JPS5934169Y2 - 増幅回路 - Google Patents

増幅回路

Info

Publication number
JPS5934169Y2
JPS5934169Y2 JP1977028946U JP2894677U JPS5934169Y2 JP S5934169 Y2 JPS5934169 Y2 JP S5934169Y2 JP 1977028946 U JP1977028946 U JP 1977028946U JP 2894677 U JP2894677 U JP 2894677U JP S5934169 Y2 JPS5934169 Y2 JP S5934169Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
transistors
complementary
transistor
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977028946U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53126456U (ja
Inventor
元臣 後藤
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Priority to JP1977028946U priority Critical patent/JPS5934169Y2/ja
Priority to US05/884,215 priority patent/US4167708A/en
Publication of JPS53126456U publication Critical patent/JPS53126456U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5934169Y2 publication Critical patent/JPS5934169Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3069Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor the emitters of complementary power transistors being connected to the output
    • H03F3/3076Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor the emitters of complementary power transistors being connected to the output with symmetrical driving of the end stage
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/307Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in push-pull amplifiers

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は増幅回路に係り、更に詳述すれば外部要因の
影響を受は難くかつ直流的に安定な増幅回路に関する。
周知の相補トランジスタをプッシュプル接続した増幅回
路等においては、その出力端子の出力特性が、前記増幅
回路を構成する全ての回路素子、入力端子に印加される
入力信号および電源端子に印加される電源電圧に影響さ
れ、これらに対する依存性ならびに周囲温度に対する依
存性の影響を受ける。
すなわち、従来のプッシュプル接続された増幅器構成に
おいては、外部要因に起因する不安定要素が多く、外部
要因によりパラメータが動き安定した特性の増幅回路が
得られていない。
また、低雑音化にあたっても、一般には回路構成が複雑
になればなるほどより多くの回路素子パラメータの影響
を考慮に入れなければならなかったため、現実にはその
最適化はなかなか困難であった。
この考案は上述した欠点を除去することを目的とするも
のでその特徴とするところは、両ベースを共通接続して
入力端とした互いに相補な第1、第2のトランジスタの
各エミッタを各々定電流値調整可能な第1、第2の定電
流源を介して正負各電源に接続するとともに同各エミッ
タを各々交流的に接地してなるコンプリメンタリコレク
タフォロワ形式の初段回路と、分圧比調整可能で、かつ
その分圧点を出力端とした第1の抵抗分圧回路を両エミ
ッタ間に直列介挿し、各ベースには前記正負各電源から
各々抵抗を介して所定のベースバイアスが与えられ、か
つ各コレクタには各々前記正負各電源が供給される互い
に相補な第3、第4のトランジスタからなり、これら第
3、第4のトランジスタの各ベースを前記第2、第1の
トランジスタの各コレクタにたすき掛は接続してなるコ
ンプリメンタリエミッタフォロワ形式の後段回路と、前
記出力端と接地点との間に接続された第2の抵抗分圧回
路の分圧点を前記入力端に接続してなる帰還回路とを具
備することにより、使用回路構成素子のパラメータに忠
実で外部要因の影響を受は難く、直流的にも動作が安定
で、かつ低雑音化が容易な増幅回路を提供するものであ
る。
以下この考案を図に示す一実施例について詳述する。
第1図はこの考案を実施した増幅回路の構成を示すもの
