JPS5932334A - 回転電機 - Google Patents

回転電機

Info

Publication number
JPS5932334A
JPS5932334A JP13963182A JP13963182A JPS5932334A JP S5932334 A JPS5932334 A JP S5932334A JP 13963182 A JP13963182 A JP 13963182A JP 13963182 A JP13963182 A JP 13963182A JP S5932334 A JPS5932334 A JP S5932334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusions
mounting
terminal box
frame
frame body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13963182A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Okubo
茂 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13963182A priority Critical patent/JPS5932334A/ja
Publication of JPS5932334A publication Critical patent/JPS5932334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は固定子枠体の構造を改良した回転電機に関する
〔発明の技術的背景とその問題点〕
回転電機としてはたとえば第1図乃至第3図に示すよう
な全閉外扇形の誘導電動機が知らI]ている。この電動
機は固定子枠1を備えている。
前記固定子枠1は熱良導体の板を波形に屈曲成形し、軸
方向の突条2を有した第1の枠体3と、固定子巻線の日
出線引出し用の主端子箱4の取付用比5および固定子巻
線温度測定のための温度センサー口出し線などの引出し
用の補助端子箱6の取付用塵7を絞シ成形にて形成し、
軸方向の突条を有さない第2の枠体8とを接続部9で継
合させることによシ円筒状に形成されている。また、上
記突条での両端部は溶接などの手段によシ閉鎖され、内
部に軸方向に貫通する内気通風路11を形成し、突条2
の外部は軸方向に連通ずる外気通風路12を形成してい
る。13は固定子鉄心で、そのスロット部には固定子コ
イル14が巻装されている。壕だ、15.15’は軸受
ブラケットで、軸受16,16’を介して回転軸1rを
回転自在に支持している。18は回転111+ K嵌着
した回転子鉄心で、これには軸方向に貫通する回転子内
通気路19が形成されている。
20 、20’は回転子鉄心18にグイキャスト法にて
鋳AIlされたかご形巻線および羽根である。21゜2
 J i、l上記回転軸17に増刊けられた内部ファン
および外部ファンでおる。23は前記外部ファン22を
株うカバーで24は前記枠体3の突条2の頂部に溶接に
て取+1けられた吊シ耳である。
しかして、−F述した電動機の作動時に内部ファン2ノ
によって発生する内部冷却風は第1図中実線矢印で示す
ように固定子枠1の内気通風路1ノと回転子鉄心180
r[’iJ転子内気通風路19を通シ循壊する。−力、
夕1部ファン22にょシ発生するタ1部冷却風−1第1
図中破線矢印で示すように突条2の相互間に形成される
外気通風路12を通り、固定子枠1を介して内気と外気
間で熱交換し回転を機を冷却する。
ところで、一般に、全閉外扇形回転電機の冷却効果は固
定子枠1などの外被の冷却表面積と冷却風の風速に比例
するものである。
しかしながら、従来においては、主端子箱4と補助端子
箱6の取付用層5,7が数多成形されている第2の枠体
8には冷却用の突条2が形成されていないため(現在の
技術では絞り成形にて突条2を形成することは困難であ
わ第2の枠体8には突条2が設けられていない。)、固
定子枠l全体の冷却表面積が小さくな)、同転電機とし
ては十分な冷却効果を得ることができない。捷た、吊り
耳24は突条2の頂部に溶接にて取付けられるため、強
度的に弱いという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的
とするところは、構部な構成であシながら、冷却効果が
優れ、また吊シ耳の取付強度の高い回転電気を提供しよ
うとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は板体を波形にJu1曲成形成形その波形が放射
状になるように筒状に構成して軸方向に沿う突条を形成
し、これら突条によシ冷却用の通風路を構成する固定子
枠を、備えてなるものにおいて、上記同定枠体の一部に
切欠部を形成するとともに上記突未間の一つのピッチを
他のピッチよシ広<シ、上NEシ切欠部に上記主端子箱
の取付用層を取付は上記広くした突条のピッチ間に上記
補助端子箱の取付用層を取付けるものである。
〔発明の実施1りU〕 以下、本発明の一実施例を第4図乃至第6図にもとづい
て説明する。なお、第1図乃至第3図に示す部分と同一
部分については同一番号を符してその説明を省略する。
図中1aは固定子枠で、この固定子枠1aは熱良導体で
ある板を波形に屈曲させてなる突条2を有した軸方向の
長さt2なる第1の枠体8&と、同様に軸方向の5− 突条2を有し軸方向の長さt2なる第2の枠体8aとを
両端の突合せ部9aで継ぎ溶接をすることにより形成す
る。上記突条2の両端部10aは溶接などの手段により
閉塞されている。また、上記第1の枠体3aの軸方向の
