JPS5948958A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPS5948958A
JPS5948958A JP58146262A JP14626283A JPS5948958A JP S5948958 A JPS5948958 A JP S5948958A JP 58146262 A JP58146262 A JP 58146262A JP 14626283 A JP14626283 A JP 14626283A JP S5948958 A JPS5948958 A JP S5948958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicide
bipolar transistor
contact
integrated circuit
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58146262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0241902B2 (ja
Inventor
フランツ・ネツプル
ウルリツヒ・シユヴア−ベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS5948958A publication Critical patent/JPS5948958A/ja
Publication of JPH0241902B2 publication Critical patent/JPH0241902B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0641Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region without components of the field effect type
    • H01L27/0647Bipolar transistors in combination with diodes, or capacitors, or resistors, e.g. vertical bipolar transistor and bipolar lateral transistor and resistor
    • H01L27/0652Vertical bipolar transistor in combination with diodes, or capacitors, or resistors
    • H01L27/0664Vertical bipolar transistor in combination with diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、バイポーラ素子を有し、その場合金属導体配
線面から、回路の拡散された能動領域への接触が、付加
的に作成された導体配ffJによって行われるような半
導体集積回路に関する。本発明は、そのほか少なくとも
一つのバイポーラトラン。
ジスタと少なくとも二つのショットキーダイオードを有
し、その場合内ショットキーダイオードは半導体結晶の
表面の同じ4電型を示す場所に互にろように形成された
半導体集積回路に関する。
バイポーラトランジスタの可能な最小寸法は、金属導体
配線面からエミッタおよびコレクタ領域への接触もベー
ス領域への接触も同様に作成されなければならないから
、比較的粗いメタライジング用スクリーンによって定ま
る。
配線の間層を、例えばアイ・イー・イー・イー・トラン
スアクシロン、電子部品(IEBETrans。
Electron Devices ) BD−27巻
、第8号(1980年8月)、1379ないし1384
ページのタング(D。
D、 Tang )ほかの論文に記載されているように
多結晶シリコン配線によって、あるいはアイ・イー・イ
ー・イー・トランスアクシロン、電子部品(よりEE 
 Trans、 Electron Devices 
) ED−27巻、第8号(1980年、8月)、13
85ないし1389ページの佐々木(Y、 5asak
i )の論文に記載されているように珪化モリブデン配
線によって解くための多くの研究が存在する。多結晶シ
リコン配線はしかし比較的高抵抗でその結果高い直列抵
抗が生ずる。
この処置の鳴合n およびp ドーピングが互いに拡散
するのでエミッタは通常多゛結晶から拡散される・から
、そのほかに高いエミッタ・ベース容量が生じ、それに
よって制限周波数が害される。佐々木の論文に公開され
た珪化モリブデンからなる配線の適用は、確かに多結晶
シリコン配線にくらべて配線抵抗を著しく減する。しか
しこの錘の配線作成方法は非常にマスクに費用がかがる
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ベース、エミッタおよびコレクタ領域
の接触および接続がメタライジング用スクリーンに無関
係であり、それ故比較的少ない(0所を及すΦだけで従
って高い実装密度が可能であるような、バイポーラ素子
、特にバイポーラトランジスタを有する事績回路を提供
することにある。
さらにまた拡散領域の1・周抵抗が低減されなげればな
らない。
最初に述べた回路の、できるだ(を簡単で、マスクを用
いない製造工程での製造方法を提供することも本発明の
目的である。
〔発明の要点〕
この目的を達成するための本発明はへ付加的導体配線が
直接析出させた高融点金属の珪化物からなることを特徴
とする。その際、1シなくとも一つのバイポーラトラン
ジスタおよび少なくとも二つのショットキーダイオード
を備え、その場合両シmツ)キーダイオードが半導体結
晶の表面の同じ導電型を示す場所に並んで、第一のショ
ットキー核回路に対して、バイポーラトランジスタの工
゛ミッタオヨヒコレクタコンタクトならびに第一ノシ言
ットキーダイオードのコンタクトがタンタル。
