JPS5947382A - 耐熱・耐食性被覆鋼材 - Google Patents

耐熱・耐食性被覆鋼材

Info

Publication number
JPS5947382A
JPS5947382A JP15732982A JP15732982A JPS5947382A JP S5947382 A JPS5947382 A JP S5947382A JP 15732982 A JP15732982 A JP 15732982A JP 15732982 A JP15732982 A JP 15732982A JP S5947382 A JPS5947382 A JP S5947382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel material
heat
intermetallic compound
compound layer
coated steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15732982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6323270B2 (ja
Inventor
Masayoshi Usui
正佳 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP15732982A priority Critical patent/JPS5947382A/ja
Publication of JPS5947382A publication Critical patent/JPS5947382A/ja
Publication of JPS6323270B2 publication Critical patent/JPS6323270B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemically Coating (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に管、棒、桁、帯及び線材等からなる鉄鋼
材の表面に被膜構造を有してなり目つ耐熱及び耐食性の
要求とを同時に満足する特性を有してなる被覆鋼材の改
良に関するものである。
従来・における耐熱・耐食性の被覆鋼材は、例えば第3
図に例示するように鉄鋼材1】の表面に、アルミニウム
の溶融鍍金膜12を設けて鋼+11L面に極薄膜状のi
+’e A12からなる金属間化合物層13を形成した
ものであって、この状態をもって実用に供している現状
にあった。
(7かしながら、F記の従来の例月6−11、面1熱性
に関して充分に要求を満足せず、I、7げしげ一部酸化
が発生する傾向があり、また耐食4ζ1゛についてけ溶
融鍍金膜]2でピンホールが多発する6tr造で才)7
)ため著しく乏はしく、従ってこわら耐熱、l−4% 
+Il゛)−を同時K、しかも弁分に満足するようその
蹟曽が望まれる状態にあった。
本発明の目的は、」−記した間開をきり−)めで+i+
甲的に解決し2.た耐熱・耐食性禎票価材を根(−tl
;+不ことで、耐熱性の向−ヒは勿論のとと、ピンホー
ル心いはへアークラックの7+ない充分な耐食性と、し
かも鋼肌面への結合力、被覆層自体の靭性と緻密性とに
優れた特性を有してなる−1−ラミックの敲覆層をもっ
て被着構成するもので以下本発明を第1図及び第2図に
ついて詳述す)7げ、管、棒、板、帯及び線材等からな
る鉄@利j r、:I:、鉤肌面1′にアルミニウムの
溶融前金処理をブイ9され、17ブ11る後に2次拡散
処理を行わ1.めて)J e%4肌面にi・□−A]2
)−FOALとの混成した金属間化合物層2を形成j2
てなるもので、四に金属間化合物層20表面2′」二に
酸化クロームによって化学結合された5in2、Cr2
O3及びAl2O:5からなる組成を有するセラミック
の″$覆層3をネ皮着lI考成したものである。
なおアルミニウムの溶融鍍金処理並びにイーの徒の2次
拡散処理については通常の処理によるものであるが、セ
ラミックの被覆層3の被着に際しては、可溶性クローム
化合物の濃水溶液(例えばH2CrO,)に珪石(5i
02 )、酸化りo−ム(Cr2O3)及び溶融アルミ
ナ(α−AI、、03)からなる微粉末を添加し、更に
少−[4゛のカオリン或いけ粘土を加えて充分に攪拌混
合した懸濁液に前記2次拡散処輝済の鉄鋼材1を浸漬す
るか、或いは刷毛塗布するか、又はスプレー等により塗
着せしめ、次いで一時乾燥した後にこの塗着部を320
°C以上に加熱#L哩を施すことによって、微粒子相互
間及び表面2′に介在するクローム酸化物が各組成物と
化学結合して前記特性を有するセラミックの被覆層3を
構成してなるものである。
また、被覆層3の組成比は、好ましくは重量%において
Sin、、が15 %乃至259As Cr2”’が3
114= 7’+至50チ、Al2O3が35%乃至4
5%の範、囲に、V IM IT ヲ約0.02へ乃至
