JPS593120Y2 - 避難梯子装置 - Google Patents

避難梯子装置

Info

Publication number
JPS593120Y2
JPS593120Y2 JP6941580U JP6941580U JPS593120Y2 JP S593120 Y2 JPS593120 Y2 JP S593120Y2 JP 6941580 U JP6941580 U JP 6941580U JP 6941580 U JP6941580 U JP 6941580U JP S593120 Y2 JPS593120 Y2 JP S593120Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
column
storage box
vertical members
folding ladder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6941580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56169100U (ja
Inventor
維 前田
Original Assignee
城田鉄工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 城田鉄工株式会社 filed Critical 城田鉄工株式会社
Priority to JP6941580U priority Critical patent/JPS593120Y2/ja
Publication of JPS56169100U publication Critical patent/JPS56169100U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS593120Y2 publication Critical patent/JPS593120Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、伸縮柱体により折畳梯子の揺動を防止するよ
うにした床面常設型避難梯子装置の改良に係り、伸縮柱
体と折畳梯子とを一体として伸長させると共に、伸長状
態の梯子を容易に折り畳めるようにした避難梯子装置に
関する。
従来、この種の避難梯子装置に用いられている折畳梯子
は、左右の縦材と、縦材の長手方向に所定間隔毎に設け
られ左右の縦林間を連結する横材とから構成されている
具体的には、前記縦オ羽よ複数の縦材片を順次枢結する
ことにより構成されており、その枢結個所の一つ置きに
横材の端部が枢結され、折り畳み可能になっている。
又、当該折畳梯子には、伸長時に梯子と壁面間の間隔を
一定に保持するための多数の突子が設けられており、こ
れに依り緊急避難時の梯子の前後方向への揺動が防止さ
れるようになっている。
然し乍ら、建築物の構造によっては避難梯子装置を壁面
近傍に設置出来ない場合もあり、この様な場合には、伸
長せしめた折畳梯子が使用時に前後方向へ大きく揺動し
、緊急時に使用者が安心して円滑に避難し難いという大
きな欠点があった。
この問題を解決するため、本出願人は、伸縮自在な柱体
を折畳梯子と共に格納箱内へ収納しておき、使用時に該
柱体を伸長せしめてこれを固定し、該柱体を建物壁面に
替わる支持部材とすることにより、折畳梯子の使用時の
揺動を防止するようにした避難梯子装置の開発を進めて
いる。
然しなから、この種の避難梯子装置、特に伸縮柱体と折
畳梯子とを相互に固着し、両者を同期的に伸縮させる様
にした装置にあっては、使用した後の梯子を折り畳み収
納する場合に、伸縮柱体を短縮させると共に梯子の縦材
片をその枢結点を中心にして折り畳み方向へ回動させ、
順次これを折り畳んで行く必要があり、一人では操作が
不可能で多くの手数を要するという欠点があった。
又、伸縮柱体と折畳梯子とを相互に固着した装置にあっ
ては、装置自体の重量が増し、梯子と伸縮柱体を伸長せ
しめた時の運動エネルギーが相当に大きくなり、ショッ
クによって装置自体に故障を生じ易いという欠点があっ
た。
本考案は、上述の問題点に鑑みこれを解決するために創
案されたものであり、従前の避難梯子装置を改良して、
伸長せしめた折畳梯子を簡単且つ容易に再収納できるよ
うにすると共に、梯子を円滑に伸長降下し得るようにす
ることを目的とするものである。
以下、本考案の一実施例を示す図面に基づいてその詳細
を説明する。
本考案に係る避難梯子装置1は、格納箱2と、これに収
