JPS5928253A - デジタルデイスクプレ−ヤのサ−ボ回路 - Google Patents

デジタルデイスクプレ−ヤのサ−ボ回路

Info

Publication number
JPS5928253A
JPS5928253A JP13821382A JP13821382A JPS5928253A JP S5928253 A JPS5928253 A JP S5928253A JP 13821382 A JP13821382 A JP 13821382A JP 13821382 A JP13821382 A JP 13821382A JP S5928253 A JPS5928253 A JP S5928253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
error signal
circuit
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13821382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6346494B2 (ja
Inventor
Shigeru Tomidokoro
富所 茂
Daiki Nabeshima
鍋島 大樹
Hiroshi Nakane
博 中根
Satoru Maeda
悟 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13821382A priority Critical patent/JPS5928253A/ja
Publication of JPS5928253A publication Critical patent/JPS5928253A/ja
Publication of JPS6346494B2 publication Critical patent/JPS6346494B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/10Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、光学式のデジタルディスクプレーヤtlC
係t)、%にそのトラッキングエラー−?7オーカスエ
ラー等を修正するブー2回路の改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
周知のように、オーディオ信号及び画像信号等の情報信
号の可及的な高忠実度高密度記録再生を目的として、該
情報信号をPCM (−fルスコードモゾユレーション
)化してなるデジタル符号化信号をダイレクトにディス
クに記録し、再生時に光学式ビラファツジによりディス
クからデジタル符号化信号を取出して復調するようにし
た光学式のデジタルディスクプレーヤが開発されてきて
いる。すなわち、この種の装置は、ディスクの一方面に
情報信号をPCM化してなるデジタル符号化信号がダイ
レクトに凹凸のオン。
オフ及びその間隔の異なるビット列になって記録されて
お)、該ビット列に対して光学式ビツクアップから光ビ
ームを照射するようKしている。すると、この光ビーム
はビット列に当たって反射され、ピックアップに受光さ
れる。このため、ピックアップは、光の強弱と時間的な
長短とを検出し、それに応じた電気的信号を出力し、こ
こにディスクに記録されたデジタル符号化信号が読み出
されるものである。
ところで、上記のような光学式のデジタルディスクプレ
ーヤにおいて、特に肝要なことは、デジタル符号化信号
を明確に読み出すために、光ビームがビット列からずれ
ることなく正確にビット列上をトレースするようにする
いわゆるトラッキングサーがを施したシ、光ビームの焦
点が常にディスク上にあるよう圧するいわゆるフォーカ
スサーがを施したシすることである。
ここで、第1図は上記のような従来の各サーは手段のう
ち、トラッキングサーボ手段を示すものである。すなわ
ち、第1図において、11はディスクでその図中下部に
は、集束レンズ制御部12が設けられている。この集束
レンズ制御部12は、集束レンズ13及び線集束レンズ
を図示しないマグネットと共働して第1図中横方向に移
動させるためのムービングコイル14等よシなるもので
ある。そして、上記集束レンズ13には、レーデ発光器
15から放射された光ビームが、ビームスノリツタ16
を介して照射される。このため、上記光ビームは、集束
レンズ13によってディスク11面上に焦点が合わせら
れ、ディスク11上のピットの有無によシ変化を受けて
反射され、集束レンズ13′@:逆行シて上記ビームス
シリツタ16によシ直角に反射されて、フォトディテク
タ17に受光される。
ここで、上記フォトディテクタ17は、例えばフォトダ
イオード等で構成される4つの受光領域を備えてなるも
ので、いわゆる4分割式のものである。そして、上記フ
ォトディテクタ17の4つの受光領域の受光量に対応し