1.01範囲とすると−7が望す1,2いふころである
以上の辿り本発明によれば、砒肌面1′に形成、1゜た
FeA12とF’113AIとの混成[7た金ボ間化合
物11M20表面2′に化学結合された被昏層3を、中
に前R1豆′ヱ濁液への浸漬或いは塗着と、イの後の低
温度での加熱とを所望回数繰返−tという叡tQな如、
理をもって容易に構成し得ることとたり、併せCr、0
.の使用により他のセラミック材に比1.て表面2′へ
の結合力、被覆層自体の靭性及び浸漬或いは塗着に関連
し2て緻密性の優れだ状輯をもって被覆層3を構成する
結果となり、2次拡散bJL叩に伴って予め形成したF
eAl2とFeA1との混成からjrる金属間化合物@
3との相乗効果とにより、匝j1;’rat性は勿論の
こと、同時にピンホール或いはへアークラックのみない
2等セラミックの被覆層3によって著し7く耐食性をも
向上し得ることができるものである。
以下本発明の実施例について示せば下記の曲りである。
実施例 ・鉄 鋼 材・・・材質sr’c−1、外径30−1肉
ff1.6%、製品長550〜 ・溶融鍍金処理・・・前処理として一般の脱脂、Rφ銹
ML欅を行ったものを、古河アルミニ業■刺の 商品名IFL−:jlからなる水溶液にm秒間浸漬(7
でフラクシング処理を行い、引続き純アルミニウムの溶
融中に#1度730’Cで60秒間浸漬I7て8μから
なる金属間化合物層と鍋皿表面に37 ttからなるア
ルミニウムの溶融鍍金膜のもの を得だ。
・2次拡散処理・・・硼砂(Na2Bal)y )から
なる溜融塩中に温度750’(Tで90秒間浸漬して、
7reA1.。
とFeA1との混成した62μからなる金属間化合物層
を形成し7た。
・懸 濁 液・・・木節粘土の水簸物、5102、Cr
2O3,11/びrr−AI、03の各1()重計部の
混合粉末に対して、蒸留水を重量比で1.2 : 1の
割合で加え、更にビロリン酸す) IJウムを総重量の
+1.25 4を加えてボールミル装置にて粉砕混合1
.た。
・被覆I−の形成処理・・・鉄餉才1を浸漬17、次い
で温度1(10°Cにて一時乾燥を行゛)。
・加熱処理・・・庄−、気炉内で4°C//))のη湿
凍1へi、’、6R(1”ct、で折代温度をあげ、イ
ーの後65 (1’CでV)分間保持し7だ後に炉内で
h(r玲lデ=。
・繰返し帆埋・・・−ヒ記被覆層の形成にイ゛1′−う
f)清と力[1熱す11゜叩とを3回枠:)・61.、
 ?−丁うこ、]−K: 、1、−ツーτ、rf Iv
(1、6XかC1な、7)殆んどl’ l−ホール或い
にiヘアークララ々の斤い、1−1一つ部分な結合力と
靭性とをh−L、た9%密力士ラミック糸11滲キイ’
hや丁を・イN、−rなるpH% i“−目一・1を得
だ。
なお、本発明品と従来品に′」コろ中にアルミニウムの
溶融鍍金膜による1肌表面に、111t N、’F、 
tl’〜状のlT’cqA]、+からなる金属間化合物
層を形成(、I−のみによるものとの耐熱及びm1食性
との比II+2結果を示−1kl’、ト記表の通りであ
る。
【図面の簡単な説明】
第11v1は本発明の一実施例に係る耐熱・耐食性被相
(ホ)材の一部切欠きによる拡大断面図1、合n2図は
他の′ヂ栴例に係る同、ヒ一部切欠きによる41ノ、大
断面[ソ+ 、 y+i、 :つ+・x+け(jr来例
を示す一部切欠きによる拡大断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2次拡散処理によってFflA12とFeA/lとの・
    群成した金属間化合物層(2)を形成してなる鉄鋼君(
    1)の鋼肌面(1′)の該金属間化合物16表面(2’
    > 4−に、更に酸化クロームによって化学結合された
    5102、Cr2O3及びAl2O3からなる組成を有
    するセラミックの被覆層(3)を被着構成せしめてなる
    ことを特僧とする耐熱・耐食性イI5覆鋼材、
JP15732982A 1982-09-09 1982-09-09 耐熱・耐食性被覆鋼材 Granted JPS5947382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15732982A JPS5947382A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 耐熱・耐食性被覆鋼材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15732982A JPS5947382A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 耐熱・耐食性被覆鋼材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5947382A true JPS5947382A (ja) 1984-03-17
JPS6323270B2 JPS6323270B2 (ja) 1988-05-16

