JPS594234Y2 - 上下水道管等の継手部の止水具 - Google Patents

上下水道管等の継手部の止水具

Info

Publication number
JPS594234Y2
JPS594234Y2 JP13347778U JP13347778U JPS594234Y2 JP S594234 Y2 JPS594234 Y2 JP S594234Y2 JP 13347778 U JP13347778 U JP 13347778U JP 13347778 U JP13347778 U JP 13347778U JP S594234 Y2 JPS594234 Y2 JP S594234Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tourniquet
joint
wing parts
stop device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13347778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5550341U (ja
Inventor
照夫 宇賀
康雄 宮崎
正夫 山本
Original Assignee
株式会社大阪防水建設社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大阪防水建設社 filed Critical 株式会社大阪防水建設社
Priority to JP13347778U priority Critical patent/JPS594234Y2/ja
Publication of JPS5550341U publication Critical patent/JPS5550341U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS594234Y2 publication Critical patent/JPS594234Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は上下水道管、ガス管等の継手部からの漏水を防
止するために使用される止水具に関する。
地中に埋設された水道管の継手部は、土庄、振動又は地
盤性下等の影響を受けて相互に変位し、漏水が生ずるこ
とが多い。
本考案は、上記継手部からの漏水を永続的に防止できる
と共に、継手部内周壁に対する装着施工が容易な止水具
を提供することを目的としてなされたもので、以下に本
考案の1実施例を、図面にもとづき説明すると次の通り
である。
本考案に於いて、止水帯Aは伸縮部としての中央部1と
、該中央部1の両側にそれぞれ連成された接着固定部と
しての翼部3,3からなり、硬質ゴム等のような適度の
弾性と防水性を有する材料から成形される。
止水帯Aの中央部1には、これに巾方向の伸縮性を附与
するために、表裏両面側から交互に略等しいピッチで適
当深さ、例えば肉厚の1/2程度の深さの複数本の凹条
2・・・・・・が形成される。
止水帯Aの両翼部3,3には、その裏面に長平方向に沿
って、間隔を存して平行する複数本の突条4・・・・・
・が突成され、また内部に、帯状の保持バネaを挿入す
るための、長手方向に開通された孔5が形成される。
上記構成を有する本考案止水帯Aは、第2図に示すよう
に、水道管す、 bの継手部内面に、継目Cを覆うよ
うに装着される。
この装着施工を、工程順に説明すると次の通りである。
先ず止水帯Aを継手部の周壁内面の円周と略等しい長さ
に切断し、1方保持バネaを周壁内面の円周より多少短
かめに切断して、これを止水帯Aの両翼部3,3のそれ
ぞれの孔5に挿入して後、止水帯Aの両端部の表面側を
切開し、孔5内の保持バネaの端部をそれぞれ露呈し、
この露呈端部a’、 a’に第3図に示すようにH型の
ジョイン金具dをそれぞれ嵌着せしめる。
次に、止水帯Aを水道管継手部の継目すを覆うように、
耐水性接着剤例えばエポキシ系接着剤の塗布された周壁
内面に周回添接すると同時にジヨイント金具d、 d
の間を油圧ジヤツキその他適宜の手段でもって押拡げ、
止水帯Aの両翼部3,3を周壁内面に強く圧着した後、
上記ジヨイント金具d、 dの間にスペーサeを挿入
し保持バネaの端部を連結する。
然る後前記切開部を閉じて適宜手段により密封を施し保
持バネaを隠蔽することにより施工を完了する。
この施工完了後の状態が第2図に、また保持バネaの密
封構造が第4図に示され、第4図に於て、6はジヨイン
ト金具dとスペーサeの段差をなくするために設けられ
た金属製例えばステンレス製の敷き板、7は同合戊樹脂
例えばエポキシ樹脂の充填層、8は止水帯Aの端部を連
結する連結プレート、9はその締付はボルトであり、該
ボルト9に止水帯Aの表層部を通しジヨイント金具dの
ねし穴d′に螺入される。
このようにして組立てられた止水構造に於ては、止水帯
Aがその両翼3,3裏面の突条4に於て、水道管す、
bの継手部の周壁内面に、保持バネaのバネ力を受け
て密着状態は、上記保持バネaのバネ力が突条4の頂面
に集中的に作用するので著るしく強化され、この密着部
分に耐水性接着剤が塗布されていることと相俟って、水
道管す。
bの継手部の継目Cを管内から完全隔離でき、完壁な止
水効果が得られる。
しかも止水帯Aを管内壁に締付ける保持バネaは止水帯
Aの両翼部3,3の孔5,5内に挿入されているので、
例えば第4図に示すような接合端部処理を施すことによ
り、保持バネaを止水帯A内に流水と接触しない状態に
包蔵でき、保持バネaの早期腐蝕ひいては腐蝕による締
付圧の低下更には折損等の問題を解消でき、上記止水効
果を長期に亘り持続できる。
更に止水帯Aの中央部1には凹条2にもとづく良好な伸
縮性が附与され、この伸縮性が、材料自身のもつ保有弾
性と相俟って土圧、振動又は地盤性下等に基因する水道
管す、 b継手部の変位を吸収するので、上等変位に
より懸念される止水帯Aの破断や接続部の剥離の問題も
なくなり、上等変位による止水効果の低下の問題も解消
できる。
このように本考案止水帯は構造簡素であって施工が容易
であり、しかも止水効果を水道管継手部の変位等にも拘
わらず長期間持続し得る特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例を示す縦断面図、第2図は第
1図に示された本考案品を接手部分に装着した状況を示
す縦断面図、第3図は保持バネ端部の連結状況を示す斜
面図、第4図は第1図に示された止水帯の端部処理の状
況を示す縦断面図である。 図に於て、Aは本考案止水帯、1はその中央部、2は凹
条、3はその翼部、4は突条、5は孔である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 伸縮部としての中央部1と該中央部1の両側に連なる接
    着固定部としての両翼部3,3からなっていて、両翼部
    3,3には長手方向に貫通する挿通孔5が形成された上
    下水道管などの継手部の内周面に周囲添接される止水帯
    Aと、該止水帯Aの両翼部3,3の挿通孔5内に緊張下
    に挿入されて両端部が接合される止水帯固定用保持バネ
    aを具備し、止水帯Aの中央部1には、長手方向に延び
    る凹条2の複数本がその表裏両面から交互に略々等しい
    ピッチで形成されると共に、両翼部3,3の表面には、
    長手方向に延びる突条4の複数本が、その相互間に適当
    な間隔を存して形成されていることを特徴とする上下水
    道管等の継手部の止水具。
JP13347778U 1978-09-27 1978-09-27 上下水道管等の継手部の止水具 Expired JPS594234Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13347778U JPS594234Y2 (ja) 1978-09-27 1978-09-27 上下水道管等の継手部の止水具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13347778U JPS594234Y2 (ja) 1978-09-27 1978-09-27 上下水道管等の継手部の止水具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5550341U JPS5550341U (ja) 1980-04-02
JPS594234Y2 true JPS594234Y2 (ja) 1984-02-06

