布された熱可塑性樹脂等の接着剤7を介して
化粧板3′の端部3’bを折曲して接着したものである
前述の第2の実施例においで説明したように。
木質基層の上面および側端面に化粧板を接着するに際し
てeま、まず化粧板を木質基牢イの上面に接着剤を介し
て接着し、ついで木質基材の一側端面よシはみ出した化
粧板の端部(木端部分)を熱圧によシ折曲して木質基材
の一側端面に接着する。
ところが、従来VL第6図(1)ないしくc)に示すよ
うに、まず木質ハエ11の側端面11a K接着剤71
をその全面にわたって塗布、乾燥したのち、木質基材1
1上に表面接着用の接着剤21を塗布し接着していたた
め(n(6図(a)および(b) ) 、 表面接着用
の接着剤21力i ill端面11aにはみ出し又硬化
してしまい、そのためつき゛の側端面での接着が困難と
なり、また接着しても建築用板の11!I端面が第6図
(C)に示すように凹凸状となシ、外観を著しく損わせ
るという間顯があった。
そこで、この実施例では、第5図(R)ないしくC)に
示すj ウK 、 木質X1tJ’l’ (D ’IR
Q 端WJ ll’a K!!Ie 6 ’fr設け、
このI!I纏6を除<g1rJ端而11−上に肩面接着
用の接着剤71を塗布することによシ、側端面  11
’a上に1よみ出してきた表面接着用の接着剤2Nを熱
圧による端面接着時に凹n6内に引き入れ、硬化した接
着剤2′によって化粧板3Iの折曲・接着に支障をきた
すことがないように構成しているのである。
つぎに、この実施例に基づく試験例を説明する。
試験例1 厚さ3騎のラワン合板を基材として用い、その−側端面
(木端面)にV字状nを長さ方向に沿っで延設し、この
V字状病を除く一側端面全体に酢酸ビニル樹脂を塗布、
乾燥した。さらに、基材の上面に尿素樹脂を塗布したの
ち、化粧板として厚さ0.3mの杉のスライス単板をそ
の木端部分が基材の−flIl端より約4鯖はみ出した
状態で基材上に載置し、熱圧して基材の上面に接着した
。て4いで、前記スライス単板の木端部分を熱圧して基
拐の一側端面上に折曲させ、接着した。
かくして得られ1ヒ建祭用板はその側端面におけるスラ
イス単板の剥離を生じることがなく、また凹凸もなくき
わめて平坦で外観も美麗であった。
なお、前記四#6RV字状溝のみに限定されるものでは
なく、いかなる形状の溝であっても、同様な結果が得ら
れた。
つぎに、この発明にかかわる建築用板の一例を説明する
。すなわち、この建築用板は、第7図に示すように、天
井板として用いられるものであって1台板8の一端にそ
の長さ方向に沿つ、て適宜な・・間隔で切欠き9を設け
て差し込み片1(J’i形成し、また他端にはこの差し
込み片lOと平行に処び差し込み片10を差し込むた^
′)の切欠き1】を有する突出片12′ft設けたもの
でおる。
このように構成したため、角18図に示す従来のいなご
天井のようにいなごの出っ張った部分A(実部)が積載
時あるいは運搬時に圧力でつぶれてしまうという欠点を
排除することができ、また天井板同士を押える場合にも
、台板8の差し込み片lOを他の天井板の突出片12の
切欠き11内に差し込むことができるので、天井の長さ
方向にずれにくくなり、また施工も著しく容易になる。
前記突出片12は下部にあらかじめ所定の間隔で切欠き
11を設けた角柱を合板8上に接着するか、あるいは合
板8上に91定の間隔で配列接着したブロック片上に月
柱を接着して得ることができる。
以上のように、この発明の建桑用板eユ、反り防止処理
を施した木質基材の少なくとも上面に接着剤全弁して化
粧板全接着することにより、吸湿等による反りの発生を
防止することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
M1図はこの発明の第1の実施例を示す断面図、第2図
はこの発明の第2の実施例を示す断面図。 第3図(aJないしくd) l−j:この発明の第3の
実施例全示す工程図、第4図はm3図(c)の状態にお
ける斜視図、第5図(a)ないしくc) riこの発明
の第4の実施例を説明するための工程図、第6図(R)
ないしくC)は第4の実施例における従来例ケ説明する
ための工程図、第7図は天井板として用いた建祭用板の
一例を示す斜視図、第8図は従来のいなご天井を示す部
分断面図である。 1・・・木質基材、2・・・接着剤、3・・・化粧板、
4・・・防水性被覆、5.5′・・・熱可塑性樹脂、6
・・・凹溝第1図     第2図 13図 第4図 事6図     第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (υ 反り防止処理を施した木JJt基材の少なくとも
    上面に接着剤を介して化粧板を接着した建築用板。 (2ン  前記反シ防止処理が木質基材にポリオール系
