JPS5939546A - 銅張積層板 - Google Patents

銅張積層板

Info

Publication number
JPS5939546A
JPS5939546A JP15023882A JP15023882A JPS5939546A JP S5939546 A JPS5939546 A JP S5939546A JP 15023882 A JP15023882 A JP 15023882A JP 15023882 A JP15023882 A JP 15023882A JP S5939546 A JPS5939546 A JP S5939546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
copper
clad laminate
prepreg
resin varnish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15023882A
Other languages
English (en)
Inventor
渡部 喜久男
達也 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Products Co Ltd, Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Products Co Ltd
Priority to JP15023882A priority Critical patent/JPS5939546A/ja
Publication of JPS5939546A publication Critical patent/JPS5939546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は合成樹脂含浸ガラスクロスを所定枚数重ね、そ
の片面もしくは両面に銅箔を積層して加熱加圧により一
体化させた銅張積層板に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 近来、IC,LSI等の集積回路を使用した電子機器部
門の発達は目覚ましく、従って銅張積層板の使用も多種
多用になるとともに、優れた特性をもったものが要求さ
れてきている。
一般に合成樹脂含浸ガラスクロスを絶縁基体としだ銅張
積層板を製造するには、ガラスクロスにエポキシ樹脂等
の合成樹脂ワニスを含浸乾燥させた半硬化状態のプリプ
レグの複数枚と銅箔とを重ね合せ、加熱加圧成形により
一体化させている。
このような合成樹脂含浸ガラスクロスを絶縁基体としだ
銅張積層板は打扱き性がよいことが知られているが、そ
の反面、ガラスクロスへの合成樹脂の含浸性が良いため
含浸樹脂量が多くなり、寸法安定性が悪いという欠点が
あった。さらに成形時にボイドや基材切れが発生しやす
く、生産性が低いという難点もあった。
[発明の目的] 本発明はこのような欠点を解消するためになされたもの
で、寸法安定性がよく、しかも銅箔との接着も強力で成
形時の不良品の発生も少ない銅張積層板を提供しようと
するものである。
[発明の概要] すなわち本発明はガラスクロスに合成樹脂ワニスを含浸
乾燥させてなる半硬化状態のプリプレグの1数枚と銅箔
とを重ね合せ、加熱加圧成形してなる銅張積層板におい
て、前記合成樹脂ワニスには無機質充填剤が添加されて
おり、かつプリプレグと銅箔間には前記プリプレグより
も銅箔との接着性の良好な合成樹脂シートまたは合成樹
脂含有シートが介挿されていることを特徴とする。
本発明における含浸用の合成樹脂ワニスに用いるベース
樹脂としては、エポキシ系樹脂、フェノール系樹脂を始
めとして一般に含浸用合成樹脂ワニスの樹脂として使用
されているものであればいずれも使用することができる
また本発明に用いる無機質充填剤としては、ガラス粉末
、タルク、アルミナ等があげられ、その配合量はベース
樹脂100重量部に対して25重鎖部以上とする。この
個未満では得られる銅張積層板の寸法安定性が向上せず
、ボイドや基l切れの発生を抑えることもできない。な
お合成樹脂ワニスの溶剤としては、メチルエチルケトン
、トルエン、ジクロルエタン等の有機溶剤が用いられる
また本発明において用いられる銅箔との接着性の良好な
合成樹脂シートとしてはポリアミドフィルムがあり、合
成樹脂含有シートとしては無機質充填剤を含まない合成
樹脂含浸ガラスクロスのようなプリプレグが適している
本発明の銅張積層板を製造するには、まず合成3− 樹脂に硬化剤とともに有機溶剤を注加して所定の樹脂濃
度に調整した後、適量の無機質充填剤を添加して含浸用
合成樹脂ワニスを得る。次にこの含浸用合成樹脂ワニス
を含浸量が固形分で25〜45重量%となるようガラス
クロスに含浸させ、乾燥させて半硬化状態のプリプレグ
を得る。しかる後このプリプレグを所定枚数積層し、そ
の片面または両面に合成樹脂シートまたは合成樹脂含有
シートを介して銅箔を重ね合せて加熱加圧成形により一
体化させる。
[発明の実施例] 次に本発明の実施例および比較例について記載する。実
施例および比較例の記載中、部とあるのはいずれも重閤
部を示す。
実施例1 まず、エピコート1001(シェル化学社製エポキシ樹
脂)80部とエピコート828(同社製エポキシ樹脂)
20部とをメチルエチルケトン35部に溶かし、ジシア
ンジアミド2.5部および2−エチル−4−メチルイミ
ダゾール0.2部を加4− えて攪拌し、更に無機質充填剤としてアルミナを35部
添加してワニスを製造する。
次にワニスをガラスクロスに連続的に含浸さ氾、165
℃に保持したオーブンで6分間乾燥させて半硬化状態の
プリプレグを得る。
このようにして得られたプリプレグを6枚重ね合せ、そ
の両面に無機質充填剤を含有しない前記合成樹脂ワニス
をガラスクロスに含浸して得たエポキシ樹脂ワニス含浸
ガラスクロスを重ね、さらにその上に厚さ0.035W
重の銅箔を重ね、170℃に加熱した熱器に挾み、50
 ky、 / cJの圧力で90分間加熱加圧して銅張
積層板をI!j造した。
゛ 実施例2 無機質充填剤を含有しないエポキシ樹脂ワニス含浸ガラ
スクロスに代えてポリアミドフィルムを用いた以外は実
施例1と同様にして銅張積層板を製造した。
比較例1 含浸用合成樹脂ワニスとして無機質充填剤を添加しない
以外は実施例1において使用したものと同じワニスを使
用してガラスクロスに含浸してプリプレグを製造し、こ
れを6枚重ね合せて両面に銅箔を重ねてあとは実施例1
と同様にして銅張積層板を製造した 比較例2 ポリアミドフィルムの使用を除いて実施例2と同様にし
て銅張積層板を製造した。
次に実施例1.2および比較例1.2で製造された銅張
積層板の引き剥がし強度、厚さ方向の温度変化にJ:用
法安定性さらにボイドや基材切れの発生を調べた。引き
剥がし強度の試験は、常態と260℃×20秒半田フロ
ートにおいてJIS−C−6481,5,7により行な
った。寸法安定11は20〜150℃の温度変化による
膨張率と収縮率で示した。さらにボイドや基材切れの発
生は一ト記銅張積層板をそれぞれ100枚製造したとき
の発生枚数で示した。
以上の試験結果を次表に示す。
(Jy、下余白) ※ 銅張積層板100枚を製造した時のボイド、基材割
れの発生枚数 表から明らかなように、無機質充填剤(アルミナ)を添
加した含浸用合成樹脂ワニスを使用し、かつ銅箔とプリ
プレグとの間に合成樹脂シートま7− たは合成樹脂シートを介挿させた銅張積層板は添加しな
いものに比ベボイドや基材切れの発生が少なく、引き剥
がし強度も増大した。
し発明の効果1 このように本発明の銅張積層板においては、寸法安定性
がよく、プリプレグと銅箔との接着力も強く、しかも成
形時の不良品の発生も少ない。
代理人弁理士   須 山 佐 − 8−

