JPS5950471A - 電子写真現像方法及び装置 - Google Patents

電子写真現像方法及び装置

Info

Publication number
JPS5950471A
JPS5950471A JP57162768A JP16276882A JPS5950471A JP S5950471 A JPS5950471 A JP S5950471A JP 57162768 A JP57162768 A JP 57162768A JP 16276882 A JP16276882 A JP 16276882A JP S5950471 A JPS5950471 A JP S5950471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
photoreceptor
toner
development
latent image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57162768A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenobu Yamane
山根 秀信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP57162768A priority Critical patent/JPS5950471A/ja
Publication of JPS5950471A publication Critical patent/JPS5950471A/ja
Priority to US07/031,187 priority patent/US4811686A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は電子写真複写機に訃いて、感光体上に形成され
た静電荷潜像を可視像化する現像にかかり、特に磁性を
有する一成分系のトナーから成る現(象剤を用いて現像
を行う現象方法及び装置に関する。
〈従来技術〉 電子写真複写機の現像装置は、着色顔料のl・すと鉄粉
等の磁性体であるキャリアとからなる−=ニ成分系の現
像剤を用い、トナーとキャリアの摩擦帯〒b1によりト
ナーを感光体」二の静電荷潜像と逆極性に帯電させて、
核1−ナーを静電荷潜像に(て1着させ−る方式のもの
と、トナー自体に磁気特性を持たせた一成分系の現像剤
を用い、静電荷潜像のrlt界により訓電分極等を作用
させてI・ナーを静電荷潜像に静電吸着させる方式のも
のとがある。上記二成分系又は−成分系の現像剤を、静
電荷潜像が形成された感光体の現像領域寸で搬送し、ト
ナーをイ:1着させる現像する手段としては、磁気ブラ
シ現像方式が広く利用されている。この現像方式はカス
ケード現像方式に比べ、構造が簡単であって小型になる
等の利点を有している、磁気ブラシ現像方式は、非磁性
体からなる円筒状のスリーブと、該スリーブの内部に回
転自在に設けられたマグネ7I・ローラとからなる現像
ローラを用いるものが−・般的であって、両者の相対的
な回転により、キャリア又は磁1生トナー(r−磁力に
よりスリーブ上に吸着せしめ、現像剤を現像領域へ搬送
している。
1−述の如き構造の現像装置は、二成分系の現像剤を用
いるものにおいて、トナーを摩擦帯電させるために現象
剤を攪拌する手段を現像ローラとは別に必要としている
。しかし、−成分系による現像剤を用いるものは、1−
ナーを摩擦帯電させるだめの攪拌手段を設ける必要がな
く二成分系の現像装置と比べより小型化できる。
ところで、−成分系の現像剤(以Fトナーと称す)を用
いた種々の現像方法か公知であり、この現像方法を実現
化した現像装置は、導電性磁性トナーを使用するものと
絶縁性磁性トナーを使用するものとが公知である。しか
し、導電性磁性1−リーーは、コ、ロナ放電等による静
電転写を行った場合、転写効率が低いといっだ欠点があ
り、絶縁性部1にLトナーを用いることが多い。」二記
の現1象装置としては、例えば■特開昭52−94j4
0弓公報、■特開昭54−134640号公報、■特開
昭55−1−8659号公報、■特開昭56−4659
6号公報等に詳#Iに記載されている。
上記■の方式は、感光体上の静電潜像による電界誌で、
絶縁性磁性トナーを誘電分極せしめて、該1・J−一を
−1−記静電絽・像に吸着させて現像を71っている。
第■の方式では、11鼓性トナーを絶縁性部と、との表
面に露出する導電性部として+14成し、例えば2つの
1−ナーれfr−の導電性部が接触した際、静電潜像に
近い方のトナー粒子の導′市部に、静’F[ffi誘導
の現像にて静′11v潜像と逆極性の電荷が、また他方
の1−ナーれ°lfに同11恒性の′1b:荷が生じ、
逆極性の生じたトナーを静′市潜像に吸着させるもので
ある。
また■の方式は、絶縁性部用トナーを用い、感光体と対
向する現像ローラとの間隙を1・す一層の1望み以−]
二に保ち、」二記現像ローラに交流バイアスを印加し、
この全力°電界によって1−ナーを飛翔させて現像する
ものである。
史に■の方式は、絶縁性磁性l・ナーの粒子表面に磁性
体が露出され、トナー搬送中に1−ナー粒子の相互間で
摩擦帯電させることで、現像を行うものである。
又は非接触現像に関係なく、非画像部の領域ても付着す
るといった゛地カプリ°゛現象が生じ易くなる。これは
、非直j像部にも画像部と同極性の電荷が残っており、
この少しの電界により逆極性の電荷をもつトナーが吸引
されることがある。
〈発明の目的〉 本発明は画像部にだけでなく非画像部にもトナーが17
1着する゛′地カブリ′°現象の生じにくい現像方法及
び装置を提供するものである。
〈実施例〉 以下、図面に従って本発明の詳細な説明するが、図は本
発明における現像装置の一具体例を示す断面図である。
図中1は非磁性体から成る円筒形スリーブ、2はスリー
