JPS5935372Y2 - 熱収縮性シ−ト - Google Patents

熱収縮性シ−ト

Info

Publication number
JPS5935372Y2
JPS5935372Y2 JP14851579U JP14851579U JPS5935372Y2 JP S5935372 Y2 JPS5935372 Y2 JP S5935372Y2 JP 14851579 U JP14851579 U JP 14851579U JP 14851579 U JP14851579 U JP 14851579U JP S5935372 Y2 JPS5935372 Y2 JP S5935372Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
shrinkable sheet
shrinkable
base material
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14851579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5666421U (ja
Inventor
良一 池田
稔 小村
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to JP14851579U priority Critical patent/JPS5935372Y2/ja
Publication of JPS5666421U publication Critical patent/JPS5666421U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935372Y2 publication Critical patent/JPS5935372Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電カケープル、通信ケーブル等の端末部または
接続部或いは各種流体輸送管の接続部等の被覆に用いら
れる熱収縮性シートに関するものである。
かかる用途に使用される熱収縮性材料としては、ポリエ
チレン等の熱可塑性プラスチックをシート状に底形し、
これに熱収縮性を付与したものが知られている。
この熱収縮性材料を用いて被覆対象物品例えば流体輸送
用の鋼管を被覆するには、第1図に示す如く、鋼管1上
に熱収縮性材料2をその両端が重なり合うようにすし巻
き状に巻回し、次いでこの材料2をバーナー等によって
加熱し、該熱収縮性材料2を熱収縮せしめて鋼管1上に
密着せしめて行なう。
この場合、熱収縮性材料2の鋼管1への巻回時に該材料
2の両端の重なり部付近に形成される空隙部3がそのま
ま残されていまう。
かように被覆部内に空隙部が残されていると、この空隙
部に水、微細なチリ等が浸入し鋼管の腐蝕を引き起す原
因となる。
また、空隙部の空気が気温の変化に伴ない膨張、収縮を
繰り返すうちに空隙部と熱収縮性材料の密着部との境界
部から該材料が剥離し、空隙部の拡大を生ずることもあ
る。
更に、被覆部に外部から衝撃が加わった場合、その衝撃
力が空隙部と熱収縮性材料の鋼管への密着部との境界部
に集中する結果、該境界部から熱収縮性材料が剥離し易
いという欠点もある。
本考案は上記従来技術の欠点を解決した熱収縮性シート
に係り、熱収縮性シート基材の少なくとも一方の端部付
近に、該熱収縮性シート基材の熱収縮温度において流動
する熱流動性接着剤層を該熱収縮性シート基材端部から
突出するように設けて成るものである。
本考案における熱収縮性シート基材はポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリ塩化ビニル、エチレン−酢酸ビニル
共重合体等の熱可塑性プラスチック、天然ゴム、シリコ
ーンゴム、ブチルゴム、エチレン−プロピレン共重合体
ゴム等のゴム或いはこれらの混合物に所望により老化防
止剤、充填剤、着色剤等の添加剤を適量配合して成るも
のであり、例えばこれらの収骨を均一に混合してシート
状に底形した後必要に応じて架橋し、次いで熱延伸加工
を施してその長さを増加せしめて熱収縮性を付与して得
られる。
本考案においては上記熱収縮性シート基材の少なくとも
一方の端部付近に、該基材の熱収縮温度において流動し
うる熱流動性接着剤層が設けられる。
この熱流動性接着剤は熱収縮性シート基材を熱収縮させ
る際の加熱により流動し、鋼管等の被覆対象物品上に巻
回された該基材両端の重なり部付近に形成される空隙部
を充填して埋めるものであり、熱収縮性シート基村上に
設けるに際しては、空隙部を埋めるに充分な量となるよ
うにその幅および厚さを決定することが重要である。
なお、熱流動性接着剤としてはゴム、アクリル系ポリマ
ー、アスファルト等を主成分とし、これにロジン、テル
ペン樹脂、クロロン樹脂第の粘着付与剤、可塑剤、軟化
剤、老化防止剤等を適量添加して得られる感圧性接着剤
、マスチイック型接着剤、自己融着性接着剤等の常温お
よび加熱状態のいずれにおいても接着性と流動性を有す
るもの、酢酸ビニル、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、スチレン−ブタジェン共重合体等或いは
これらに粘着付与剤、老化防止剤等を適量添加して得ら
れる常温では接着性を示さないが加熱により接着性およ
び流動性を発揮するホットメルト接着剤が用いられる。
以下、図面により本考案の実例を説明する。
第2図において、4は長平方向の寸法が加熱により収縮
し得る熱収縮性シート基材であり、長平方向の片端部に
は熱流動性接着剤層5が該片端部から突出するように設
