JPS5933270Y2 - エビ様食品の製造装置 - Google Patents

エビ様食品の製造装置

Info

Publication number
JPS5933270Y2
JPS5933270Y2 JP1981181584U JP18158481U JPS5933270Y2 JP S5933270 Y2 JPS5933270 Y2 JP S5933270Y2 JP 1981181584 U JP1981181584 U JP 1981181584U JP 18158481 U JP18158481 U JP 18158481U JP S5933270 Y2 JPS5933270 Y2 JP S5933270Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shrimp
cavities
shape
food
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981181584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5885990U (ja
Inventor
良昭 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1981181584U priority Critical patent/JPS5933270Y2/ja
Publication of JPS5885990U publication Critical patent/JPS5885990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5933270Y2 publication Critical patent/JPS5933270Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fish Paste Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、調味調合された魚肉金主体とする練製品原
料から風格の高いエビ様食品金量産できるようにしたエ
ビ様食品の製造装置に関する。
近年、エビの需要は漸増の傾向にあるが、エビは高価で
あることに加えて、その捕獲量の増加が次第に困難にな
りつつある。
したがって、エビの風味と食感金偏えた、いわゆるエビ
様食品の出現が望まれている。
そこで、入手し易い魚肉金原料としたエビ様食品と称さ
れるものが市販されるに及んだこともあるが、従来のエ
ビ様食品は頭部と尾部4切断した形状のものであり、頭
部は食用に供せられないことから、頭部の除去した形状
のものについては別設問題はない。
しかし、エビの尾部は食品に供されないにもかかわらず
、尾部金切断すると、エビ姿としての風格が損われ、商
品価値が半減し、需要の増加が望み薄であるのが実情で
ある。
上述のように、尾部は食べないにもかかわらず、尾部が
付けられている至近な例はエビの天ぷらに見ることがで
きる。
したがって、エビ様食品においても、尾部4付けろこと
が望寸しいにもかかわらず、従来は尾部が付されていな
いのは、製造方法に起因するものであり、製造工程中に
使用されるエビ様の型形状に問題があった。
この考案は、上記の点にかんがみなされたもので、調味
調合された魚肉金主体とする練製市原料金圧入する型と
して、上型と下型との二つ金組み合わせ、両型に頂辺部
から尾部に亘って側腹部に沿って上下に2分割した体形
の形状に適応するキャビティに練製電属料金充填させ、
尾部が一体的に形成されたエビ様食品4得ろようにして
、エビ様食品の風格の向上と、それにともなう商品価値
の向上4期することができ、しかも、量産に好適なエビ
様食品の製造装置金提供すること金目的とする。
以下、この考案のエビ様食品の製造装置の実施例につい
て図面に基づき説明する。
第1図はその一実施例の構成金石す断面図である。
この第1図における1はホッパであり、調味調合された
魚肉金主体とする練製品原料が上部から投入されるよう
になっている。
ホッパ1の下部の所定個所にはギアポンプ2が設けられ
てあ・す、このホッパ1の下部には送出パイプ3が連結
されている。
ギアポンプ2はホッパ1に投入された練製高原料金送出
パイプ3に押し下げるためのものである。
一方、4は台座であり、この台座4上には下型支持台5
が取り付けられており、この下型支持台5上には下型6
が着脱自在に載置されている。
下型6の材料は金属管たは合成樹脂が使田され、第2図
の平面図、第3図の断面図(第2図の■−■線に沿って
切断して示す断面図)より明らかなように、全体の形状
が逆皿状に形威すれてかり、その中央部に穴6aが設け
られている。
穴6aは後述する上型の穴に対応し、上記送出パイプ3
の下端に対向している。
この穴6ak中心にして、下型6の上面には放射状に所
定の間隔乞もってキャビティ6bが形成されている。
キャビティ6bは第4図に示すようなエビ様食品7の頭
辺部7a(頭部金除去した部分)から尾部7bに昼って
、破線8に沿って上下に2分割した下部の形状に適合す
るようになっている。
したがって、キャビティ6bは第2図より明らかなよう
に、第4図に示すエビ様食品7の側腹部の内腹部7cに
対応して頭辺部6b1と尾部6b2金有しており、各頭
辺部6b1は穴6a測に位置している。
すなわち、頭辺部6b1は穴6aに連通してゲート金形
成している。
このキャビティ6bは第3図および第4図のエビ様食品
7の形状からも明らかなように、やや湾曲して形威すれ
ている。
すなわち、頭辺部6b1と尾部6b2が低く、胴体部分
が高くなるように、断面形がほぼ「<」字形になってい
る。
キャビティ6bが凹部となっているのに対して、尾頭6
b2は凸状になっている。
これは第4図のエビ様食品70尾部7bが「<」字形に
折り曲げられているのに対応するものである。
なお、下型6の外周縁近傍の上面には、所定個所にガイ
ドピン6cが一体的に形威されている。
このガイドピン6cは上型金下型6に重ねた場合に、両
者のずれ金防止するためのものであり、上型のガイド穴
に挿入されるようになっている。
ここで、再び説明金第1図に戻す。
上記下型支持台5に対向して上型支持台9が設けられて
いる。
この上型支持台9はほぼ円板状に形威され、その中央部
に貫通孔が形成されている。
この貫通孔内には上記送出パイプ3が貫通されている。
上型支持台9の下面には上型10が着脱自在に取り付け
られている。
この上型10も金属管たは合成樹脂により形成され、全
体の形状は逆皿状に形成されている。
第5図はその底面図であり、第6図は第5図の■−■線
に沿って切断して示す断面図である。
この第5図および第6図より明らかなように、上型10
の中心部に穴10aが形成されている。
この穴10aに送出パイプ3が連通しており、この穴1
0ak中心にして上型10の下面には放射状に所定の間
隔金もってキャビティ10bが形成すれている。
キャビティ10bは上記エビ様食品Iの頭辺部7aから
尾部7bに亘って破線8に沿って上下に2分割した上部
