JPS5929809Y2 - 引戻し溶接ガン - Google Patents

引戻し溶接ガン

Info

Publication number
JPS5929809Y2
JPS5929809Y2 JP12850180U JP12850180U JPS5929809Y2 JP S5929809 Y2 JPS5929809 Y2 JP S5929809Y2 JP 12850180 U JP12850180 U JP 12850180U JP 12850180 U JP12850180 U JP 12850180U JP S5929809 Y2 JPS5929809 Y2 JP S5929809Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pivot pin
welding gun
electrode support
arm
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12850180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5752280U (ja
Inventor
滋 梅田
Original Assignee
小原金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小原金属工業株式会社 filed Critical 小原金属工業株式会社
Priority to JP12850180U priority Critical patent/JPS5929809Y2/ja
Publication of JPS5752280U publication Critical patent/JPS5752280U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929809Y2 publication Critical patent/JPS5929809Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスポット溶接ガン即ち一対の電極支持アームを
中間部で軸支した所謂Xガンタイプの溶接ガンの取付装
置に関するもので、これを取付けるクレードルに対し溶
接ガンが加圧後引戻されるようにしてワークの製品にし
たものである。
これを図示実施例について説明すると、1はXガンタイ
プの溶接ガンを示し、該ガン1は中間の枢軸2で軸支さ
れる上部電極支持アーム3と下部電極支持アーム4とそ
の上部電極支持アーム3の後端に軸支ピン5を介して軸
支した加圧シリンダ6とからなり、該シリンダ6のピス
トンロッド7は下部電極支持アーム4の後端に軸支ピン
8を介して軸支されている。
9はクレードルを示し、該クレードル9は平行一対の固
定アーム10.10と該アーム10,10の内側に沿っ
て該アーム10.10に設けた前後一対の長孔11,1
2にそれぞれ軸支ピン13.14を介して軸支される可
動アーム15.15とからなり、前記軸支ピン13を介
して前記溶接ガン1を軸支すると共に前記軸支ピン14
を介してカムプレート16を軸支し、該カムプレート1
6は前記軸支ピン5が加圧時に当接する当接部17と前
記軸支ピン8を誘導する誘導溝18と、前記固定アーム
10に設けた固定ピン19を遊嵌する長孔20とが設け
られている。
図中21.221/′i上部電極アーム3と下部電極ア
ーム4とに設けた調整自在の当接ピ/で該ピン21.2
2の先端がクレードル9に設けた当板23にその開放時
に当接されるようになっている。
本考案は上述の如く構成されるものであるから第2図の
加圧状態より電極支持アーム3,4を開放すべく加圧シ
リンダ6を切換えて、そのピストンロッド7を後退させ
るとき軸支ピン5は第3図に示すようにカムプレート1
6の当接部17より外れると共に軸支ピン8はカムプレ
ート16の誘導溝18に沿って上昇し、その際溶接ガン
1は枢軸2を支点として各電極支持アーム3,4はそれ
ぞれの当接ピン21.22が当板23rca接するまで
開拡すると共に、下動電極支持アーム4//′iその軸
支ピン8を誘導溝18の後端に当接し、その当接後のピ
ストンロッドTの後退は第4図に示すようにカムプレー
ト16を固定ビン19を支点として後傾させようとする
ためその後傾後は軸支ピン14を長孔12に沿って後退
し、かくて後退する可動アーム15.15に伴い溶接ガ
ン1は引戻されて、ワークの取出し及び装着を容易にす
るものでそのワークの装着後再び加圧シリンダ6を切換
えるときカムプレート16の前述と反対の傾動に伴われ
て溶接ガン1は前進してワークを挾持して溶接するもの
である。
このように本考案によるとき//iXガンタイプの溶接
ガン1をクレードル9に対し引戻されるように取付けた
ものであるから、ワークの装脱が著しく容易となり而も
その引戻しは加圧シリンダ6に連動するカムプレート1
6と該カムプレート16を取付けるクレードル9を固定
アーム10と可動アーム15とで形成したものであるか
ら、簡単な構成により円滑に可動できる等の効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので第1図は平面図、
第2図は側面図、第3図及び第4図はその作動状態を示
す側面図である。 1・・・・・・溶接ガン、3・・・・・・電極支持アー
ム、4・・・・・・電極支持アーム、5・・・・・・軸
支ピン、6・・・・・・加圧シリンダ、7・・・・・ゼ
ストンロツド、8・・−・・軸支ピン、9・・・・・・
クレードル、10・・・・・・固定アーム。 11・・・・・長孔、12・−・・・・長孔、13・・
・・・・軸支ピン、14・・・・・・軸支ピン、15・
・・・・・可動アーム、16・・・・・・カムプレート
、1T・・−・・当接部、18・・・・・銹導溝、19
・・−・固定ピン、20・・・・・傷嵌溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 中間部で軸支された一対の電極支持アーム3゜4の一方
    電極支持アーム3に軸支ピン5を介して加圧シリンダ6
    を軸支すると共に他方電極支持アーム4に軸支ピン8を
    介して前記加圧シリンダ6のピストンロッド1を軸支し
    たX型溶接ガン1と該溶接ガン1を支承するクレードル
    9とからなり。 該クレードル9を平行+対の固定アーム10と該固定ア
    ーム10の内側に沿って、該固定アーム10に設けた前
    後一対の長孔11,12にそれぞれ軸支ピン13.14
    を介して軸支される可動アーム15とをもって形成し、
    前記軸支ピン13を介して前記溶接ガン1を軸支すると
    共に前記軸支ピン14を介してカムプレート16を軸支
    し、該カムプレート16に前記軸支ピン5が当接する当
    接部17と前記軸支ピン8が嵌合する誘導溝18と、前
    記固定アーム10に設けた固定ピン19が遊嵌する遊嵌
    溝20とを設けたことを特徴とする引戻し溶接ガン。
JP12850180U 1980-09-11 1980-09-11 引戻し溶接ガン Expired JPS5929809Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12850180U JPS5929809Y2 (ja) 1980-09-11 1980-09-11 引戻し溶接ガン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12850180U JPS5929809Y2 (ja) 1980-09-11 1980-09-11 引戻し溶接ガン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5752280U JPS5752280U (ja) 1982-03-26
JPS5929809Y2 true JPS5929809Y2 (ja) 1984-08-27