容される一対の伸縮柱体3と、該伸縮柱体3に取付けら
れこれと一体に伸縮する折畳自在に構成された折畳梯子
4と、伸長状態の伸縮柱体3を短縮状態にする巻取装置
5と、折畳梯子4の縦材片20に介装された適数のスプ
リング22とからその主要部が構成されている。
前記格納箱2は、避難口8を形成すべく前後左右の四つ
の直立板9,10,11.12に依り平面四角形状に枠
組された本体13と、該本体13の前部直立板9の上部
に枢着された土間可能な上蓋14と、上記前部直立板9
の下部に枢着された下関可能な下蓋15と、前記上蓋1
4と下蓋15の開閉動作の同期を行なう同期連動機構1
6とがら構成されている。
尚、当該格納箱2としては、例えば特公昭53−276
00号に開示されたものを採用することが出来る。
而して、格納箱2は、高層建築物或は一般住宅家屋のベ
ランダや張出部の床面7に穿設された開口17にその本
体13を嵌挿することにより固定される。
折畳梯子4は、左右の縦材18と、これの長手方向に適
当間隔毎に設けられ左右の縦材18を連結する横材19
とから戊り、折り畳み自在に構成されている。
具体的には、縦材18を適数の縦材片20の端部同志を
枢結21シて構成し、その枢結点21の一つ置き位置に
、横材19の端部を同軸に枢着することにより、折畳み
自在に形成されている。
前記折畳梯子4の縦材18には、梯子4を折り畳み易く
するための複数個のスプリング22が介装されている。
具体的には、第7図及び第8図に示す如く、縦材片20
の端部同志を枢結21シ横材19を枢着していない各枢
結21個所にスプリング22を夫々介装し、梯子4を折
り畳んだときに、該スプリング22を介装した枢結点2
1が第7図矢印方向に移動するようにしている。
即ち、スプリング22の付勢力により、枢結点21が梯
子4の中心イ方向へ移動しつつ折り畳みされるようにな
っている。
尚、スプリング22の附勢力は、折畳梯子4の伸長時に
各枢結点21が矢印方向に折り曲げられず、自重によっ
て一直線状に伸長できる程度に選ばれている。
伸縮柱体3は、第1図乃至第5図に示す如く、適数の剛
性あるパイプ製の柱材23を伸縮自在に連結・組合すこ
とによって構成されており、その基端部24は、格納箱
2の本体13の内面に回動自在に取付けらt、ている。
そして、常時は短縮状態で格納箱2内に収納されており
、使用時には重力によって一直線状に垂下伸長するよう
に構成されている。
具体的には、前記各柱材23をパイプにて製作してこれ
を摺動自在に嵌挿し、伸長時には隣接する柱材23の一
部が重合して折り曲がらないように構成した一対の伸縮
柱体3の基端部24を、格納箱2の本体13の内面に固
着されたブラケット25に夫々枢結26すると共に、伸
縮柱体3の伸長時に各柱材23が長手方向に抜けないよ
うに、第5図に示す如く、一方の柱材23の内側に掛突
部27を設け、且つ他方の柱材23の外側には前記掛突
部27へ伸長時にのみ当合する掛突部28を設けている
又、前記一対の伸縮柱体3は、該伸縮柱体3を構成する
最大径の柱材23間を、適数の横材19で平行に連結し
ている。
尚、本実施例にあっては柱体3を円形パイプで構成して
いるが、角状パイプやC型チャンネル等で柱体3を構成
しても良いことは勿論である。
更に、前記折畳梯子4と伸縮柱体3とが同期的に伸縮す
るように、両者の適宜個所を相互に固着する様にしてい
る。
即ち、折畳梯子4の横材19が、一つ置き毎に伸縮柱体
3を構成する各柱材23の端部に固着されており、従っ
て、折畳梯子4は伸縮柱体3の伸縮に伴って、伸長若し
くは折畳みされるようになっている。
次に、前記伸縮柱体3及び折畳梯子4を伸長状態から短
縮若しくは折畳状態にする巻取装置5について説明する
巻取装置5は、第5図及び第6図に示す如く、ワイヤー
ロープ29の巻取個所30を有する巻取軸31を、一対
の支持体32に回転自在に軸支33すると共に、ワイヤ
ーロープ29を案内する長孔34を穿設したカバ一体3
5を、巻取軸31を囲繞するように支持体32に固着し
、そして、前記巻取個所30に、一対のワイヤーロープ
29の一端を夫々固着してその他端を伸縮柱体3の各柱
材23内を挿通した後、該伸縮柱体3の遊端部36を固
着することにより構成されている。
又、巻取軸31の一端には巻上げバンドル37が取付け
られている。
前記巻取装置5は、その支持体32を格納箱2の上蓋1
4に固着されたブラケット38に回動自在に枢結39す
ることにより装備されており、従って、巻取装置5は、
枢結点39を中心に折り畳み自在となっている。
即ち、常時は、支持体32を枢結点39回りで回動させ
