JPS62279375A - 電子写真現像装置 - Google Patents
電子写真現像装置Info
- Publication number
- JPS62279375A JPS62279375A JP12223586A JP12223586A JPS62279375A JP S62279375 A JPS62279375 A JP S62279375A JP 12223586 A JP12223586 A JP 12223586A JP 12223586 A JP12223586 A JP 12223586A JP S62279375 A JPS62279375 A JP S62279375A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- toner
- thin plate
- magnet
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 24
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 7
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 7
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
五 発明の詳細な説明
〔産業上の利用分野コ
本発明は電子写真現像装置に関するものであり、更に詳
しく言えば静電潜像と現像する第1ロールとこの第1ロ
ールに現像剤を供給する第2ロールとからなる現像装置
の改良に関するものである。
しく言えば静電潜像と現像する第1ロールとこの第1ロ
ールに現像剤を供給する第2ロールとからなる現像装置
の改良に関するものである。
電子写真技術において静電潜像を現像・可視化するに当
り、静電潜像を1個の現像ロールで現像する現像装置お
よび複数個のロール?用いて現像する現像装置が使用さ
れているが、後者の現像装置においては2個以上のロー
ルが非接触状態で並置されていて、トナーホッパーに最
も近いロール上にトナ一層を形成させ、このトナ一層?
静電気力により隣接ロール上に順次転移させ、そして最
後に静電潜像に最も近接して配置されたロール上に転移
形成されたトナ一層だよυ静電潜像?非接触状態で現像
している。このような現像装置においては、良好な複写
物を得るためには、直接現像に関与するロール上に常に
一定厚さの良好なトナ一層を形成させる必要がある。1
個の現像ロールを使用する公知技術としては特開昭、+
7−13088号、特公昭51−36070号公報等が
挙げられる。これらの公報中にはゴムブレード、金属ブ
レード等のトナ一層厚規制部材を現像ロールに当接また
は該ロールと微小間隙を保ってロール上にトナー薄層を
形成する方法が記載されているが、このような方法では
ロールの軸方向全長にわたって均一な圧力分布が得難い
のでトナ一層の厚さにムラを生じ易く、また微小間隙の
精密な保持が困難であり、長期間の使用においてロール
へのトナ−0固着を発生する欠点がある。また、トナー
自体のブロッキングや異物の侵入によりトナ一層に条痕
が発生し易く、特にソリッド部の現像に著しい不利益を
もたらす。複数個のロールを使用した現像装置としては
特開昭53−33632号、同57−185052号、
同58−2853号公報に記載されたものがある。この
ような現像装置によればロール上に形成すべきトナ一層
での条痕やムラの発生は比較的よく防止されるが、ロー
ル軸方向全体にわたって均一な圧力分布が得られないの
で厚さの均一なトナー薄層をロール上に形成することが
困難である。また、現像を行う最後のロールへのトナー
転移量が少ないので連続的にソリッド像を多数現像する
と現像ロール上のトナ一層が急速に薄くなシ得られる画
像の濃度低下を招く。
り、静電潜像を1個の現像ロールで現像する現像装置お
よび複数個のロール?用いて現像する現像装置が使用さ
れているが、後者の現像装置においては2個以上のロー
ルが非接触状態で並置されていて、トナーホッパーに最
も近いロール上にトナ一層を形成させ、このトナ一層?