けられている。
この熱収縮性シートを用いて鋼管を被覆するには、例え
ば先ず第3図に示す如く熱流動性接着剤層5を鋼管1に
接触せしめて熱収縮性シート基材4をすし巻き状に巻回
し、その両端を重なり合わせ、次いでこの基材4をバー
ナー等によって加熱すると、該基材4が鋼管1の円周方
向に沿って熱収縮して鋼管1上に密着すると共に熱流動
性接着剤が流動し空隙部3.3’、 3″を埋め第4図
のような被覆部が得られる。
なお、この場合熱流動性接着剤は加熱により軟化乃至溶
融され且つ熱収縮性シート基材の熱収縮力により加圧さ
れるので、スムースに空隙部3.3’、 3”に流れ込
んでこれを埋めることができる。
第5部は他の実例を示し、熱流動性接着剤層5は熱収縮
性シート基材4の片面のほぼ全面に形成された接着剤層
6に接してシート基材4の端部から突出するように設け
られている。
この熱収縮性シートは熱流動性接着剤層5による空隙部
埋め込み効果に加え、接着剤層6により熱収縮性シート
基材4を一層強固に被覆対象物品に密着させ得る効果を
有する。
なお、接着剤層6は熱流動性接着剤層5を構成する接着
剤と同種、異種いずれで構成してもよい。
また、所望により接着剤層6を点在状、網目状、筋状等
に形成せしめることもできる。
第6図は他の実例を示し、熱収縮性シート基材4の長手
方向の両端部に各々熱流動性接着剤層5゜5′ が設け
られている。
この熱収縮性シートを鋼管上で熱収縮せしめれば、第7
図に示すように一方の熱流動性接着剤層5により空隙部
が埋められ、更にもう一方の熱流動性接着剤層5′が熱
収縮性シート基材4の末端を強固に接着する。
従って、熱収縮性シート基材4の末端剥離防止効果が向
上する。
更に、この熱流動性接着剤層5′が水密性をも発揮する
ので被覆部の水密性が一段と向上する。
この場合、熱流動性接着剤層5を常温で接着性を有する
接着剤で構成するようにすれば、熱収縮性シート基材4
の巻き始め端を鋼管1に仮着でき、熱収縮性シートの巻
回作業が容易になし得る利点がある。
また、もう一方の熱流動性接着剤層5′を常温で接着性
を有する接着剤で構成すれば、熱収縮剤シート基材4の
巻き終り端を仮着でき、不用意なシート巻き解けを防止
できる利点がある。
第8図は熱流動性接着剤層5を、熱収縮性シート基材4
の片面全面に設けた接着剤層6を介して設けたタイプの
熱収縮性シートを示している。
第9図は被覆対象物品上にラセン巻きして用いるのに好
適な熱収縮性シートを示し、長手方向の寸法が熱収縮し
得る熱収縮性シート基材4の長手方向の片端部から突出
せしめられた熱流動性接着剤層5が設けられている。
この熱収縮性シートを第10図に示すように鋼管上にそ
の一部を重ね合わせるようにしてラセン巻きした後、熱
収縮せしめれば第11図に示すように、熱収縮性シート
基材4の重なり部付近に形成される空隙部は熱流動性接
着剤の熱流動により埋められる。
本考案は上記のように構成され、熱収縮性シート基材の
端部付近に該端部から突出するように熱流動性接着剤層
が設けられており、この熱流動性接着剤によって熱収縮
性シートを被覆対象物品に巻回した際に形成される空隙
部を埋めることがでるので防食効果、防水効果の優れた
被覆部が得られる。
また、熱流動性接着剤層を常温で接着性を有する接着剤
で構成したものは、巻き始め端或いは巻き終り端を仮着
し得、シートの巻回作業が容易にでき或いは巻回後のシ
ートの巻き解けを防止できる。
更に、熱収縮性シート基材表面に接着剤層を設けたもの
は、被覆対象物品により強固に密着できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の熱収縮性材料を鋼管上に巻回し、これを
熱収縮せしめて形成した被覆部を示す断面図、第2図、
第5図および第9図はいずれも本考案に係る熱収縮性シ
ートの実例を示す斜視図、第6図お・よび第8図は他の
実例を示す側面図、第3図お・よび第10図は第2図お
よび第9図に示す熱収縮性シートを鋼管上に巻回せしめ
た状態を示す断面図、第4図および第11図は第3図お
よび第10図の熱収縮性シートを熱収縮せしめて形成し
た被覆部を示す断面図、第7図は第6図に示す熱収縮性
シートを用いて形成した被覆部を示す断面図である。 1・・・・・・鋼管、3.3’、 3″・・・・・・空
隙部、4・・回熱収縮性シート基材、5,5′・・・・
・・熱流動性接着剤層、6・・・・・・接着剤層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱収縮性シート基材の少なくとも一方の端部付近に、該
    熱収縮性シート基材の熱収縮温度において流動する熱流
    動性接着剤層を該熱収縮性ジ−トド基材端部から突出す
    るように設けて戊る熱収縮性シート。
JP14851579U 1979-10-25 1979-10-25 熱収縮性シ−ト Expired JPS5935372Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14851579U JPS5935372Y2 (ja) 1979-10-25 1979-10-25 熱収縮性シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14851579U JPS5935372Y2 (ja) 1979-10-25 1979-10-25 熱収縮性シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5666421U JPS5666421U (ja) 1981-06-03
JPS5935372Y2 true JPS5935372Y2 (ja) 1984-09-29