で、異極性のトランジスタTrl、↑r2(第1、第2
のトランジスタ)のベースを共通に接続して入力端子I
NPUTに、エミッタをコンデンサC1,C2で交流的
に接地すると共に、定電流源CC1,CC2(第1、第
2の定電流源)を介して電源十B、−B(正、負電源)
に、前記トランジスタTrlのコレクタを抵抗RL1を
介して電源−Bに、トランジスタTr2のコレクタを抵
抗RL2を介して電源十Bにそれぞれ接続すると共に、
ベースをそれぞれ前記トランジスタTr1゜Tr2のコ
レクタと抵抗RL1.RL2の接続点に接続したトラン
ジスタTr3.Tr+(第4、第3のトランジスタ)の
各エミッタを抵抗RE1.RE2(これらが第1の抵抗
分圧回路を構成する)を介して出力端子OUT PU
Tに接続し、各トランジスタTr3.Tr4のコレクタ
をそれぞれ電源B 、+ Bに接続し、出力端子OUT
PUTとアース間に直列に接続された抵抗R01J
Ro2 (これらが第2の抵抗分圧回路を構成する)
の接続点と入力端子INPUTとを接続し負帰還回路を
構成したものである。
第1図に示す構成において、トランジスタTr1Tr2
はコンプリメンタリに構成されたベース共通の増幅器で
あり、各々のベース電流は、各々のエミッタ電流および
その直流電流増幅率で■B1= I C1/ h f
etと計算される値である。
説明を簡単にするために、両トランジスタのエミッタ電
流をi El = i E2、直流電流増幅率をhfe
1=hfe2とすると、ベース電流は両式から1B1=
lB2の筈であり、この電流は、トランジスタTrlの
エミッタ→トランジスタTrlのベース→トランジスタ
Tr2のエミッタへと流れる結果何ら過不足を引き起さ
ず、共通ベースの電圧はトランジスタT r、2 T
r2のベースエミッタ電圧VBEに対する偏寄を生じな
い。
つまり、たとえば共通ベースに任意の抵抗を接続し、他
端を接地した場合にも、前記した抵抗の両端間に何ら直
流電圧を発生しない。
そして、前述したように、理想的な状態では入力側から
は伺ら入力ベース電流を供給してやる必要がないわけで
あるから、従来のようにベースバイアスのための入力抵
抗はほとんど不要といってもよく、仮に電位設定のため
に介挿するとしても、極めて高抵抗値(例えば1000
M、Qなど)のもので済む。
トランジスタT rl j T r2の各エミッタは定
電流源CC1,CC2で駆動され、かつその接続部はコ
ンデンサC1,C2で交流的に接地されているので、各
トランジスタTr1yTr2のコレクタに接続された負
荷抵抗RL1.RL2には定電流源によって規制されて
流れる電流iE1.iE2と前記抵抗RL1.RL2と
の積で決定する直流電圧Vc1゜Vc2に固定されると
共に共通ベースのベース電流の変化分が利得として発生
する。
この定電流源は第3図に示すように構成することにより
容易にその値を可変することができる。
各電源十B、−Bが安定な定電圧(安定化電源)である
とすれば、トランジスタT r 3 、T r4のベー
スに印加するベース電圧■B3.■B4は極めて安定な
ものになる。
トランジスタT r37 T r4は電圧シフトを兼ね
たエミッタフォロワ回路であり、トランジスタのT r
3 t T r4の各エミッタ抵抗RE1.RE2の共
通接続点が直流帰還の源となり、かつ交流出力端OUT
PUTである。
増幅器出力は、抵抗Rol 、 Ro2で分割されその
接続点が初段のトランジスタT rl t T r2の
共通ベースに帰還され交流利得の(RO2/(Rot+
R02) )倍に当る成分が直流帰還外となる。
先はどの条件が厳密に成立するならトランジスタTr1
.Tr2のベース電流成分は抵抗Ro2゜Rolとは無
関係の筈である。
この事により入力端、出力端の直流電圧のオフセットは
極めて簡単である。
つまり、入力端はトランジスタT rl 、 T r2
のベース電流の差に当る各ペースエミッタ電圧VBEの
偏差分がオフセット電圧であり、出力端については明確
で安定した定電圧端と言える。
詳しく説明すると、トランジスタTr1.Tr2の直流
電流増幅率の相違からくる各ベース電流の相違は、前記
各直流電流増幅率に応じて定電流源CC1゜CC2の各
定電流値を調整してやれば解消して、同一ベース電流と
なる。
まず入力側のオフセットについては問題がなくなる。
次に、前述の定電流源CC1,CC2の定電流値を調整
することにより、トランジスタT rl ? T r2
のコレクタ電流が相違してくるため、現実には次段のト
ランジスタTr3゜Tr4の動作点が変化し、出力側に
逆に直流アンバランスが生じようとする。
しかし、この直流アンバランスは、これらトランジスタ
Tr3.Tr4の各エミッタ間に接続された抵抗RE1
.RE2を調整することにより、例えば第2図に示すよ
うに可変抵抗器を用いてその摺動端子を出力端として直
流電位ゼロ点を探してやれば、実質的に解消する。
これで出力側のオフセットもとれた。さらに、このよう
に双方ともオフセットのとれた状態で、しかも出力側か
ら入力側へは何らのバイアス電流等の流れ込みもない状
態で、出力側から入力側への交流および直流帰還が施さ
れているわけであるから、回路の動作安定性は極めて良
好なものとなる。
また、トランジスタT r4 t T r3はいずれも
エミッタフォロワ構成であり、利得を有しないのでSN
比については初段のトランジスタTr1.Tr2のコレ
クタフォロワ部分のみを考慮すれば足りる(別の見方を