Family

ID=15647311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15732982A Granted JPS5947382A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 耐熱・耐食性被覆鋼材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947382A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6135676U (ja) * 1984-08-06 1986-03-05 臼井国際産業株式会社 鋏類の刃面構造
EP0480404A2 (en) * 1990-10-09 1992-04-15 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Corrosion-resistant and heat-resistant metal composite and method of producing
JPH06177226A (ja) * 1992-12-03 1994-06-24 Nec Corp 吸着コレット
US5360634A (en) * 1988-12-05 1994-11-01 Adiabatics, Inc. Composition and methods for densifying refractory oxide coatings
FR2718464A1 (fr) * 1985-08-19 1995-10-13 Garrett Corp Article en super alliage ayant un revêtement de barrière thermique et sa fabrication.
US5514482A (en) * 1984-04-25 1996-05-07 Alliedsignal Inc. Thermal barrier coating system for superalloy components
JP2007016771A (ja) * 2006-03-31 2007-01-25 Sanyo Electric Co Ltd ロータリコンプレッサ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5514482A (en) * 1984-04-25 1996-05-07 Alliedsignal Inc. Thermal barrier coating system for superalloy components
JPS6135676U (ja) * 1984-08-06 1986-03-05 臼井国際産業株式会社 鋏類の刃面構造
FR2718464A1 (fr) * 1985-08-19 1995-10-13 Garrett Corp Article en super alliage ayant un revêtement de barrière thermique et sa fabrication.
US5360634A (en) * 1988-12-05 1994-11-01 Adiabatics, Inc. Composition and methods for densifying refractory oxide coatings
EP0480404A2 (en) * 1990-10-09 1992-04-15 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Corrosion-resistant and heat-resistant metal composite and method of producing
JPH06177226A (ja) * 1992-12-03 1994-06-24 Nec Corp 吸着コレット
JP2007016771A (ja) * 2006-03-31 2007-01-25 Sanyo Electric Co Ltd ロータリコンプレッサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6323270B2 (ja) 1988-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960701725A (ko) 알루미늄 합금 납부착 시이트(aluminium alloy brazing sheet)
JPS5947382A (ja) 耐熱・耐食性被覆鋼材
JPS60501747A (ja) 粉末金属被覆及び/又は耐火金属被覆を施した鉄系金属
JPH1180917A (ja) 耐食・耐摩耗性に優れた溶融金属浴用浸漬部材
CN206213807U (zh) 锅具
US6309761B1 (en) Process of aluminizing steel to obtain and interfacial alloy layer and product therefrom
TW200404916A (en) Composition for controlling spangle size, a coated steel product, and a coating method
JPS6323269B2 (ja)
JPS59153877A (ja) セラミツク系針状繊維を含有する溶射材料
JPS5836447A (ja) 耐熱性被覆構造
JPH01212800A (ja) 複合電着被覆の製造法
JPH0315545Y2 (ja)
JPS5925966A (ja) 浸漬亜鉛メツキ浴中の機器材料
JPH0199775A (ja) 溶融接合における下地処理方法
JPS6126781A (ja) 耐熱積層体及びその製造方法
JPS5831884Y2 (ja) 退色及び腐食防止処理を施こした腕時計外装品
JPS59137379A (ja) 複合焼結セラミクスと金属との接着方法
JPS5934469B2 (ja) 複合構造管の製造法
JPH0143399Y2 (ja)
JPS61113754A (ja) 光沢保持性耐熱溶融アルミニウムめつき鋼板
JPS623181Y2 (ja)
JPS6245050Y2 (ja)
US2088594A (en) Carburizing box with inner surface resistant to carbon penetration
JPS58141253A (ja) 塗料
JPH024950A (ja) 耐食性および耐摩耗性に優れた表面処理鋼板の製造方法