タングステン、モリブデンまたはチタンの珪化物からな
り、バイポーラトランジスタのベースコンタクトならび
に第二のショットキーダイオードのコンタクトがアルミ
ニウムあるいは珪化白金/アルミニウムの積層からなる
ことが本発明の思想の枠内にある。
そのようにして得られるメタライジング用マスクとの無
関係および付加的配線の低抵抗のほかに。
珪化物配線の(部分的だけの)使用が、珪化物の高温簀
定性と結び付いて同時にイオン注入マスクとしての使用
を可能にする。それによって付加的配線の利点が、付加
的な光6を刻?ノミの適用なしにtIJ用できる。ペー
スコンククト用・マスクは省略できる。
本発明の規準に基づく方法によって、句属珪化物をその
低いバリア高さのため、多くの応用(西ドイツ国特許第
2524579号明利書参照)において普通のアルミニ
ウムあるいはアルミニウム/珪化白金ショットキータイ
オードのほかに必井な第二のジョットキーダイオードタ
イ−プに対して用いる可nに性が与えられる。
〔発明の実施例〕
以下第1図ないし第3図を引用して、一つのバイポーラ
トランジスタと二つのタイプのショットキーダイオード
とを有する本発明にょ之)集積回路の製造のための″工
程を詳細に述べる。その場合図には本発明の主要な」−
程段階だけを断「11図で示す。
同じ部分には同一の符号がイ1されている。
第1図=lOΩ・国の比抵抗を有する却結晶のp形(Z
oo )方向シリコン基板lの上にn+1−ドープされ
た帯域2のマスクされたイメン注入による作成によって
回路の能動領域を確定する。それからエビクキシャル析
出法によって20・傭の比電気抵抗をもつn−ドーピン
グされたシリコンM3をn+ドープされた帯域2の上に
設け、能動領域2を覆うマスクを用いてその間に絶縁溝
を工、チングする(図には示さlよい)。それにつづい
九絶縁溝の領域中νCC縁縁酸化物を生成する。それか
ら他の領域ケマスクする層の設置の後にバイポーラトラ
ンジスタのコレクタ領域1τn+の深いIJJ、’敗5
を、またコレクタの深い鉱砂5のためのマスクの除去と
ベース注入のための;i?1L−いマスクの設置の後に
ほう素イオンによるベース注入6を実施4−る。
エミッタ帯域80佇定のために光蝕J$11法を火施し
、その場合ベース拡散6の際に生ずるエミック帯賊8内
の酸化mJ 7を除去する。、ズミー・夕帯賊8はひ素
イオンの注入および拡散によつし生成する。
AI; 2 図:第一のショットキーダイオード18の
コンタクトならびにエミッタ帯域8およびコレクタ領域
2.5のためのコンタクトの固着のため罠光蝕刻法な実
施し、これらの領域内の酸化M7を除去する。それから
全面に金属珪化物層10を200 nm0層厚さで設け
、バイポーラトランジスタ17の区域内にそれにつづく
ベースコンタクト注入11の際に注入マスクとして役立
つように構成する。はう素イオン12によるベースコン
タクト狂人11の実施の前1らットキーダイオード区域
18 、19を感光ワニス13を用いて光蝕刻法によっ
て被覆する。
第3図:感光ワニス層13の除去の後に焼なまし過程な
実施し、例えば珪化タンタルからなる珪化物層構造10
を結晶させる。同時にベースコン、タクト注入11を電
気的に活性化する。中間層として働(絶縁層14の析出
の後に、バイポーラトランジスタ170ベースコンタク
)9および第二のショットキーダイオード19のコンタ
クト20のためのコンタクトホール領域を工、ッナング
除去し、公知の方法でメタライジングおよび外側金属導
体配線面15゜16の構成を実施する。その場合アルミ
ニウムあるいは珪化白金15/アルミニウム16の抗層
からなる二重層を用いるとよい。第3図において、括弧
17でバイポーラトランジスタ区域を、括弧18で珪化
タンタルコンタクトを有する第一のショットキーダイオ
ードを、また括弧19で珪化白金/アルミニウム・コン
タクトを有する第二のショットキーダイオードを示す。
珪化タンタルの代りにイータン、モリブデンおよびタン
グステン各金属の珪化物を用いると、とができる。
第一のショットキーダイオード18は0.59V、第二
のシ、ットキーダイオード19は0.84Vの堰層電圧
を有する。
〔発明の効果〕
本発明は本発明のバイポーラ素子、特にバイポーラトラ
ンジスタと異なる堰層電圧を有する少なくとも二つのシ
ヨ、)キーダイオードを含む半導体集積回路の金属配線
面から拡散能動領域への接触のための配線およびコンタ
クトをTa 、W、Ha +TiのようなA M’ii
点金杷の珪化物の直接析出によって形成するもので、こ
れによりメタライニンングスクリーンとは無関係に高集
積化ができ、また多結晶シリコン配線な用いる場合に比
して低抵抗になるほか耐熱性をI’i I:1してt4
−の工程のイオン注入のマスクとして使用することがで
きるためマスク費用が節減できるなどその効果が大きく
、バイポーラIC,VLSIの製造に有効に適用できる
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の一実施例のバイポーラト
ランジスタおよび二つの7ヨツトキーダイオードを含む
半導、体集(れ凹路の製造工程を順次示す断面図である
。 1・・・シリコン基板、2.5・・・コレクタ領域、6
・・・ベース領域、8・・・エミッタ領域、10・・・
金属珪化物層、17・・・バイポーラトランジスタ、1
8・・・第一のショットキーダイオード、19・・・第
二のショットキーダイオード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)バイポーラ素子を有し、その場合金属導体配線面か
    ら拡散された、回路の能動領域への接触が付加的に作成
    された導体配線忙よって行われるようなものについて、
    付加的導体配線が直接析出させた高融点金属の珪化物か
    らなることを特徴とする半導体集積回路。 2、特許請求の範囲第1貧記載の回路において、少なく
    とも一つのバイポーラトランジスタおよび少なくとも二