ブ内に回転自在に設けられ外周の磁極が順次異なって帯
磁されだマグネy l・ローラであって、これらにより
現像ローラを構成している。−まだ符号3はスリーフ゛
1」二にマグネ・ントローラ2の磁力により保持された
一成分磁性1−ナー、4は矢印方向に回転されスリーブ
】とトナー3の層を介して位置し静電潜像が形成される
ドラム状に形成された感光体。上記1−ナー3は、補給
用のホンパー5内に収容されており、ホンパー5のト一
部の開[−17に設けらハロた角Rの傾斜面を有した傾
斜板8を流動し、マクネットローラ2の磁力によりスリ
ーブ1上に順次供給される。
−・方、感光体ドラム4とダ1向する現像領域とホッパ
ー5との間には、スリーブ■」−に供給されたトナー3
の穂立ち滑(保持量)を規制するだめの、スリーブ1よ
り間隔■)を隔てて規制板6が配置されている。規制板
6ば、トナー3がF!3光体ドラト4の而と接する現像
領域へ常に一定歌の1−ナーを搬送するために、スリー
ブ1上に磁器吸着されている1−ナー3の量を制御する
。したがって、トナー3はスリーブ1上に常に一定亀が
保持されており、このトナ一層厚Bけ、マクネッI・ロ
ーラ2が口伝している間は、一定である。
ここで、スリーブ1と対向する感光体4との間隔Gをス
リーブ1上のトナ一層厚BとG−Bの関係に設けると、
トナー3が感光体4と対向する現像類Imが非常に短か
くなる。そのため、現像時間が充分(・τ採れないこと
から、現像さf′1.にくくなる。
しかし、トナー3はスリーブ1」二を移動【4飄トナー
3の粒子相及びスリーブ1との摩擦帯電により、従来て
は感光体4の静電潜像と逆(1玩性の電荷か(−=1与
さItでいる。そのため、現像時間が短かくとも、摩擦
帯電による吸引力が作用して感光体の静電潜像の画像領
域に吸着される。ところか、非画像部にも静電的に吸引
され、゛′地カブリ゛が発生することは前に述べた通り
である。
そこで本発明は、1−ナー3としてトナー3の粒子−相
互及びスリーブ1との摩擦帯電により、感光体4の静電
潜像と同(萌性に帯電するものを用いる。
また、スリーブ]と感光体4との間隔Gをできるだけ狭
くし、それに伴ないスリーブ1上に保持されるトナ一層
厚Bも薄くする。こi″Lは、感光体4に形成された静
電潜像によって、感光体4とスリーブ1との間に形成さ
れ゛る電界強度を強くし、感光体4側へ吸引する力を大
きくしている。」二相間隔Gは0.2 my 〜Q、 
5 mmとすることが好1しく、1mm以上τあれば電
界が小さくトナー3の 吸引力か弱くなり〃丁丑しくな
い。
−1−述のltl成において、スリーブ1とマクネット
ローラ2の相対的な回転速度を適宜に保つ。これにより
スリーブ1−にのトナー3は感光体4の静電潜像と逆極
性に摩擦帯電さね、る。また」二相トナー3は、感光体
4とスリーブ1との間隔Gが狭められていることで、電
界強度が強められたことにより見用は上電気抵抗が低く
なる。」二相トナー3は摩擦・jl:侍1ヱにより静″
市M像と同(]釧生に帯電し、静電潜像との間で反発作
用が生じるものの、強められた電界作用による静電誘導
、誘電分]萌等により逆侍イ性の多h1゜の電荷をイ・
I−りさね1、こノ1−により大きな吸引力が静市;潜
像との間に作用する。この時、1・−j−−3は感光体
4の静″市潜像の画像領域との間で摩擦帯電による反発
作用をJ]ち消すだけのより大きな吸引力が作用するこ
とにより、感光体4側に吸着され、ドブ−像を形成する
−・方、感光体4の非画像領域によれば、この領域にて
1]φ成する電界は、画像領域に比べ非常に弱いためχ
、トナー3と非画像領域との間で作用する反発力に打ち
勝つだけの、吸引力が作用しない。
そのため、非画像部へトナー3が吸着されることはなく
、′地カブリ゛を生じない現像を行える。
ここで、トナー3を感光体4の静電潜像と同(1r1生
にいかにして帯電させるかであるが、これは公知のトナ
ー理造方法で電荷制御剤として特公昭42−1627号
公報に示す方法にクロシン系曲容1生色素)で正帯電に
、寸だ特公昭4]、−12915号公報に示す方法(遷
移金属との錯体色素)で負帯電することができる。捷だ
、スリーブJのイイ質によっても帯電特性(極性と大き
さ)はがなり変化するものの、一般に帯電列(例えば朝
倉書[物理定数表J 5iIsbee、Jeans、L
ehmicke。
He r s l]とMontgomeryによる摩擦
帯電列を参照)により、従求はステンレスやアルミニウ
ムが採用されている。
次て本発明の1つの実施例を記載する。
ドラム状の感光体4とスリーブ1との間隔GをQ、 3
 amとなるべく現像ローラを感光体4と対向させて配
置した。寸た、スリーブ1上のトナ一層厚BがB−Gと
なるようにj、ill制板6にて0.3問に保−)/こ
。にR己スリーブ′1内のマクネットローラ2ば、10
00ガウスの6(革のものを用い、500 rpmで矢
印A力面に回転させると共にスリーブ]をステンレス製
とし200rpmで矢印V方向に回転させた。
一方、感光体4は有機光導電体を用いて構成し、静電潜
像の電位を約−s oovにし、トナー3はポリスチレ
ン糸樹脂に負電荷制御1剤を含有し電気抵抗1.OX]
O”CΩ・σ〕のもので、スリーブ1」−で−50Vに
帯電するものを使用して現像をイ1つだ。
現像の結果゛′地カブリ゛が殆どなく安定したトナー像
を形成できた。またコロナ転写より普通紙」二に鮮明な
画像が得られた。
〈発明の効果〉 本発明によれば、トナーを静電潜像と同面性に帯電させ
、址つ現像間隙及びトナ一層厚を薄くすることによりi
12カブリの生じ々い現像を行うことが出来る
【図面の簡単な説明】
図は本発明の現像装置の一具体例を示す断iJ!i7図
である。 ]ニスリーブ  2:マクネットローラ  3:1−ナ
ー  4:感光体  6:規制板  B: l−す−1
fftl¥  G:感光体とスリーブとの間隔