Family

ID=29379644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14851579U Expired JPS5935372Y2 (ja) 1979-10-25 1979-10-25 熱収縮性シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935372Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5666421U (ja) 1981-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU648661B2 (en) Heat shrinkable closure sheets and sleeve structures and methods employing the same
JPS588535Y2 (ja) 熱収縮性物品
US4498938A (en) Splicing, branching or terminating cable
JPS5852969Y2 (ja) 熱収縮性シ−ト
US20040028862A1 (en) Fibrous closure for heat-shrinkable covers
JPS5935372Y2 (ja) 熱収縮性シ−ト
JPS5852907Y2 (ja) 熱収縮性シ−ト
JPS60116430A (ja) 長尺体の被覆法
JPS6038129A (ja) 厚手のプラスチツクスシ−トの接続方法
JPH07248094A (ja) 配管用保温筒
JP3560971B2 (ja) 熱回復性物品
JPS5852968Y2 (ja) 熱収縮性シ−ト
JPH0353875Y2 (ja)
JPS5936406Y2 (ja) 被覆材
JPS602911Y2 (ja) 熱収縮性被覆材
JPS608392B2 (ja) 管内面被覆方法
JPS6241797Y2 (ja)
JPS6214476Y2 (ja)
JPS6310276Y2 (ja)
CN211665804U (zh) 一种高稳定性复合土工膜
JPS597674Y2 (ja) 溶着充填材料
JPS6312995Y2 (ja)
JPS6319677Y2 (ja)
JPH04234641A (ja) 熱回復性被覆材
JPH038415Y2 (ja)