て出力される4つの信号は、トラッキングエラー信号生
成回路18に供給される。このトラッキングエラー信号
生成回路18は、マトリックス回路構成となされておシ
、上記フォトディテクタ17から出力される4つの信号
を加減算することによって、前記ディスク11のビット
列に対する光ビームの焦点のずれ(トラッキングエラー
)に対応したトラッキングエラー信号を生成して出力す
るものである。
そして、上記トラッキングエラー信号生成回路18から
出力されたトラッキングエラー信号は、位相補償回路1
9及び増幅回路20を介して前記ムービングコイル14
に供給され、トラッキングエラーが修正されるように前
記集束レンズ13が制御されるものである。
ところで、上記のようなトラッキングサーボ手段におい
て、トラッキングエラー信号は、ディスク11から読み
出されたデジタル符号化信号に基づいて生成されるもの
である。このため、例えばドロップアウト等によp−y
”−、yタル符号化信号が欠落したシ、その他の原因に
よシ正しくないデジタル符号化信号が読み出されたシす
る5− と、これに応じて上記トラッキングエラー信号も誤った
信号となってしまう(このときの正しくないトラッキン
グエラー信号を以後ミストラック信号と称する)。した
がって、上記第1図に示したトラッキングサーが系が、
上記オストラック信号に正確に追従してサーが動作を行
なうと、トラッキングエラーを修正し得ないばかシでな
く、トラッキングエラーをかえって大きくしてしまうと
いうことにもな多かねない問題がある。
そこで、このような問題を解決するために、従来よシ、
トラッキングエー?系をミストラック信号に対して応答
させないようにすることが考えられている。具体的に言
えば、上記ミストラック信号は一般的に極めて短時間だ
け発生することが多いということを利用して、トラッキ
ングサーが系の応答周波数(カットオフ周波数)を下げ
ることによ9% オストラック信号に応答させないよう
にするものである。なお、このような手段を用いた場合
、ミストラック信号の発6一 生時間が全体的に長くなっている場合には、これに応じ
てトラッキングサーが系の応答周波数を下げる必要があ
ることはもちろんである。
一方、上記トラッキングサーが系には、上記ミストラッ
ク信号が発生していない状態で、ディスク11の偏心や
デジタルディスクプレーヤに外部から加わる衝撃等によ
って生じるトラッキングエラーを、十分に修正し得るた
めに、ある程度以上のサーがルーシダインが必要なもの
である。ところが、上記サーボルーシダインと応答周波
数(カットオフ周波数)とは密接な関係があp1サーが
ループダインを上げるためには応答周波数も上げなけれ
ばならず上記ミストラック信号の影響を受は易くなって
しまい、逆に応答周波数を下げるとサーボルーシダイン
も下げなければならず通常のトラッキングエラーの修正
が十分に行なえなくなってしまうという相反する問題が
生じるものである。
また、このような問題は、フォーカスエー?系について
も、同様に生じるものである。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情を考慮してなされたもので、簡易な
構成でサーボルーシダインを下げることなくミストラッ
ク信号等の影響を受けにくくし、安定かつ確実なサーボ
を行なうことができ、ディスクに記録されたデシタル符
号化信号を正確に読み出させ得る極めて良好なデジタル
ディスクプレーヤのサーフ2回路を提供することを目的
とする。
〔発明の概要〕
すなわち、この発明は、ディスクから読み出されたデジ
タル符号化信号から、トラッキングエラー信号及びフォ
ーカスエラー信号の少なくとも一方を生成するエラー信
号生成回路と、このエラー信号生成回路から出力される
エラー信号のうち、所定周波数よシも高い周波数を有す
る信号成分をレベル制限して出力し、上記所定周波数よ
シも低い周波数を有する信号成分をレベル制限せずに出
力する制御回路と、この制御回路から出力されるエラー
信号に応じてトラッキングエラーまたはフォーカスエラ
ーを修正するサーが手段とを具備してなることを特徴と
するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明全トラッキングサーボに適用した場合の
一実施例について図面を参照して詳細に説明する。第2
図において、第1図と同一部分には同一記号を符して示
し、ここでは異なる部分についてのみ説明する。すなわ
ち、第2図において、トラッキングエラー信号生成回路
18の出力端と位相補償回路190入力端との間に、上
記トラッキングエラー信号生成回路18から出力される
トラッキングエラー信号のうち、所定周波数よ如も高い
周波数を有する信号成分をレベル制限して出力し、上記
所定周波数よ〕も低い周波数を有する信号成分をレベル
制限せずに出力する制御回路21を介在させるようにし
たことが、従来と異なる点である。
そして、上記制御回路21は、第3図に示すような、!
