JPS5931799Y2 - 法面保護枠体 - Google Patents

法面保護枠体

Info

Publication number
JPS5931799Y2
JPS5931799Y2 JP17791079U JP17791079U JPS5931799Y2 JP S5931799 Y2 JPS5931799 Y2 JP S5931799Y2 JP 17791079 U JP17791079 U JP 17791079U JP 17791079 U JP17791079 U JP 17791079U JP S5931799 Y2 JPS5931799 Y2 JP S5931799Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
wall
protruding
slope protection
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17791079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5696154U (ja
Inventor
惇彦 清原
重雄 千原
繕太郎 柴村
Original Assignee
大日本インキ化学工業株式会社
大日本製罐株式会社
凸版印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本インキ化学工業株式会社, 大日本製罐株式会社, 凸版印刷株式会社 filed Critical 大日本インキ化学工業株式会社
Priority to JP17791079U priority Critical patent/JPS5931799Y2/ja
Publication of JPS5696154U publication Critical patent/JPS5696154U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5931799Y2 publication Critical patent/JPS5931799Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、道路、堤防、土地造成、鉄道線路などの側部
斜面(以下法面という)の土崩れ、特に降雨による浸食
を防止するための法面保護枠体に係り、特にこれを構成
するときの端部に使用するためのフレーム及びこれを保
合連結するブロックに係る。
以下実施例を示す図面に従って、本考案を詳細に説明す
る。
第1図及び第2図は本考案の法面保護枠体のうちの係合
フレームAの要部を斜視的に示す図で、該保合フレーム
Aはその端部をのぞいた部分では断面略十字形の長尺物
に形成され、平板状の接地壁1と該接地壁から下方に突
設された埋設脚2と接地壁1の中央からややずれた位置
に設けられた突条堤3により形成され、なお接地壁1の
上面は突条堤3により広巾面側は排水面1″に、又狭巾
面側は土部防止面1″′に形成されている。
保合フレームAは1つの保合ブロックBに対して少くと
も2つは係合されるものであって、第6図は2つの係合
フレームを係合した場合を示している。
第1図に示す保合フレームA′の端部は埋設脚2の端部
2′が接地壁1の端よりも保合フレームA′の長さ方向
に突出されている。
第2図の保合フレームA″は埋設脚2の端部2′が突出
されているとともに、突条堤3が長く延設された突出突
条堤3′が設けられ、かつこの突出突条堤3′の下端面
と接地壁1上面の延長面との間にすき間4が形成されて
いる。
なお、第3図は第2図のI−I線に沿った断面図である
第4図及び第5図は保合ブロックの平面図及び斜視図を
示しており、該保合ブロックBは保合フレームA′及び
A//と保合するための保合側面5と天井壁6とブロッ
クBを法面に固定するための固定杭を打ち込むための通
孔7を有し、各保合側面には保合フレームの埋設脚2の
突出した端部2′が挿入される保合用凹部8が設けられ
、又該保合用凹部8に接した天井壁には保合側面がら内
方に向は保合フレーム1の端部1′が係合する接地壁1
の厚さとほぼ同じ深さの凹状段部9が前記保合用凹部8
をまたいで設けられている。
第6図は第1図に示す保合フレームA′と第2図に示す
保合フレームA“を第4図或いは第5図に示す保合ブロ
ックBに係合した状態を示す平面図である。
又第7図は第6図のII −II線方向がらの側面図で
ある。
保合フレームA′はその埋設脚2の端部2′が係合用凹
部8に挿入され、保合ブロックBの天井壁6により上方
への移動が阻止される。
又接地壁1の端部1′が保合ブロックBの凹状段部9に
係合され横方向への移動が阻止される。
かくして、保合フレームA′は係合ブロックBに固定さ
れる。
他の保合フレームA//も同様にして保合ブロックBと
係合固定される。
又係合ブロックBは2つの固定用杭10によって法面に
しっがつと固定される。
次に、上記の如にして構成された本考案による法面保護
枠体が構築された後の使用状況について述べる。
第6図においては上方が法面の上部と一致し、係合フレ
ームA′及びA//は法面に対し斜交するように組み立
てられており、保合フレームA′の排水面1″を流れて
くる水は、その流量が少ない場合には、保合フレームA
′の排水面1″がら離れると係合ブロックBの天井壁6
上をほぼ真下X1方向へ流れ、次いで保合フレームA/
/の排水面1″へと向う。
しかし、流量が多く流速が大きいときには、保合フレー
ムA′の排水面1″を離れた後もほぼX2方向に直進す
る。
そして突出突条堤3′に衝突し、その水流の1部は該突
出突条堤3′に沿ってX3方向へ流れ、保合フレームA
//の排水面1″へ案内され、残る1部の水流は保合ブ
ロックBの天井壁6と突出突条堤3′下面とのすき間4
がらY方向に流れる。
本考案による法面保護枠体は上記の如く、排水される流
量の大小によって、その流路を分割することが出来る為
、大雨が降ったとき等特定の保合フレームに水流が集結
せず、それにより、水流が保合フレームの突条堤3を乗
り越えた溢水流による法面の浸食を防止することが出来
る効果を有するものである。
又、保合フレームに土部防止面1″を設けであるので仮
に突条堤3を水が越えても、鉄部で水流のエネルギーが
消失され法面を浸食することが防止される。
なお、上記効果は、第8図によってよく示される如くに
した、係合ブロックBの天井壁6に溝11を突出突条堤
3′下面に沿って設けた他の実施態様の場合にも同様に
発揮される。
なお、第9図に示す如く、保合ブロックBに対し更に他
の保合フレームA //Jt A ////を連結すれ
ば本考案による効果をより一層高めることも可能である
更には、本考案に係る保合フレームA及び保合ブロック
Bは耐候性、耐久性、構築作用時における作業性等から
合成樹脂によって成形されることが好ましく、又経済性
の面から廃ブラの使用が特に好ましい。
このように合成樹脂によって成形した場合、保合ブロッ
クBは内部を空胴にすることが好ましい。
勿論本考案による法面保護枠体は合成樹脂に限定される
ものでなく、状況によって他の資材、例えばコンクリー
ト、鉄鋼等を使用出来ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は保合フレームの1部を示す斜視図、
第3図は第2図のI−I線に沿った断面図、第4図は保
合ブロックの平面図、第5図は同斜視図、第6図は保合
フレームと保合ブロックを保合連結した一部省略平面図
、第7図及び第8図は第6図のII −IIY方向らの
側面図、第9図は他の実施態様を示す概略平面図を夫々
示している。 なお、図中A/、 A II、 A //l、 A /
///を総称して保合フレームA、Bは保合ブロック、
1は接地壁、1′は接地壁端部、1″は排水面、1″′
は土部防止面、2は埋設脚、2′は埋設脚端部、3は突
条堤、3′は突出突条堤、4はすき間、5は保合ブロッ
クBに設けられた保合フレームAの保合側面、6は天井
壁、7は固定杭用通孔、8は係合用凹部、9は凹状段部
、10は固定用杭を夫々示している。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)保合フレームAと該保合フレームを連結する保合
    ブロックBから成る法面保護枠構成体であって、係合フ
    レームAはその端部をのぞいて断面略十字形をなし、平
    板状の接地壁1と該接地壁から下方に突設された埋設脚
    2と接地壁の上面中央からややずれた位置に設けられた
    突条堤3により形成され、保合フレームAの端部におい
    ては埋設壁2が接地壁1よりも保合フレームAの長手方
    向に突出され、又係合ブロックBに係合される複数の係
    合フレームAのうちの1つには突条堤3の端から長い突
    出突条基3′が延設され、−前係合ブロックBは保合フ
    レームAと係合する所定数の保合側面5と天井壁6と天
    井壁から下面に貫通する通孔7を有し、各保合側面には
    保合フレーム埋設脚2の端部2′が挿入される係合用凹
    部8が設けられ、該凹部に接した天井壁6には係合フレ
    ームの接地壁1の端部1′が係合する接地壁1の厚さと
    ほぼ同じ深さの凹状段部9が設けられ、かつ前記係合フ
    レームAと係合ブロックBを係合したとき係合フレーム
    の突出突条基3′と係合ブロックの天井壁6との間にす
    き間4が形成されていることを特徴とする法面保護枠の
    端部構成に適した法面保護枠体。
  2. (2)突出突条基3′と天井壁6とのすき間4が、突出
    突条基3′の下端面が接地壁1の上面の延長面よりやや
    上方になる如くに形成することにより設けられることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の法面保
    護枠体。
  3. (3)突出突条基3′と天井壁6とのすき間4が、突出
    突条基3′の位置する天井壁6の上面に設けた溝11に
    よって得られることを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の法面保護枠体。
JP17791079U 1979-12-24 1979-12-24 法面保護枠体 Expired JPS5931799Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17791079U JPS5931799Y2 (ja) 1979-12-24 1979-12-24 法面保護枠体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17791079U JPS5931799Y2 (ja) 1979-12-24 1979-12-24 法面保護枠体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5696154U JPS5696154U (ja) 1981-07-30
JPS5931799Y2 true JPS5931799Y2 (ja) 1984-09-07