すればこれは、この増幅回路が実質的には反転増幅動作
をしていることを意味する。
)。すなわち、この増幅回路ではトランジスタTrl。
Tr2自体の各ベース拡がり抵抗Rb b’およびエミ
ッタ抵抗reについてのみ注目して素子を選択すればそ
れのみで回路全体の低雑音化が簡単に実現できるという
ことになる。
以上、実施例においては、バイポーラトランジスタを対
象として述べたがFETを用いた場合でも同様の構成と
結果が得られる。
以上述べたようにこの考案の増幅回路は両ベースを共通
接続して入力端とした互いに相補な第1、第2のトラン
ジスタの各エミッタを各々定電流値調整可能な第1、第
2の定電流源を介して正負各電源に接続するとともに同
各エミッタを各々交流的に接地してなるコンプリメンタ
リコレクタフォロワ形式の初段回路と、分圧比調整可能
で、かつその分圧点を出力端とした第1の抵抗分圧回路
を両エミッタ間に直列介挿し、各ベースには前記正負各
電源から各々抵抗を介して所定のベースバイアスが与え
られ、かつ各コレクタには各々前記正負各型源が供給さ
れる互いに相補な第3、第4のトランジスタからなり、
これら第3、第4のトランジスタの各ベースを前記第2
、第1のトランジスタの各コレクタにたすき掛は接続し
てなるコンプリメンタリエミッタフォロワ形式の後段回
路と、前記出力端と接地点との間に接続された第2の抵
抗分圧回路の分圧点を前記入力端に接続してなる帰還回
路とで構成したので、初段回路のベース電流を素子のパ
ラメータに従う定電流とし、かつ第1、第2のトランジ
スタのベース電流は、第1、第2の定電流源を調整する
ことにより容易に等しくでき、もってこの共通ベースへ
の流れ込み電流をゼロとなすことができるとともに、こ
れから派生する第3、第4のトランジスタの出力オフセ
ットも容易に調整でき、この状態で出力側から入力側へ
の帰還を施すことにより回路全体としての動作安定性は
格段に優れたものとなっている。
また後段回路はエミッタフォロワであるので低雑音化の
ためには、初段のトランジスタのみを考慮すれば足り、
かつそのうえにこの初段トランジスタの構成は入力バイ
アス供給のための入力抵抗とか、エミッタ抵抗等を実質
的に有していないため、トランジスタ自体の特性パラメ
ータを選択するだけで容易に最適化が可能である等多く
の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの考案の一実施例を示すもので
第1図はこの考案を実施した増幅回路の構成図、第2図
は増幅器の回路の一部の変形例を示す構成図、第3図は
定電流源の回路構成図である。 Trl・・・・・・第1のトランジスタ、Tr2・・・
・・・第2のトランジスタ、Tr3・・・・・・第4の
トランジスタ、Tr4・・・・・・第3のトランジスタ
、CC1・・・・・・第1の定電流源、CC2・・・・
・・第2の定電流源、十B・・・・・・正電源、−B・
・・・・・負電源、REl、RE2・・・・・・第1の
抵抗分圧回路、Rol 、 Ro2・・・・・・第2の
抵抗分圧回路、INPUT・・・・・・入力端子、0U
TPUT・・・・・・出力端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両ベースを共通接続して入力端とした互いに相補な第1
    、第2のトランジスタの各エミッタを各各定電流値調整
    可能な第1、第2の定電流源を介して正負各電源に接続
    するとともに同各エミッタを各々交流的に接地してなる
    コンプリメンタリコレクタフォロワ形式の初段回路と、
    分圧比調整可能で、かつその分圧点を出力端とした第1
    の抵抗分圧回路を両エミッタ間に直列介挿し、各ベース
    には前記正負各電源から各々抵抗を介して所定のベース
    バイアスが与えられ、かつ各コレクタには各々前記正負
    各電源が供給される互いに相補な第3、第4のトランジ
    スタからなり、これら第3、第4のトランジスタの各ベ
    ースを前記第2、第1のトランジスタの各コレクタにた
    すき掛は接続してなるコンプリメンタリエミッタフォロ
    ワ形式の後段回路と、前記出力端と接地点との間に接続
    された第2の抵抗分圧回路の分圧点を前記入力端に接続
    してなる帰還回路とを具備してなることを特徴とする増
    幅回路。
JP1977028946U 1977-03-10 1977-03-10 増幅回路 Expired JPS5934169Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977028946U JPS5934169Y2 (ja) 1977-03-10 1977-03-10 増幅回路
US05/884,215 US4167708A (en) 1977-03-10 1978-03-07 Transistor amplifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977028946U JPS5934169Y2 (ja) 1977-03-10 1977-03-10 増幅回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53126456U JPS53126456U (ja) 1978-10-07
JPS5934169Y2 true JPS5934169Y2 (ja) 1984-09-21

