JPS595342B2 - α,β−不飽和ケトンの還元用触媒 - Google Patents

α,β−不飽和ケトンの還元用触媒

Info

Publication number
JPS595342B2
JPS595342B2 JP55131169A JP13116980A JPS595342B2 JP S595342 B2 JPS595342 B2 JP S595342B2 JP 55131169 A JP55131169 A JP 55131169A JP 13116980 A JP13116980 A JP 13116980A JP S595342 B2 JPS595342 B2 JP S595342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
reaction
bis
reduction
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55131169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5756047A (en
Inventor
和久 村田
昭男 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP55131169A priority Critical patent/JPS595342B2/ja
Publication of JPS5756047A publication Critical patent/JPS5756047A/ja
Publication of JPS595342B2 publication Critical patent/JPS595342B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、α、β一不飽和ケトンを還元して飽和ケトン
を製造する反応に用いるのに好適な還元用触媒に関する
従来、合成ガス(一酸化炭素−水素混合ガス)δ中での
前記不飽和ケトンの飽和ケトンヘの還元反応用触媒とし
て、ジコバルトオクタカルボニルが知られているが、活
性が非常に低く、到底満足できるものではなかつた。
その他、この還元反応用触媒としては、コバルトヒドロ
カルボニル(HCo(Co)、)のα、β一不飽和ケト
ンとの化学量論的反応における若干の紹果が得られてい
るにすぎない(RIWIGoet2andN4、Orc
him3J。
Am、Chem、Soc、、85、2782(1963
))o本発明者らは、このα、β一不飽和ケトンの還元
反応における従来の触媒の欠点を克服するため5 種々
検討を重ねた結果、分子中に、アルキル基、アリール基
を結合した三価のリン原子を少なくとも2個含有する有
機リン化合物をコバルトカルボニル化合物とともに用い
た場合に、前記還元反応においてすぐれた活性を示すこ
とを見出した。本・0 発明はこの知見に基づいてなさ
れたものである。すなわち本発明は、有機性残基と結合
し、かつ相互に炭素鎖を介して結合した三価のリン原子
を少なくとも2個有する有機リン化合物と、コバルトカ
ルボニル化合物とからなることを特徴とする、“5 α
、β一不飽和ケトンの飽和ケトンヘの還元用触媒を提供
するものである。本発明の触媒に用いられる前記有機リ
ン化合物の例としては、アルキル基、アリール基などで
置換したホスフイノ基を2個以上有するホスフィン’0
化合物がある。
このようなホスフィン化合物の中で好ましいものとして
は、次の一般式で表わされるものをあげることができる
・ \ / p−Al−p・・・・・・(I) / \ O(式中のR1 、R2、R3及びR4は、メチル基、
工チル基、プロピル基などのアルキル基、メトキシ基、
エトキシ基などのアルコキシ基を含む脂肪族基と、フェ
ニル基、メトキシフェニル基、エトキシフェニル基、ベ
ンジル基などを含む芳香族基5 とからなる群から選ば
れ、それらは互いに同一でも又は異なつていてもよい。
またAlは一般式一(CH2)−(式中のnは0〜10
の整数、 好ましくは2である)で示されるアルキレン基、ビニレ
ン基又はエチニレン基を意味する)また他の好ましいホ
スフイン化合物としては、次の一般式で表わされるもの
をあげることができる。
(式中のR5〜Rl5は前記のR1〜R4と同じ意味を
もち、互い【同じでも異なつていてもよく、Rl6はメ
チル基、エチル基などのアルキル基又は水素原子を示す
また、A2〜A,は前記のA1と同じ意味をもち、互い
に同じでも異なつていてもよく、好ましいのはメチレン
基、エチレン基又はトリメチレン基である。)この有機
、リン化合物の具体例と,しては、1,2−ビス(ジフ
エニルホスフイノ)エタン、1,3−ビス(ジフエニル
ホ名フイノ)プロパン、シス一1,2−ビス(ジフエニ
ルホスフイノ)エチレン、1,2−ビス(ジフエニルホ
スフイノ)アセチレン、ビス・(2−ジフエニルホスフ
イノエチル)フエニルホスフイン、1,4−ビス(ジフ
エニルホスフイノ)ブタン、1,2−ビス(ジメチルホ
スフイノ)エタン、1,1,1−トリス(ジフェニルボ
スフィツメチル)エタン、ビス(ジフエニルホスフィノ
)メタン、テトラメチルビホスフインなどがある。
また、本発明の触媒Kおいて、もう一方の成分として用
いられるコバルトカルボニル化合物としては、ジコバル
トオクタカルボニル、テトラコバルトドデカカルボニル
などがあげられる。本発明の触媒の調製方法としては、
前記の有機リン化合物とコバルトカルボニル化合物とを
溶媒中で混合して、あらかじめ調製する方法、反応器中
匡、合成ガスと反応してコバルトカルボニル化合物に変
化するコバルト化合物を、直接有機リン化合物ととも【
仕込み、還元反応開始前K、その場で調製する方法など
がある。
この後者の場合に用いるコバルト化合物としては、酢酸
コバルト、ナフテン酸コバルト、水酸化コバルト、酸化
コバルト、炭酸コバルトなどがあげられる。本発明の触
媒において有機リン化合物の割合は、コバルトカルボニ
ル化合物のコバルト原子に対し0.05〜0.7倍モル
が適当であり、0.1〜0.5倍モルの範囲が好ましい
有機リン化合物の割合が上限の0.7倍モルを越えると
触媒活性は、コバルトカルボニル化合物単独のときより
むしろ低くなることがある。本発明の触媒は、前記の還
