JPS5942278Y2 - トランク内装材用のクリツプ - Google Patents

トランク内装材用のクリツプ

Info

Publication number
JPS5942278Y2
JPS5942278Y2 JP9335480U JP9335480U JPS5942278Y2 JP S5942278 Y2 JPS5942278 Y2 JP S5942278Y2 JP 9335480 U JP9335480 U JP 9335480U JP 9335480 U JP9335480 U JP 9335480U JP S5942278 Y2 JPS5942278 Y2 JP S5942278Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interior material
trunk
clip
head
compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9335480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5716609U (ja
Inventor
和美 比良
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP9335480U priority Critical patent/JPS5942278Y2/ja
Publication of JPS5716609U publication Critical patent/JPS5716609U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5942278Y2 publication Critical patent/JPS5942278Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、トランク内装材用のクリップに関する。
従来のトランク内装材用アセンブリとしては、例えば第
1図に示すようなものがある。
すなわち、1はパーセルシェルフであり、その前端から
下方に延び、かつ開口部1aを有する枠1bにより。
トランク室2と車室3とを区画するとともに、こ(7)
枠1 bの前面にシートバック4とシートクッション5
とからなる後部シートが取付けられる。
また、枠1bの後面には開口部1aを跨ぐようにシート
バックサポートのストラット6が固定されていて、この
ストラット6の後面に、トランク室2と車室3とを閉鎖
する内装材Tが取付けられる。
この内装材7の取付けは、クリップ8によって前記スト
ラット6に締付は固定される。
すなわち、前記クリップ8は、頭部8aと係合部8bと
からなり、ストラット6と内装材Tとに予め各段げた穴
9,10に、係合部8bの先部から該クリップ8を嵌合
することにより、係合部8bが外側に拡開しようとする
弾力で両部材6,7を頭部8a側に押圧し、もってクリ
ップ8により、第2図に示すように、内装材Tをストラ
ット6に締付固定している。
第1図中11はフロアパネルであり、このフロアパネル
11の後部に、上方に立上がるリヤパネル12が取付け
られ、トランク室2はトランクリッド13によって開閉
される。
さらに、図中14はパーセルシェルフ1の上面を覆う天
板であり、また15はリヤウィンドガラスである。
しかしながら、このような従来のトランク内装材用の前
記クリップにあっては、ストラット6の穴9と内装材T
の穴10とを予め合致させ、この合致した両穴9,10
に、トランク室2側から頭部8aを押圧することにより
係合部8bを圧入して該クリップ8によって内装材Tを
ストラット6に締付固定する構造となっていたため、該
内装材Tの取付けには、トランク室2の外側から、また
はトランク室2の中に入って作業しなげればならず、従
って、作業性が思わしくないという問題点があった。
この考案は、このような従来の問題点に着目、してなさ
れたもので、作業空間の広い車室側からクリップの取付
けができるよう該クリップの形状を改良することにより
、上記問題点を解決することを目的としている。
以下、この考案を図面に基づいて説明する。
第3図は、この考案の一実施例を示す図である。
まず構成を説明すると、8aは頭部であり、傘状をなし
ている。
この頭部8aの下面中央部には、係合部8bを突出形成
している。
前記係合部8bは、前記頭部8aの下面から下方に突出
した先細の平板状をなす基板8cと、この基板8Cの前
記頭部8aより遠い側の端部にお(・て基板8Cと−体
をなし、かつ先端が頭部8a測に向いた2つの爪8dt
8dとからなる。
前記基板8cの幅方向の寸法は、内装材7の穴10の直
径より若干小さく、かつストラット6の穴9の直径と同
程度の寸法に形成する。
また、前記爪8dは、前記基台8cの厚み方向に各1つ
づつ外側に突出するように形成し、両爪6d間の外側寸
法は、少なくともストラット6の穴9の直径より大きく
なるように形成する。
なお、少なくとも、前記爪8dは、弾性体で形成し、ス
トラット6の穴9に係合部8bを嵌入する際には、該爪
8dが弾性変形して直径の小さな穴9に、それより外側
寸法の犬なる係合爪8dが嵌合し得るように構成しであ
る。
さらに、前記係合部8bの頭部8aより遠い測の端部に
、肉薄のヒンジ部8eを介して90度以上折れ曲がり可
能なように棒状の引張部8fを連続して設ける。
図中8gはノブであり、引張部8fのつまみ具合を良好
にする。
また、4はシートバックである。
なお、この実施例においては、クリップ8全体、すなわ
ち、頭部8a、係合部8b、ヒンジ部8eおよび引張部
8fは合成樹脂材料によって一体に形成している。
図中1はパーセルシェルフであり、その前端から下方に
延び、かつ開口部1aを有する枠1bによりトランク室
2と車室3とを区画する。
また、11はフロアパネル、12はリヤパネル、13は
トランクリッド、14はパーセルシェルフ1の天板、1
5はリヤウィンドガラス、5はシートクッションである
次に作用を説明する。
第4図は、この考案の使用状態を示す説明図である。
ストラット6の穴9の位置に合せて内装材(ボードなど
)7に設けた複数の穴10・・・に、トランク室2測に
頭部8aが位置するように、引張部8f測からクリップ
8を差し込み、予め必要数のクリップ8を内装材7に係
合保持させるとともに、この内装材7をトランク室2内
に入れておく。
この場合、クリップ80両側に相反する方向に突出する
2つの爪8d、8d間の外側寸法を、内装材Iの穴10
の直径より大きく形成し、かつその弾性により、両爪8
d、8dには紋穴10を外測に押圧する力が発生するた
め、該クリップ8は穴10から脱離することがない。
つぎに、車室3内に作業者が位置し、該車室3測から枠
1bの開口部1a内に手を差し込みクリップ8の引張部
8f等を把持して内装材γを枠1bの所定位置に合致さ
せながら、該引張部8fをストラット6の各穴9・・・
に各挿通する。
ついで、引張部8fをつまんで車室3tll!に引っ張
ることにより、係合部8bをストラット6の穴9に嵌合
する。
この場合係合部8bは弾性体で形成されているため、穴
9よりも外側寸法の犬なる2つの爪8d。
8dの間隔が縮小されて紋穴9への嵌入が許容される。
一方、嵌入した後には、弾性力により前記爪8dが外測
に付勢されて前記穴9の内側を押圧するため、この爪8
dと頭部8aとによってストラット6と内装材7とが挟
圧保持され、クリップ8が紋穴9から抜げ出すこともな
い。
クリップ8の先部に引張部8fを設けたため、該引張部
8fがシートバック4の位置まで露出することになるが
、係合部8bと引張部8fとの間にヒンジ部8eを設げ
ることにより、係合部8bに対して引張部8fが90度
以上折れ曲がることができる。
このため、シートバック4の取付げに際しては引張部8
fが折れ曲がることから、該引張部8fがシートバック
4裏面に強(突き当ることもなくその存在は何んらの障
害となることもない。
以上説明してきたように、この考案によれば、その構成
を頭部と係合部との他に、前記係合部に、ヒンジ部で連
結した引張部を連続して設けるとともに、該ヒンジ部に
よって係合部に対して引張部が折れ曲がり可能な構造と
したため、トランク室の車室側への内装材の取付けを、
狭いトランク室側から無理な姿勢で行う必要がな(なり
、広い車室側から行うことができその作業性が大きく向
上するという効果が得られる。
さらに、リヤシートの取付けの際には引張部がヒンジ部
を中心として折れ曲がるため、クリップの先端がシート
バックの裏面に強く突き当ることがないからシートに着
座した時にも背中に異物を感じることもないという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のクリップの使用状態を示す説明図、第2
図は内装材の取付状態を示す斜視図、第3図はこの考案
の一実施例を示すもので、同図Aは平面図、同図Bは正
面図、第4図はこの考案の使用状態を示す説明図である
。 2・・・・・・トランク室、3・・・・・・車室、T・
・・・・・内装材、8・・・・・・クリップ、8a・・
・・・・頭部、8b・・・・・・係合部、8c・・・・
・・基板、 8d・・・・・・爪、 8e・・・・・・ヒンジ部、 8f・・・・・・引張部、 8g・・・・・・ノブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トランク室の車室側に内装材を取付けるためのクリップ
    において、内装材をトランク室側から押える頭部と、こ
    の頭部と一体をなし、かつトランク室と車室との間の部
    材に弾性的に係合する係合部と、この係合部の先端にヒ
    ンジ部を介して延長連続した折り曲げ可能な引張部とか
    らなることを特徴とするトランク内装材用のクリップ。
JP9335480U 1980-07-02 1980-07-02 トランク内装材用のクリツプ Expired JPS5942278Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9335480U JPS5942278Y2 (ja) 1980-07-02 1980-07-02 トランク内装材用のクリツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9335480U JPS5942278Y2 (ja) 1980-07-02 1980-07-02 トランク内装材用のクリツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5716609U JPS5716609U (ja) 1982-01-28
JPS5942278Y2 true JPS5942278Y2 (ja) 1984-12-10