、すなわち、背筋側1dの体形の形状に適合するように
なっている。
したがって、キャビティ10bは第6図より明らかなよ
うに、エビ様食品7の側腹部の上部に対応して頭辺部1
0b1と尾部10b2’に有してむり、各頭辺部10b
1は穴10a測に位置している。
すなわち、頭辺部10b1はゲート金形成している。
このキャピテイ10bは第6図より明らかなように、上
方に湾曲して形成されている。
つ1す、頭辺部10b1と尾部10b2が低く、胴体部
が高くなるように断面形状がほぼ「り」字形になってい
る。
ただし、尾部10b2は下型6の尾部6b2が凸状にな
っているのに対して、凹状になっている。
また、上型10の外周縁近傍の下面にはガイド孔10c
が形成されている。
このガイド孔IQcは下型6のガイドピン6Cに対応し
て形威すれているもので、このガイド孔10Cにガイド
ピン6cが嵌合されるようになっている。
このように形威された上型10金第1図に示すように、
下型6上に重ねられているが、この際、第7図に示すよ
うに、下型6のガイドピン6c金上型10のガイド孔1
0cに嵌合されており、これにより、上型10および下
型6はともに横方向のずれが防止されている。
このように、下型6上に上型10金重ねた状態では、下
型6の各キャビティ6bと上型10の各キャビティ10
bが対応し、両キャビティ6bと10bにより、エビ様
食品7全体に相当する空間が形成され、各頭辺部6b、
、10b□の部分により環状のゲートが形威すれて送出
パイプ3に連通している。
また、第1図より明らかなように、台座4.下型支持台
5の中央部全押上げシャフト11が貫通するようになっ
ている。
押上シャフト11は図示しない駆動装置により上下動さ
れるようになっている。
この押上シャフト11の上端には密封栓12が取り付け
られている。
密封栓12は押上シャフト11とともに上下動し、上記
下型6.上型10の各キャビティ6b、10bのゲート
’に開閉するよるになっている。
次に、以上のように構成すれたこの考案のエビ様食品の
製造装置の作用について小べろ。
まず、調味調合された魚肉金主体とする練製電属料金ホ
ッパ1から投入すると、この練製品原料はギアポンプ2
により定量が圧入されて、ホッパ1から送出パイプ3内
乞通過して、上型10のキャビティ10bと下型6のキ
ャビティ6bの頂辺部10b1と6b1とで形成された
ゲート内に圧入される。
さらに、このゲート4通して両キャビティ10bと6b
間に圧入され、頂辺部10b□、6b□から尾部10b
2.6b2にまで圧入される。
これにより、キャビティ10b、6b内に練製品原料が
完全に充填され、キャビティ10b、6b内においてエ
ビ様食品のエビ姿が形成される。
このようにして、両キャビティ10b 、6b内に練製
品原料が充填された状態で、押上シャフト11が駆動装
置により押し上げられ、密封栓12が頂辺部10b1.
6b1で形成されたゲート金閉塞する。
このゲートの閉塞により、練製品原料がそれ以上キャビ
ティ10b 、6b内に圧入されるのが中止される。
次いで、両キャビティ10b 、6b内に練製品原料が
充填された1ま送出パイプ3金上型10゜下型6から抜
き取り、所要時間下型6と上型10とともに常法による
坐りならびに加熱、冷却など練製品製造の工程金繰て、
上型支持台9から上型10金取り外し、上型10と下型
6金分離すると、練製品原料は第4図に示すようなエビ
様食品Iとして、両キャビティ10b、6bから取り出
すことができる。
この場合、両キャビティ10b 、6bにはそれぞれ尾
部10b2,6b2が一体的に設けられているので、エ
ビ様食品7の尾部7bが完全に一体的に形成され、頂辺
部のみ金切り取ったエビ姿金再現できる。
以上のように、この考案のエビ様食品の製造装置によれ
ば、上型と下型に頂辺部から尾部に亘って側腹部に沿っ
て2分割し、尾部金もったキャピテイ金形威し、このキ
ャビティ内に練製島原料金圧入するようにしたので、尾
部をもったエビ様食品金大量に容易に製造できる。
しかも、このエビ様食品は尾部金もっているから、エビ
様食品の風格が上がり、商品価値も向上し、それにとも
ない販売量の増大4期することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のエビ様食品の製造装置の一実施例の
構成4示す断面図、第2図は同上エビ様食品の製造装置
に適用される下型の平面図、第3図は第2図の皿−■線
に沿って切断して示す断面図、第4図は同上エビ様食品
の製造装置により製造されたエビ様食品金示す斜視図、
第5図は同上エビ様食品の製造装置に適用される上型の
底面図、第6図は第5図のVI−VI線に沿って切断し
て示す断面図、第7図は同上下型に上型金型ねる状態金
説明するための断面図である。 1・・・・・・ホッパ、2・・・・・・ギアポンプ、3
・・・・・・送出パイプ、4・・・・・・台座、5・・
・・・・下型支持台、6・・・・・・下型、6a、10
a・・・・・・穴、6b、10b・・・・・・キャビテ
ィ、6b1,7a、10b□・・・・・・頂辺部、6b
2,7b、10b2・・・・・・尾部、7・・・・・・
エビ様食品、10・・・・・・上型、11・・・・・・
押上シャフト、12・・・・・・密封栓。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 頂辺部から尾部1で一体構成としたエビ形状を、頂辺部
    から尾部1で金側腹部に沿って2分割した内膜部側の体
    形に対応する形状4有するキャビティの頂辺部が中央に
    集中するように放射状に配列した下型と、この下型上に
    重ねられ上記2分割した背筋側の体形に対応する形状4
    有するキャビティの頂辺部が中央に集中するように放射
    状に配列した上型と、調味調合した魚肉金主体とする練
    製電属料金上記上型と下型の両キャビティ内に圧入する
    手段と、上記上型および下型のキャビティ内に練製島原
    料金所定量圧入すると上型と下型のキャビティの頂辺部
    を閉塞する手段とよりなるエビ様食品の製造装置っ
JP1981181584U 1981-12-05 1981-12-05 エビ様食品の製造装置 Expired JPS5933270Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981181584U JPS5933270Y2 (ja) 1981-12-05 1981-12-05 エビ様食品の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981181584U JPS5933270Y2 (ja) 1981-12-05 1981-12-05 エビ様食品の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5885990U JPS5885990U (ja) 1983-06-10
JPS5933270Y2 true JPS5933270Y2 (ja) 1984-09-17

