JPS593980B2 - ブタジエンのヒドロエステル化法 - Google Patents

ブタジエンのヒドロエステル化法

Info

Publication number
JPS593980B2
JPS593980B2 JP54138943A JP13894379A JPS593980B2 JP S593980 B2 JPS593980 B2 JP S593980B2 JP 54138943 A JP54138943 A JP 54138943A JP 13894379 A JP13894379 A JP 13894379A JP S593980 B2 JPS593980 B2 JP S593980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butadiene
mol
cobalt
hydroesterification
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54138943A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5663942A (en
Inventor
宜雄 磯貝
元征 細川
隆 大川
奈都子 「湧」井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP54138943A priority Critical patent/JPS593980B2/ja
Priority to DE19803040432 priority patent/DE3040432C2/de
Publication of JPS5663942A publication Critical patent/JPS5663942A/ja
Publication of JPS593980B2 publication Critical patent/JPS593980B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はブタジエンのヒドロエステル化反応により3−
ペンテン酸エステルを製造する方法に関する。
さらに詳しくは、コバルトカルボニル、またはコバルト
カルボニル錯体を触媒とするブタジエンのヒドロエステ
ル化反応において、特定種類の重合停止剤を共存させる
ことによつて3−ペンテン酸エステルを選択的、かつ収
率よく製造する方法に関する。プタジエン、一酸化炭素
、およびアルコールを反応させて3−ペンテン酸エステ
ルを得る方法は種々知られている。
このヒドロエステル化反応においてコバルト系触媒を使
用する方法に関しては、ジコバルトオクタカルボニルを
触媒とし、ある種の3級アミンを溶媒に使用する方法、
あるいは予めコバルトカルボニルと3級アミンから錯体
を合成し、これを触媒とする方法などが提案されている
が、基本的には「BulletinoftheChem
icalsocietyofJapan」第46巻(1
973)524〜530頁によりすでに公知の方法であ
る。ここで使用できる前記3級アミンはN−複素環化合
物、例えばピリジンおよびこれと関連する塩基、例えば
キノリン、イソキノリン並びにこれらのアルキル、アラ
ルキル、お、よびアリール置換誘導体などである。しか
しながら、かかる既存の方法でブタジエンのヒドロエス
テル化反応を実施した場合には、3−ペンテン酸エステ
ルの他に、4−ビニルー1−シクロヘキセン、ジブチル
ケトン、メチルグルタル酸エステル、さらにはブタジエ
ンの重合に由来する高沸点物質が多く副生し、目的とす
る3−ペンテン酸エステルの選択性が低い欠点がある。
本発明者らは、3−ペンテン酸エステルヘの選択性の向
上を計るべく鋭意研究を重ねた結果、ジコバルトオクタ
カルボニルまたはコバルトカルボニル錯体を触媒とする
ブタジエンのヒドロエステル化反応において、特定種類
の重合停止剤を共存させることにより、反応速度を損う
ことなく、選択的、かつ高収率で3−ペンテン酸エステ
ルを得ることができることを見い出し、本発明を完成し
た。すなわち、本発明方法によれば、反応過程で起るブ
タジエンの重合が著しく抑制できると同時に、前記した
4−ビニルー1−シクロヘキセン、ジブチルケトン、メ
チルグルタル酸エステルなどもほとんど副生せず、高選
択率で3−ペンテン酸エステルが得られる。本発明方法
において使用できる重合停止剤は特定種類のビニル重合
の停止剤である。
一般的に知られるビニル重合の停止剤はアミノ化合物、
キノン化合物、ハイドロキシ化合物、ニトロ化合物、ニ
トロソ化合物、イオウおよび有機イオウ化合物、および
無機塩などの種類に大別されるが、本発明方法において
適用できる重合停止剤はN−N′−ジβ−ナフチルーP
−フェニレンジアミン、ジフェニルアミン、P−ベンゾ
キノン及びt−ブチルカテコールが使用出来る。本発明
方法では、前記の重合停止剤の1種もしくは2種以上の
組合せにおいて好適に実施できる。本発明方法における
重合停止剤の使用量は、その種類によソー律に規定され
るものではないが、通常は原料ブタジエン1モルに対し