Family

ID=29101974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13347778U Expired JPS594234Y2 (ja) 1978-09-27 1978-09-27 上下水道管等の継手部の止水具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594234Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119288A (en) * 1979-03-06 1980-09-12 Tokyo Gas Co Ltd Leakage preventing device of pipe joint portion
JPS5894691A (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 株式会社スリ−ボンド 水道管ジヨイント部漏水防止工法
JPS58113816U (ja) * 1982-01-29 1983-08-03 本田技研工業株式会社 内燃機関の消音器
JP4462814B2 (ja) * 2001-08-13 2010-05-12 東亜グラウト工業株式会社 既設管路の補修用被覆体
JP5442493B2 (ja) * 2010-02-26 2014-03-12 株式会社伊勢工業 止水装置における環状体の補強装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5550341U (ja) 1980-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4387900A (en) Method and apparatus for providing watertight seal for manhole pipe connection
US4435935A (en) Panel joining system
US4429907A (en) Pipe coupler
US5309691A (en) Shear connected structural units
JPS594234Y2 (ja) 上下水道管等の継手部の止水具
JP2023158151A (ja) セグメント用止水部材及びセグメント用止水構造
JPH0526394Y2 (ja)
JPH024302Y2 (ja)
JP7348111B2 (ja) 目地状部分の止水部材及び目地状部分の止水構造
KR960009792Y1 (ko) 하수도관 연결구
KR0140708Y1 (ko) 파형관용 관연결구
JP4600958B2 (ja) 構造物の漏水部に取り付けられる漏水受樋装置
JP2564154B2 (ja) 防食構造体
JP2016148165A (ja) コンクリート製構造物用の伸縮継手設置方法
JP3852178B2 (ja) 防食被覆コンクリート構造部材の目地部構造
JPH11117338A (ja) 水中構造物の接合装置
JP3003786U (ja) 内部止水バンド
KR200282277Y1 (ko) Pe관용 지관 접속구
JPH09195700A (ja) 構造物における漏水受板の連結部材及びそれを用いた漏水受樋構造
JP3852181B2 (ja) 防食被覆コンクリート構造部材の目地部構造
JP3852179B2 (ja) 防食被覆コンクリート構造部材の目地部構造
KR200250219Y1 (ko) 수로관
JPS5918000Y2 (ja) 止水帯
KR960010086Y1 (ko) 하수도관의 연결구
JPS603234Y2 (ja) 組立プ−ル