JPH0214640Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214640Y2
JPH0214640Y2 JP1983184767U JP18476783U JPH0214640Y2 JP H0214640 Y2 JPH0214640 Y2 JP H0214640Y2 JP 1983184767 U JP1983184767 U JP 1983184767U JP 18476783 U JP18476783 U JP 18476783U JP H0214640 Y2 JPH0214640 Y2 JP H0214640Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
pantograph
storage box
extension
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983184767U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6090400U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18476783U priority Critical patent/JPS6090400U/ja
Publication of JPS6090400U publication Critical patent/JPS6090400U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0214640Y2 publication Critical patent/JPH0214640Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、高層建築物や一般住宅家屋のベラン
ダ、張出部分その他の床面に設置され、格納箱内
にパンタグラフ式梯子を伸縮可能に取付けた避難
梯子装置の改良に関する。
一般に、この種避難梯子装置は、リンクをX型
枢結してこれを縦方向に複数連結し、このように
連結したものを二組対峙させて縦方向に適数配設
した横材で連結したパンタグラフ式梯子と、該パ
ンタグラフ式梯子を収納しうる格納箱等から構成
されている。
然し乍ら、前記避難梯子装置のパンタグラフ式
梯子は、最大伸長時になつた際には加速がついて
いる関係上、大きなシヨツクが梯子に掛つてその
伸長を停止するので、この梯子の各枢結点には衝
撃荷重が掛り、故障を誘発する危惧があつた。
そこで、本出願人は前記問題点を解決したパン
タグラフ式梯子を備えた避難梯子装置を開発した
(実開昭56−130600号)。即ち、この装置はパンタ
グラフ式梯子と格納箱内に設けたガイド板との間
にコイルスプリングを介設し、該梯子の伸長降下
速度を緩和するようにしている。
ところが、前記パンタグラフ式梯子は伸長時に
その基端部だけが格納箱内に支持された状態にな
つている為、避難者が梯子を伝つて降下する際に
前後方向へ大きく揺動したりして避難者は安全且
つ良好に避難することができなかつた。尚、パン
タグラフ式梯子と格納箱内に配設したガイド板と
の間にコイルスプリングを介設しているが、該ス
プリングは梯子の伸長方向と平行に配置されてい
る為、該梯子の揺動を防止することは不可能であ
る。特に、パンタグラフ式梯子は、折り畳み状態
から直ぐに伸長するように梯子の各枢結点にクリ
アランスが設けられているので、大きく揺動する
と共に、避難者の荷重が掛つたときに形崩れが起
つて急激に伸び、避難者に不安感を与える等、安
全性に欠ける問題があつた。
又、パンタグラフ式梯子の伸長降下速度を緩和
する為にコイルスプリングを使用した場合、その
弾性力によつては梯子が完全な伸長状態になつて
から若干量短縮したり或は梯子が伸長するときに
完全な伸長状態にならず途中で止まつたりするこ
とがあり、コイルスプリングの選定が甚だ困難で
あつた。若し、パンタグラフ式梯子が完全な伸長
状態にならない場合には避難者が梯子に乗つたと
きに若干量伸長し、避難者に不安感を与えること
になる。
本考案は、上記の問題点を解消する為に創案さ
れたものであり、その目的は避難者が安全且つ良
好に避難することができる避難梯子装置を提供す
るにある。
本考案は、一対の縦材片をX型に重合してその
交点を枢結すると共にこのX型の縦材片を縦方向
に適数配設して伸縮可能にその端部同志を連結し
た左右一対の縦材と、縦材の長手方向に適数配設
されて左右の縦材同志を連結する横材とを備えた
パンタグラフ式梯子の基端部を、格納箱内に伸縮
可能に取付けた避難梯子装置に於いて、パンタグ
ラフ式梯子の基端部から一定距離だけ離間した格
納箱の一部とパンタグラフ式梯子の一部との間
に、該パンタグラフ式梯子の伸長降下速度を緩和
すると共に伸長時の揺動を防止しうる流体式ダン