Family

ID=12262563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977028946U Expired JPS5934169Y2 (ja) 1977-03-10 1977-03-10 増幅回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4167708A (ja)
JP (1) JPS5934169Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2850653C2 (de) * 1978-11-22 1983-06-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Transistorschalter mit zwei Steuereingängen
US4401950A (en) * 1980-12-05 1983-08-30 Motorola, Inc. Low-voltage, complementary symmetry class B amplifier arrangement
US5162752A (en) * 1990-09-25 1992-11-10 Josef Lakatos Working point adjusting circuit for a single power amplifier having multiple output channels
US5070308A (en) * 1990-09-25 1991-12-03 Gyula Padi Working point adjusting circuit for a power amplifier
US5745587A (en) * 1995-06-07 1998-04-28 Bausch & Lomb Incorporated Hearing aid amplifier circuitry

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838965B2 (ja) * 1974-10-31 1983-08-26 ソニー株式会社 ゾウフクカイロ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53126456U (ja) 1978-10-07
US4167708A (en) 1979-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4267519A (en) Operational transconductance amplifiers with non-linear component current amplifiers
JPH0775289B2 (ja) 相互コンダクタンス増幅回路
JPH0322723B2 (ja)
JPH0714135B2 (ja) フィルタ回路
JPS5934169Y2 (ja) 増幅回路
JPS6155288B2 (ja)
JPH01152805A (ja) 増幅装置
JPH01317011A (ja) 利得制御増幅器
JPH0770935B2 (ja) 差動電流増幅回路
JPH0479166B2 (ja)
JP2661358B2 (ja) レベルシフト回路
JP3507530B2 (ja) 対数変換回路
JPS6121857Y2 (ja)
JPS6113403B2 (ja)
JP3360911B2 (ja) 差動増幅回路
JPS6133710Y2 (ja)
JPH11177353A (ja) 電圧電流変換回路
JPS63296404A (ja) 差動増幅回路
JPS5924469B2 (ja) 電圧−電流変換回路
JPS6022821A (ja) 帰還型積分回路
JPH0795665B2 (ja) 積分回路
JPH02295208A (ja) 集積可能な増幅器回路
JPH0817310B2 (ja) ローパスフィルタ回路
JPH1021314A (ja) アナログ除算回路
JPH0817306B2 (ja) フィルタ回路