元反応匡おいて、ベンゼン、トルエン、酢酸エチルなど
の一般の有機反応に慣用される溶媒中で用いることがで
きる。
この還元反応は、反応温度30〜300℃、好ましくは
50〜120℃で、反応圧力を通常1〜300〜、好ま
しくは30〜200シとし、任意の割合に混合された水
素−ー酸化炭素混合ガスと、α,β一不飽和ケトンとを
反応させること【より実施することができる。ここで用
いられるα,β一不飽和ケトンの例としては、メチルビ
ニルケトン、メチルイソプロペニルケトンなどの脂肪族
ケトンがあげられる。
本発明の触媒は、α,β一不飽和ケトンの水素還元匡よ
る飽和ケトンの製造Kおいて、従来のジコバルトオクタ
カルボニル触媒の約10〜30倍の活性を示すという非
常Kすぐれた利点を有する。したがつてこの触媒を用い
れば、約50℃という低温にまで反応温度を下げること
ができ、きわめて温和な条件下で前記の水素還元を行う
ことがでぎる。また、生成物である飽和ケトンの収率を
著しく高めることができるというすぐれた効果を奏する
。このように本発明の触媒は、反応工程上及び反応収率
上すぐれた利点を有し、工業上実施するのにきわめて好
適なものである。
次K本発明を実施例【基づき、さらK詳細K説明する。
実施例 1 ジコバルトオクタカルボニル0.34g(約1MmOl
)、1,2−ビス(ジフエニルホスフイノ)エタン0.
298g(約0.75mm01)、メチルビニルケトン
( MVK)3.5g( 50mm01)及び溶媒とし
てのトルエン41.4gを内容積100m1のステンレ
ス鋼製電磁かくはん式オートクレーブに仕込み、水素/
一酸化炭素比1(容積比)の混合ガスで空気を追い出し
たのち、同様の組成の混合ガスを導人し、100υ(一
定)、120℃で反応させた。
このときの蓄圧管のガス圧減少量から求めた初期ガス減
少速度(以下Riという)は2.4mm01/Minで
あり、15分間反応後、ガスクロマトグラフイ一により
求めたメチルエチルケトン(MEK)の収率(MEK(
MmOl)/導入したMVK(50mm01)は77.
9%であつた。比較例 11,2−ビス(ジフエニルホ
スフイノ)エタンを]添加しない以外は実施例1と同様
にして反応を行つたところ、Ri= 0.07mm01
Am1nと触媒活性は実施例1の一以下であつた。
比較例 2 1,2−ビス(ジフエニルホスフイノ)エタンの代V)
に、トリフエニルホスフインを0.75mma使用した
以外は実施例1と同様にして反応させたところ、Ri=
0.03と実施例1の1/80以下であつた。
しかもこの値はホスフインを添加しない比較例1の場合
よりもかなv低い。実施例 2〜4 1,2−ビス(ジフエニルホスフイノ)エタンの添加量
を0.1g(約0.25mm01)、0.199g(約
0.5mm01)又は0.398g(約1mm01)と
し、反応時間を変えた以外は、実施例1と同様にして還
元反応を行つた。
その結果を次表に示す。比較例 31,2−ビス(ジフ
エニルホスフイノ)エタンの量を0.599g(約1.
5mm01)(ホスフイン/コバルト モル比は0.7
5)とし、反応時間を180分とした以外は実施例1と
同様に反応を行つたところ、Riは0.02、MEK収
率は1.1%であつた。
実施例 5〜8 実施例3の1,2−ビス(ジフエニルホスフイノ)エタ
ンに代えて、1,3−ビス(ジフエニルホスフイノ・)
プロパン〔I〕、シス一 1,2−ビス(ジフエニ′ホ
スフイノ)エチレン〔〕、1,2−ビス(ジフエニルホ
スフイノ)アセチレンエ、又はビス(2−ジフエニルホ
スフイノエチル)フエニルホスフインm〕を配位子とし
て同モル用いたはかは実施例3と同様にして反応を行つ
た結果をまとめて第2表に示す。
実施例 9 反応温度502C、ジコバルトオクタカルボニル1.3
7g(約4mmD1)、1,2−ピス(ジフエニルホス
フイノ)エタン0.8g(約2m?l)としたほかは実
施例1と同様にして反応させたところ、500分反応後
のMEK収率は91%匡達した。
比較例 41,2−ビス(ジフエニルホスフイノ)エタ
ンを添加しない以外は実施例9と同様して反応を行つた
ところ、同一反応時間(500分)にて、MEKの収率
はわずかに1.2%であつた。
実施例 10 メチルビニルケトンのかわりにメチルイソプロベニルヶ
トン50m?lを用いたほかは実強例1と同様にして反
応させたところRi=1.20(m?l/Nlln)で
あジ、25分後のメチルイソプロピルケトンの収率は8
0.0%であつた。
比較例 51,2−ビス(ジフエニルホスフイノ)エタ
ンを添加しない以外は、実施例10と同様じして反応を
行つた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 有機性残基と結合し、かつ相互に炭素鎖を介して結
    合した三価のリン原子を少なくとも2個有する有機リン
    化合物と、コバルトカルボニル化合物とからなることを
    特徴とする、α,β−不飽和ケトンの飽和ケトンへの還
    元用触媒。 2 前記有機リン化合物が、脂肪族基及び芳香族基から
    なる群から選ばれた基で置換したホスフイノ基を少なく
    とも2個有するホスフィン化合物である特許請求の範囲
    第1項記載の還元用触媒。
JP55131169A 1980-09-19 1980-09-19 α,β−不飽和ケトンの還元用触媒 Expired JPS595342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55131169A JPS595342B2 (ja) 1980-09-19 1980-09-19 α,β−不飽和ケトンの還元用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55131169A JPS595342B2 (ja) 1980-09-19 1980-09-19 α,β−不飽和ケトンの還元用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5756047A JPS5756047A (en) 1982-04-03
JPS595342B2 true JPS595342B2 (ja) 1984-02-03