パを介設し、パンタグラフ式梯子の縦材の長手方
向で且つX型の縦材片の各交点間にはパンタグラ
フ式梯子の伸長時に一直線状になつてその伸長を
規制する折畳可能な補強部材を夫々介設し、前記
縦材片の外面には一直線状になつた補強部材を折
畳むように附勢する弾性部材を設けたことを特徴
とするものである。
本考案は、上記構成とすることにより、伸長状
態の梯子の揺動を防止できると共に、形崩れに起
因する伸長を規制でき、避難者は安全且つ良好に
避難することができる。又、梯子の伸長降下速度
を緩和することができる。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図乃至第4図は避難梯子装置1であつて、
格納箱2、パンタグラフ式梯子3及び流体式ダン
パ4等から構成されている。
前記格納箱2は、避難口が形成されるべく前後
左右の四つの直立板5,6,7,8により平面四
角形状に枠組された本体9と、該本体9の前部直
立板5の上部に枢着されて上開可能な上蓋10
と、前部直立板5の下部に枢着されて下蓋可能な
下蓋11と、前記上蓋10及び下蓋11の開閉動
作を同期に行う同期連動機構(図示省略)とから
少なくとも構成されている。尚、格納箱2は、特
公昭53−27600号に開示されたものを採用しても
良い。
而して、格納箱2は、高層建築物或いは一般住
宅家屋のベランダや張出部分の床面に開穿された
開口にその本体9を嵌挿することにより固定され
る。
パンタグラフ式梯子3は縦材12、横材13、
補強部材14及び弾性部材15等から構成されて
いる。
具体的には、前記縦材12は、一対の縦材片1
6をX型に重ねてその交点17をリベツト、ピン
等で枢結すると共に、このX型の縦材片16を縦
方向に複数配してその縦材片16の端部同志をリ
ベツト、ピン等で連結18することにより上下方
向に伸縮可能に構成されて居り、前記縦材片16
はリンクにて作製されている。
この一対の縦材12は、縦方向に等間隔を開け
て適数配設された横材13並びに横棒19で連結
されている。即ち、左右の縦材12は、X型の縦
材片16の各連結18点の近傍上方位置で且つ内
側の縦材片16内面に円形パイプにて作製された
横材13の端部を夫々溶着すると共に、縦材片1
6の前側の連結18点同志を横棒19で繋ぐこと
により連結されている。尚、20及び21は最上
部の左右の縦材片16同志を連結する前側支持杆
及び後側支持杆である。
前記縦材12の長手方向の各交点17間には折
畳可能な補強部材14が介設されている。本実施
例では、補強部材14として二つのリンク22が
使用されて居り、このリンク22の一端部同志を
リベツト等で枢結し、その両端部をX型の縦材片
16の隣接する交点17にリベツト等で夫々枢結
している。従つて、補強部材14つまり各リンク
22はパンタグラフ式梯子3が伸長したときには
一直線状になつて当該梯子3の伸長を規制すると
共に、短縮時には折畳まれた状態になる。
又、縦材片16の交点17近傍位置で且つ外側
の縦材片16の外面には、弾性部材15つまり円
柱状のゴム体がボルト・ナツト若しくは接着剤等
により固定されて居り、該ゴム体は補強部材14
のリンク22が一直線状になつたときにリンク2
2の側端面により押圧されて若干量変形するよう
になつている。このゴム体の附勢力により一直線
状になつた各リンク22は一定方向に折り畳まれ
るように附勢される。
尚、前記縦材片16は、リンクにて作製したが
これに限定されるものではなく、縦材片を円形パ
イプ、角パイプ等で作製しても良い。又、横材1
3は、円形パイプで作製したがこれに限定される
ものではなく、横材を角パイプ、角棒、丸棒等で
作製しても良い。更に、横材13を縦材片16に
溶着する位置は、上記位置に限定されるものでは
なく、任意である。
前記パンタグラフ式梯子3はその基端部が格納
箱2内に伸縮可能に取付けられている。即ち、格
納箱2本体9の前部直立板5に支持板23を固着
し、該支持板23に梯子3の前側支持杆20を枢
着している。又、支持板23には梯子3の伸長時
に後側支持杆21が嵌合されてその伸長を規制し
うる切欠24が形成されて居り、該切欠24の位
置は補強部材14が一直線状になつたときに後側
支持杆21が切欠24に嵌合しうるように選定さ
れている。
尚、図に於いて、25は伸長した梯子3の前側
方向への揺動を規制する為に支持板23に設けら
れた保持体、26は伸長した梯子3を短縮させて
格納箱2内に再収納すると共に梯子3を短縮状態
で保持しうる為の巻取装置である。この巻取装置
は例えば実開昭58−142300号等に開示されたもの
を採用しても良い。
一方、パンタグラフ式梯子3の基端部から一定
距離だけ離間した格納箱2の一部とパンタグラフ
式梯子3の一部との間には梯子3の伸長降下速度
を緩和すると共に伸長時の揺動を防止しうる流体
式ダンパ4が介設されている。本実施例に於いて
は、ダンパ4とシリンダ内に高圧ガスを封入した
