JPS5943628A - 定電流切換回路 - Google Patents

定電流切換回路

Info

Publication number
JPS5943628A
JPS5943628A JP15258882A JP15258882A JPS5943628A JP S5943628 A JPS5943628 A JP S5943628A JP 15258882 A JP15258882 A JP 15258882A JP 15258882 A JP15258882 A JP 15258882A JP S5943628 A JPS5943628 A JP S5943628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
constant current
current
transistor
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15258882A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Hoshino
星野 章博
Akira Watanabe
晃 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP15258882A priority Critical patent/JPS5943628A/ja
Publication of JPS5943628A publication Critical patent/JPS5943628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • H03K17/62Switching arrangements with several input- output-terminals, e.g. multiplexers, distributors

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、定電流切換回路に関する。
一般に、第1図に示すように、異った値の定電流源A、
Bを共通の負荷りに供給する場合、切換回路Sが必要と
なるが、従来は、この切換えを簡単に行うために、リレ
ー等がよく用いられていた。
しかしながら、これらの定電流源を集積回路で形成する
と、この構成では、外部端子が必要となる他に、リレー
等の外付部品が必要となり、集積回路を利用した定電流
切換回路としては極めて不都合な点が多かった。
本願発明は、従来の定電流切換装置のかかる欠点を解消
すべくなされたもので、外部制御信号により制御される
制御トランジスタによって、定電流回路にそれぞれ接続
した2つの電流反転回路を制御しで、定電流回路を負荷
に切換接続できるよ・うに構成し、集積回路化が可能で
温度特性の安定な定電流切換回路を提供することを目的
とするものである。
以下実施例に基づき本願発明の詳細な説明する。
第2図は、本願発明に係る定電流切換回路の一実施例の
構成を示す回路図である。第2図において、1は定1+
L流源で、Q2、Q4、Qzoは電流ミラー形定電流回
路を構成するPNPI−ランジスクである。Q3はコl
/クタ、ベースが短絡され、トランジスタQ4のコl/
クタと接続されたP N P )ランジスクで、Q6は
、このトランジスタQ3.:!:ベース相互が接続され
たPNPトランジスタであり、トランジスタQ3及びQ
6とで第2電流反転回路4を形成している。
Q5はトランジスタQ6のベースと接地点間に、コレク
タ、エミッタがそれぞれ接続され、且つ入力端子5にベ
ースが接続された第2制御l・ラノジスタで戸る。Q9
は電流ミラー回路を構成するトランジスタQIOのコI
/クタに、コレクタ、・\−スが短絡されて接続されて
いるP N P l−ランジスタで、このトランジスタ
Q9とベース相互が接続されたP N I)1〜ランジ
スタQ7とで第1市流反転回路3を構成している。Q8
はこのl・ランジスタQ7のベースと接地点J−の間(
こ、コl/クク、エミッタがそれぞれ接続され、且つそ
のベースが第2制御1−ランジスタQ5のコ1/ククに
接続された第〕制御トランジスタである。2は負荷で、
第1及び第2策流反転回路3.4の出力たるトランジス
タQ6、’Q7のコレクタ共通接続端子に接続され、他
端は電源’J ccに接続されでいる。
次に、このように構成されている7¥ft、、 i’+
iTh切換回路の動作のml、明をする。定電流源jに
接続された、電流ミラー形定電流回路を構成jるトラン
ジスタQ4、QlOには、定電流源]と同じ定電流]−
〇が流れる。
まず、最初に第】及び第2制御1−ランジスクQ8、Q
5が接続されていないものとして考察すると、トランジ
スタQ4 、Qtoに流れる定電流10が1−フンジス
タQ3、Q9をドライブし、このi・ランジスタQ3、
(29の特性が揃っているもの吉仮定すると、そのへ−
ス、エミッタ間電位\rBEは等しくなるので、トラン
ジス?Q6、Q7のベー スミ位は等しくなり、このl
・ランジスタQ’、Q7の特性が揃っているものとする
と、等しいコレクタ電流が流れるこ吉となり、負荷12
に流れる電流1は、I=2Ioとなる。
次に制御l−ランジスタQ5、Q8を接続した本願発明
にかかる定電流切換回路の切換動作について説明する。
第2制御トランジスタQ5のベー スに接続されている
入力端子5に、外部より信号が印加され、その信号が第
2制御トランジスタQ5を十分ドライブする程度の大き
さである場合、該トランジスタQ5はONになり、トラ
ンジスタQ3、QBはOFF’となる。その結果トラン
ジスタQ6はOfI′I−となり、第2電流反転回路4
はOf!゛Fとなる。一方、トランジスタQ7はトラン
ジスタQ9のベース・エミッタ間電位VBEでドライブ
され、第1電流反転回路3はON吉なって、コレクタ電
流10を負荷2に流ず。
これとは逆に、入力端子5に信号が印加されないか、ま
たは、印加されても第2制御トランジスタQ5を十分1
・゛ライブできない場合は、該トランジスタQ5はOF
