JPS595024A - 積層品用樹脂含浸基材の製法 - Google Patents

積層品用樹脂含浸基材の製法

Info

Publication number
JPS595024A
JPS595024A JP57114224A JP11422482A JPS595024A JP S595024 A JPS595024 A JP S595024A JP 57114224 A JP57114224 A JP 57114224A JP 11422482 A JP11422482 A JP 11422482A JP S595024 A JPS595024 A JP S595024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
base material
impregnated
laminate
varnish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57114224A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Misawa
英人 三澤
Tokio Yoshimitsu
吉光 時夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57114224A priority Critical patent/JPS595024A/ja
Publication of JPS595024A publication Critical patent/JPS595024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B15/00Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00
    • B29B15/08Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00 of reinforcements or fillers
    • B29B15/10Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step
    • B29B15/12Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length
    • B29B15/122Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length with a matrix in liquid form, e.g. as melt, solution or latex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0058Liquid or visquous
    • B29K2105/0073Solution

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は積層品をつくるときに用いられる樹脂含浸基
材の製法に関する。
積層板等の積層品は、一般につぎのようにしてつくられ
る。すなわち、ガラス布、ガラス不織布。
紙等の基材にフェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリエス
テル樹脂等の樹脂を含浸させて樹脂含浸基材をつくる。
つぎに、この樹脂含浸基材を複数枚重ねあわせ、必要に
応じてさらに銅箔等の金属箔を重ね合わせる。このあと
、加熱加圧しであるいは加熱炉中に通して樹脂を硬化さ
せ、積層品を得る。
樹脂含浸基材をつくるとき、一般に一樹脂を溶剤でワニ
ス化し、この樹脂フェノを基材に含浸させるのであるが
、基材中の空気が樹脂フェノの浸透をさまたげる、ある
いは樹脂フェノの粘性が高い等の理由で基材の内部まで
迅速かつ充分に含浸させることが非常に困難であった。
樹脂フェノの含浸不充分な樹脂含浸基材は含浸状態が不
均一になり易く、またこのような樹脂含浸基材を用いて
積層品をつくると電気特性や耐熱性等の性能が低くなる
この発明はこのような事情に鑑みなされたもので、基材
の内部まで樹脂を迅速かつ充分に含浸させることのでき
る積層品用樹脂含浸基材の製法を提供するものである。
すなわち、この発明は、基材に樹脂を含浸させるにあた
り、基材を一旦圧縮したのち、含浸させるようにするこ
とを特徴とする積層品用樹脂含浸基材の製法をその要旨
とする。以下、この発明について詳しく説明する。
この発明にかかる積層品用樹脂含浸基材の製法において
も、従来と同様基材としてガラス布、ガラス不織布9紙
等が、樹脂としてフェノール樹脂。
エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂等がそれぞれ用いられ
る。そ1−て、樹脂は、普通、ワニス化されたものが基
材に含浸される。基材に樹脂を含浸させるとき、たとえ
ば、第1図に示されるようにする。図にみるように、1
対の圧縮ロール1.1間に長尺の基材2を連続的に通し
て基材2を一旦圧縮したのち、ただちに一方の一部が樹
脂ワニス3中に浸漬された1対のロール(スクイズロー
ル)4.4間に基材2を通し、基材2に樹脂ワニス3を
連続的に含浸させる。図中、5は樹脂槽である。
このようにして基材に樹脂を含浸させるようにすると、
迅速かつ充分に含浸される。その理由はつぎのように説
明される。基材を圧縮するとその中の空気が追い出され
る。このあと直ちに基材に樹脂を含浸させるようにする
と、基材は元の厚みに復元するときに樹脂を吸^込むか
らである。基材中の空気が樹脂ワニスの滲透を妨げると
いうことも少ないからである。
基材を圧縮したり、基材に樹脂を含浸させる方法は前記
のようなものに限られな匹。また、長尺の基材を用いて
連続的に圧縮し、かつ連続的に樹脂を含浸させるように
するとは限らない。たとえば短い基材を1枚ずつ2枚の
板状体の間にはさんでプレスし、このあと直ちにこれを
樹脂ワニス槽に浸漬するようにしてもよい。また、長尺
の基材を1対の圧縮ロール間に通したあと、基材の上か
ら樹脂ワニスを滴下して樹脂を含浸させるようにしても
よい。
この発明にかかる積層品用樹脂含浸基材の製法はこのよ
うに構成されるものであって、基材を一旦圧縮したのち
樹脂を含浸させるようにするので、樹脂が迅速かつ充分
に含浸される。
なお、この発明にかかる製法により得られた樹脂含浸基
材を用いて積層板(発明実施品)をつくるとと本に、従
来法通り基材の圧縮を行なわずに樹脂を含浸させて得ら
れた樹脂含浸基材を用いて積層板(従来品)をつくり、
両者の絶縁抵抗1表面抵抗の電気特性および耐熱性を測
定した。測定結果を第1表に示す。
@1表 第1表より発明実施品は従来品に比べ電気特性および耐
熱性に優れていることがわかる。したがって、この発明
にかかる製法によって得られる樹脂含浸基材は基材に樹
脂が充分に含浸されているといえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる積層品用樹脂含浸基材の製法
の1例の説明図である。 1・・・圧縮ロール 2・・・基材 3・・・樹脂ワニ
ス 4…ロール 特許出願人 松下電工株式会社 代理人 弁理士 松 本 武  彦