ものが使用されて居り、シリンダ27の一端を格
納箱2本体9の後部直立板6に固着したブラケツ
ト28に枢着すると共にピストンロツド29の先
端を梯子3の基端部から一定距離下方へ離間した
梯子3の交点17に枢着している。このダンパ4
は梯子3が最も伸長したときにそのピストンロツ
ド29が最伸長状態になるように選定されてい
る。又、ダンパ4は梯子3の重さに適応した反発
力を有するものが使用されている。尚、ダンパ4
の取付け位置は上記実施例に限定されるものでは
なく、梯子3の伸長速度を緩和でき且つ梯子の伸
長時に前側方向への揺動を防止できれば、その取
付け位置は任意である。又、ダンパ4としてオイ
ルダンパを使用しても良い。
次に、避難梯子装置の作用について説明する。
パンタグラフ式梯子3は常時第3図及び第4図
に示す如く折り畳まれた状態で格納箱2内に収納
されている。
火災等の緊急避難時には、先ず、格納箱2の上
蓋10を開くと、同期連動機構により下蓋11も
開く。
次に、階下の安全を確認してから巻取装置26
を操作すると、梯子3はその自重により順次伸長
する。このとき、ダンパ4により梯子3は伸長降
下速度が緩和され、急激に伸長することがない。
梯子3が一定の長さまで伸長すると、補強部材1
4が一直線状になると共に後側支持杆21が支持
板23の切欠24に嵌合してその伸長が規制され
る。このとき、ダンパ4は最伸長状態になる。
又、梯子3は、上部の横棒19が保持体25に当
接し、且つ補強部材14が一直線状になる。従つ
て、伸長した梯子3は、前側方向への揺動が規制
されると共に、形崩れに起因する伸長が防止さ
れ、避難者が梯子3を伝つて降下しても前後方向
へ大きく揺動したり、撓んだりすることがない。
梯子3を使用した後は、巻取装置26により梯
子3を順次短縮して格納箱2内に収納する。梯子
3を短縮するときにはダンパ4を順次短縮される
と共に補強部材14を弾性部材15により整然と
折り畳まれて行く。
尚、格納箱は上記実施例の構造のものに限定さ
れるものではない。
上述の通り、本考案の避難梯子装置はパンタグ
ラフ式梯子の基端部から一定距離だけ離間した格
納箱の一部とパンタグラフ式梯子の一部との間に
流体式ダンパを介設した為、伸長した梯子はダン
パにより前側方向への揺動が規制されることにな
る。その結果、避難時に梯子が前後方向へ大きく
揺動することがなく、避難者は安全且つ良好に避
難することができる。然も、梯子はダンパにより
伸長降下速度を緩和されるので各枢結点に衝撃荷
重が掛ることもない。
又、ダンパは正確なストロークや反発力が判る
為、梯子の重さに適応するものを簡単に選定する
ことができる。
更に、梯子の縦材の長手方向で且つX型の縦材
片の各交点間には梯子の伸長時に一直線状になつ
てその伸長を規制する折畳可能な補強部材を夫々
介設している為、梯子はその伸長時に避難者の荷
重が掛つても形崩れを起こすことがなく、全体が
剛体化することになる。その結果、避難者は不安
感を覚えることなく、安全に降下することができ
る。
然も、梯子の縦材片には一直線状になつた補強
部材を折畳むように附勢する弾性部材を設けた
為、梯子の折畳み時には補強部材が自動的に一定
方向に折畳まれることになる。その結果、梯子は
その折畳み時に大きな力を必要とせずに簡単且つ
容易に折畳むことができ、補強部材も整然と折畳
むことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は格納箱の上・下蓋が開蓋され、パンタ
グラフ式梯子が伸長状態を呈する避難梯子装置の
縦断側面図、第2図は第1図の−線断面図、
第3図はパンタグラフ式梯子を格納箱内に収納し
た状態を示し、上・下蓋を省略した避難梯子装置
の平面図、第4図はパンタグラフ式梯子を格納箱
内に収納した状態を示す避難梯子装置の縦断側面
図である。 1は避難梯子装置、2は格納箱、3はパンタグ
ラフ式梯子、4は流体式ダンパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対の縦材片16をX型に重合してその交点1
    7を枢結すると共にこのX型の縦材片16を縦方
    向に適数配設して伸縮可能にその端部同志を連結
    18した左右一対の縦材12と、縦材12の長手
    方向に適数配設されて左右の縦材12同志を連結
    する横材13とを備えたパンタグラフ式梯子3の
    基端部を、格納箱2内に伸縮可能に取付けた避難
    梯子装置に於いて、パンタグラフ式梯子3の基端
    部から一定距離だけ離間した格納箱2の一部とパ
    ンタグラフ式梯子3の一部との間に、該パンタグ
    ラフ式梯子3の伸長降下速度を緩和すると共に伸
    長時の揺動を防止しうる流体式ダンパ4を介設
    し、パンタグラフ式梯子3の縦材12の長手方向
    で且つX型の縦材片16の各交点17間にはパン