、第5図の鎖線で示すように折り畳まれており、使用時
には、支持体32に取付けられた係止体40により、第
5図の実線で示すように水平に張出した状態になるよう
に構成されている。
41は、ワイヤーロープ29を巻取軸31の巻取個所3
0に整然と巻き取るために、該巻取個所30に刻設され
た螺旋状の溝である。
この実施例においては、伸長垂下状態の伸縮柱体3と折
畳梯子4が、該伸縮柱体3の基端部を中心にして前後方
向へ揺動しないように伸縮支持杆42を設けている。
即ち、伸縮支持杆42は、連結組合せた適数の剛性ある
支持杆43と、各支持杆43間に介設した保持機構44
とから構成されている。
前記伸縮支持杆42は、短縮時には、格納箱2内に折畳
み収容されており、伸縮支持杆42の一端は、伸縮柱体
3の基端部24から一定水平距離だけ離間した格納箱2
の一部に、又、その他端は最大径を有する伸縮柱体の柱
材23に固着されている。
次に、本考案に係る避難梯子装置1の作用効果について
説明する。
折畳梯子4や伸縮柱体3等は、常時第3図及び第4図に
示す如く、格納箱2内に収納されている。
火災等の非常時に、格納箱2の上蓋14を開蓋すると同
期連動機構16の作動により下蓋15も開蓋し、短縮若
しくは折畳状態になっている伸縮柱体3と折畳梯子4は
垂下状態になる。
又、伸縮柱体3と格納箱2の一部との間に介設された伸
縮支持杆42の作動により、両者は垂下した状態に維持
される。
次に、係止ピン45を引き抜くと、伸縮柱体3と折畳梯
子4はその自重によって順次降下伸長する。
そして、使用後に折畳梯子4を折り畳む場合には、巻取
装置5のバンドル37を回動して、これ等を再収納する
即ち、伸縮柱体3の遊端部36と巻取装置5の巻取軸3
1は、ワイヤーロープ29を介して連繋しているので、
バンドル37を回すと巻受軸31が回転して巻取個所3
0にワイヤーロープ2勧f巻き取られ、伸縮柱体3が順
次短縮する。
又、これに伴って、伸縮柱体3に固着している折畳梯子
4も順次折り畳まれていく。
この時、折畳梯子4の各縦材片20の枢結点21に介装
しているスプリング22の作用により、各縦材片20が
梯子の中心線イ方向へ移動して折り畳み方向に揃えられ
るため、梯子4の再収納は極めて円滑に行い得る。
尚、前記巻取装置5は、その巻取軸31に螺旋状の溝4
1を刻設しているので、ワイヤーロープ29の巻取りは
極めて整然と行なわれる。
従って、左右一対の伸縮柱体3も同時に順次短縮され、
折畳梯子4の折り畳みに支障をきたすようなことは全く
ない。
しかも、ワイヤーロープ29を伸縮柱体3の内部を挿通
させているので、伸縮柱体3の短縮時に該ワイヤーロー
プ29が折畳梯子4に引掛す纏れることが皆無となり、
梯子4の折り畳みに支障をきたすようなことは起らない
又、前記折畳梯子4の縦材片20に介装しているスプリ
ング22は、梯子4を容易に折り畳む作用をするだけで
なく、その弾性力が梯子4の自重による伸長時にその降
下速度を減する作用をも行う。
その結果、折畳梯子4の各枢結21点に急激な衝撃荷重
が掛るようなこともなく、該折畳梯子4が破損したりす
る虞れも皆無となって極めて円滑に折畳梯子を下降させ
、非常時にあっても安心して緊急避難を行える。
更に、伸縮柱体3と格納箱2の一部との間に介装した伸
縮支持杆42によって、伸縮柱体3及び折り畳梯子4の
伸縮垂下状態が維持され、避難者が梯子4を伝って降り
ても梯子4が前後方向に揺動することがなく、避難者に
大きな不安感を与えるようなことは全くない。
本考案は上述の通り、折畳梯子と揺動防止用の伸縮柱体
とを一体とすると共に、折畳梯子の縦材片にスプリング
を介装して、折り畳み時に縦材を自動的に整然と折畳み
方向へ揃えるようにしたので、折畳梯子と伸縮柱体とを
適宜の速さで円滑に伸長降下させることができ、又、使
用後には1人で簡単に再格納できるという、極めて高い
実用的効用を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は格納箱の上・下蓋が開蓋され、折畳梯子と伸縮
柱体が伸長した状態の避難梯子装置の縦断側面図、第2
図は格納箱の一部を破断して示す正面図、第3図は上蓋
を省略して示す格納状態の平面図、第4図は格納状態を
示す縦断側面概要図、第5図は第2図の■−V線縦線面
線面断面図6図5図のvI−vI線線断断面図第7図は
折畳梯子の一部分を示す拡大正面図、第8図は折畳梯子
の縦材の一部分を示す側面図である。 1は避難梯子装置、2は格納箱、3は伸縮柱体、4は折
畳梯子、5は巻取装置、20は縦材片、22はスプリン