て0.0001モル以上である。上限については特に規
定する必要はないが、一般的には0,1モル以下で十分
であり、多量の使用は経済的に好ましくない。但し、室
温で液体、または比較的融点の低い化合物、例えばジフ
ェニルアミンなどでは、後述する3級アミンと組合せて
ブタジエン1モルに対し10モル以下、好ましくは5モ
ル以下を溶媒的に使用することも可能であり、この場合
には高価な3級アミンの使用量を減少させるのに有効で
ある。本発明方法において使用できるアルコールとして
は、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノー
ルなどであるが、工業的にはメタノールおよびエタノー
ルが重要である。
アルコールの使用量はブタジエンに対して等モノレ以上
であり、1〜3モルの範囲が好ましい。本発明方法にお
いて必要な3級アミン溶媒は、前述した従来法のN複素
環化合物の全てが適用できるが、好ましくはイソキノリ
ンおよびピリジンである。この溶媒使用量はブタジエン
1モルに対して0.1〜5モルの範囲であり、好ましく
は0.3〜2モルである。触媒としてはコバルトカルボ
ニル又はコバルトカルボニル錯体が使用出来、たとえば
ジコバルトオクタカルボニルおよびコバルトカルボニル
と前記3級アミンの錯体も使用できる。また、別法とし
てコバルト塩、例えば水酸化コバルト、炭酸コバルト、
および塩基性炭酸コバルト、または有機コバルト化合物
、例えばコバルト有機酸塩、コバルトセン、コバルトア
セチルアセトネートなどを出発原料として、予め重合停
止剤および/または前記の3級アミン共存下、反応種の
アルコール中でコバルトカルボニルまたはコバルトカル
ボニル錯体を合成し、この合成液とブタジエン、一酸化
炭素を反応させることも可能である。このコバルトカル
ボニル合成は通常の方法を適用できるが、例えば少量の
ジコバルトオクタカルボニルを添加し、温度120℃、
合成ガス(CO/H2−3モル比)200k9/CdG
加圧下において0.5時間反応させることにより実施で
きる。触媒使用量はブタジエン1モルに対してコバルト
として0.01〜0.2モルの範囲である。0.01モ
ル以下の使用量では、反応速度が小さくなるので実用的
でなく、また0.2モル以上では経済的な観点から好ま
しくない。
本発明方法における反応温度は80〜200℃の範囲で
あり、好ましくは100〜140℃である。一酸化炭素
分圧は50kg/Crl.G以上である。上限に関して
は特に規定する必要はないが、実用的な面では、100
〜400kg/CriGの範囲が好ましい。上記条件を
満たし、ブタジエンのヒドロエステル化反応を実施した
場合には、十分な反応速度が得られること、および種々
の副反応が著しく抑制されることによつて、選択的、か
つ高収率で3ペンテン酸エステルを得ることができる。
したがつて、本発明方法によれば、副反応を防止するこ
とにより原料ブタジエンを有効に利用でき、工業的なブ
タジエンのヒドロエステル化法としての意義は大きい。
なお、本発明方法は回分式に限定されるものではなく、
連続法によつても好適に実施できる。
実施例1〜5ステンレス製、内容積200Tf11の電
磁撹拌式のオートクレーブに、ブタジエン14y(25
9モル)、メタノール117(0.343モル)、およ
び所定量のジコバルトオクタカルボニル触媒、溶媒、な
らびに各種重合停止剤を仕込み、一酸化炭素300kg
/CdG加圧下、120℃において所定時間反応させた
重合停止剤として、N−N′−ジーβ−ナフチルーP−
フェニレンジアミン、p−t−ブチルカテコール、ジフ
ェニルアミン、およびP−ベンゾキノンを適用した。
各実施例の条件および結果を第1表に示した。実施例6 実施例1〜5と同じオートクレーブに、メタノール11
y(0.343モル)、ジフェニルアミン10y(0.
059モル)、水酸化コバルト(CO含量60重量%)
2.2V(0,0224モル)、およびジコバルトオク
タカルボニル(4)0.2V(0.0006モル)を仕
込み、CO/H2−1.5モル比の混合ガス200k9
/CdG加圧下、12『Cにおいて0.5時間反応させ
た。
反応後オートクレーブを冷却し、残留ガスをパージした
。次に、上記で得たコバルトカルボニル合成液をそのま
X使用してブタジエンのヒドロエステル化反応を実施し
た。
オートクレーブに、ブタジエン147 (0.259モル)、およびイソキノリン10V(0.
077モル)を仕込み、一酸化炭素300kg/CdG
加圧下、120℃において1.5時間反応させた。
その結果、ブタジエン反応率は88.0モル%となり、
ブタジエン基準の3−ペンテン酸メチル収率は86.9
モル%であり、その選択率は98,8モル%であつた。
(4)ジコバルトオクタカルボニルはカルボニル化反応
をスムーズに進行させるために種として添加したが、本
質的には無添加で実施できる。
比較例1〜5実施例1〜5と同様な方法でブタジエンの
ヒロエステル化反応を行なつた。
重合停止剤の無添加実験、およびハイドロキノノ、イオ
ウ共存下の各実施例の条件および結果を合2表に示した