静電気力により隣接ロール上に順次転移させ、そして最
後に静電潜像に最も近接して配置されたロール上に転移
形成されたトナ一層だよυ静電潜像?非接触状態で現像
している。このような現像装置においては、良好な複写
物を得るためには、直接現像に関与するロール上に常に
一定厚さの良好なトナ一層を形成させる必要がある。1
個の現像ロールを使用する公知技術としては特開昭、+
7−13088号、特公昭51−36070号公報等が
挙げられる。これらの公報中にはゴムブレード、金属ブ
レード等のトナ一層厚規制部材を現像ロールに当接また
は該ロールと微小間隙を保ってロール上にトナー薄層を
形成する方法が記載されているが、このような方法では
ロールの軸方向全長にわたって均一な圧力分布が得難い
のでトナ一層の厚さにムラを生じ易く、また微小間隙の
精密な保持が困難であり、長期間の使用においてロール
へのトナ−0固着を発生する欠点がある。また、トナー
自体のブロッキングや異物の侵入によりトナ一層に条痕
が発生し易く、特にソリッド部の現像に著しい不利益を
もたらす。複数個のロールを使用した現像装置としては
特開昭53−33632号、同57−185052号、
同58−2853号公報に記載されたものがある。この
ような現像装置によればロール上に形成すべきトナ一層
での条痕やムラの発生は比較的よく防止されるが、ロー
ル軸方向全体にわたって均一な圧力分布が得られないの
で厚さの均一なトナー薄層をロール上に形成することが
困難である。また、現像を行う最後のロールへのトナー
転移量が少ないので連続的にソリッド像を多数現像する
と現像ロール上のトナ一層が急速に薄くなシ得られる画
像の濃度低下を招く。
またトナ一層の層厚規制部材として金属ブレード、ゴム
ブレード等を使用するときKはトナークラウドが発生し
易い。
ブレード等を使用するときKはトナークラウドが発生し
易い。
〔発明が解決しようとする問題点コ
本発明Fi、現像剤搬送部材上にトナーを担持・搬送し
、静電潜像を現像する現像装置における上記のような従
来の欠点を排除した電子写真現像装置を提供しようとす
るものである。
、静電潜像を現像する現像装置における上記のような従
来の欠点を排除した電子写真現像装置を提供しようとす
るものである。
更に本発明は、静電潜像?現像する第1ロールと、この
第1ロールに現像剤?供給する第2ロールとからなる現
像装置において、第2ロール上に形成すべきトナ一層の
厚さ?常に一定にすることができるようにして前記のよ
うな従来の欠点全排除した電子写真装置を提供しようと
するものである。
第1ロールに現像剤?供給する第2ロールとからなる現
像装置において、第2ロール上に形成すべきトナ一層の
厚さ?常に一定にすることができるようにして前記のよ
うな従来の欠点全排除した電子写真装置を提供しようと
するものである。
〔問題点を解決するための手段・作用〕上記の問題点は
、静電潜像を現像する第1ロールとこの第1ロールに現
像剤を供給する第2ロールとからなる電子写真現像装置
において、第2ロールの外側に設けた磁石薄板と%第2
ロールの内側の前記磁石薄板と対向する位置に設けた磁
石または磁性体とを有し、磁石薄板の一端を回転可能に
軸支しかつ磁石薄板の中間部を第2ロールに接触可能に
配設し、磁石薄板と第2ロールとの接触部に現像剤を通
過させることにより第2ロール上に一定厚さの現像剤層
を形成するようにし、この第2ロール上の現像剤層を第
1ロール上に転移させて静電潜像の現像を行うようにし
た電子写真現像装置によって解決される。
、静電潜像を現像する第1ロールとこの第1ロールに現
像剤を供給する第2ロールとからなる電子写真現像装置
において、第2ロールの外側に設けた磁石薄板と%第2
ロールの内側の前記磁石薄板と対向する位置に設けた磁
石または磁性体とを有し、磁石薄板の一端を回転可能に
軸支しかつ磁石薄板の中間部を第2ロールに接触可能に
配設し、磁石薄板と第2ロールとの接触部に現像剤を通
過させることにより第2ロール上に一定厚さの現像剤層
を形成するようにし、この第2ロール上の現像剤層を第
1ロール上に転移させて静電潜像の現像を行うようにし
た電子写真現像装置によって解決される。
以下に図面を参照して本発明を更に具体的に説明する。
第1図において(1)は感光層(2)と基体(3)とか
らなする感光体であり、電子写真法によって感光層上に
形成された静電潜像(図示してない)けW、1ロール(
6)上に形成されているトナー薄層によって現像される
。(8)は磁石薄板であって、トナー(4)を収容した
ホラ、<−(10)に回転可能に軸支(9)されている
。第1ロール(6)にトナー?転移させるための第2ロ
ール(5)の内側の磁石薄板に対向する位置には磁石(
この磁石と磁石薄板の磁性は互いに反対の磁性が対向し
ている)または磁性体(7)が設けられているので、磁
石薄板は磁石により吸引されるかまたは磁石薄板によっ
て磁化された磁性体と互いに吸引し合って第2ロールの
表面に接触している。従って例えばアルミニウム製の中
空スリーブよりなる第1ロール(5)が矢印の方向に回
転するときに、トナーは摩擦帯電しながら第1ロール表
面に付着して磁石薄板(8)と第2ロール(5)との接
触部を通過して第2ロール上に一定厚さのトナ一層を形
成し、第1ロールと対向する位置で第1ロール上にトナ
一層を転移させる。こうして第2ロール上に形成された
トナ一層によって前記のように静電潜像が現像される。
らなする感光体であり、電子写真法によって感光層上に
形成された静電潜像(図示してない)けW、1ロール(