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁性(*を樹脂中に含んだ一成分系の現像剤を、非
    磁性体から成るスリーブの内部に回転自在のマグネット
    ローラを設けた現像ローラにて静電潜像が形成された感
    光体と対向する現像領域まで搬送することにより現像を
    行う電子写真現像方法において、」二記ヌリープ上の現
    像剤を感光体の静電潜像と同極性に帯電せしめ、該同極
    性に帯電された現像剤を、上記スリーブと感光体との現
    像領域の間隔を狭めてこの現像領域に作用する電界強度
    を強めた現像領域を通過させて現像を行うことを特徴と
    する電子写真現像方法。 2 磁性体を樹脂中に含んだ一成分系の現像剤と、非磁
    性体から成るスリーブの内部に回転自在のマグネットロ
    ーラを設けた現像ローラとを用い、上記スリーブ及びマ
    グネットローラの相対的回転により」二記現像剤をスリ
    ーブ上に吸着し、静電解像が形成された感光体と対向す
    る現像領域に搬送することで現像を行う電子写真現像装
    置において、」二記感光体とスリーブとの間隔を狭めて
    配置した上記現像ローラと、上記スリーブ上に吸着され
    る現像剤の層厚を上記感光体とスリーブとの間隔にほぼ
    等しくなるように吸着量を規制する規制板と、上記スリ
    ーブ上を搬送される時に上記感光体の静電潜像と同極性
    に摩擦される一成分系の現像剤とを備えたことを特徴と
    する電子写真現像装置。
JP57162768A 1982-09-17 1982-09-17 電子写真現像方法及び装置 Pending JPS5950471A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57162768A JPS5950471A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 電子写真現像方法及び装置
US07/031,187 US4811686A (en) 1982-09-17 1987-03-27 Developing device of an electrophotographic machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57162768A JPS5950471A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 電子写真現像方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5950471A true JPS5950471A (ja) 1984-03-23