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラスクロスに合成樹脂ワニスを含浸乾燥させて
    なる半硬化状態のプリプレグの複数枚と銅箔とを重ね合
    せ、加熱加圧成形してなる銅張積層板において、前記合
    成樹脂ワニスには無機質充填剤が添加されており、かつ
    プリプレグと銅箔間には前記プリプレグよりも銅箔との
    接着性の良好な合成樹脂シートまたは合成樹脂含有シー
    トが介挿されていることを特徴とする銅張積層板。
  2. (2)無機質充填剤は、合成樹脂100重量部に対して
    25重量部以上となるよう合成樹脂ワニス中に配合され
    ている特許請求の範囲第1項記載の銅張積層板。
  3. (3)合成樹脂ワニスのガラスクロスへの含浸量は、固
    形分で25〜45重量%である特許請求の範囲第1項記
    載の銅張積層板。
  4. (4)合成樹脂含有シートは、無機質充填剤を含有しな
    い含浸用合成樹脂ワニスを用いて製造したプリプレグか
    ら成る特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれか1項記
    載の銅張積層板。
  5. (5)合成樹脂シートは、ポリアミドフィルムから成る
    特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれか1項記載の銅
    張積層板。
JP15023882A 1982-08-30 1982-08-30 銅張積層板 Pending JPS5939546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15023882A JPS5939546A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 銅張積層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15023882A JPS5939546A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 銅張積層板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5939546A true JPS5939546A (ja) 1984-03-03