    タグラフ式3の伸長時に一直線状になつてその伸
    長を規制する折畳可能な補強部材14を夫々介設
    し、前記縦材片16の外面には一直線状になつた
    補強部材14を折畳むように附勢する弾性部材1
    5を設けたことを特徴とする避難梯子装置。
JP18476783U 1983-11-29 1983-11-29 避難梯子装置 Granted JPS6090400U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18476783U JPS6090400U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 避難梯子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18476783U JPS6090400U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 避難梯子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6090400U JPS6090400U (ja) 1985-06-20
JPH0214640Y2 true JPH0214640Y2 (ja) 1990-04-20

Family

ID=30399533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18476783U Granted JPS6090400U (ja) 1983-11-29 1983-11-29 避難梯子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6090400U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2720577B2 (ja) * 1990-05-31 1998-03-04 松下電工株式会社 物掛け装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125922A (en) * 1975-04-25 1976-11-02 Toyo Shiyatsutaa Kk Balcony unit having housing staircase

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6324238Y2 (ja) * 1980-03-07 1988-07-04
JPS59163100U (ja) * 1983-04-18 1984-10-31 日本設備株式会社 避難装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125922A (en) * 1975-04-25 1976-11-02 Toyo Shiyatsutaa Kk Balcony unit having housing staircase

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6090400U (ja) 1985-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5765248A (en) Shore
JP6075893B2 (ja) 高層ビルでの迅速な救助が可能な消防車
US6267169B1 (en) Vertically folding wall partitions
JPH0214640Y2 (ja)
US20050230194A1 (en) Safety fence at upper part of cab
JP2001082688A (ja) 伸縮機構および該伸縮機構を利用したタワー、移動式リフト、キャンピングカー、組立家屋
JPH0124320Y2 (ja)
JPH0210240Y2 (ja)
KR20110019024A (ko) 인명 구조용 고소 작업차
JPS6219840Y2 (ja)
JPS6246800Y2 (ja)
JP4196175B2 (ja) 吊り天秤
JPS6011280Y2 (ja) 避難梯子装置
CN210057187U (zh) 一种高空救援平台及高空救援系统
JPS593120Y2 (ja) 避難梯子装置
JP3985961B2 (ja) 避難梯子装置
JPS6324238Y2 (ja)
KR101420407B1 (ko) 비상탈출장치용 안전사다리
JPS593119Y2 (ja) 避難梯子装置
JPH032640Y2 (ja)
JPS5932719Y2 (ja) 避難梯子装置
JPH0616158Y2 (ja) 避難器具
CN202703412U (zh) 用于工程机械的紧急逃生结构和工程机械
JPS6220640Y2 (ja)
JPH0240240Y2 (ja)