長さ1.と第2の枠体8aの軸方向の長さt2はtl>
t2の関係とされ、第1および第2の枠体3h、8th
とが継ぎ溶接された部分にはtl−t2および第2の枠
体8aの弧の寸法t3に相当する切欠部25が形成され
ている。この切欠部25には中間パイプ材によ多構成さ
れる取付用層5aが取付けられ、この取付用層5aには
主端子箱4が取付けられる。一方、上記第2の枠体8a
には突条2のピッチが他の部分のピッチよシ広くされた
部分26が形成され、この部分26には固定鉄心13の
挿入位置よシ軸方向外方位置に目出3ノ出し用の穴27
が設けられている。そして、この穴27には中間パイプ
材により構成される取付用層7aが取付けられ、この取
付用層7aに補助端子箱6が取付けられる。また、上記
ピッチが広6− くされた突条2,2間の部分26には吊シ耳24aまた
は吊シがルト用座が取付けられている。
しかして、主端子箱4の取付用座5&を取付けるために
、第1の枠体3aよシ軸方向の長さを短かくした8+!
 2の枠体8aにおいても、突条2の内部には内気通風
路11、突条2の外部には外気通風wr12が形成され
、内気通風路11には内部ファン2ノが回転することに
よ漫画4図中実線で示したように内気冷却風が循環する
また、外気通風路12には外部ファン22が回転するこ
とにより第4図中破線矢印で示したように外気冷却風が
通る。
したがって、従来例に比較して第2の枠体8aに突条2
を形成した分だけ、内外気冷却風と接触する面積すなわ
ち、冷却表面積を大きくすることができ、冷却効果の優
れた回転電機を得ることができる。
壕だ、吊り耳24は第1の枠体3aの突条2.2間の部
分26に取付けるため、突条2の頂部に取付けた場合と
比較して取付強度が犬となる。
なお、本考案は上記一実施例に限られるものではなく、
第1および第2の枠体3a r 8aを一枚の板体で成
形し、切欠部25は切断によ多形成し、さらに、一部に
突条2のピッチを広くした部分26を形成し、それぞれ
に主端子箱4の取付用座5aおよび補助端子箱6の取付
用座7aを取付けてもよいなど、その要旨を変更しない
範囲で種々変形して実施できることは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、板体を波形に屈曲成形し
、その波形が放射状になるように筒状に構成して軸方向
に沿う突条を形成し、これら突条によシ冷却用の通風路
を構成する固定子枠を備えてなるものにおいて、上記固
定子枠体の一部に切欠部を形成するとともに上記突条間
の一つのピッチを他のピッチよシ広<シ、上記切入部に
上記主端子箱の取付用座を取付は上記広くした突*のピ
ッチ間に上記補助端子箱の取付用座を取イ・」けたから
、従来のように枠体に絞シ成形によル取付用座を設けた
場合と異なシ、枠体の全域に亘って突条を形成すること
ができる。したがって、枠体の冷却表面積を増大させる
ことができ、冷却効率が向上するという効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図万全第3図は従来例を示すもので、第1図は回転
を機の上平部を示す縦断面図、第2図は第1図中11−
u線に沿って示す断面図、第3図は固定子枠体の一部を
示す斜視図、第4図乃至第6図は本発明の一実施例を示
すもので、第4図は回転電機の上半部を示す断面図、第
5図は第4図中破線矢印に沿って示す断面図、第6図は
固定子枠の一部を示す斜視図である。 J a r 8 a・・・固定子枠体、2・・・突条、
1ノ。 12・・・通風路、4・・・主端子箱、6・・・補助端
子箱、5a、7a・・・取付用座、25・・・切欠部。 9− 第1図 ■ 第2図 4 89 12 (11 4 7−−1、3 //− ′  〜   目          ゛・     
 3−       7n 第5図 を 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)板体を波形に屈曲成形し、その波形が放射状にな
    るように筒状に構成して軸方向に沿う突条を形成しこれ
    ら突条により冷却用の通風路を構成する固定子枠を備え
    たものにおいて、上記固定枠体の一部に切欠部を形成す
    るとともに上記突条間の一つのピッチを他のど、チより
    広くシ、上記切欠部に主端子箱の取付用塵を取付け、上
    記広くした突条のピッチ間に補助端子箱の取付用塵を取
    付けたことを特徴とする回転電機0
  2. (2)広くされた突条のピッチ間に吊シ耳あるいは吊り
    ?ルト用の取付座を取付けたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の回転電機。
  3. (3)主および補助端子箱の各取付用塵は中空パイプ材
    によシ構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の回転電機。
JP13963182A 1982-08-11 1982-08-11 回転電機 Pending JPS5932334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13963182A JPS5932334A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13963182A JPS5932334A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 回転電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5932334A true JPS5932334A (ja) 1984-02-21