Family

ID=29688475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17791079U Expired JPS5931799Y2 (ja) 1979-12-24 1979-12-24 法面保護枠体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931799Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5696154U (ja) 1981-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6471440B1 (en) Paving stone
US2471226A (en) Concrete curb block
GB1209646A (en) A roadway boundary block
JPS5931799Y2 (ja) 法面保護枠体
CN208668189U (zh) 能保护加固路基的环保型拓宽道路
CN208884291U (zh) 能保护加固路基的生态环保型拓宽道路
JPH0136990Y2 (ja)
DE19823185A1 (de) Verkehrsinsel
JPH11131505A (ja) 擁壁用ブロック及び擁壁
CN208328595U (zh) 环保型拓宽道路的主梁锚固桩结构
JP3246772B2 (ja) 単位路盤材構成用枠体
JPS6227548Y2 (ja)
JP3234557B2 (ja) 擁壁用コンクリートブロック及びそのブロックによる擁壁
KR830002499Y1 (ko) 도로 경계 블럭
KR20100001503U (ko) 비탈면 보호용 격자틀
JP2520727Y2 (ja) 横断溝踏切版
JP3327838B2 (ja) 擁壁用コンクリートブロック
KR200212558Y1 (ko) 인터록킹형 도로 경계블록
KR100467509B1 (ko) 콘크리트제 배수구 블록의 덮개
JPH0439341Y2 (ja)
KR200230765Y1 (ko) 조립식 옹벽 블록
JPS6117084Y2 (ja)
JP3061722U (ja) コンクリ―ト製排水溝ブロック
KR200371996Y1 (ko) 토목 건축 공사용 토류판어셈블리
JPS6223877Y2 (ja)