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基材に樹脂を含浸させるにあたり、基材を一旦圧
    縮したのち、含浸させるようにすることを特徴とする積
    層品用樹脂含浸基材の製法。
  2. (2)圧縮が1対の圧縮ロール間に通すことによってな
    される特許請求の範囲第1項記載の積層品用樹脂含浸基
    材の製法。
  3. (3)  lit脂の含浸が、一方の一部が樹脂ワニス
    中に浸漬された一対のロール間に基材を通すことによっ
    てなされる特許請求の範囲第1項または第2項記載の積
    層品用樹脂含浸基材の製法。
JP57114224A 1982-06-30 1982-06-30 積層品用樹脂含浸基材の製法 Pending JPS595024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114224A JPS595024A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 積層品用樹脂含浸基材の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57114224A JPS595024A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 積層品用樹脂含浸基材の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595024A true JPS595024A (ja) 1984-01-11

Family

ID=14632339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57114224A Pending JPS595024A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 積層品用樹脂含浸基材の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595024A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0340691A2 (de) * 1988-05-03 1989-11-08 Seeber KG Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Fasermatte

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0340691A2 (de) * 1988-05-03 1989-11-08 Seeber KG Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Fasermatte

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109275273A (zh) 一种ptfe基pcb覆铜板的制备方法
JPH07323501A (ja) 多層板用プリプレグ、積層板、多層プリント回路基板およびその製造方法
JPS595024A (ja) 積層品用樹脂含浸基材の製法
EP0225451A3 (de) Verfahren zur Herstellung von metallkaschiertem Leiterplatten-Basismaterial und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPS61106208A (ja) 積層板用プリプレグの製造法
JPS6189032A (ja) 積層板の製法
JP3011871B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH0121770B2 (ja)
JPS62189795A (ja) 熱伝導性配線板の製造方法
JPS60165213A (ja) 積層板用プリプレグの製造方法
JPH07144390A (ja) コンポジット積層板及びその製造方法
JPS6114945B2 (ja)
JPH0220341A (ja) 積層板の製造方法
JP3207332B2 (ja) 積層板の製造方法
JPS5824249B2 (ja) 樹脂含浸基材の製法
JP2502011B2 (ja) 樹脂含浸基材の製造方法
JPH01294020A (ja) 積層板の製造方法
JPH0292538A (ja) 低誘電特性積層板
JPH08176321A (ja) プリプレグの製造方法、及びこのプリプレグを用いた積層板の製造方法
JPH01294035A (ja) 積層板の製造方法
JPH08198982A (ja) 積層板の製造方法
JPH01225522A (ja) 積層板の製造方法
JPH0371839A (ja) 積層板の製造方法
JPS59169860A (ja) 積層板の連続製造方法
JPH01202440A (ja) 電気用積層板