6)上に形成されているトナー薄層によって現像される
。(8)は磁石薄板であって、トナー(4)を収容した
ホラ、<−(10)に回転可能に軸支(9)されている
。第1ロール(6)にトナー?転移させるための第2ロ
ール(5)の内側の磁石薄板に対向する位置には磁石(
この磁石と磁石薄板の磁性は互いに反対の磁性が対向し
ている)または磁性体(7)が設けられているので、磁
石薄板は磁石により吸引されるかまたは磁石薄板によっ
て磁化された磁性体と互いに吸引し合って第2ロールの
表面に接触している。従って例えばアルミニウム製の中
空スリーブよりなる第1ロール(5)が矢印の方向に回
転するときに、トナーは摩擦帯電しながら第1ロール表
面に付着して磁石薄板(8)と第2ロール(5)との接
触部を通過して第2ロール上に一定厚さのトナ一層を形
成し、第1ロールと対向する位置で第1ロール上にトナ
一層を転移させる。こうして第2ロール上に形成された
トナ一層によって前記のように静電潜像が現像される。
本発明の現像装置において、第2ロール上でのトナーへ
の電荷付与はロールを形成している非磁性スリーブとの
摩擦帯電によるか、またはコロナ帯電器による帯電また
は電極による電荷注入等によっても行うことができる。
の電荷付与はロールを形成している非磁性スリーブとの
摩擦帯電によるか、またはコロナ帯電器による帯電また
は電極による電荷注入等によっても行うことができる。
前者の場合にはトナ−材料と帯電列的に離れた材料?ス
リーブに使用するが、彼者の場合にはスリーブ表面に抵
抗層?設ける。スリーブ表面ば平滑であってもよいが、
サンドブラスト処理など?して表面のトナー搬送性を向
上させることができる。第2ロール上に形成されるトナ
一層の厚さは磁石薄板および第2ロール内に設けられる
磁石の磁気力、磁性体の材質(透i率など)、磁石薄板
の形状(厚さなど)、および第2ロールの回転速度によ
って制御することができ、また第1ロール上に形成され
るトナ一層の厚さは第1c1−ルと第2ロールとの間の
電気的転移条件の外に両ロール間の速度の差圧よって制
御することができる。一般に感光体ドラムの回転速度(
vp/B) と第1O−ルの回転速度(vl)と第2
ロールの回転速度(V、)との間にけvpA≦vl<v
、 の関係が満たされるような回転速度を選択するこ
とが好ましい。第2ロールから第1ロールへのトナ一層
の転移は両ロールにバイアス電圧vt+ VI kかけ
て電気的に行われる。直流電界を付与するときけ約3
X 10’ 77cmが好ましく、交流電界を付与する
場合には周波数(f)400 Hz 〜2 kHz、電
位差(Vp−p) 500〜1500Vが好ましい。
リーブに使用するが、彼者の場合にはスリーブ表面に抵
抗層?設ける。スリーブ表面ば平滑であってもよいが、
サンドブラスト処理など?して表面のトナー搬送性を向
上させることができる。第2ロール上に形成されるトナ
一層の厚さは磁石薄板および第2ロール内に設けられる
磁石の磁気力、磁性体の材質(透i率など)、磁石薄板
の形状(厚さなど)、および第2ロールの回転速度によ
って制御することができ、また第1ロール上に形成され
るトナ一層の厚さは第1c1−ルと第2ロールとの間の
電気的転移条件の外に両ロール間の速度の差圧よって制
御することができる。一般に感光体ドラムの回転速度(
vp/B) と第1O−ルの回転速度(vl)と第2
ロールの回転速度(V、)との間にけvpA≦vl<v
、 の関係が満たされるような回転速度を選択するこ
とが好ましい。第2ロールから第1ロールへのトナ一層
の転移は両ロールにバイアス電圧vt+ VI kかけ
て電気的に行われる。直流電界を付与するときけ約3
X 10’ 77cmが好ましく、交流電界を付与する
場合には周波数(f)400 Hz 〜2 kHz、電
位差(Vp−p) 500〜1500Vが好ましい。
一般に交流電界を使用する方が転移効率が良い。第1ロ
ールから感光体表面へのトナーの転移は直流飛mまたは
交流飛翔によって行われる。また、帯を履歴およびトナ
ー電荷量を一定にするためにはそれぞれのロールにスク
レーパー?設けるのがよい。
ールから感光体表面へのトナーの転移は直流飛mまたは
交流飛翔によって行われる。また、帯を履歴およびトナ
ー電荷量を一定にするためにはそれぞれのロールにスク
レーパー?設けるのがよい。
第1図に示した装置において、表面酸化処理した径37
cmφのアルミニウム製中空スリーブよりなる磁石ロー
ルの中にブロック磁性体を設置した。
cmφのアルミニウム製中空スリーブよりなる磁石ロー
ルの中にブロック磁性体を設置した。
磁石薄板として厚さ100μのマグネットヲトナーホツ
バーに回転可能に取)付けた。第1ロールは径37−φ
のSUS −304非磁性中空スリーブよシなる。第1
ロールと第2ロールとの間隙g1ばα3mであり、セレ
ン感光層を備えた感光体と第1ロールとの間隙g2は同
様にa、3鱈であった。
バーに回転可能に取)付けた。第1ロールは径37−φ
のSUS −304非磁性中空スリーブよシなる。第1
ロールと第2ロールとの間隙g1ばα3mであり、セレ
ン感光層を備えた感光体と第1ロールとの間隙g2は同
様にa、3鱈であった。
また感光体、第1ロールおよび第2ロールの移動速度は
何れも1276/秒とした。感光体上の静電潜像電位は
+800vであり、第1ロールのバイアス電圧V、およ
び第2ロールのバイアス電圧V!をそれぞれ次のように
して静電潜像を現像した。
何れも1276/秒とした。感光体上の静電潜像電位は
+800vであり、第1ロールのバイアス電圧V、およ