グ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の縦材片20を順次枢結21シて折り畳み自在に構
    成した一対の縦材18と、該縦材18の長手方向に所定
    間隔毎に適数段けられ前記縦材18間を連結する横材1
    9とから成る折畳梯子4を、柱材23を伸縮自在に連結
    組合して戒る一対の伸縮柱体3へ同期的に伸縮するよう
    に固着し、建物床面に埋込んだ格納箱2に伸縮柱体3の
    基端部24を枢結して前記折畳梯子4と伸縮柱体3を収
    納すると共に、基端部24から離間した格納箱2の一部
    と伸縮柱体3との間に伸長垂下状態の伸縮柱体3を維持
    する伸縮支持杆42を介設し、格納箱2の上聞可能な上
    蓋14に伸長状態の伸縮柱体3を短縮状態にするための
    巻取装置5を取付け、該巻取装置5の巻取軸31に巻付
    けられたワイヤーロープ29の先端を伸縮柱体3内を挿
    通せしめてその下方遊端部36に固着し、前記折畳梯子
    4の縦材片20の枢結21個所には該枢結点を梯子の中
    心イ側へ移動するように折畳み付勢するスプリング22
    を介装したことを特徴とする避難梯子装置。
JP6941580U 1980-05-19 1980-05-19 避難梯子装置 Expired JPS593120Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6941580U JPS593120Y2 (ja) 1980-05-19 1980-05-19 避難梯子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6941580U JPS593120Y2 (ja) 1980-05-19 1980-05-19 避難梯子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56169100U JPS56169100U (ja) 1981-12-14
JPS593120Y2 true JPS593120Y2 (ja) 1984-01-27

Family

ID=29663311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6941580U Expired JPS593120Y2 (ja) 1980-05-19 1980-05-19 避難梯子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593120Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100725267B1 (ko) 2006-04-19 2007-06-04 (주)관동건업 비상탈출용 사다리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56169100U (ja) 1981-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6255226B2 (ja) 折畳み式高所作業台
KR102464012B1 (ko) 고소 작업을 위한 곤도라
JPS593120Y2 (ja) 避難梯子装置
JP2016125194A (ja) 仮設囲い
JPS593119Y2 (ja) 避難梯子装置
JPS5936640Y2 (ja) 避難梯子装置
KR101166319B1 (ko) 안테나식 사다리가 구비된 피난용 도어 장치
JPS5932719Y2 (ja) 避難梯子装置
JPS5932720Y2 (ja) 避難梯子装置
CN211301818U (zh) 新型高楼火灾逃生装置
JPS6129920Y2 (ja)
JP2003015225A (ja) 自立式手動昇降スクリーン
JPS6219840Y2 (ja)
JPH0210240Y2 (ja)
JPS5922880Y2 (ja) 避難梯子装置
JPS6011280Y2 (ja) 避難梯子装置
JPH0124320Y2 (ja)
KR101260232B1 (ko) 비상용 사다리 구조물
JPH0753630Y2 (ja) 避難装置
JPH0214640Y2 (ja)
JPH0240240Y2 (ja)
JP2514844B2 (ja) 折畳み式ハウス
JPS6311280Y2 (ja)
JPS6025482Y2 (ja) ステ−ジ装置
KR102630093B1 (ko) 수직형 비상탈출장치