Family

ID=29979194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981181584U Expired JPS5933270Y2 (ja) 1981-12-05 1981-12-05 エビ様食品の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933270Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5885990U (ja) 1983-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910009231B1 (ko) 사출성형된 슬라이드 파스너 슬라이더의 제조방법.
JP2725798B2 (ja) ラビオリ型食品、その製造方法および製造装置
JPS5933270Y2 (ja) エビ様食品の製造装置
JPS5933271Y2 (ja) エビ様食品の製造装置
CN101248827A (zh) 海鲜糖及加工方法
EP0290173B1 (en) Shrimp-shaped food product and apparatus for making the product
JPS5933272Y2 (ja) エビ様食品の製造装置
KR100532717B1 (ko) 내용적을 갖는 누룽지 과자의 제조 방법과 그 장치
CN216533622U (zh) 一种空心巧克力球的成型模具
JPH05137543A (ja) 餃子製造機における餃子取出し装置
CN210008456U (zh) 一套粗粮面馅饼的制作模具
JPS596625B2 (ja) 食品の成型方法
CN201663883U (zh) 注心奶片
CN217338337U (zh) 一种制作饺子的模具
JPS6030491B2 (ja) カツプ菓子製造方法
JPS6343072B2 (ja)
CN209152226U (zh) 一种多层夹心巧克力
JP3047187B2 (ja) 菓子の製造方法
CN219375503U (zh) 一种药饼成型机构
CN2472505Y (zh) 多味月饼
CN211379438U (zh) 一种黑巧克力榛子仁蛋糕
JP3165868B2 (ja) 携帯食品の製造方法
JPS626645A (ja) おむすびとその製造方法
JPH0415034Y2 (ja)
CN2731990Y (zh) 夹心奶片