び第2ロールのバイアス電圧V!をそれぞれ次のように
して静電潜像を現像した。
直流電界: vL=−400V、 V、 =+200
V交流電界: vl (f=400EI Vp、=10
007)=OV V! (t=4a o H2,7p−p=5007)
=+2007 使用トナー二粒径13μ、密度α9?/−上記の条件で
第1ロール上に均一なトナー薄層が得られ、ソリッド画
像部でも粒状性の優れた緻密が複写画像が得られた。第
2ロールのトナー搬送量け1.1〜/(’m”、第1ロ
ールは131〜/α2であり、ソリッド部の現像重量は
1122η/σ2であった。また、第2ロール上のトナ
一層に見られた細い条痕は第1ロールにトナーが転移し
たときに消失し、第1ロール上では条痕のない均一なト
ナ一層の形成されていることが観察された。
V交流電界: vl (f=400EI Vp、=10
007)=OV V! (t=4a o H2,7p−p=5007)
=+2007 使用トナー二粒径13μ、密度α9?/−上記の条件で
第1ロール上に均一なトナー薄層が得られ、ソリッド画
像部でも粒状性の優れた緻密が複写画像が得られた。第
2ロールのトナー搬送量け1.1〜/(’m”、第1ロ
ールは131〜/α2であり、ソリッド部の現像重量は
1122η/σ2であった。また、第2ロール上のトナ
一層に見られた細い条痕は第1ロールにトナーが転移し
たときに消失し、第1ロール上では条痕のない均一なト
ナ一層の形成されていることが観察された。
本発明の電子写真現像装置によれば、回転可能に設けた
磁石薄板が第2ロール内の磁石または磁性体によって第
2ロールに常に一定の接触圧で接触させられるので、第
2ロールの軸方向【均一な厚さのトナ一層を形成するこ
とができる。また第1ロールと第2ロールとが隔離され
ているのでトナーが両ロールに固着することがなく、第
1CI−ル上のトナ一層厚を第2ロール上のトナ一層厚
よりも小さくすることによシ第1ロール上のトナ一層で
の条痕の発生が防止される。第2ロールから第1ロール
へのトナーの転移が迅速に行われるのでソリッド画像を
多数連続複写するときにも画像濃度の低下を生じない。
磁石薄板が第2ロール内の磁石または磁性体によって第
2ロールに常に一定の接触圧で接触させられるので、第
2ロールの軸方向【均一な厚さのトナ一層を形成するこ
とができる。また第1ロールと第2ロールとが隔離され
ているのでトナーが両ロールに固着することがなく、第
1CI−ル上のトナ一層厚を第2ロール上のトナ一層厚
よりも小さくすることによシ第1ロール上のトナ一層で
の条痕の発生が防止される。第2ロールから第1ロール
へのトナーの転移が迅速に行われるのでソリッド画像を
多数連続複写するときにも画像濃度の低下を生じない。
またトナーの電荷分布を均一(することができるので良
好な画質の複写物が得られる。
好な画質の複写物が得られる。
第1図は本発明の電子写真現像装置?示す図である。
図中符号:1・・・感光体、2・・・感光層53・・・
基体、4・・・トナ+、5・・・第2ロール、6・・・
第1ロール、7・・・磁石または磁性体、8・・・磁石
薄板、9・・・軸支部、10・・・トナーホッパー。 第 1 図
基体、4・・・トナ+、5・・・第2ロール、6・・・
第1ロール、7・・・磁石または磁性体、8・・・磁石
薄板、9・・・軸支部、10・・・トナーホッパー。 第 1 図
Claims (1)
- 静電潜像を現像する第1ロールとこの第1ロールに現像
剤を供給する第2ロールとからなる電子写真現像装置に
おいて、第2ロールの外側に設けた磁石薄板と、第2ロ
ールの内側の前記磁石薄板と対向する位置に設けた磁石
または磁性体とを有し、磁石薄板の一端を回転可能に軸
支しかつ磁石薄板の中間部を第2ロールに接触可能に配
設し、磁石薄板と第2ロールとの接触部に現像剤を通過
させることにより第2ロール上に一定厚さの現像剤層を
形成させ、第2ロール上の現像剤層を第1ロール上に転
移させて静電潜像の現像を行うようにしたことを特徴と
する電子写真現像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12223586A JPS62279375A (ja) | 1986-05-29 | 1986-05-29 | 電子写真現像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12223586A JPS62279375A (ja) | 1986-05-29 | 1986-05-29 | 電子写真現像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62279375A true JPS62279375A (ja) | 1987-12-04 |
Family
ID=14830921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12223586A Pending JPS62279375A (ja) | 1986-05-29 | 1986-05-29 | 電子写真現像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62279375A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4982238A (en) * | 1989-10-19 | 1991-01-01 | Xerox Corporation | Developer material mixing apparatus for a development unit |
