JPS593446B2 - サツチユウザイソセイブツ - Google Patents

サツチユウザイソセイブツ

Info

Publication number
JPS593446B2
JPS593446B2 JP600674A JP600674A JPS593446B2 JP S593446 B2 JPS593446 B2 JP S593446B2 JP 600674 A JP600674 A JP 600674A JP 600674 A JP600674 A JP 600674A JP S593446 B2 JPS593446 B2 JP S593446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
acephate
satsuchi
yuzai
seibutsu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP600674A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50100241A (ja
Inventor
公一 石部
謙太郎 中臣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokko Chemical Industry Co Ltd filed Critical Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP600674A priority Critical patent/JPS593446B2/ja
Publication of JPS50100241A publication Critical patent/JPS50100241A/ja
Publication of JPS593446B2 publication Critical patent/JPS593446B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は0−8−ジメチル−N−アセチルホスホロアミ
ドチオエート(以下アセフェートと略称する)と〇−エ
テルー8−8−ジフェニルホスホロジチオエート(以下
EDDPと略称する)または0・0−ジイソプロピル−
8−ベンジルホスホロチオエート(以下IBPと略称す
る)の1種との2種混合物を含有することを特徴とする
殺虫剤組成物に関する。
その目的とするところは殺虫効力を有する前記アセフェ
ートと殺菌効力を有する前記EDDPあるいはIBPの
1種とを混合して使用することにより相乗的に殺虫効力
が増加され、これらの化合物を単独で使用する場合より
も著しく効果が高(、又人畜に対して毒性の低い殺虫剤
組成物を提供することにある。
従来稲の主要害虫であるニカメイチュウ、ウンカ、ヨコ
バイ類等の防除には有機燐系殺虫剤およびカーバメート
系殺虫剤が使用されてきた。
しかしながら使用される化合物によってはその防除効果
が必ずしも十分とはいえず、また多年使用することによ
って薬剤に耐抵抗性を有するツマグロヨコバイも発生す
るなど作物の生育上好ましくない現象が出ている。
近年これらの重要害虫に対して適確な防除効力を有し、
しかも人畜毒性、魚毒性等もなく、作物に対する薬害の
心配もなく安全に使用出来る新しい薬剤の開発が強く望
まれている。
本発明者等はこれらの欠点を有しない新しい薬剤を開発
するために種々の薬剤を供試し検討を重ねた結果、前記
した如(アセフェートにIBPおよびEDDPを配合す
ることによってウンカ、ツマグロヨコバイ類、ニカメイ
チュウに対して適確に防除出来、しかも各々単独で使用
した場合をはるかに上回る相乗効果を発揮し安全でしか
も残効性に優れていることを見い出した。
本発明に係る殺虫剤組成物の有効成分の1つであるアセ
フェートはアブラムシ類ヨトウムシ、コナガ等の広範囲
な害虫に対して極めて優れた殺虫力を有する薬剤として
知られており、低毒性でありすぐれた殺虫剤として注目
されている。
しかしながらウンカ・ヨコバイ等に対しての防除効果は
単剤では必ずしも十分とはいえない。
ヌ使用時期によっては作物に薬害を生じるおそれがある
ヌ他方の成分であるEDDPおよびIBPはイモチ病に
対しては優れた殺菌力を有する薬剤として実用に供され
ているが、ウンカ・ヨコバイ等ニ対してはほとんど殺虫
力を有しない。
本発明はアセフェートと殺虫力をほとんど有しないED
DPおよびIBPを混合施用することによってアセフェ
ートの殺虫力が予想外に高められるという全く新しい知
見に基づ(ものである。
尚、本発明に係る殺虫剤組成物はEDDPおよびIBP
による殺菌効力は十分に保持されるため、稲の重要病害
虫であるいもち病およびニカメイチュウ、ウンカ・ヨコ
バイ類等を同時に防除しつる極めて経済性の高い薬剤で
ある。
本発明に係る殺虫剤組成物は公知の処決にて粉剤、乳剤
、粒剤、水和剤、微粒剤等の適宜の製剤形態に調製する
ことができる。
担体としては農園芸用薬剤に常用されるものなら固体ま
たは液体のいずれの担体でも使用でき、特定のものに限
定されるものではない。
例えば固体担体としてはメルク、クレー、カオリン、シ
リカ、けいそう土、ベントナイト等が挙げられ、液体担
体としてはキジロール、メチルナフタレン、シクロヘキ
サノン等の溶剤が挙げられるが、勿論これらの担体に限
定されるものではない。
また農園芸用薬剤に使用される補助剤、例えば乳化剤、
湿潤剤、展着剤、分散剤等を添加して効果の確実向上も
期待できる。
次に本発明に係る殺虫剤組成物の実施例を若干挙げるが
、本発明は以下の実施例に限定されるものではない(以
下実施例中部は重量部を示す)。
実施例 1 アセフェート10部、EDDP40部、ナフタレンスル
ホン酸ソーダホルマリン3部、ドデシルベンゼンスルホ
ン酸ソーダ5部およびクレー42部を均一に混合粉砕し
て水和剤を得る。
実施例 2 アセフェート1& EDDP2部、ホワイトカーボン1
部、タルク20部およびクレー76部を均一に混合粉砕
して粉剤を得る。
実施例 3 アセフェート1部、IBP1部、PVA1部およびクレ
ー97部を均一に混合粉砕して、加水しながら転動造粒
し、乾燥、篩別して65〜250メツシユの微粒剤を得
る。
実施例 4 アセフェート1部、IBP10部、ドデシルベンゼンス
ルホン酸ソーダ1.5 部、ベントナイト10部および
クレー77.5部を均一に混合した後、加水練合し押出
し造粒機にて造粒した後乾燥、整粒および篩別して粒剤
を得る。
次に本発明に係る殺虫剤組成物の有用性を試験例を挙げ
て具体的に説明する。
試験例 1 ニカメイチュウに対する防除効果試験 ニカメイチュウ3令幼虫を10匹完全網製ゲージに入れ
、これに所定濃度に希釈した薬液をゲージ当り5T/′
Llずつコンプレッサーにより直接散布する。
沢紙で余分の薬液をすいとり風乾后25℃に放置し、散
布24時間后Ω生死虫数を調べ5区平均の仰転虫率を求
めた。
その結果を第1表に示す。比較薬剤はDEPは0・0−
ジメチル2・2・2−) IJジクロロ1−ヒドロキシ
エチルホスホネートを含有する市販殺虫剤 である。
第1表のデータに基づいて下記のカーペンタ−(Car
penter et al )の式〔ジャーナル オブ
アグリカルテユラル アンド フードケミストリー第6
巻第1号(1961))によりLC9゜(90%致死薬
剤濃度)期待値を求め実測値との対比から、有効成分を
混合することによる殺虫効果の共力塵を算出した。
この場合、共力塵が1は相加的効果を示し、1より小さ
い場合は拮抗的効果を示し、1より大きい場合は相乗的
効果を示す。
そして、共力塵が2以上の場合は相乗的効果が顕。
著であることを示す。
pA、pB:薬剤A、Bの混合割合 LC90A1LC90B :薬剤A、 BのLC9o値
その結果は第1−1表のとおりである。
試験例 2 抵抗性ツマグロヨコバイに対する防除効果試験鉢植水稲
に所定濃度の薬液希釈液を10アール当り100Jの割
合でスプレーガンで均一に散布し、散布2時間后に水稲
の茎葉部を切り取って試験管(径26礪、長さ20Cr
IL)に入れ、その試験管内に抵抗性ツマグロヨコバイ
♀成虫(愛媛県松前町中用原産:羽化5日后)を20匹
放ち24時間后の仰転虫率を求めた。
1区5連制で試験し、平均仰転虫率を算出した。
その結果を第2表に示す。
比較薬剤マラソンは0・0−ジメチルS −1・2−ビス(エトキシカルボニル エチルホスホロチオロチオネートを含有 する市販殺虫剤である。
前記と同様の方法により、第2表のデータに基づいて、
ツマグロヨコバイに対するLC9o値と共力係数を求め
た。
その結果は第2−1表のとおりである。
試験例 3 抵抗性ツマグロヨコバイに対する残効試験鉢植水稲に各
薬剤の所定濃度薬液を10アール光り1001の割で葉
面散布し、一定期日毎に水稲の茎葉部を切り取って試験
管(径2.6cm、長さ20cIrL)に入れ、その試
験管内に抵抗性ツマグロヨコバイ♀成虫(愛媛県松前町
中用原産:羽化5日后)を20匹放ち24時間后の仰転
虫率を求めた。
1区5連制で試験し、平均仰転虫率を算出した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 10・S−ジメチル−N−アセチルホスホロアミドチオ
    エートと〇−エチルー8−8−ジフェニルホスホロジチ
    オエートまたは0・0−ジイソプロピル−8−ベンジル
    ホスホロチオエートとの混合物を有効成分として含有す
    ることを特徴とする殺虫剤組成物。
JP600674A 1974-01-11 1974-01-11 サツチユウザイソセイブツ Expired JPS593446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP600674A JPS593446B2 (ja) 1974-01-11 1974-01-11 サツチユウザイソセイブツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP600674A JPS593446B2 (ja) 1974-01-11 1974-01-11 サツチユウザイソセイブツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50100241A JPS50100241A (ja) 1975-08-08
JPS593446B2 true JPS593446B2 (ja) 1984-01-24