Family

ID=29488881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12850180U Expired JPS5929809Y2 (ja) 1980-09-11 1980-09-11 引戻し溶接ガン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929809Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122275U (ja) * 1984-07-13 1986-02-08 本田技研工業株式会社 抵抗溶接ガン装置
JP2582955Y2 (ja) * 1992-09-24 1998-10-15 ミサワホーム株式会社 部屋ユニット用簡易足場

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5752280U (ja) 1982-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3127209A (en) Clamping mechanism
JPS5929809Y2 (ja) 引戻し溶接ガン
JPH0347745Y2 (ja)
JPH0749127B2 (ja) チャッキング装置
CN110280952B (zh) 一种多工位焊接夹具
JPH01197077A (ja) 溶接用ガン装置
JPH0611728Y2 (ja) ワーククランプ装置
US3449009A (en) Clamping mechanism
JPS63299866A (ja) 溶接用ガン装置
JPS5823457Y2 (ja) ダイクランパ装置
JPS6231225Y2 (ja)
CN219852905U (zh) 一种定位夹具
JPS583799Y2 (ja) アンコイラにおけるコイルのサイドガイド装置
JPS5924406Y2 (ja) 工作物放出装置
JPS6243673Y2 (ja)
JPS6245868Y2 (ja)
JPH0244886Y2 (ja)
JPS5853192Y2 (ja) 摩擦圧接機における加工片搬入装置
JPS5932463Y2 (ja) 溶接ガン装置
JPS5924405Y2 (ja) 工作物放出装置
JPH0417610Y2 (ja)
JPH0224552Y2 (ja)
JPS6134398Y2 (ja)
JPH045258Y2 (ja)
JPS6310925Y2 (ja)