l”となり、トランジスタQ3、Q6、Q8はONとな
って、その結果トランジスタQ?、Q9はOFFとなり
、第1′市流反転回路3は04ρFとなる。一方、トラ
ンジスタQ6はトランジスタQ3のベース・エミッタ間
電位VBEでドライブされ、第2電流反転回路4はo 
Nと戸って、」レクク電流■0を流ずことになり、トラ
ンジスタQ6を定電流源とする回路が動作し、負荷2に
fit流を供給することになる。
この際、第1制御トランジスタQ8を十分なON状態で
使用するには、飽和領域で動作させなくてはならない。
このためには、トランジスタQ8のユミンクカイス゛を
、l・ラン′ジスクQ3の」エミッタ」ノイズ′よりも
十分大きくすれはよく、トランジスタQ8を飽和領域で
安定に動作させるこ吉ができる1、これは次の1(1!
由によるものである。ずなわム)、Q8のエミッタ→ノ
゛イズ> Q3の、1−ミソターIF/1′ 入゛とず
れは、同一の・\〜ス・エミゾタ間市圧〔〜Ht;(Q
s) = V IIE (Q3)〕に附17.て、1へ
8(見8のコ1/クタtE ’Lie ) ;’−> 
1cQ3 (Q3のコレクタ゛ft ME) が成立する。したが二・で、1ラレジスタ(、IJ]、
0の−J 1./フタ磁百jJ、oは、殆んとi・ラン
・′ンスタQ、 、!(二流j1.ン(み、このl・ラ
ンジスク(如)は′:)′l゛、全1(二飽λl]領域
で動作iることになる。このためl−ラ゛、/ジスタ(
、↓7(〕)ベース10:位は、接地レベル(=近くほ
り、1ランジ、)、・クリ7、QQは、ともに(−) 
FFと7Xる。
また、トランジスタQ、6の−「ミッタ゛リイスを、1
ランジスタQ3のエミッタl:l−,4ズに対して+1
47S 、Fランジスタリフのエミッタサイズを、トう
2/ジスタQ9のエミッタサイズに対しで111倍Qこ
設計CI−イt、ば、トラノ・ン・スタQ6のコレクタ
′亀流はn1O1l−ランジスタQ7のコレクタ電流は
mfoと設定するこ吉ができる1、シたがって、入力端
子5への信号により、r″J、萌2には、前述のnJ−
o又はrnIoの定電流を選択的(こfi(給するこ、
−ができる。すなわち、負荷2に流゛り電流比を変えた
い鳴合は、m : nの比率を適当1こ選択することに
より、任意の’fK流を設定することかできる。
1′、I、上実施13ilIlこ基つき、詳細に説明し
たように、本パ;α発明は、負電流反転回路を構成する
トランジスタ(訃又はQ7の、トランジスタQ3又はQ
9に対する土ミッタ4ノイズを適当に選定することによ
って、2つの1゛りなる′1(L流値を設定できる定「
h;流回路を。
それぞれ制御トランジスタで切換え制御できるように構
成し、且つ第J制御l・ランジスタQ8のエミッタ面積
を、第2市流反転回路を構成するトランジスタQ3の、
ゴーミッタ面積より十分太さく形成し、第1制御トラン
ジスクQ8を飽和領域で動作させるように+1り成した
ので、外部人力により異なる定電流回路の切換@j作を
安定し2て行わせることができ、且つ温度特性も良好に
するこ吉ができる。
また、制御1トランジスタへの外部入力により、)・ラ
ンジスクからなる電流反転回路を切換制御するものであ
るから、従来の如き、夕1部端子や外伺部品を必要させ
ず、容易に集積回路化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の定電流切換回路の一構成例を示す回路
図、第2図は本願発明に係る定電流切換回路の一実施例
の回路図である。 図において、]は定電流源、2は負荷、3.4は第1及
び第2可流反転回路、5は入力端子N Q5、Q8は第
2及び@ ] ?tt制御トランジスタを示す。 !特許出願人  オリンパス光学工業株式会社代理人弁
理士  最   −ト   健   治、パ−、。 第1 図 第2 図 手続補正−11を 昭和57年1り月≧V日 特許庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和57年 特許 願第152588号2、発明の名称
  定電流切換回路 3、補正をする渚 事件との関係 特許出願人 4、代理人 7、補正の対象  明細ttjの発明の詳細な説明の欄
8、補正の内容 明細−ル第3頁2行、4行、1行及び】2行に「PNP
−1とあるのを、1−N I) N−」と補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれ定電流回路に接続され、出力端子を負荷に共通
    接続したトランジスタからなる第1及び第2車流反転回
    路と、該第14流反転回路を制御するだめの第】制御ト
    ランジスタと、前記第2′直流反転回路と前記第1制御
    トランジスタを制御するための第2制御トランジスタと
    をイ+iflえ、前記第1制御トランジスタのエミツタ
    面績を前記第2電流反転回路を構成するトランジスタの
    エミツタ面績βより十分太きく形成し、前記第2制御ト
    ランジスタを単一制御信号により制御することにより定
    11流回路を負荷に切換接続するように構成したこ吉を
    特徴とする定′「目、光切換回路。
JP15258882A 1982-09-03 1982-09-03 定電流切換回路 Pending JPS5943628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15258882A JPS5943628A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 定電流切換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15258882A JPS5943628A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 定電流切換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5943628A true JPS5943628A (ja) 1984-03-10