US7502580B2 (en) * | 2005-11-30 | 2009-03-10 | Xerox Corporation | Two component development system using ion or electron charged toner |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52123628A (en) * | 1976-04-10 | 1977-10-18 | Ricoh Co Ltd | Development unit for electrostatic image |
JPS5640861A (en) * | 1979-09-11 | 1981-04-17 | Canon Inc | Developing device |
JPS5778064A (en) * | 1980-11-01 | 1982-05-15 | Ricoh Co Ltd | Developing apparatus |
JPS58117553A (ja) * | 1981-12-31 | 1983-07-13 | Ricoh Co Ltd | 現像装置 |
JPS6126065A (ja) * | 1984-07-16 | 1986-02-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 非磁性一成分現像装置 |
-
1986
- 1986-05-29 JP JP12223586A patent/JPS62279375A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52123628A (en) * | 1976-04-10 | 1977-10-18 | Ricoh Co Ltd | Development unit for electrostatic image |
JPS5640861A (en) * | 1979-09-11 | 1981-04-17 | Canon Inc | Developing device |
JPS5778064A (en) * | 1980-11-01 | 1982-05-15 | Ricoh Co Ltd | Developing apparatus |
JPS58117553A (ja) * | 1981-12-31 | 1983-07-13 | Ricoh Co Ltd | 現像装置 |
JPS6126065A (ja) * | 1984-07-16 | 1986-02-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 非磁性一成分現像装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4982238A (en) * | 1989-10-19 | 1991-01-01 | Xerox Corporation | Developer material mixing apparatus for a development unit |
US7502580B2 (en) * | 2005-11-30 | 2009-03-10 | Xerox Corporation | Two component development system using ion or electron charged toner |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03145664A (ja) | 現像装置及び現像方法 | |
JPS61223769A (ja) | 一成分現像装置 | |
JP3996363B2 (ja) | 現像装置 | |
JP4067583B2 (ja) | 電子写真現像装置 | |
JPH0343768A (ja) | 現像装置 | |
US4657374A (en) | Development system for photoreceptor having surface potential and a large amount of charge | |
JPS62279375A (ja) | 電子写真現像装置 | |
JP2001066898A (ja) | 現像装置 | |
JPS6255147B2 (ja) | ||
JPS6316738B2 (ja) | ||
JPH065400B2 (ja) | カラ−記録装置 | |
JPS6355709B2 (ja) | ||
JPS62211674A (ja) | 現像装置 | |
JPS5950471A (ja) | 電子写真現像方法及び装置 | |
JPS5930563A (ja) | 現像装置 | |
JPS62279374A (ja) | 電子写真現像装置 | |
JPS5948383B2 (ja) | 現像装置 | |
JPS60252379A (ja) | 静電像現像装置 | |
JPS61179472A (ja) | 現像装置 | |
JPS6286381A (ja) | 現像装置 | |
JP3112539B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2590951B2 (ja) | 一成分現像装置 | |
JPS60241074A (ja) | 現像装置 | |
JPS6289975A (ja) | 現像装置 | |
JPH0321906B2 (ja) |