    つのショットキーダイオードを備え、その場合筒ショッ
    トキーダイオードが半導体結晶の表面の同じ導電型を示
    す場所に並んで、第一のれるものであって、バイポーラ
    トランジスタのエミッタおよびコレクタコンタクトなら
    びに第一のショットキーダイオードのコンタクトが、タ
    ンタル。 タングステン、モリブデンまたはチタンの珪化物からな
    り、バイポーラトランジスタのベースコンタクトならび
    に第二のショットキーダイオードのコンタクトがアルミ
    ニウムあるいは珪化白金/アルミニウムの積層からなる
    ことを11¥徴とする半導体集積回路。
JP58146262A 1982-08-12 1983-08-10 半導体集積回路 Granted JPS5948958A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3230050.6 1982-08-12
DE19823230050 DE3230050A1 (de) 1982-08-12 1982-08-12 Integrierte halbleiterschaltung mit bipolaren bauelementen und verfahren zur herstellung derselben

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5948958A true JPS5948958A (ja) 1984-03-21
JPH0241902B2 JPH0241902B2 (ja) 1990-09-19

Family

ID=6170719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58146262A Granted JPS5948958A (ja) 1982-08-12 1983-08-10 半導体集積回路

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0100999B1 (ja)
JP (1) JPS5948958A (ja)
CA (1) CA1212485A (ja)
DE (2) DE3230050A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01319974A (ja) * 1988-06-20 1989-12-26 Nec Corp 半導体装置
JPH0582772A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0574097B1 (en) * 1989-03-14 1998-12-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having multilayer wiring and the method of making it
DE102007011406B4 (de) * 2007-03-08 2009-10-22 Austriamicrosystems Ag Verfahren zur Herstellung einer Schottky-Diode und Halbleiterbauelement mit Schottky-Diode
CN113066723B (zh) * 2021-03-19 2022-06-07 厦门市三安集成电路有限公司 异质结双极型晶体管及其制作方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125666A (en) * 1979-03-23 1980-09-27 Nec Corp Semiconductor device
JPS56137655A (en) * 1980-03-29 1981-10-27 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Manufacture of semiconductor device
JPS582065A (ja) * 1981-06-25 1983-01-07 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPS58169971A (ja) * 1982-03-30 1983-10-06 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2624409C2 (de) * 1976-05-31 1987-02-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schottky-Transistor-Logik-Anordnung
DE2624339C2 (de) * 1976-05-31 1986-09-11 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schottky-Transistorlogik
US4215156A (en) * 1977-08-26 1980-07-29 International Business Machines Corporation Method for fabricating tantalum semiconductor contacts
US4190466A (en) * 1977-12-22 1980-02-26 International Business Machines Corporation Method for making a bipolar transistor structure utilizing self-passivating diffusion sources
IL61678A (en) * 1979-12-13 1984-04-30 Energy Conversion Devices Inc Programmable cell and programmable electronic arrays comprising such cells