ロック構成となされている。すなわ9− ち、上記トラッキングエラー信号生成回路18から出力
されるトラッキングエラー信号ハ、減衰回路220入力
端に供給されるとともに、微分回路23及び比較回路2
4を介して、上記減衰回路220制御端に供給される。
この減衰回路22の出力端は、出力端子25を介して、
上記位相補償回路19の入力端に接続されている。
上記のような構成において、以下その動作を説明する。
まず、トラッキングエラー信号がN定の周波数よpも低
い周波数である場合には、該トラッキングエラー信号は
減衰回路22を単に通過するだけで、減衰されることな
く出力端子25に供給され、通常のトラッキングサーが
か行なわれる。次に、上記トラッキングエラー信号が上
記所定の周波数よシも高い周波数である場合には、該ト
ラッキングエラー信号は微分回路23によって微分され
、比較回路24で基準レベルを有する信号と比較される
。そして、微分回路23からの出力信号レベルが上記基
準レベルよシも高い場合、比較回路24は減衰回10− 路22に対1−て駆動信号を出力する。すると、減衰回
路22は動作を開始し、入力されたトラッキングエラー
信号のレベルを減衰させ、ダイナミックレンジを下げる
。このとき、第2図に示すトラッキングサーが系は、そ
のループが開放状態となシ、トラッキングサーボを行な
わないようになるものである。
ここで、上記トラッキングエラー信号は、トラッキング
エラーが大きくなる程高周波となシ、トラッキングエラ
ーが少ない程低周波となるようになされている。このた
め、例えばドロップアウト等によシ、デジタル符号化信
号が欠落してミストラック信号が発生した場合、上記ト
ラッキングサーが系はミストラック信号の周波数が上記
所定周波数よシも高い場合に開放されてトラッキングサ
ー?を行なわないことになる。
ここで、上記ミストラック信号の発生時間は、先に述べ
たように極めて短時間であるため、その短い時間だけト
ラッキングサーボ系が開放されても特に問題のないもの
で、むしろこのときのミストラック信号にトラッキング
ザーが系が追従してしまう方が、トラッキングエラーを
一層大きくしかねないものである。
シタ力って、トラッキングエラー信号の周波数が所定周
波数よシも高い場合に、トラッキングエラー信号のレベ
ルを制限してトラッキングサーボ系を開放するようにし
たので、ミストラック信号のうち高い周波数に対してト
ラッキングサーがを行なわないようにすることができる
ため、トラッキングエーI系の応答周波数を上げてサー
がルーシダインを上げるようにすることができるもので
ある。このため、安定かつ確実なサーボを行なうことが
でき、ディスク11に記録されたデジタル符号化信号を
正確に読み出すことができるものである。
第4図及び第5図はそれぞれ第3図に示す制御回路21
を具体的な回路素子で構成した一例を示すものである。
まず、第4図に示すものは、入力端子26に供給された
トラッキングエラー信号は、その周波数が低い場合、抵
抗R,及び増幅回路27を介して出力端子25に出力さ
れる。すなわち、トラッキングエラー信号は、スイッチ
28がオフされているので、抵抗R2(0〔Ω〕でもよ
い)による減衰を受けずに出力される。ここで、上記ス
イッチ28はオア回路29の出力がHレベルのときオン
され、Lレベルのときオフされるものである。また、ト
ラッキングエラー信号の周波数が高い場合、トラッキン
グエラー信号は、コンデンサC1#抵抗R31R4r 
Rs及び演算増幅器30よって微分される。そして、こ
の微分出力は、比較器31.32によp+側が直流電源
33.−側が直流電源34の基準電圧に1 、E、と比
較され、これら基準電圧E1 、E、よりトラッキング
エラー信号のレベルが大きくなると、比較器31.32
はそれぞれHレベルの信号を出力する。すると、このH
レベルの出力信号は、オア回路29を介してスイッチ2
8をオンさせる。このため、トラッキングエラー信号は
(R* / (Rt 十R2) )なる比率で減衰され
るようになるものである。
13− また、第5図に示すものは、入力端子26に供給される
トラッキングエラー信号はその周波数が高くなると、演
算増幅器35.抵抗R,In2で増幅された後、コンデ
ンサC2、抵抗R8,R,(但しRo<Rto)により
微分される。そして、トラッキングエラー信号は、その
+側がトランジスタQrのペース−エミッタスレッシュ
ホールド電圧、−側がトランジスタQaのベース−エミ
ッタスレッシュホールド電圧に到達すると、各トランジ
スタQ! −Qsがそれぞれオンされ、抵抗R11とそ
れぞれのトランジスタQ五 −Qsのオン時の抵抗値と
により減衰されるようになるものである。
次に、第6図はこの発明の第2の実施例を示すもので、
制御回路21は、微分回路36.振幅制限回路37.積
分回路38よりなるもので、積分回路38の出力端が出
力端子39を介して、前記位相補償回路19の入力端に
接続されている。この場合、微分回路36と積分回路3
8とは、互いに相似の関係となされておシ、振幅制14
− 限回路37が動作しない振幅では、周波数特性をもたな
い(フラットである)ように設定されている。このため
、トラッキングエラー信号は周波数が高くなる程、微分
回路36を介して振幅制限回路37で振幅制限されダイ
ナミックレンジが規制されるので、上記実施例と同様な
効果を得ることができるものである。
また、第7図は第6図に示す制御回路2ノを具体的な回