Family

ID=15051614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55131169A Expired JPS595342B2 (ja) 1980-09-19 1980-09-19 α,β−不飽和ケトンの還元用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595342B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191440U (ja) * 1984-05-31 1985-12-19 日本電産コパル株式会社 記録ヘツド
JPH02125749A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Tokyo Electric Co Ltd ドツトプリンタヘツド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191440U (ja) * 1984-05-31 1985-12-19 日本電産コパル株式会社 記録ヘツド
JPH02125749A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Tokyo Electric Co Ltd ドツトプリンタヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5756047A (en) 1982-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5932454B2 (ja) グリコ−ル・モノアルキル・エ−テル及びジアルキル・エ−テルの製造方法
US4306087A (en) Hydroformylation of olefinic compounds
JPS6039341B2 (ja) グリコ−ル・モノアルキルエ−テル及びジアルキルエ−テルの製造方法
WO1980001691A1 (en) Process for the preparation of aldehydes
KR19990022086A (ko) 플루오로-치환된 두자리 포스핀 리간드의 합성 및 이를 사용한하이드로포르밀화반응
JPS636535B2 (ja)
JPS5826842A (ja) カ−ボネ−トエステルの製法
US5004844A (en) Process for the reduction of carbonyl compounds
US3150188A (en) Aromatic phosphite catalyst modifiers in the oxo process
US4895818A (en) Phosphonite-and phosphinite-promoted ruthenium - cobalt catalysts for the dealkoxyhydroxymethylation of acetals to form glycol ethers
US4910303A (en) Process for preparing oxazine derivatives
EP0068499B1 (en) Catalyst and process for the conversion of methanol to acetaldehyde
JPS595342B2 (ja) α,β−不飽和ケトンの還元用触媒
US4370504A (en) Process for producing perfluorocarbon group-containing aldehydes
JPH01102039A (ja) グリコールエーテル生成の為のアセタールのデアルコキシヒドロキシメチル化用ホスホナイト及びホスフィナイト促進ルテニウムーコバルト触媒
CN114085247A (zh) 一种双齿膦型配体、氢甲酰化催化剂、及不饱和脂肪酸制备线性二元醇的方法
CA1319702C (en) Process for the hydroformylation of certain acrylic acid derivatives
JPS6133238A (ja) グリコ−ルエ−テル生成の為のホルムアルデヒドアセタ−ルのデアルコキシヒドロキシメチル化用ルテニウム促進コバルト触媒
JPS6044289B2 (ja) グリコールモノエーテルの製法
JPS5810139B2 (ja) ヒドロホルミル化反応用触媒
GB2089790A (en) Preparation of ethylene glycol and ethers thereof
JPS5835975B2 (ja) ケトンの製造方法
JPH08295683A (ja) 3−ホルミルテトラヒドロフランの製造法
JPS587340B2 (ja) ヒドロホルミル化反応用触媒
US5760275A (en) Cyanoacetals by hydroformlation of unsaturated nitriles in the presence of orthoesters