Family

ID=15543731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15258882A Pending JPS5943628A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 定電流切換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943628A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63252013A (ja) * 1987-04-08 1988-10-19 Oki Electric Ind Co Ltd 定電流スイツチング回路
JPH068609U (ja) * 1992-07-07 1994-02-04 大成建設株式会社 コンクリート配管構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63252013A (ja) * 1987-04-08 1988-10-19 Oki Electric Ind Co Ltd 定電流スイツチング回路
JPH068609U (ja) * 1992-07-07 1994-02-04 大成建設株式会社 コンクリート配管構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08265060A (ja) 電圧電流変換回路
US4292583A (en) Voltage and temperature stabilized constant current source circuit
JPH04315207A (ja) 電源回路
JPS5943628A (ja) 定電流切換回路
JPH09306193A (ja) サンプルホールド回路
EP0611105A2 (en) Current source
JP2870323B2 (ja) ウインドウコンパレータ
JPH067377Y2 (ja) 電流源装置
JP2783797B2 (ja) 差動出力コンパレータ
JPS6214712Y2 (ja)
JPH0531765B2 (ja)
JP4646470B2 (ja) コンパレータ回路
JPH04287103A (ja) 電流源回路
JPH0315844B2 (ja)
KR950008531Y1 (ko) 아날로그 신호의 선택 스위칭회로
JPS61126694A (ja) サンプルホ−ルド回路用スイツチ回路
JP2604530Y2 (ja) 出力回路
JP3290264B2 (ja) ガンマ補正回路
JPS645489B2 (ja)
JPH04369012A (ja) バイアス回路
JPH01115205A (ja) 最大値出力回路
JPH04314206A (ja) ドライブ回路
JPH04353912A (ja) 基準電圧設定回路
JPH0543210B2 (ja)
JPS643407B2 (ja)