路素子で構成した一例を示すものである。すなわち、入
力端子40に供給されたトラッキングエラー信号は、そ
の周波数が高い場合、コンデンサC3、抵抗R12s 
R11l #R14及び演算増幅器41で微分され、抵
抗1(ts+ダイオードD1 、D2で振幅制限され、
高入力インピーダンス低出力インピーダンスを目的とす
る増幅器42を介して、コンデンサ04 m抵抗R16
aR17# Rill及び演算増幅器43で積分される
。また、上記微分されたトラッキングエラー信号の振幅
がダイオ−1’D1.DsO順方順方向スレツボ2ホー
ルド電圧えない場合には、入力端子40及び出力端子3
9間は、周波数特性を有していないものである。
ここで、上記第3図及び第6図に示す微分回路23.3
6はトラッキングエラー信号の高域成分を検出するもの
として、高域フィルタや帯域フィルタ等でもよいことは
もちろんである。
この場合、必要に応じて各フィルタの特性は、適宜設定
すればよいものである。また、上記第1及び第2の実施
例のように、トラッキングエラー信号の高域成分を直接
検出するだけでなく、第8図に示すようにして行なって
もよい。つまシ、第8図はこの発明の第3の実施例を示
すもので、入力端子44に供給されたトラッキングエラ
ー信号はその周波数が低い場合、抵抗R1gロー/4ス
フイルタ45及び出力端子46を介して、前記位相補償
回路19に供給される。また、上記トラッキングエラー
信号はその周波数が高い場合、抵抗R1,を介した後、
ダイオードDs 。
D4でレベル匍j限されて、出力端子46に出力される
ようになるものである。
なお、この発明は上記各実施例に限定されるものではな
く、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実
施することができる。
〔発明の効果〕
したがって、以上詳述したようにこの発明によれば、簡
易な構成でサーボループダインを下げることなくミスト
ラック信号等の影響を受けK〈くし、安定かつ確実なサ
ーyl=”i行なうことができ、ディスクに記録された
デシタル符号化信号を正確に読み出させ得る極めて良好
なデジタルディスクプレーヤのサーが回路を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデジタルディスクプレーヤのサーが回路
を示すブロック構成図、第2図はこの発明に係るデジタ
ルディスクプレーヤのサーが回路の一実施例を示すブロ
ック構成図、第3図は同実施例の要部を示すブロック構
成図、第4図及び第5図はそれぞれ第3図を具体的な回
路素子でS成した一例を示す回MW成図、第617− 図はこの発明の第2の実施例を示すブロック構成図、第
7図は同第2の実施例を具体的な回路素子で構成した一
例を示す回路構成図、第8図はこめ発明の第3の実施例
を示すブロック回路構成図である。 11・・・ディスク、12・・・集束レンズ制御部、1
3・・・集束レンズ、14・・・ムービングコイル、1
5・・・レーデ発光器、16・・・ビームスシリツタ、
17・・・フォトディテクタ、18・・・トラッキング
エラー信号生成回路、19・・・位相補償回路、2゜・
・・増幅回路、2ノ・・・制御回路、22・・・減衰回
路、23・・・微分回路、24・・・比較回路、25・
・・出力端子、26・・・入力端子、27・・・増幅回
路、28・・・スイッチ、29・・・オア回路、SO・
・・演算増幅器、31.32・・・比較器、3B、J4
・・・直流電源、35・・・演算増幅器、36・・・微
分回路、37・・・振幅制限回路、38・・・積分回路
s、、 J 9t・・出力端子、40・・・入力端子、
41・・・演算増幅器、42・・・増幅器、43・・・
演算増幅器、44・・・入力端子、45・・・ロー・量
スフィルタ、46・・・出力端子。 18−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報信号をPCM化してなるデジタル符号化信号が記録
    されたディスクに対して、光ビームを照射して前記デジ
    タル符号化信号を読み出すデジタルディスクプレーヤに
    おして、前記読み出されたデジタル符号化信号からトラ
    ッキングエラー信号及びフォーカスエラー信号の少なく
    とも一方を生成するエラー信号生成回路と、このエラー
    信号生成回路から出力されるエラー信号のうち所定周波
    数よシも高い周波数を有する信号成分をレベル制限して
    出力し前記所定周波数よ)も低い周波数を有する信号成
    分をレベル制限せずに出力する制御回路と、この制御回
    路から出力される前記エラー信号に応じてトラッキング
    エラーまたはフォーカスエラーを修正するサーが手段と
    を具備してなることを特徴とするデジタルディスクプレ
    ーヤのサーボ回路。
JP13821382A 1982-08-09 1982-08-09 デジタルデイスクプレ−ヤのサ−ボ回路 Granted JPS5928253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13821382A JPS5928253A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 デジタルデイスクプレ−ヤのサ−ボ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13821382A JPS5928253A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 デジタルデイスクプレ−ヤのサ−ボ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5928253A true JPS5928253A (ja) 1984-02-14