Family

ID=15492574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15023882A Pending JPS5939546A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 銅張積層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939546A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018219425A1 (de) 2017-11-16 2019-05-16 Disco Corporation Herstellungsverfahren eines Kernmaterials und Herstellungsverfahren für eine kupferüberzogene Schichtstruktur
DE102019216753A1 (de) 2018-11-01 2020-05-07 Disco Corporation Verfahren zur Herstellung von Kernmaterial und Verfahren zur Herstellung von kupferkaschiertem Laminat

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120793A (en) * 1977-03-31 1978-10-21 Shinetsu Polymer Co Base plate for printed circuit
JPS5757654A (en) * 1980-09-24 1982-04-06 Nippon Soken Method of connecting carbon fiber reinforced composite material and metallic material
JPS595057A (ja) * 1982-06-30 1984-01-11 松下電工株式会社 金属箔張積層板の製法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120793A (en) * 1977-03-31 1978-10-21 Shinetsu Polymer Co Base plate for printed circuit
JPS5757654A (en) * 1980-09-24 1982-04-06 Nippon Soken Method of connecting carbon fiber reinforced composite material and metallic material
JPS595057A (ja) * 1982-06-30 1984-01-11 松下電工株式会社 金属箔張積層板の製法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018219425A1 (de) 2017-11-16 2019-05-16 Disco Corporation Herstellungsverfahren eines Kernmaterials und Herstellungsverfahren für eine kupferüberzogene Schichtstruktur
US20190144619A1 (en) * 2017-11-16 2019-05-16 Disco Corporation Method of manufacturing core material and method of manufacturing copper clad laminate
DE102019216753A1 (de) 2018-11-01 2020-05-07 Disco Corporation Verfahren zur Herstellung von Kernmaterial und Verfahren zur Herstellung von kupferkaschiertem Laminat
KR20200050873A (ko) 2018-11-01 2020-05-12 가부시기가이샤 디스코 코어재의 제조 방법 및 동장 적층판의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5939546A (ja) 銅張積層板
JPS6334020B2 (ja)
JPH01139629A (ja) 低誘電率熱硬化性樹脂積層板の製造方法
JPH02133440A (ja) 電気用積層板の製造方法
JPS5921774B2 (ja) シアネ−ト樹脂積層板の製造方法
JP2001040069A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付き金属箔、接着シート、積層板及び多層板
JP2003128765A (ja) 耐熱性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JPH09141781A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPS62292428A (ja) 銅張積層板
JPS6330538A (ja) 積層板の製造法
JPH07100360B2 (ja) 銅張積層板
JPH0145418B2 (ja)
JPH09227699A (ja) プリプレグの製造方法
JPH05304360A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH06270337A (ja) 高耐熱性プリプレグ
JPH075768B2 (ja) エポキシ樹脂積層板
JPH05286074A (ja) 銅張積層板
JPS63290737A (ja) 電気用積層板
JPH0257018B2 (ja)
JPS625181B2 (ja)
JPS63224936A (ja) 積層板
JPH03139897A (ja) 印刷回路用積層板の製造方法
JPH0211321A (ja) フェノール樹脂銅張積層板
JPH0757494B2 (ja) 積層板の製造法
JPH0682916B2 (ja) 積層板用の金属箔および金属張り積層板