Family

ID=15760850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57162768A Pending JPS5950471A (ja) 1982-09-17 1982-09-17 電子写真現像方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4811686A (ja)
JP (1) JPS5950471A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087479B2 (ja) * 1988-05-19 1996-01-29 株式会社日立製作所 多色記録装置
JPH06274039A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Konica Corp 現像装置
KR100238688B1 (ko) * 1997-04-07 2000-01-15 윤종용 전자사진형성장치의 현상제 회수/공급장치
US7013104B2 (en) * 2004-03-12 2006-03-14 Lexmark International, Inc. Toner regulating system having toner regulating member with metallic coating on flexible substrate
US7236729B2 (en) * 2004-07-27 2007-06-26 Lexmark International, Inc. Electrophotographic toner regulating member with induced strain outside elastic response region

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297742A (en) * 1976-02-13 1977-08-16 Hitachi Metals Ltd Method of forming image
JPS53117431A (en) * 1977-03-23 1978-10-13 Canon Inc Developing process and agent for electrostatic latent image
JPS55134874A (en) * 1979-04-06 1980-10-21 Ricoh Co Ltd Developing method of electrostatic latent image
JPS5758162A (en) * 1980-09-26 1982-04-07 Copyer Co Ltd Magnetic toner

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4377332A (en) * 1979-04-20 1983-03-22 Canon Kabushiki Kaisha Developing device
JPS55142369A (en) * 1979-04-23 1980-11-06 Canon Inc Developing device
GB2076314B (en) * 1980-05-02 1983-09-28 Gestetner Mfg Ltd Magnetic brush developer unit for photocopier

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297742A (en) * 1976-02-13 1977-08-16 Hitachi Metals Ltd Method of forming image
JPS53117431A (en) * 1977-03-23 1978-10-13 Canon Inc Developing process and agent for electrostatic latent image
JPS55134874A (en) * 1979-04-06 1980-10-21 Ricoh Co Ltd Developing method of electrostatic latent image
JPS5758162A (en) * 1980-09-26 1982-04-07 Copyer Co Ltd Magnetic toner

Also Published As

Publication number Publication date
US4811686A (en) 1989-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4030447A (en) Developing device
US7561837B2 (en) Electrographic development method and apparatus
US5036364A (en) Image forming apparatus including developer carrying member having repelling magnetic brush
JPS5950471A (ja) 電子写真現像方法及び装置
US3592166A (en) Apparatus for developing electrostatic images
JPH0343768A (ja) 現像装置
US5115276A (en) Magnetic brush development apparatus
JP2001066898A (ja) 現像装置
JPS602664B2 (ja) 静電潜像現像装置
JPS5614264A (en) Developing device
JPH046950B2 (ja)
JPS5948383B2 (ja) 現像装置
JPH0132505B2 (ja)
JPS5922072A (ja) 現像装置
JPS56107275A (en) Developing method
JPS62279375A (ja) 電子写真現像装置
JPS61208069A (ja) 現像装置
JPS62141581A (ja) 現像装置
JPS5677870A (en) Developing method
JPS60176071A (ja) 現像装置
JPS5921028B2 (ja) 静電潜像現像方法
JPS61112176A (ja) 静電潜像現像装置
JPS58166368A (ja) 現像装置
JPS61183677A (ja) 静電荷像現像方法
JPH0413167A (ja) 現像装置