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ブタジエン、一酸化炭素、及びアルコールを、3級
    アミン溶媒の存在下、コバルトカルボニルまたはコバル
    トカルボニル錯体を触媒として反応させるにあたり、N
    ・N′−ジ−β−ナフチル−P−フェニレンジアミン、
    ジフェニルアミン、P−ベンゾキノン及びt−ブチルカ
    テコールから選ばれた重合停止剤を共存させることを特
    徴とするブタジエンのヒドロエステル化法。
JP54138943A 1979-10-27 1979-10-27 ブタジエンのヒドロエステル化法 Expired JPS593980B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54138943A JPS593980B2 (ja) 1979-10-27 1979-10-27 ブタジエンのヒドロエステル化法
DE19803040432 DE3040432C2 (de) 1979-10-27 1980-10-27 Verfahren zur Herstellung von 3-Pentensäureestern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54138943A JPS593980B2 (ja) 1979-10-27 1979-10-27 ブタジエンのヒドロエステル化法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5663942A JPS5663942A (en) 1981-05-30
JPS593980B2 true JPS593980B2 (ja) 1984-01-27

Family

ID=15233769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54138943A Expired JPS593980B2 (ja) 1979-10-27 1979-10-27 ブタジエンのヒドロエステル化法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593980B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619478U (ja) * 1984-06-22 1986-01-20 日産車体株式会社 車輌用スライドドアの開閉装置
US11396579B2 (en) 2017-06-26 2022-07-26 Sk Chemicals Co., Ltd. Polyester film and manufacturing method thereof
US11447603B2 (en) 2017-05-31 2022-09-20 Sk Chemicals Co., Ltd. Polyester resin, method for preparing same, and resin molded product formed therefrom
US11492444B2 (en) 2017-06-22 2022-11-08 Sk Chemicals Co., Ltd. Polyester container and manufacturing method therefor

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003248306B2 (en) * 1998-12-16 2005-04-28 Memjet Technology Limited A printer for incorporation into consumer electronic (CE) systems with limited access

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619478U (ja) * 1984-06-22 1986-01-20 日産車体株式会社 車輌用スライドドアの開閉装置
US11447603B2 (en) 2017-05-31 2022-09-20 Sk Chemicals Co., Ltd. Polyester resin, method for preparing same, and resin molded product formed therefrom
US11492444B2 (en) 2017-06-22 2022-11-08 Sk Chemicals Co., Ltd. Polyester container and manufacturing method therefor
US11396579B2 (en) 2017-06-26 2022-07-26 Sk Chemicals Co., Ltd. Polyester film and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5663942A (en) 1981-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020518577A (ja) D2からの重水素化エタノールの調製方法
JPH09501691A (ja) アルキルペンタノエートの混合物の製法
JPS593980B2 (ja) ブタジエンのヒドロエステル化法
JP3384501B2 (ja) 共役ジエンのカルボニル化
JPS5917101B2 (ja) アジピン酸ジエステルの製造方法
CA1319702C (en) Process for the hydroformylation of certain acrylic acid derivatives
JPS63230662A (ja) N−アセチル−β−フェニルアラニンの製造方法
JPS60132941A (ja) ニトリル及びアクリルアミド又はメタクリルアミドの同時製造法
JPH1180067A (ja) トリシクロデカンジカルバルデヒドの製造法
JPS5912656B2 (ja) ペンテン酸エステルの製造法
JPS5912657B2 (ja) 3−ペンテン酸エステルの製造法
JPS5843936A (ja) グリコ−ルアルデヒドの製法
US4503232A (en) Method for the preparation of α-ketoamide imines
JPS5989642A (ja) モノオレフイン化合物のカルボニル化による線状エステルの製造法
JP2593312B2 (ja) アゾビスアミジン塩類の製造方法
US4831159A (en) Process for hydroformylation of n-vinyl-2-pyrrolidinone
JPS5839815B2 (ja) シユウ酸ジエステルの製法
JPS5826901B2 (ja) 3−ペンテン酸エステルの製造方法
JPS61293950A (ja) カルボン酸およびそのエステルの製造方法
JPS595572B2 (ja) γ−ケトピメリン酸ジエステルの製造方法
JPS587340B2 (ja) ヒドロホルミル化反応用触媒
JPS6157532A (ja) ギ酸ベンジルおよびその誘導体の接触的転位によるフエニル酢酸およびその誘導体の製造方法
JPH04316550A (ja) シアノ酢酸エステルの製造法
JPS595342B2 (ja) α,β−不飽和ケトンの還元用触媒
JPH0310615B2 (ja)