JPS57106156A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Hitachi Ltd Manufacture of semiconductor device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125666A (en) * 1979-03-23 1980-09-27 Nec Corp Semiconductor device
JPS56137655A (en) * 1980-03-29 1981-10-27 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Manufacture of semiconductor device
JPS582065A (ja) * 1981-06-25 1983-01-07 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPS58169971A (ja) * 1982-03-30 1983-10-06 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01319974A (ja) * 1988-06-20 1989-12-26 Nec Corp 半導体装置
JPH0582772A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3379564D1 (en) 1989-05-11
CA1212485A (en) 1986-10-07
EP0100999B1 (de) 1989-04-05
EP0100999A3 (en) 1986-05-14
DE3230050A1 (de) 1984-02-16
JPH0241902B2 (ja) 1990-09-19
EP0100999A2 (de) 1984-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6500724B1 (en) Method of making semiconductor device having passive elements including forming capacitor electrode and resistor from same layer of material
US3462650A (en) Electrical circuit manufacture
EP0684643B1 (en) Method of manufacturing semiconductor devices in an active layer on an support substrate
US6023086A (en) Semiconductor transistor with stabilizing gate electrode
JPH0897310A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
US4785341A (en) Interconnection of opposite conductivity type semiconductor regions
EP0021400A1 (en) Semiconductor device and circuit
JPH07120653B2 (ja) モノリシック集積回路の製造方法
US4732872A (en) Method for making a bipolar transistor and capacitors using doped polycrystalline silicon or metal silicide
US4729969A (en) Method for forming silicide electrode in semiconductor device
US5731747A (en) Electronic component having a thin-film structure with passive elements
KR840002162A (ko) 반도체 장치(半導體裝置)
US3710204A (en) A semiconductor device having a screen electrode of intrinsic semiconductor material
JPS5948958A (ja) 半導体集積回路
GB2180991A (en) Silicide electrode for semiconductor device
KR930020561A (ko) 반도체 집적 회로 장치의 제조방법
US5521416A (en) Semiconductor device having gate electrode and impurity diffusion layer different in conductivity type and method of manufacturing the same
GB2177541A (en) Method of making an implanted resistor, and resistor obtained thereby
JP3311759B2 (ja) スクリーン構造を有する集積回路およびその製造方法
JPS59207652A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
GB2152283A (en) Gate protection arrangement for a semiconductor device
JPH0587137B2 (ja)
JPH0618251B2 (ja) 半導体装置
JPH03198366A (ja) 半導体集積回路
JP2000150782A (ja) 半導体装置