Family

ID=15249772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13963182A Pending JPS5932334A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932334A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110037353A1 (en) * 2008-04-18 2011-02-17 Randax Oy Method for manufacturing the frame of an electric machine, an electric machine and a frame of an electric machine
CN102332768A (zh) * 2011-08-06 2012-01-25 无锡市中达电机有限公司 一种电动机测温装置用接线盒
WO2014183997A3 (de) * 2013-05-13 2015-04-09 Siemens Aktiengesellschaft Gehäuse für eine elektrische maschine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110037353A1 (en) * 2008-04-18 2011-02-17 Randax Oy Method for manufacturing the frame of an electric machine, an electric machine and a frame of an electric machine
CN102332768A (zh) * 2011-08-06 2012-01-25 无锡市中达电机有限公司 一种电动机测温装置用接线盒
WO2014183997A3 (de) * 2013-05-13 2015-04-09 Siemens Aktiengesellschaft Gehäuse für eine elektrische maschine
CN105229902A (zh) * 2013-05-13 2016-01-06 西门子公司 用于电机的壳体
RU2617416C1 (ru) * 2013-05-13 2017-04-25 Сименс Акциенгезелльшафт Корпус для электрической машины
CN105229902B (zh) * 2013-05-13 2018-05-29 西门子公司 用于电机的壳体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2949774B2 (ja) 回転電機の固定子
JPS5932334A (ja) 回転電機
SE428620B (sv) Elmaskin
JPH08205496A (ja) 車両用交流発電機の回転子
EP3675326B1 (en) Bobbin structure of armature
JPS6134849Y2 (ja)
JPS598441Y2 (ja) 回転電機
JPH0130859Y2 (ja)
JP3918428B2 (ja) 整流子モータの回転子
JPS6145704Y2 (ja)
JPS6241566Y2 (ja)
JPH0453165Y2 (ja)
JPH07203659A (ja) 自動車用交流発電機
JPH0116380Y2 (ja)
JPS6041800Y2 (ja) 波形鋼板外枠回転電機
JPS6145708Y2 (ja)
JPH027764U (ja)
JPS605717Y2 (ja) 回転電機
JPS6321179Y2 (ja)
JPS598442Y2 (ja) 回転電機
JPH04108361U (ja) 回転電機の固定子構造
JPS59114737U (ja) 全閉形回転電機
JPS5849063A (ja) 回転電機の回転子冷却装置
JPS6145720Y2 (ja)
JPS5845483Y2 (ja) 櫛形磁極回転電機