Family

ID=29455300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9335480U Expired JPS5942278Y2 (ja) 1980-07-02 1980-07-02 トランク内装材用のクリツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942278Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5716609U (ja) 1982-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577301A (en) Retainer and locking clip for attaching an accessory to a vehicle
US4086679A (en) Carpet retainers
JP2001065524A (ja) クリップ
JPS5942278Y2 (ja) トランク内装材用のクリツプ
JP4221069B2 (ja) 内装トリム取着構造
JPH023963Y2 (ja)
JPH0716530U (ja) ワイヤーハーネス固定用クランプ
JPH0519004Y2 (ja)
JP3891242B2 (ja) サポート及び配線装置
JPH0242994Y2 (ja)
JPS6127313Y2 (ja)
JPH0617609Y2 (ja) ウエザストリツプ取付用クリツプ
JPH0641884Y2 (ja) トランクルームトリムの取付構造
JPS5850096Y2 (ja) シ−ト状物の取付構造
JP2513279Y2 (ja) パワ―シ―トスイッチ等の車両部品の取付構造
JPH0213781U (ja)
JPH0710597Y2 (ja) 車輌用シートバック
JPH0221323Y2 (ja)
JPH04792Y2 (ja)
JPH0430411Y2 (ja)
JPH0752967Y2 (ja) グロメット
KR200142395Y1 (ko) 와이어 고정 패스너
JPH0332821Y2 (ja)
JP2000287328A5 (ja)
JPH07309273A (ja) 自転車用バッグ