Family

ID=11626635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP600674A Expired JPS593446B2 (ja) 1974-01-11 1974-01-11 サツチユウザイソセイブツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593446B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59139306A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 Hokko Chem Ind Co Ltd 家庭園芸用の大型殺虫粒剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50100241A (ja) 1975-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EA020443B1 (ru) Пестицидная композиция
JP3428112B2 (ja) 複合殺ダニ剤組成物
JPS6241564B2 (ja)
JPS593446B2 (ja) サツチユウザイソセイブツ
JPH05112405A (ja) 殺虫組成物
JPH05112408A (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPS593442B2 (ja) サツチユウザイソセイブツ
RU2175838C1 (ru) Инсектицидная пиротехническая композиция
JP3014859B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
JPS5890506A (ja) ツマグロヨコバイ防除剤
JP2884192B2 (ja) 殺ダニ剤
JPS5840922B2 (ja) 殺虫剤組成物
JP2807503B2 (ja) 除草効果増強剤およびこれを含む水面施用除草粒剤
JPS5838406B2 (ja) サツチユウザイソセイブツ
JPS6219502A (ja) 殺虫剤組成物
JPS5834441B2 (ja) サツチユウザイソセイブツ
JPS5946207A (ja) ツマグロヨコバイ防除剤
JPH06183919A (ja) 混合殺虫剤
JPS5916805A (ja) 水稲用除草剤組成物
JPS62175409A (ja) 殺ダニ剤
JPS6332321B2 (ja)
JPH05112404A (ja) 殺虫組成物
JPS5834442B2 (ja) サツチユウザイソセイブツ
PL99549B1 (pl) Srodek do ochrony surowych skor i welny
JPS5828848B2 (ja) 抵抗性ツマグロヨコバイ防除剤