    化合物を含有させることである特許請求の範囲第(])
    項記載の建築用板。 (3)  前記化粧&は、その木口部分に熱可塑性樹脂
    が塗布されておシ、かつその木端部分が折曲して木質基
    材の1ljl端面に前記熱可塑性樹脂と同種類の接着剤
    によって接着された特許HN求のね囲帛(])項記載の
    建築用板。 (4)  前記木JR基Uのflす端面に凹n金延設し
    、この1j1j端面上に接着剤を介して化粧板の肩部を
    折aして接mしグζgjTTR7I求の範囲d’2(1
    )項記載の邦イセ用板。 (5)前記反り防止処理が木質基材に防水性被覆を施す
    ことである特許請求の範囲第(])項記載の建築用板。
JP57117103A 1982-07-05 1982-07-05 建築用板 Pending JPS5952054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117103A JPS5952054A (ja) 1982-07-05 1982-07-05 建築用板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117103A JPS5952054A (ja) 1982-07-05 1982-07-05 建築用板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5952054A true JPS5952054A (ja) 1984-03-26

Family

ID=14703471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57117103A Pending JPS5952054A (ja) 1982-07-05 1982-07-05 建築用板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952054A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257623A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 熱収縮チユ−ブおよびその製造方法
JPH053744U (ja) * 1991-07-03 1993-01-22 株式会社クボタ バタフライ弁のシール構造
JPH07100992A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Eidai Co Ltd 基 板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257623A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 熱収縮チユ−ブおよびその製造方法
JPH053744U (ja) * 1991-07-03 1993-01-22 株式会社クボタ バタフライ弁のシール構造
JPH07100992A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Eidai Co Ltd 基 板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08207012A (ja) 表面化粧木質板
JPS5952054A (ja) 建築用板
JP3101661B2 (ja) 化粧板及びその製造方法
JPH10266540A (ja) 建築用板材
JPH11129211A (ja) 複合塗装型枠合板およびその製造方法
JP3724385B2 (ja) 床材
JPH11333811A (ja) 塗装建築板
JPH049124Y2 (ja)
JPH10128712A (ja) 床材およびその製造方法
JPS59118402A (ja) 反りのない化粧ばり合板の製造方法
JPS5828808Y2 (ja) 天然銘木単板ばり化粧板材
JP2517676Y2 (ja) 複合材
JPH0344902B2 (ja)
JPS5961652A (ja) コルクフロア材
JPS62249703A (ja) 強化木質単板貼り化粧板とその製法
JPS5850974Y2 (ja) 化粧合板用長尺基材
JP2589435Y2 (ja) 造作材
JPS6126006Y2 (ja)
JPS6039214Y2 (ja) 木質構造部材
JPS6236888Y2 (ja)
JP3081829B2 (ja) 床 板
JPS6311301A (ja) 板材の木口防水処理方法
JPS6241860A (ja) 特殊縁甲板
JPS61146501A (ja) 木質単板の補強構造
JPH0539942U (ja) 木質化粧シート