JPS6346494B2 JPS6346494B2 (ja) 1988-09-16

Family

ID=15216719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13821382A Granted JPS5928253A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 デジタルデイスクプレ−ヤのサ−ボ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928253A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952313A (ja) * 1982-09-17 1984-03-26 Nippon Columbia Co Ltd サ−ボ装置
JPS61120215A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチアクチユエ−タ位置決め制御回路
JPS61239433A (ja) * 1985-04-16 1986-10-24 Nec Home Electronics Ltd 光ヘツドのサ−ボ回路
JPS63129533A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 光デイスク記録再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4998113A (ja) * 1972-12-26 1974-09-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4998113A (ja) * 1972-12-26 1974-09-17

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952313A (ja) * 1982-09-17 1984-03-26 Nippon Columbia Co Ltd サ−ボ装置
JPS61120215A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マルチアクチユエ−タ位置決め制御回路
JPS61239433A (ja) * 1985-04-16 1986-10-24 Nec Home Electronics Ltd 光ヘツドのサ−ボ回路
JPH0553015B2 (ja) * 1985-04-16 1993-08-09 Nippon Denki Home Electronics
JPS63129533A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 光デイスク記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6346494B2 (ja) 1988-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4540897A (en) Digital modulation signal reading device
EP0654787B1 (en) Signal level adjusting unit
JPS60247836A (ja) 光学式情報再生装置
KR20060046642A (ko) 레이저 노이즈 캔슬 회로 및 광디스크 장치
JPS5928253A (ja) デジタルデイスクプレ−ヤのサ−ボ回路
JPS6145415A (ja) 光記憶装置の読出し回路
JPH0587908B2 (ja)
JPH0570965B2 (ja)
JPS592235A (ja) 光学式情報読取装置におけるサ−ボ装置
JPH1196578A (ja) 光情報検出装置
JPH07320270A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2766149B2 (ja) 光ディスクのトラッキング制御装置
JPS6040578A (ja) デイスクレコ−ド再生装置
JPH0444810B2 (ja)
JPS6323792Y2 (ja)
KR910002438Y1 (ko) 콤팩트 디스크 결함 검출회로
JPS5952313A (ja) サ−ボ装置
JPS6085447A (ja) 光学的再生装置
JPH08124238A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS59110041A (ja) 光記憶装置の読出し回路
JPH0430339A (ja) ディスク再生装置のトラッキングサーボ回路
JPH08180420A (ja) 光記録再生装置
JPS59203244A (ja) 光学的情報再生装置
JPS61264522A (ja) トラツキング制御装置
JPS6240664A (ja) デイスク再生装置のデ−タスライス回路